-
PCアクション
-
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]124
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておくこと。
PCActionゲーマーのための入力装置(マウス、キーボードなど)について語りましょう。
まとめwikiに、基礎知識やレビュー、スレ内で良く使われる略語など、
これまでの情報が集約されています。
質問等する前に、該当箇所に一通り目を通しておくと良いでしょう。
まとめwiki(過去ログもこちら)
http://wikiwiki.jp/fpag/
※前スレ
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]123
https://fate.5ch.net...gi/gamef/1564424377/
※関連スレ
【PC】FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット 58
https://fate.5ch.net...gi/gamef/1561827527/
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part100
https://fate.5ch.net...gi/gamef/1564284546/
ゲーマー用マウスパッド Part40【ステマ禁止】
https://fate.5ch.net...gi/gamef/1563955992/
※デバイス自体の話題を除き、PCアクション板に本スレが存在しないゲームに関しては、
ここへの書き込みは自粛してください。
PCアクション板に本スレが存在するゲームについてはOKです。
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
気付いた人は、まとめwikiのトップページと過去ログの更新をお願いします。
ワッチョイは本文の先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
静電容量無接点式か光学式買いたいのよね
アミロのメカニカル静電容量無接点式は凄く気になってるんだけどいかんせんファッキンふもっふがUS配列のを売ってくれない
今リアフォRGBなんだけどラバードームバネの感覚がどうもいつまでもなれないのよね -
GproWLとUL2の応答速度測ってみたらUL2のが速かった
-
pingの差考えるとカスみたいな誤差
-
流石に有線と比べりゃ分は悪いだろうよ
-
個人的にgpro優先の逆台形になってるのすげー握りづらい
-
正直銀軸にして明確に差を感じた事無いから特定の誤爆しやすいキーだけ重いキースイッチとかに変えられるGMMKとかGK61みたいなモジュール式キーボードの方が今気になる
-
下部の逆ハの字がきついの握りずらいよね
親指も下がるからサイドボタン親指ひねって押しずらいし -
応答速度測るってのはなんか機器つなげて測ったってこと?
-
>>962
そんな手間がかかることやる奴はこのスレにはいない -
ロジのロープロ とApexproどっち買うか悩まね?
-
いつか買おうと思っていたGproが一万円台まで落ちた、いいかげん買わないとな
https://i.imgur.com/3GPV5pH.jpg -
ロジのはちょいうるさいしキーのぐらつきが許容できない
-
K65はロープロのやつとロープロじゃないやつで商品名わかりづらいから買う奴は注意な
あと初期不良でUSBがおかしい個体があるのとキーキャップが外れやすい -
馬鹿でかいサイズの画像貼るのやめろ
-
普段使い優先でダブルFNキー搭載のNiZ静電容量キーボードだわ
35gが軽すぎて10g増圧してる
前に使ってた初代マジェ青軸の方がゲーミングには良かった -
ssキーボードのなんと言うかわからないけど深さを自分で決めれるのは気になる
-
ファイナルマウス25000円で大量転売
本物の勝者は
何もしなくても1回2500円取れるメルカリ -
Air58は年末に転売価格で買っても安かったと言えるぐらい高騰してるな
正直今UL2転売してるやつってなんで買い占めたのっていうぐらい利益ないのによくやるよ -
転売屋じゃなくてノリで3つ買ってみた学生とかだからだろ
在庫リスクに怯えて最終的に赤字出品しだすよ
パンピーの在庫が捌けてからが転売屋の時間だ -
まあ3個買ってバカに2個売れば実質無料で手に入ることになるしやってる人多いんじゃない?
俺はul2いらないからスルーしたけど -
センサーと形状とスイッチしか興味なくて
穴あき界隈まったく触れてないけど
中国メーカーに設計図盗まれて同じ形状のもの安く出てるんでしょ -
設計図なんて盗める訳ねーだろ。そんなことしなくても現物あればスキャンして設計出来るわ。
gwolvesとか元々マウスのOEMやっている工場のブランドだし、技術もノウハウも持ってるんだよ。 -
よくわからん中華製品もドライバ入れなきゃいけないもんなの?
それは嫌だなぁ -
gwolvesのsk-l,hachiはワイヤレス版出るみたいだけど、センサーが新型のPIXARTの3335っていう3360の省電力版とのこと。ようはPIXART版heroセンサーらしい。gwolvesモノいいし期待。
-
SSのapexレビューじゃダメって言われてるけどな。ロジも高過ぎてダメっていわれてるし。
GEEKが一番最強。gateronの光学メカニカル考えた奴は天才過ぎ。 -
ロジちゃん2年保証になって値下がりしていくのかと思ったらむしろドンドン高くなってるからなぁ
-
数年前は異常なほど安かったけどなロジ
ハイエンドのG502でも5千円くらいだったしディスコンしたG100sなんかは1千円くらいで叩き売ってた
RazerSSZowieに比べると今でも良心的価格だから正常に戻ったと言うべきなんだろう -
ロジは保証期間伸ばした分値段に乗っけたよね。
そういう感じだから、少しでも不具合でたら絶対
新しいの送ってもらうようにしてる。 -
>>983
お前スレとかブログ見てるだけで実はろくに触ったことないだろ -
保証短くなったし期間内でも以前ほどの神対応ではなくなりつつある
引き換えにマトモな形のガワを作るようになった -
昨日夕方秋葉行ってファイナルマウスゲット
人気ねーな まだあったよ -
ファイナルマウスの転売価格が日に日に下がってきたな
また入荷するし、現在も小売店で普通に買えるからな転売で買ったやつ息してんのか -
スニーカー屋準備中のハンパもんメーカーに振り回される哀れな転売屋
-
草
転売屋ザマァねぇな -
GHubになってマウスの加速オンオフの項目消えたけど、勝手にオフになるんですかね?
-
>>970が次スレ建てないまま流れそうだから次スレ建てるわ
-
次スレ
すまないけど保守の方は誰か協力してもらえると助かる
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]125
https://fate.5ch.net...gi/gamef/1566874857/ -
靴屋になるから今回でファイナルマウス?
-
クロックスみたいなの作ったりして
-
>>995
折角米からGlorious Helios個人輸入中なんだからやめちくり〜 -
>>972
原価1000円の物を1万円台で売れるメーカーが勝者 -
>>976
原価1000円なんだから新しいマウス設計しろよw -
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 21時間 12分 56秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑