-
車種・車メーカー
-
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.108
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
慢心、環境の違い
スバル・マツダの並びは五十音順で他意はありません
発狂するツダオタを釣るスレ
前スレ
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.107
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1567480275/ - コメントを投稿する
-
もうやめろよバカ
-
ツダオタガーしかできない無能
-
IDコロコロ偽スバオタこと中古軽ドミオさんの欲張りセット置いておきますね
キモオタニートの典型すぎて怖いです
579 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf2f-sX8k [59.170.62.66]) [sage] :2018/10/04(木) 15:54:27.24 ID:Grxi4Ll70
ツダオタ顔面ソウルキムチレッドプレミアムトンスルメタリックw
30. 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3a6-DqFL [59.170.62.66]) 2018/07/02(月) 12:16:13.83 ID:yp6YnPQD0
中古の軽に乗り換えた。
205 : 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a6c-8CvU [59.170.62.66]) 2018/01/24(水) 10:13:45
>>146
伊藤若冲の葡萄柄手描き、正絹の友禅に西陣の袋帯、
総絞りの紫陽花の髪飾りぽっくり下駄を履く、
京都の着物職人の伝統技術の粋を集めたDDミクさんが最高だろう。
363 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ aab4-1VOV [59.170.62.66]):2017/03/23(木) 20:45:17.51 ID:NOoC9WGw0
>>360
明日で公開終了なので、すみちゃんの横乳(10回目)を脳裏に焼き付けてくる。
1000 :974 (ワッチョイ bfc5-kVPK [59.170.62.66]):2017/03/30(木) 20:14:28.69 ID:MAAhFxsk0
>>1000ならすみちゃんと婚約 -
ツダオタはもっと発狂しなさい
-
やっぱりツダオタガー
妄想と戦ってないでマツダのネガキャンやれ -
>>1に反論できないからツダオタはツダオタガーぐらいしかできないの?
-
壊れるカスバルリスト
-
ツダオタはスバオタガーしなくても不正やら手抜きやら話題が豊富だもんな
-
ツダヲタ単発多すぎて草
自演かな? -
またツダオタガー
-
ツダオタのツダオタによるツダオタのためのツダオタガーなのかな
-
スバオタのゲシュタルト崩壊
-
SUBARU is UNKO!
-
ブルー系内装比較
どうして差がついたのか
https://webcg.ismcdn...ca3c2593f2196394.jpg
https://webcg.ismcdn...ef8b8099c2175252.jpg -
>>18
スバルよりは売れてますが… -
>>18
内装外装デザインで勝ち目がないのは認めるのかw -
アメリカでの売れ行きの差を見たらマツダが猿真似したところでまぁ…
-
>>21
一本足打法のアメリカ出されてもなあ -
販売台数は関係なく内装に周回遅れの差があることは事実
-
マツダは周回遅れというか逆走なんだよな
-
ツダオタも認めるマツダのトンスル風味の内装
-
カスバルスはマッコリ片手に内装ギシギシいわせてるよ
-
>>17
スバルも次のモデルで内装良くなるよ、知らんけど -
スバルはエンジンも外装も昭和からたいして進化してないな
-
ツダチョンはトンスル飲んでイライラハッキョ
-
デンソーとブラックベリーの続報まだ?
-
数打ちゃどこかで当たると期待させやがって
ツダのバカタレが -
次からワッチョイ付きでスレ建てろ
-
航空機メーカーのわけねーだろ
車はジェット機並みの車ばかりだけどな -
>>33
マツコネのナビを信じるから… -
不正メーカーの代表格
-
>>17
さすがにこれを見てスバルが上と言い切るスバオタはおらんか -
スバルの輝かしい歴史
1984 レオーネ型式指定不正(鉛数十kgを前後バンパーに詰める)
1996 レガシィリコール隠し (1回目)、品証部長の送検&罰金
1998 汚職事件
2012 補助金不正
2017 サンバー62万台リコール隠し(2回目)、2013年、2015年と2度の行政指導があったにも関わらず、2017年までリコールせず。
2017 無資格者検査発覚(後に検査員の試験不正も発覚)
2017 燃費データ書き換えばれる(抜き取り検査なのに数台も書き換え)
2018 燃費データ書き換えに合わせて、しれっと排ガス検査の書き換えも告白
2018 燃費・排出ガスの測定検査の不正を社内調査で隠蔽しようとするも、国交省の指摘で追加公表(不正台数が934件も追加、1551台に)
2018 新型発売の為、8月に報告書の提出をアナウンスするも、9月末に提出。あまりの不正の多さに阿鼻叫喚。
2018 バルブスプリングが折損するリコール。5年前に把握もリコールせず放置。
2018 検査不正に関する新たなリコール実施。謝罪会見しながらせっせと検査不正を続け、2018/10/26生産車までリコールに及ぶ
2018 不正のやりすぎで、国交省から重点的な監視対象に指定される。
2019 社員3421人に計7億7千万円の残業代を払っていない事が発覚。パワハラ過労死した遺族の子供からは「お父さんを返して」と悲痛な訴えも。
2019 不正体質を正すため「正しい会社推進部」を設立するも不正を連発。効果が出ずにたったの2年で廃部。
2019 2018年3月期の決算を公表するも東証のルール守らず公開。東証に説明を求められる事態に。
調査結果 → 班長レベルが勝手にやったこと。だから社長は会長に昇格。→やっぱり耐えきれず、結局CEO退任 -
MAZDAはマツコネとサスペンション改善すれば
トップメーカーになれるよ
内装の質感はLEXUSや欧州車をも凌駕するレベルなんだから -
>>45
?? -
ネタが切れてもレスしないと死んじゃう病気なの?
-
>>48
トーションビームでもスバルのダブルウイッシュボーンよりは上ですから
マツダ MAZDA3 vs スバル インプレッサ どっちが買い!? 徹底比較
https://autoc-one.jp/hikaku/5004547/】
【動力性能&エンジンフィーリング比較】
勝者:MAZDA3
【走行安定性比較】
勝者:MAZDA3
【乗り心地比較】
勝者:MAZDA3
【安全&快適装備】
勝者:MAZDA3
トーションビームに負けるダブルウィシュボーンで安心と愉しさを -
>>51
スバルの計器類はナビも含めると3カ所に散らばって配置される。そしてそれは整合が取れていない。
例えば、センターコンソールの最下段に設けられた空調コントロールダイヤルを操作すると、最上部、ダッシュボード上に設けられたサブメーターに突然温度表示が表れる。これは「認知を大事にしたロジック」だと言えるだろうか? -
マツダのリコール祭りの一例
2代目CX-5 平成29年2月2日発売
?平成29年2月23日
「お客様の乗り方が悪い」と突っぱねた事件の根源
(1)インジェクタ取り付けナットの締結力が不適切。エンジン焼き付き、エンスト
(2)燃料リターンホース亀裂。燃料漏れ
(3)気筒内圧力低下。煤が挟まりエンスト
(4)インジェクタ制御回路ノイズ対策不適切。短絡によるヒューズ切れでエンスト
(5)過回転制御不適切。エンジン回転数が上がり続け焼き付き、エンスト
?平成29年3月16日
ヘッドライト光軸オートレベリング制御不適切。ロービームでもハイビーム状態になり、
対向車を眩惑させる。
?平成30年6月7日
電解コンデンサ不具合。エンジン停止、再始動不可能。さらにインジェクタ、高圧燃料ポンプが過熱し、
火災に。
?平成30年6月14日
制御プログラム不具合。エンジンが始動しない。
?平成30年11月8日
(1)吸気シャッタ・バルブ制御不適切。煤が付着しエンジン停止
(2)排気圧センサ異常判定プログラム不適切。
?平成30年11月8日
吸気バルブスプリング荷重設定が不適切。バルブで煤を押しつぶせず圧縮不良。エンジン停止。
?令和元年6月28日
気筒休止制御プログラムが不適切。気筒休止から復帰する際ロッカーアームが脱落して周辺部品と干渉しエンジン停止。 -
マツダ防府工場西浦地区の敷地内にあるダイキョーニシカワ西浦工場の成型課
そこに朝日協同組合(本部 長野県 ダイキョーニシカワの元社員が設立)
から派遣されてる頭のおかしいチャンコロ技能実習生女がいるんだが
・マツダ様向けの塗装前のバンパーを投げる 蹴とばすなど乱暴に扱う
(塗装したら多少の傷は誤魔化せるのでそのまま出荷され市場に流出済み)
・同僚に暴力を振るうなど暴行問題を起こす
・虚言癖があり保身の為嘘をついて同僚を陥れる
ダイキョーニシカワの西浦工場の上層部は事実を知っているが人手不足や
チャンコロ技能実習生は安い賃金でこき使えるので見て見ぬふり
ダイキョーニシカワはこの頭がおかしい中国人女が乱暴に扱ったバンパーを追跡調査し
マツダ様や該当するマツダユーザー様に謝罪して無償でバンパー交換しろよ! -
>>53
何の問題があるんだ?ダイヤル操作するのにダイヤルを見ながらする必要なんかないだろ?
おおよその場所がわかってれば操作できるのがダイヤルの利点なのに
ダイヤルがクリクリって動くのを目視してから表示されてるモニターを見るという動作がおかしいと思わないのか? -
>>44
スバル
4月 8,151
5月 7,129
6月 9,745
7月 10,221
8月 8,001
マツダ
4月 7,401
5月 9,901
6月 9,704
7月 9,456
8月 8,570
市場規模がスバルより遥かに大きいはずのマツダさん、今年やばくないっすか?www -
>>64
あのトヨタもナビ位置上げてるよ -
>>65
言いたいのはトーションビームでもダブルウイッシュボーンより上の性能という点だから -
>>67
危険てどの辺が? -
>>59
インプでもマツダ3でも乗り心地良い、悪いって評価あるだろ
なのに勝手に優劣をお前が決めるなよ(笑)そういうのは事実じゃなくて願望、妄想って言うんだぞ
マツダ3よりもインプの方が視界性能、居住性、実用性は高い
これが事実というもの -
>>68
インプでもマツダ3でも乗り心地良い、悪いって評価あるだろ
なのに勝手に優劣をお前が決めるなよ(笑)そういうのは事実じゃなくて願望、妄想って言うんだぞ
マツダ3よりもインプの方が視界性能、居住性、実用性は高い
これが事実というもの -
>>63
これが正しい数字
スバル
4月 8,151
5月 7,129
6月 9,745
7月 10,469
8月 8,170
マツダ
4月 8,401
5月 11,043
6月 10,960
7月 13,889
8月 11,395
市場規模がスバルより遥かに大きいはずのマツダさん、今年やばくないっすか?www -
>>62
インプ純正だと運転中はMFD見て、信号待ちでナビの画面確認かな
だからそんなに視線移動ないよ
むしろスバルのほうがMFD奥にあるから視線移動少ないかもね
あとでかい画面は情報量あっていいよwww -
だけどそのMFD
マツダでも唯一アクセラに装備されてたけどマツダが先じゃねえの? -
ツダオタ顔面キムチレッド
-
>>75
それどこの数字から拾ったん?自販連の数字と合わないんだが -
キモヲタブルーメタリック
マッコリホワイトマンセー
キムチレッドファビョール
ジャグリングCVTホヮホヮ
×安心と愉しさ ⚪不正の殿堂
コンプライアンス確立SABORU
信頼性デザイン販売SUBERU
(笑) -
来週もマツダ地獄
-
来週のサザエさんは
マスオマツダ地獄にハマる
カツオマツダ地獄を知る
タラオマツダ地獄ってなぁーに?
の3本です -
マツダの最新型のサスペンションはトーションビーム
それでいて値上げ -
まヅダヲタすら躊躇するマツダ3
やっぱり安いマツダ2じゃないと買わねーよってか
乞食体質だねぇ
どこかに粋なヅダヲタってのは居ないのかねぇ -
82=83=84←狂ったスバオタとうとうIDコロコロし忘れる(爆笑)
>>79
スバオタに正しいソースを要求する事自体が誤り(嘲笑)
妄想に生き底辺を這いつくばりゴミ屑ネットネガキャン工作小銭稼ぎで生活をつなぐフェイクニュース漬けの基地外だから適当に取り繕うのが吉(笑) -
>>84
ここに湧いてるツダオタ誰もMazda3買ってないのがいい証左w -
名前変わってから一気にパッとしなくなったな、マツダ車って。
-
アメリカじゃド派手に頑張ってるみたいよ
2019年型マツダ3 2.5セダン
$2486のお値引きで$21034
これから生産間に合わなくて在庫不足になる予感
2.0のインプレッサやばくない?
今のうちにギブしたら? -
>>83
そのトーションビームより出来が悪いのがスバルのダブルウイッシュボーン -
お前らニュー速+のスレ伸ばし杉
-
カスバルスはキムチ片手にハッキョしてるよ
-
>>93
プラス民じゃねえよなあれ -
マツダ防府工場西浦地区の敷地内にあるダイキョーニシカワ西浦工場の成型課
そこに朝日協同組合(本部 長野県 ダイキョーニシカワの元社員が設立)
から派遣されてる頭のおかしいチャンコロ技能実習生女がいるんだが
・マツダ様向けの塗装前のバンパーを投げる 蹴とばすなど乱暴に扱う
(塗装したら多少の傷は誤魔化せるのでそのまま出荷され市場に流出済み)
・同僚に暴力を振るうなど暴行問題を起こす
・虚言癖があり保身の為嘘をついて同僚を陥れる
ダイキョーニシカワの西浦工場の上層部は事実を知っているが人手不足や
チャンコロ技能実習生は安い賃金でこき使えるので見て見ぬふり
ダイキョーニシカワはこの頭がおかしい中国人女が乱暴に扱ったバンパーを追跡調査し
マツダ様や該当するマツダユーザー様に謝罪して無償でバンパー交換しろよ!
事実だから訴えられない腐れ会社その名はダイキョーニシカワwww -
ツダオタガースバオタガーは止めてお互いにネガ情報で貶し合おうぜ
-
>>73
でもインプレッサがマツダ3より乗り心地が良いという評価はないw -
プロジェクトX〜朝鮮者たち〜 スバルの挑戦。低重心スポーツカーの開発-技術無き技術者の苦悩
開発部長は、頭を悩ませていた。BRZの開発は難航していた
低重心なスポーツカーが作れない。ボクサーのせいで低重心に出来ない。思案にくれていた時、社長は意外な事を言った
「ボクサーを止めてトヨタからエンジン供給を受けてはどうだろう。」 開発部長は戸惑った。 確かにトヨタの汎用エンジンなら低重心になる。しかしそれではスバルらしさがない車になる。
「無理です。出来ません」開発部長は思わず叫んだ
「俺たちがやらずに誰がやるんですか。俺たちの手で成し遂げるんです!」
開発部長の熱い思いに、社長は心を打たれた
「やってみせろ」
それから夜を徹してエンジン周りの設計をし、それに合わせるための開発に取り組んだ
しかし、どうしても重心が下げられない。なんとかエンジンルームには収まったが、重心は高いままだ
ボクサーで重心を低くするにはどうしても限界がある。高重心の車を作ってきた開発陣の中ではその壁は高かった。
開発部長は、来る日も来る日もエンジンマウントと戦った。「重心が高くても文句言われないインプレッサならこんなに苦労しないのに・・・」追い詰められていた
そこへ社長が現れた。そしてこうつぶやいた
「発想を変えるんだ。ボクサーを使う前提でトヨタに設計して貰ったらどうだ?」
そうだ。トヨタだ
「トヨタの技術はスゴい」とヨイショすればHVのおこぼれにも預かれる。ミラーサイクルも使えるかもしれない。ウチはミラーサイクルの技術では国内底辺だ
暗闇に光が射した気がした
開発部長はエンジン周りの設計をやってくれとトヨタに泣きついてみた。
重心が、下がった
4WDにも出来るようにこっそり仕様を変えてみた
滅茶苦茶怒られた
「これだ、これが探してた俺たちだけの生き残る術なんだ!」
社長と開発部長と従業員は、工場の片隅で朝まで飲み明かした。 開発部長は、充足感に包まれ、涙が止まらなかった
「社長、BRZが発売されたら俺真っ先に買いますよ!」若い開発部員は言った
「ああ、よろしく頼む。ただ、改造後の馬力計測はするなよ。カタログスペックより大幅に低いことがバレるからな」 社長は自分のジョークに、肩を揺らして笑った
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑