-
車種・車メーカー
-
【F30/F31】BMW 3Series Part73【F31は現行】
- コメントを投稿する
-
F30もゴルフ7RのMTもあんまり良くなかったからドイツの実用車にスポーティーなシフトフィールは期待しちゃダメだと思う。
ていうか、>>938の言うとおりMTをスポーティーなものとして特別視しがちな日本人の価値観に合うようなものを作ろうとしてないんだと思うわ。老若男女問わず誰でも適当に安楽に扱えるものを目指してんじゃないかな。
ショートストロークでコクコク入るような日本人の好みに会ったMT作りはFF、FR問わずホンダとマツダが凄く上手いと思う。 -
なんで急にホンダ上げの話に?
-
320のMTに乗っていたが、フィーリングは悪くないけどな
国産車でもそうだが、スポーツに振った車以外はシフトノブを変えるなどしてショートシフト化しないとだるさを感じるのは確か
F30ならMパフォシフトにするだけでずいぶん変わるよ
エンジンフィールがだるいのも、サブコンではなくきりんとECU書き換えてやれば大幅に改善される
S2やFDのような2シーターと比べるならF30でなくM240iやM2のMTだろ -
BMW、というかドイツ車全般が持ち上げられすぎとは思うがね。
3シリーズにしろゴルフにしろ、ベンチマークとか言われてはいるけどそこまでハンドリングがいいとは思えんのよな。
F30が初BMWだけど気に入ってる所はデザインとナビで、ハンドリングはロールの出方が不自然で好みではなかった。 -
セダンで比べてもF30よりアルテッツァの方がシフトフィーリング良かったぞ
-
>>958
それって同じ日に乗り比べた? -
>>957
何言ってるの?BMWっぽくない?離れていった?
離れてないし、高くなったから手が出しにくいってのはあってもね
E90から乗り換えだけどF30の方が楽しめるけどな
次、G系行くけど更に良くなってんだけどな -
>>961
Mスポはともかく、初期の無印&デザインライン系はどーしちゃったのおおおお…って感じの足だったわ。
F30といっても年式グレードで別物なので、限りなく昔のトヨタチックなのと、ドイツ車らしい硬質なのが混じってる。 -
>>957
デザイン面でなら明らかにF30はBMWらしさがない
外装は4灯を2灯にしてグリルをなくせばアメ車になる
内装は落ち着きがない、E36のようなガキ車に見える
G20で全体に落ち着きを取り戻しらしさを取り戻しつつあると思う -
2012年初期はビルシュタイン、翌年でマウントもサスも変わった
それ以降も年次くらいに微妙に変更されてるようだが
ここ2〜3年は代車でF30/31が出ることがあまり無くなったので知らんな -
>>963
G20とF30逆っすよ、G20は従来からのネオクラシック風でもなく
ボンネット含め腰高デザインこそ、アメ車に相応しい
先進性イメージが間違えた方向で、品が無くなった
まぁあの系統のデザインは、何か吹っ飛ばないとAudiっぽくなるし仕方ない
後ろはわざわざ伝統Lテールを、レクサス後追いデザインにする事なかったのに、意味が判らん -
アメ車に見えるのはG20だな、むしろライトの切れ込みがプジョーっぽくも見える
-
>>965
釣りかと思ってた -
>>959
誰でもすぐわかるレベルでさがあるよ。F30に近いなあと思ったのは2トントラックとかかなw -
>>961
もともとトヨタ車があってたんじゃない? -
>>955
現行デミオ乗ってみ。スポーツ車じゃないしFFの安車なのにミッションの出来良いから -
>>971
デミオにだって麒麟とECUを交換すれば勝てると言っているよw -
>>973
純正同士で負けてたらダメじゃん。走りのBMWなのに。そもそも改善幅そんなあるかわからないし
まあこの車買う奴のほとんどがMTろくに運転出来ないオッサンだろうしフィーリングなんてどうでもいいわけだが -
量産型はATに力入れてて
MTはとりあえず出してます的なスタンスでしょ
実際スローガンがEfficientDynamicsだし -
320dMスポ乗りだけど、高速で100km/h巡航していると、ハンドルの振動で
手が痺れてくるんだけど、これはMスポだから? -
ディーゼルのせいもあるかも?アイドリング中でもハンドルに微振動こない?
-
>>977
それならなんでBMWなんて選ぶんだよw -
>>976
普通は振動なんてないよ。タイヤ、ホイール、足回りいずれかに異常がある -
好きな車買わせてくださいよ
私はMTがあるからF30買った -
>>980
車を操ることに興味ないならメルセデスかレクサスでも買っとけばいいのになー -
ATの左足ブレーキをマスターすれば、MTよりも楽しいし便利だし楽だし安全だよ
-
>>976
ずーっと白線スレスレで走ってるとかじゃないだろうね? -
MT操作ってエンジンマネジメントだからな。まーAT限定くんの負け惜しみは面白いねw
-
>>977
意外と若者のMT好き居るよ -
>>991
じゃあエンジンマウントとかアッパーマウントとかがヘタってるのかも -
振動なんかなくても長時間ステアリングを握っていると手が痺れてくるね
だから俺は高速では軽く指先を添えるだけにしている -
爺さんは痺れて大変だな
-
>>994
まだ新車で買って1年しか経ってないんだけど、そんなに早くヘタるもの? -
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 88日 9時間 9分 38秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑