-
PCアクション
-
Tom Clancy's Ghost Recon Part40
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
■公式サイト
・国内
http://www.ubisoft.co.jp/grw/
https://www.ubisoft.co.jp/grb/
・海外
https://ghost-recon....n-gb/home/index.aspx
■official Ubisoft Twitter
・国内 https://twitter.com/UBISOFT_JAPAN
・海外 https://twitter.com/Ubisoft
■日本公式UBIストア
https://store.ubi.com/jp/home
■前スレ
Tom Clancy's Ghost Recon Part39
https://fate.5ch.net...gi/gamef/1550328797/
■前々スレ
Tom Clancy's Ghost Recon Part38
http://fate.5ch.net/...gi/gamef/1524029133/
■次スレの立て方
スレ立て時は本文の1行目(1番上)に下記の文字列
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペして立てて下さい。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - コメントを投稿する
-
起動時にクラッシュする場合はキャッシュを削除すると解決する場合がある
C:\ Program Files(x86)\ Ubisoft \ Ubisoft Game Launcher \ cache
steamでゲームを購入した場合、DLCはsteamで買いましょう
UplayならUplayで買いましょう
キャラが勝手に動いたらUSBコントローラーを疑いましょう -
神ゲーすぎ!
-
みんなゲームに夢中か寝てるな
-
UBIのリワードってどこでもらえるの?
-
dat落ち防止に>>20まで書き込むよ
-
に
-
ょ
-
う
-
け
-
ん
-
Tom Clancy's Ghost ReconR Breakpoint: Crash While Launching Game on PC
https://forums.ubiso...Launching-Game-on-PC -
さ
-
オープンベータやった時は購入早まったかと思ったが、製品版は妙な重たさが抜けていい感じだな。
普通に面白い。こんな時間までやってしまって明日がやばいわ -
レギュラーにするか
-
ヘルメットの非表示は出来ない感じなんかな
-
画質はアルティメット?微妙に重いような感じがあるからウルトラにしてる
見た目めちゃめちゃ変わる感じでもないから
ベンチマークでロボット戦車みたいなのも出てきたけど今回はあんなのも居るんだね
ガンスミスやサイドミッション、キャンプでパッシブとかディビィジョン2だと思ったw
個人的には好きだけど
まぁディビィジョン2を今プレイしてるなら両立はちょっと大変かな -
パッケージでランチャー持ってる味方いるからワイルドランズと違って
ぶっぱしてヒャッハーできると思ったらそんなことはなかった
それともストアの武器にないだけで、スキルかなんかアンロックで使えるようになるのかな -
year1パスって別で買うといくらとかわかる?
-
そっか、3000円以上が濃厚ならゴールド買おうかなぁ
WLも定価じゃ結構したしな
ありがとう -
CQC、ダッシュからのダイブ、AI兵器、色々MGSTPPと似た部分あるよね
-
今回ワイルドランズの修正される前のトリッキーなヘリの使い方とか出来ないようにされてるんだなw
-
ベータ重かったけど製品版軽いってマジ?
-
>>16
出来ますよー -
軽くなったとかはないよ
-
エラーでプレイできねーんだけど
ふざけんなよカスが -
DataPC_TGT_WorldMap.forgeを消せって
公式が発言してる -
>>32
だからそんなもんねぇよ -
デタラメこきやがって
原因わかってねぇだろ -
最高の夏だった…
-
ここで八つ当たりしても解決しないぞ
-
>>38
2が見えないってガイジかな? -
せっかく有給なのにプレイできないって
マジゴミカスやな -
もはや荒らしレベル
-
こいつが i can'tしか読めないのは分かった
騒ぐしか出来ない無能 -
>>42
最初からただの荒らしだろ -
cドライブまるごと検索しても出ないのに
あるある社員臭いガイジに言われてもねぇ…w -
>>45
わざわざCドライブ全体見なくても、Uplayからインストールフォルダに行けない?HDDが複数あるなら、インストールフォルダが違うかも
または、ファイルの確認ってのやれば、もしファイルがないなら再取得とかやってくれる筈よ -
わいの2080tiちゃんが逝ってもうたw
修理にださんといからゴーストリコンはしばらく前の化石グラボでがんばらんといかん -
>>46
全部見ないと勘違いだの観てる場所が違うだの言いわけすんだろばーかw -
>>48
?
いや、だからインストールフォルダの場所とか、uplayから見ても間違いない?ってただの確認よ
間違いないなら、ファイルの確認ってのやってみて、問題がある場合、ファイルの再取得とかしてくれる筈よ -
消したらいけたわ
-
次からPS4でゲーム買うと良いよ
-
既出の質問だったらごめん…
急に敵をマーキングできなくなったんだけど
なんで? -
Uplayのオーバーレイ有効切ると治ることもある
-
編に暗くて見辛いのと音がおかしい
-
ベータやってないけど、グラフィックどう?最高峰?
-
野良coop行ったら99%から全く始まらない罠
-
発達障害の池沼に介護レスしてる奴いて笑う
-
ゲーム起動すると勝手に落ちてはじまらない
音声日本語にしたのがだめだったか?? -
難易度なんだけど今回も個別な感じ?その辺よく分らないんだけどどうなってんだろ
-
>>62
そうか、cacheフォルダが無いか -
直で調べたらでてきたわ
2のやりかたでまたクラッシュ
これ詐欺じゃねえか -
おまえらこれ通常版か安くなってからでよいぞ
起動すらしないわ -
まじで通常版以外は絶対に買うな
起動すらしないわ -
おま環をさもみんながなってるみたいに言われましても……
-
ぼく、ゲームできないガイジを高みの見物
-
ベーた消して再インストールするわ
-
>>71
ゲームといっても1万する商品だからな -
朝から池沼キッズおじさんが発作起こしてて笑った
-
イキり愚痴マン多すぎだろ
-
ノマドの逆さ吊りどアップ覚醒まで確認して止めた
ベータに比べると少し最適化されてる気がする -
すげぇなベータすらアンインストールしてないとか
-
LV45だけどLV200の敵倒せるんだな
ダメージ通らないと思ってたわ -
ビジュアルまさかの課金だったわ
-
毎回UBIゲームは社員がわいてくるなあ
起動できないもん販売してんなよ -
また夜ためすわ
-
キッズおじさんが1万円払って起動できないってここでリアルタイムに騒いでるのが最高に笑える
-
>>83
おまえらよりかなり歳下だとおもうぞ -
このおっさんなんでPCでゲームしようと思ったんだよ
-
また帰ってきたら報告するわ
-
>>85
おれ20代だからおっさんじゃないけどな -
池沼はすぐ自分語りするから困る
-
ゴーストコインってのはまだ買えないのか
-
また夜に帰ってきたら報告するわ
起動できれば良いんだが。 -
さっきからレス番飛んでるけど統失が暴れてるのか??
-
どうせおっさんには起動出来ないからPS4でゲームやれ
-
起動できないガイジがフルボッコにされてて笑った
しかもID変えて必死に抵抗して煽ってて笑える -
何なんこのクソゲー
始まって傷の治療すらやり方出ないからわからないんだが -
PC使い始めて20年おじさんwwwwwwwwwww
MMdb-pKYm
Sa8b-UtAU -
数字キー押しても武器切り替えられねぇwwww
なんだよこれ冗談だろwwwwww
バグってレベルじゃねぇぞwwww -
包帯使えないんだけど
バグ?
ベータではできたはずなんだが -
クソゲー過ぎてビビるわwwww
なんで操作方法出ねぇんだよwwww
ベータより劣化してんじゃんwwww -
適当にボタン押して偶然g押したら包帯治療始まったwwww
なんで左下に表示されねぇんだよwwwww
まじでこれバグってんだろwwww -
すげぇバグ見つけたわ
-
子供部屋おじさんがムキになって荒らしてるつもりで連投してるのが笑えますね
-
おじさん20年間なにしてたんだ草なんだ
-
起動エラーと包帯表示バグはどう考えてもゴミだろ
養護してるやつは社員か?
お前らはgって表示されてたの? -
しかしまぁグラはまじで神やな
ゲーム自体も面白い -
おじさん夜試すとか言って
包帯がーとか言ってますが
なんなのこの20年ガイジ -
これ走るとき画面揺れ過ぎでうざいんだけど
どこでOFFにできる?
みつからないんだけど、まさか無理? -
相手にせずNGで
-
この手の知的障ガイジってどこのスレでも同じことしてるよ
で、言い返せないと「おまえら社員かー」ってどこでもガイジな事言う子供部屋おじさんなんだよ -
透明NGはいつでもできるけどヒマな時は池沼煽って反応見るのが楽しい
20年の発達障害おじさんはすぐ反応してくれる -
しかしこれまじでグラきれいやな
ワイルドランズよりきれいだろどう見ても -
120386
-
40万のpcで4k最高設定プレイしてる俺が羨ましくてしょうがないんだな
うん子供が必死に俺叩いてて草wwwww -
>>79
早えーな -
>>113
ぼくのサブですら76万円ですが40万って何をケチってその値段で組んだの? -
>>116
ちょっとからかっただけでムキになるなよ…… -
ひまわり学級のおまえがプレイできてないとか外とかどうでもいいよな
-
あーくそ
神ゲーすぎるが今週は夜勤だから寝ないといけねぇ
起動バグのおかげでほとんどプレイできてねぇわ
おやすみ -
あー確かに底辺の夜勤って感じするわw
-
スレ伸びてると思ったら変なのいたのね
-
>>122
エアプが広めるって笑える -
エアプガイジ「通常版買え〜」
Twitterでクソリプ送ってるキッズだね -
飛行機に見つかった時の戦闘BGMかっこいいんだけど他と比べて音量デカすぎだな
-
スレが伸びてると思ったら香ばしいのいるな
-
>>125
初プレイ時に匍匐前進したら水たまりに入って立ち上がったせいで見つかって慌ててる時にあのクソデカBGM鳴ったからクッソビビった -
synⅽドローンすぐ枯渇するな
-
化けた
シンクドローンです -
ドローンバグってマッピングできないし注射も出来ねぇ
-
>>130
やっぱりバグ多数あるんだな、通常版のための有料テスターか -
アウアウウー Sa8b-UtAUのゲームできないエアプキッズくんがスレに貼り付いてて笑う
-
>>132
そういうなよ悲しいんだからよ、ただバグで騒いでるのは俺じゃないからな -
>>133
1万円出したのにゲームできなくてイライラw -
池沼ガイジ「悲しい!だから評判悪くしてやる!」
ガイジじゃん -
>>136
もう恥ずかしいから黙ってろよ -
帰って起動したら他のやつのために手順書いてやるよ
-
>>137
起動しないのなら騒ぐし消費者庁に連絡する当たり前 -
>>136
勝手に行けよハゲ -
知的障害の発達障ガイジが一人で騒いでるね
怖いね迷惑だね -
あぁ〜ゲーム楽しいわ
一万円払ったのに遊べてない乗り遅れのクソ雑魚おりゅ???wwwwwwwwwwww -
>>143
おりゅwwwwwwwwww -
ゴーストウォーで疲れたから休憩にコーヒー淹れながらスレ見たら笑った
1万円払ってゲームできなくてスレに貼り付いて発作起こしてて草
こんなゴミムシなFラン級の息子をまんこからひねり出したババァが存在すると思うと更に笑えるw -
ID:RbYuYOQSM
こいつとか俺じゃないし
起動しなかったやつかなりいるだろ -
辛辣すぎて草w
-
>>130
まず仕様を把握したほうがいいね -
オウム返ししか出来ない頭な時点で駄目
-
レスをオウム返しするのはよほどダメージ大きくて悔しかったんだろうな
-
>>150
よほど悔しかったんだね…… -
アウアウウー Sa8b-UtAUの池沼おちょくるの楽しい
-
>>156
いま大学だよ、合間みてレスしてんだよ -
大学で5chに貼り付いてスレッド荒らすとかどんだけ惨めな人生送ってるんだろう・・・
-
>>158
人生こっからだろ未来は明るすぎるわ -
争いは同レベルでしか(ry
-
俺が帰ってから起動不具合対策をみつけるのが先か
UBIが起動不具合対策をみつけるのが先か
これは勝負なんだよ
俺が先に見つけたらくそ雑魚に負けたということになる -
スレ伸びてるけどクソ雑魚ガイジが必死にレスしてるだけでしたね
こういう発達障害はどこのスレにも一匹いるよな -
空っぽのSSD用意してブレイクポイントのみを入れて起動してみるってどう?笑
-
暇つぶしに頭の悪いゲームできない自称Fラン大学生煽るの楽しい
-
普通に起動するじゃねーかよ
無駄に不安煽るなよ -
複数で大勢が言うなら不安になったけど
池沼がID変えて一人で騒いでるから平気だなって思ってたわ -
シナリオ進めまくってるけどウォッチマン作戦みたいなのが多いな
-
>>166
オープンベータやったか? -
どうせ大して使わないのに課金してまでガンシップバンドル買ってしまった
-
ロシアで買った猛者おらんの?
-
3900円も安く買えた!
今インストール中!すっごく楽しみ -
>>172
どこでか教えてたも -
Uplayの割引コードじゃねーの?
-
>>173
あすまん
海外の友達に割引で代理購入してもらってシリアルキーだけ送って貰ってこっちでアクティベート
その時の為替レートをネットバンクから振り込んだだけなんだ
日本から直の購入だともうちょっと高くなる -
おい起動したぞ、手順教えるわ
ベータアンインストール、2のキャッシュ削除、グラボ最新ドライバーのあとに
本体をダウンロードしたら起動したわ
オープンベータやった奴は気を付けろ -
荒らしてんのはアフィブログ用のネタを作るためだぞ。相手にすんな
-
いやいやベータアンインストールやら
公式で言ってなかったか?w
そもそも2てそれ関連だろ -
メンテ入りまーす
-
ヘリで上や下に視点向けらないんだけどどうしたらいいののこれ
-
あと1回降りた乗り物に二度と乗れないのなんなの
-
乗り物視点オートにするか否かの設定がなかったっけか
-
20%オフでやっと通常の値段か。
-
Maintenance is over, you can check the patch notes on our official forums
メンテ終わったらしい
Patch notes
Fixed an issue with the Survival pack Skell credits.
スケルクレジットの問題を修正
Fixed an issue with the prices in the in-game shop.
ショップの価格に関する問題を修正
Players now unlock the binoculars once they complete the on-boarding. -
pvpクソつまんねーなubiのマルチってマッチングしてる時間の方が長いのが嫌い
-
>>149
遅くなったけど仕様が何なのか分からない再起動すれば直るんだけどね -
アルティメットっていう画質、目茶苦茶重くない?
みんなウルトラ? -
Uplayのセーブデータの同期とオーバーレイ有効のチェックが入ってると起動しないわ
おま環だろうけど -
ボーダーランズ3買って後悔した人間なんだけど
このゲームハクスラ要素ってあるのかな?
あるなら買ってみたいんだが -
>>190
ディビジョンやボーダーランズほどのハクスラ要素はないがそれなりにはあるって感じ -
つかハクスラじゃなくてトレハンだろ定期
-
マッチング全然人居ない
-
安くキー買える場所の情報はよ
-
メインミッションでマッチングすると
同じミッションでマッチングされないんだが…
正気か?
なんだこの仕様 -
βアンインストールしたり最新ドライバいれたりしたけど起動しないなぁ
今日はあきらめるかなぁ -
エピックで購入したんだけど起動しない…
エピックで買った人で起動した人いませんかね? -
大人しくPS4でやってろよ
-
まずPCから出てる線はコンセントに繋がってる?
-
反乱軍の索敵と味方AIのSYNCは偉大だった
-
2に書いてあるcacheフォルダ削除したら起動できました!
なんでさっさと試さなかったんだろ… -
面白いんだけどさ、突然、情報の選択するところでスペースキーが押せなくなったりする…再起動すればいいんだけどさ…
-
ベータより結構スムーズに動けるようになったけど、まだハシゴはスムーズに登れない…楽しいけどね!
-
反乱軍のいろんな攻撃が
拠点への攻略にバリエを与えていたのに
まるごとなかったことにするとか障害あるだろ -
後半進めていけば最終的に似たような事できるようになるんだろ
-
スムーズにとかの問題じゃなくて、ハシゴ登れないし選択も出来なかったから、スペースキーのバグなのかな?
-
436.48
最適化ドライバ来た -
ベヒモス破壊してタワーの宝箱取る時にハシゴ登れなかった事がある
全部じゃなくて一部だから登る判定が出ないままになってるだけじゃないの
グリッチバグもあるしその内アップデートされるはず
アップデートしたら>>2をやったほうがいい
前作の時はアプデ後によくクラッシュしてた -
あーおもしれ
グラが良すぎて歩いてるだけで面白い -
面白いけどノマド一人旅が何とも味気ない
-
重要な承認とかの時は音鳴らせよ…
なんなんまじで -
最初からサブクエやらいけるところが多いから全然メインが進まん
-
>>212
ついにきたか -
MSのゲーパスultimateみたいにしれっと日本からuplay plus使えないの?
なんか普通に購入してる人しかいないんだが -
メインミッションやるより防衛区域回してたほうが早いな
-
キャラクリがもう少し自由度高ければ買ってたわ
最低でもディビジョンくらい弄れないと -
ディビ
-
ミスった
このゲームやってディビジョンに興味湧いたんだがFPS視点無くて肩越しオンリーと聞いたんだがマジ
光学サイトやスコープとか手に入っても肩越しなん? -
切り替えできるよただMMRは無理
何て言うか2は今は止めておけ -
ドライバ更新したらメモリ不足でのクラッシュでまともに進めなくなったわ
-
ゴーストウォーやるならせめてSSDにインストールしてくれ...ロードめちゃ遅い奴おるわ
-
見晴らしのいい大草原みたいな場所やべぇな
綺麗すぎて笑う
やっとこういう時代来たか -
斜面下る挙動すげぇリアル
-
買おうと思ったアイテム無いと思ったら一部削除されてたのか
先に買っておいて良かったわ -
敵兵士を尋問しようとしたら、ナイフでステルスキルしてしまうんだけど…
Fキー長押しで捕まえるんじゃないのか?
くだらない質問で申し訳ないけど、兵士を殺すのではなく捕まえるにはどうすればいい?
情報を引き出すミッションだから、殺したら失敗になる… -
>>230
Eキー -
アナウンスとか見てないけど消された課金アイテムもう復活せんのかね
-
ほんとパンサーよええな
こいつ何のメリットがあんの -
cdkeysで5200円で買ったコード、VPN不要で有効化出来た
-
いま、シャープシューターでやってるけど
400メートルのスナイピングって可能なの?(^-^;
まあ、可能だからチャレンジ項目にでてるんだけど
武器のアップグレードとかすればなんとかなるかな? -
前作より楽しめそうだ
-
削除された課金アイテムってスキルポイントとブースター?
いつかは再販されるんだろうが…
あと動物倒しても肉落とさなくなったけどおま環? -
>>623
有用な情報あざす -
>>225
こっちも起動できなくなったわ -
自分だけなんかなGRB.exeがタスクに毎回残り続けるからログオフしないと起動できなくなる
-
今朝からキャラクターのロード中に落ちるようになったわ
昨日との違いといえば寝る前にグラボのドライバのアップデートかけた事くらいだけど -
起動は特に問題はないけど
廊下歩いてる時にスペースキー押したらパラシュート降下のモーションになって床にぶっ倒れて死んだくらい -
緑のミッションの更新は恒例の19時ですか?
-
今回建物からパラシュート出来ないから面倒くさい
-
プレイ中キーボードが利かなくなるの(もらう情報が選べない、アイテムが使えない、コスメアイテムの色変更ができない…etc.)は、いったんデスクトップ戻って、タスクバーの文字入力を英語キーボードにしたら戻った。
-
>>247
俺の環境だとこれやっても駄目だったけど目的のキー(決定=スペースとか)を押した後にAlt+TABを押すと反応した -
恒例の日本語入力関連のやつかな?
-
https://i.imgur.com/pJGf8sW.png
PCでゲームするならUSキーボード追加してやる時に切り替えたほうがいい -
入力はWindowsキー+スペースキーで切り替えられるから試してみて
-
これ新ドライバ 罠っぽいな
-
やっぱタイミング的にグラボなのかなぁ
帰ったら調べるけど原因さっと見つかれば良いが… -
昨日やっててビデオドライバが古いと警告出て436.30に更新した途端436.48がきたけど無視してよかった
-
最新ドライバーだけど不具合はとくにないな
爆薬MK2のスキル解除したのにショップで売ってくれないのはなんでなんだろ
説明ではショップで売ってくれると書いてあるのに -
>>253
ゲームに合わせたドライバが良く出るけど100%不具合でるから入れない方が良いよ -
それにしてもドローン早すぎて無双されるな
-
昨日の俺をこけにしたやつらが起動できないのかよw
因果応報やなwww -
>>235
字幕音声、両方日本語あり? -
特にドライバ問題ないけどなー
クリーンインストールしてる? -
ストーリー一歩も進めずアウロア探索してたら装備レベル84まで来てしまった
-
装備レベルの数字がどういう仕組みで上がっていくのかよく分からない
-
敵の基地の作り込みすげぇな
アクション性や挙動リアル -
>>265
各装備のレベルの平均値じゃね? -
スタンダードは明日の21時解禁であってるかい
-
>>267
すまんそっちじゃなくて武器や服の個別のレベルのほう -
>>270
入手装備のレベルの上がり方って事なら入手ごとに少しずつレベル上がる方式 -
GP25無いのか…
AKにランチャー付けれないとか酷い -
前作で愛用してたTAR-21がまだドロップしてくれない
オープンの時にLV200の敵が落としてくれたんだけどな -
最適化ドライバー入れないほうが良さげ?
-
起動しない→パソコンの使い方分からないならPS4版買え
これテンプレにしよ -
未だに社員とか言うのいるんだな
昔はネットの陰謀論に影響されて妄想爆発させてる糖質をよく見たけど 十年前くらいのノリを感じてなんだか懐かしい -
というかあれだ、糖質って略しかたがもう古いなw
-
実際社員だったら素直に解決する書き込みするよ
そんなに世界に性格悪い人ばかりじゃないしょ -
ゴーストウォーはこれ流行らんなーって感じやな...
前作の最初のほうだけやってたけど、その頃より味気ないな -
ワイルドランズから大して変わってないしチートだらけだしやる人は最初くらいじゃないかな
-
前作チームメンバーの顔と性別は流石に男に固定なのね
女ウィーバーや女ホルトになったら面白いのに -
なんでウィーバー?死んでしまうん
-
日本語入力
最新のドライバー
ベータプログラム未削除
不具合テンプレトラップを知らないとか最近PCでゲーム始めた人多いみたいだね
ここ2年くらいでPC所持率上がってるらしいからうれしい限りだけど -
他はともかくいい加減最新ドライバがほぼほぼ罠っていう
意味不明なお約束はなんとかしろよと思うわ -
ターミネーターコラボ来るならトランスモーファーともコラボしてくれないかな
あとメガ・シャーク -
最新ドライバー不具合ない人とある人がいるみたいだね
-
そりゃおま環はよくあること
-
お前の環境くらい自分で解決しろの略だっけ
-
ベヒモス防衛区域にパラシュート降下したらドローン無視して設計書手に入れてしまった
まあそのうちちゃんとやるけど -
euro keyかったやついる?
認証だけVPN回避でいけるのか、常時VPN必要なのか知りたいんだけど -
4日以降に聞けば?
-
ロックがかかってる部屋はどうやって開けるの?restricted room
-
ぶっ殺した兵士担いで近づくと開く生体認証のドアの事?
-
>>297
それ!なるほど!ありがとう! -
まぁ半信半疑だったけど普通に通らんかったわ、VPNもダメ6000円ゴミ箱
おま値じゃなければ普通に定価で買ってやるのに -
バグまみれで草、鳥以外の動物は殺しても肉落とさないし、スキル解除しても解除されて無いことになるし無限に弾薬拾う仕草し続けたり…問い合わせても一日に一回しか返事来なくて絶対にまともに仕事をしたくないという強い意志を感じる。
-
ただでさえワイルドランズの出来損ないのうえに
課金アイテムのせいで死ぬほど叩かれててワロタ -
なんだかんだ言ってdivision2やワイルドランズは名作だったわ
-
しれっとDivision2入れんなよw
-
おま環だろうがシンクショットドローンが使い物にならん
装備すると他のアイテムに切り替えできなくなるわ偵察ドローンは使えなくなるわで髪の毛残らん -
Division2は楽しんだけどFor Honorはゲーム以前の許さないレベル
-
質問になって申し訳ないのですが、PC版って日本語音声って来てますか?
Uplayの言語設定を日本語にしたところ、ゲーム内の日本語音声が選択できるようになったのは良いのですが、ムービー中 口パクはしてるものの、音声と字幕が一切流れなくなってしまったのです。
調べたものの、情報が出てこない為、おま環なのかバグなのかそもそも音声が実装されてないのかよくわからないのです……。 -
音声も日本語で出来てるよ
-
日本語喋る字幕も出るいっこく堂にもならないよ
字幕まで出ないのは何かおかしいね -
UBIのゲームを初日にやるってのは色々諦めないとな
-
UBIのゲームは発売から5年はクローズドアルファみたいなもんだから
-
coopでめっちゃレベルあがったわ
サクサク進むしチャットである程度連携取れるし楽しいわ -
何するのにも全部課金しないとマトモに遊べ無いってホントなの?
前作も大概課金要素キツかったけど -
なんか必須の課金要素なんてあるか?
前作も普通に最後までクリアして、そのあとようやくyear1パス買ったぐらいだけど... -
>>315
何もいらん -
雪山とか南の方かなり綺麗やん
つかコケ頑張りすぎやろw -
こいつアフィブログじゃね
ありえんし話題づくりクセェ -
森のグラはすげえけど岩山のグラはやたらのっぺりしてるのなんなんやろな
-
製品版のキャラクリどうすか?
-
もうすごいぞ
-
垂直同期オンにすると60fps以下になるのなんなの?
切れば60超えるけどモニターが60だからティアリングする。
グラボて強制オンにしたら効果なくティアリングしてる、、同じやついない? -
g-sync でググるといい
-
メディックって完全ソロでランク10まで上げれる?
-
G36Cの設計図ってClubリワードでしかもらえないのかな?
-
ガイドモードをオンにしてるのに、インタラクトすべき場所が表示されないってどーゆーことなの?
あちこち探しまわるのが嫌だから、ガイドモードオンにしてるんですが… -
戦闘中動いてたらスライディングに移行して何もできないまま死ぬ
ノマドさんワイルドランズよりだいぶ衰えてません? -
おぉう・・・って情けない声出して滑落していくの
老兵感ある -
せっかく2080Ti買ったのに遠景のっぺりじゃん! と思っていたけど、霧のかかった地域で遠景にもやをかけます、みたいな効果を切ったらだいぶよくなった。
300メートル先くらいの敵をスコープで覗いてもぼやけてまともに表示されないんでゲームに影響ありすぎる。 -
基本無料になったDestiny2の方がグラ綺麗で面白くてワロタw
-
>>327
リワードのG36C ScoutはDMRなので気を付けろ -
coopの難易度って個別な様な気がするけどどうなってんだろ
-
ゴールドエディション買って、ちょっと後悔している俺が長文失礼しますよ
普通にワイルドランズのほうが面白いっていうか、前作のほうがグラ雰囲気音楽が
良く作り込まれていた
今作は、遠距離描画の劣化、遠くの車とかも全然表示されない、
音楽も全然流れないし、誰得斜面の滑落、うざすぎるマップ隠し大型ドローンの存在
少なすぎる敵援軍に賢いとは思えないAI、会話を早送りできない系のクエスト
ハクスラゲーなのに、解体・売却の一括選択ができない
面白い点は、砂の弾道が割と素直になったのと、ハクスラ要素、敵のレベルデザイン
前作も改善してほしい点は結構あったけど、ボリビアの雰囲気で乗り切れた
マルチできるフレンドいるからなんとかプレイできてはいるが… -
ブログに書け
-
でも、ボダラン3よりは面白いかな
-
買おうかなとおもってたから助かるわ
-
ボダラン3は戦ってる感無くなるからなぁ
-
200mキルをドローンでこなそうと思ったら、離れたら描画されなくなってワロタ
-
はしご登り始めで硬直
村人が普通に行き来できる程度のスロープで滑りそうになって止まろうとして硬直
もしくはスライディングに移行しようとしてすぐキャンセルしようとすると硬直
戦闘中も容赦なく強制スライディングからの硬直でくらいまくって死ぬ
担ごうとするときのモーションがモンハンの回復薬のごとき無駄動作で硬直
担ぎキャンセルできないので敵に見つかってもかたくなに担ごうとして硬直している間に死ぬ
あとエレホンにFTしたらなぜか全弾薬なくなってたり
はよパッチだしてくれ -
>>344
おま環だろ、そんな現象なったことないわ -
梯子とか上った先は穴とか意味が分からないよな
mobは壁貫してくるしグレ投げようとしても反応しないとかやばすぎ -
一括解体は欲しいよね〜なぜ無いのか
UBIだから? -
サクサクレベル上がっていくけど上限どこまで設定してるんだろうか
-
長距離キル、ヘッショキルはヘリでミサイルばら撒いてたら終わってたわ
-
ボダラン3よりはおもろいな
-
隠れ家のエレホン雰囲気めっちゃいいな
今回オンラインロビー作ってくれてるとは知らんかったな
こんな時間でも結構プレイヤーいるし
ガチムチのノマドばかりだけど -
今回UBIにしてはがんばってるよな
バグはいつもどおりだけど -
ちょっと分かってなくてすまないんだが
Uplay経由で購入した奴とepic経由で購入した奴が
一緒に身内マルチで遊ぶことはできるよな? -
そうだよな、助かった
購入窓口がepicでもプレイはUplay経由にさせられるもんな
Uplayでフレンドを探せばいいんだよな -
一括売り・一括解体と、あとお気に入りと保管庫はつけるべき
同じ指のThe Division 2にはあるというのに -
ワイルドランズみたいに車に隠れるのできんの?
-
>>329
始まったら検証オナシャス!! -
ハシゴは一発で登れないけど硬直とか変なバグは全くないけどなー
-
ハシゴの硬直って
ハシゴに足かけたあと上りはじめるまでの妙な間のことだろ
それあるハシゴとないハシゴがあるな
基本レスポンス悪いけどハシゴから拳銃使えるようになったのはgood -
ウルブズ…エリートのくせにはしご登れないんだな
-
スナイパーパークの弾道アドバンテージって全武器対応なん?
普通に考えたら狙撃銃だけなんだろうけど説明に書いてないからわからん -
PC版スレここだったのか
家庭版でスレチ質問しちまったんだがフルスクでプレイしてて裏いったらゲームフリーズするのはおま環かね?
ボーダーレスなら問題ないんだが -
それは俺もだ
フルスクでやりたいのに -
メンテたぶん日本だと19:30から20分くらいの予定らしい
-
またメンテかよUBIの場合余計悪くなるんだよなw
-
メンテはじまったら自動でオフラインモードに切り替わるだろー思ったら落とされたわ
オンゲじゃないんだからよ -
通常は今日からだからメンテは当然するだろクソバカッ…!
-
このゲームに限らずフルスクからAlt tabで裏に戻れないゲームは結構ある
そういう時はCtrl Alt Delでタスクマネージャー開けば戻れたりする -
オープンベータからよくなってるなら買おうかな
-
通常版は今日の0時からプレイ開始か?
-
拠点に戻ると他のプレイヤーがそこでウロウロしてるから
オンラインゲームやってる感めっちゃあるな
ワイルドランズからペリ子やくそつよnpcは消えたが
つまりcoopしろや!って方向に舵切ってくれたって好意的に解釈をすると
ウビどうしたの??ってくらいの英断な気がする -
こねー
-
着てるぞ!
-
日本語音声どっからDLすんの?
-
最初から入ってるよ
入ってないなら島に帰れ -
なんかの拍子にADSしたときの表示が出っぱなしで
登るとかはしご使うとか出来なくなるのがうざい -
はよSteamで売ってくれ
-
ストーリー進行度0%のままなんだけどなにこれ
-
>>388
ps4スレだよくそがき -
>>390
ありがとう -
PS4キッズの統失ガイジが質問してて草
-
VPN民息してるかー???
-
GMGの商品ページが消えたな。やっぱそうなるか
-
日本に消費税払いたくないんだよなぁ
ろくなことに使わないから
鍵屋は残してほしいわ -
>>394
何の略? -
それなら何故他国に移住しないのか本気で理解に苦しむ
-
嫌なら出てけwワロタ
-
今回のってギアスコア上げていくとどうなるの?
要塞の敵のレベルもそれにつれてアサクリオリジンみたいに上がっているみたいだけど・・
今38 -
RADEONの方がめっちゃ綺麗な表示なんだが
-
>>396
green man gaming -
まあ思いっきりAMDと組んでるしなUBI
-
デモに比べたらめっちゃ綺麗
セルフネガキャンデモやめろ -
G2Pのは買っても大丈夫なんすかねぇ
-
もう鍵屋に関してはこっそりやってくれよ
大部分のユーザーは知らんがなって話だし -
GMG唐突に消えたなぁ・・・どこで買うのがいいの?
-
結局UPLAYのコイン使って20%OFFで買った
-
ベヒモスの水道が何処か全くわかんね
-
あ、これドローンが自分に当たってもダメージ受けるのか
ドローンの高度下げてたら急に死んだから、狙撃されたのかと思ったわ -
ロケラン撃ったら後ろの仲間が死ぬゲームのシリーズだしな
-
双眼鏡で覗いたときのビーコンとタグの違いってなんだろ
-
思ったより軽いな
WQHDと2080superでヌルサク
キャラの顔がなんかのっぺりしてる気もする -
ワイルドランズと比べると寂しいな、AIチームプレイはよこんかね
バイクの挙動すごくね?サイドボタンで即止まり
世界はBPでシステムWLがよかったなぁ俺は -
無人兵器つまんなさすぎぃ
COOP売りにしたいのはわかるが、それをプレイヤーに押し付けるようなデザインにするなよ -
AIよりよっぽどCOOPのほうが楽しめるわ
チャットで連携とれるし -
>>412
バックファイアまで再現してるの? -
別にマルチプレイ中以外ならAI連れ歩けてもよかった
ほうがとかじゃなくじゃなく両立できた話 -
coopでクラッシュ落ちするの早く直してくれんかね
-
スキルコンプできるのかな?
それとも特定のビルドに合わせて計画的にとっていかないといけないのかな -
フィールドにスキルポイント箱があるからLvUPで貰えるのがすべてではないけど
合計何ポイントになるかはまだ分からない -
ロビーメニューにあるアイコンってどうやって変えるんだろ
-
こちらeuro key
cest0000、日本時間0700より潜入成功
繰り返す潜入成功
g2aはマケプレ的なので業者選定は慎重にな -
プレーヤー情報から変えられるのかw
-
日本語音声は選べるが日本語字幕が選べない
完全に俺環?
やるんやったら英語音声日本語字幕がええんや -
EURO版、ストアにはUI、字幕、音声にJapaneseの表記があるけど実際には入ってない
そもそもDLする際、日本語が選べない
バイナリで弄れば出て来るかも -
uplayで買ったけど字幕17音声9選べるよ
-
今回敵兵の会話やぼやきみたいなの結構TPOしっかりしてて面白いし
英語にするとその手のは字幕も出ないから
ヒアリング完璧じゃないなら日本語音声オススメするぞ -
修正パッチきてるのか?
-
1500円をケチった挙げ句、日本語無くて発狂するガイジたち…
いい勉強代になったネ -
>>429
英語できないやつ鍵屋使わんやろ、不要な警告
ちな1500円じゃなくて3000円近く浮いたぞ
おま値が悪い
ゴールドとアルティはほとんど同額なのに、なんで日本だけ3500円も高いんだよ
クソ棒読みの名優雇いやがって -
U PLAYで20%OFFクーポンが正解だな
-
というか、UBIのゲームをUPLAY以外で買う奴はアホか、ダメ元チャレンジャーしかいない
-
>>416
嫌ならしなけりゃいいじゃん -
装備レベル上がると白武器落ちなくなって標準パーツ?が足りなくなるみたいだから低スコアの装備残しておいた方がいいみたいだぞ
俺は全部解体してしまったわ -
やっとデッドスターだかの黄色いキノコ見つけた
アカマイが居るマップの下の斜面にキノコ、金塊はサイレントマウンテンのTになってる川の所の野営地が良いんかな -
>>435
自分の好きな物に対しては、賛美以外は許せないタイプ? -
>>436
ゲーム開始直後の装備を残しておけば調整きくということか -
マッチングがゴミすぎんか?
やりたいミッション違うし装備格差ありすぎるしひとり入ったらマッチング切れるしディビジョンみたいにミッションごとにマッチングにしてくれたら楽なのによ -
>>440
マッチングはゴミだね自動補完もないし人減った時とか増やそうとマッチングすると別のセッションに飛んでしまうし -
ウィーバーをやったウルブズ150を開始直後に全員ぶっ殺したんだけど彼の死体はなかったよ・・・
-
>>438
いや全然批判OK、押し付けられてるって感じるほどのストレス抱えてまでやるもんじゃないでしょ -
>>443
似た服で似た髭の死体はあったけどウィーバーに見えないんだよな -
今回、架空の島になったのはやっぱりボリビア政府から怒られたからなのかな
-
スキルってどうやって入れ換えるんだっけ?
-
ハシゴ登るにも段差上がるにもバイク乗るにも引っかかる感じするしストレス溜まるわ
-
自分も30キロの装備担いでハシゴ登ったりバイク乗ってみればいいじゃん?
-
はしご全然反応しなくて毎回足を掛けるのに30秒くらいかかってるんだけどどうにかならんかな
-
判定エリアが狭い感じはする
-
調査しようとしてバイク乗っちゃう
-
物拾おうとして行き過ぎちゃって取れないあるある
-
今回人型AIがアホすぎだから無人ドローン戦の方が楽しいのに
-
416 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a81-G1PU)[sage] 投稿日:2019/10/04(金) 03:02:42.22 ID:yWFwApjq0
無人兵器つまんなさすぎぃ
COOP売りにしたいのはわかるが、それをプレイヤーに押し付けるようなデザインにするなよ -
ただお前は嫌味が言いたかっただけだろ?キリッ
-
いいじゃないか
心変わりするから人間なんだ -
裏画面に切り替えて戻ってくるとスペースとかエンターが反応しなくなることがあるんだけどおま環かな?
-
ドローンに関してはアクセントになってええと思ったけどな
小さい戦車みたいなやつすら迂闊に手を出せないドキドキ感あるし -
>>433
それでいくらよ -
いい歳してこの程度の計算もできない
-
大して安くねぇなっ話よ
-
20%OFFでいくらは草生えるわ
-
しかし肩越し視点でやるとまんまMGSVだな
-
>>453
あるある -
MGSVは山慣れしてないジジババみたいに斜面で転がったりしないし
運動してない中年男性みたいに息切れしたりしないぞ?
ノマドはジムに通うべきだね -
運動してない中年男性はそもそも数十キロの装備持って10mも走れないよ
-
スーパーの買い物帰りに1.5のペットボトル2つ持って歩くのも辛いんじゃよ
-
MGSより生身の人間がやってる感はある。
っくしょー、買うかー。
正直ボリビアつまんねんだよな。 -
ブレイクポイントも微妙だけどね
-
ストーリー的にワイルドランズ2でよかったのに
-
システム的にもワイルドランズでよかったのに
-
トレハン要素あるのか
迷ってたけど一気に欲しくなってきた・・・ -
クソゲーデビジョンのアイテム使い回ししてるだろこれ
許さんぞ -
マジレスするとあっちは防具フィクションだから全然違う
てかソート一括選択ジャンクお気に入り指定とかをパクってくれませんかね -
二人並んでいるのに一人銃で撃っても前作程バレないね
ガバガバ警備 -
>>436
まじか…せっせと手に入れた先からレベルの低い装備を解体してしまってた… -
指「ゴーストコインでクラフト素材買えますよ(ニッコリ」
-
要は売らないで解体しとけばってことでしょ?
-
解体してても全部アプグレにはかなり足りないでしょ
100種類アプグレって実績あるし... -
パーツまわりもパッチで改善されると期待しておく
ベヒモス硬すぎてまったく歯が立たなかった
あれはガンシップでロケット爆撃しないと無理そうだな -
素材課金でもさせるのかね
-
コレやる前にMGSvやってて、いざこっちやったら麻酔銃欲しいと思いました
あとフルトン回収 -
フルトン回収できるくらい制空権握ってるならアメリカ軍の大部隊送って終了じゃね
-
>>426
Euro keyでも日本語音声あるなら問題ないな。 -
>>492
タレットってどういうこと?タレットって見つかったらこっち撃たれない?
ベヒモス最初は面白かったんだけど慣れたらワンパだし作業になるな
しかもスナペチペチだと時間がかかるしさくっと倒せないもんかな -
>>495
警戒されてなければ周りぐるぐるしても無反応 -
今回のテイクダウンは2-3位しかないよね前の銃でど突く方が早かったよな
-
G2Pでeuro版買ったけどこれ日本語ではできないな。残念
-
>>499
ボイスもないの?まあそのうち日本語化できるだろう -
ソロでキャンペーンプレイだしてるノマドさん孤高だな
ボルビアでアメリカンジョーク言いあってたのが懐かしい -
ライトやスイッチがたくさんある
-
壁待ちしてる時の近接格闘かっこいいよな
-
ストアではまだ表記が事前購入になってるんだけどもうプレイできるの?
-
プリセットの削除ってどうやるんですか?
古い装備が解体できなくて困ってます -
装備画面の左上
クラス毎にプリセットあるから解体出来ないのは別クラスで装備中の物だと思う -
ありがとう
-
>>500
設定には日本語音声あるけどDLできないし無理くさい -
もう少し安くなるのを、積みゲーやりながら待っている
-
よく考えたら9000円て高すぎでしょ
-
貧乏人はゲームしなくていいよ
-
貧乏人は金の使い方を知らないからね
衝動で買っちゃうから -
普通に考えても9000は高杉
-
まるで自分が普通であるかのような言い方
-
メルカリやってそう
-
コインの20%offが今の所一番無難な買い方かな
海外キーはリスクが高い、うまく行けばいいんだけど -
UBI利用が初めてだから100コイン無くて定価買いなのがキツすぎるわ
どうにかならんもんかねー -
セールまで待てばどうにかなるだろ
-
100コインってUBIのゲームをなんだかんで全部買ってる俺でもギリギリだからな
事実上UBIマニアしか使えない割引
やんなるね -
コイン使い方わかんなくてフルプライスで買っちゃった。テヘペロ
まぁ最近のUBIは頑張ってるから別にいいんだけど、なんかほんと似たようなゲームばっかで内容が大体見えちゃうのがアレだな
確実に70点は取るんだけど、それ以上にもそれ以下にもならないって感じ
ゴリコンっていうかUBIゲー全般がそう -
719 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d80-Qh1z)[sage] 投稿日:2019/10/04(金) 19:55:32.19 ID:1z8waDK70 [4/5]
コイン使い方わかんなくてフルプライスで買っちゃった。テヘペロ
まぁ最近のUBIは頑張ってるから別にいいんだけど、なんかほんと似たようなゲームばっかで内容が大体見えちゃうのがアレだな
確実に70点は取るんだけど、それ以上にもそれ以下にもならないって感じ
ゴリコンっていうかUBIゲー全般がそう
720 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d80-Qh1z)[sage] 投稿日:2019/10/04(金) 19:56:46.27 ID:1z8waDK70 [5/5]
普通に誤爆したわテヘペロ -
はい、では次の池沼どうぞ
-
UBIコインってそんな貯まりにくいのか?
今回鍵屋使えない(日本語ない)からUPLAYで割引通じて買ったが700あったわ
てかUBIって日本語抜きおま国とかやってるイメージなかったのに何でこんなんなったんだ
昔はリージョン違っても普通に日本語入ってた記憶あるが -
間違ってPS4版のコレクターズエディション買っちゃった俺より賢いよ
-
シンクショット強い
けど毎回店で調達するか敵が落すかなんだね -
UBIsoftストアで12000円分くらい買って100ユニット貯めるか、もしくはUPLAYに登録されてるゲームの実績でコツコツとユニット貯めるか
どっちにしても完全新規はひとまずは定価で買うしかないわけだ
せこくいくなら今セールしてるファークライあたりを買って実績解除で100コイン貯めるか
ただそんな事してるうちにセールされそうな気もするけど -
100コインなんかすぐ貯まるだろ。
-
PS4版7480円か。なんだかなー。
-
フォーオナー、division2、ANNO 1800 ワイルドランズを適当にやっただけで
200ちょいコインあったぞ -
中型ドローンガンシップで破壊できなくなってるな
-
鍵屋で買ったスタンダード版で1Yパス追加購入してみたけどやっぱ日本語追加されないわgg
-
coop入ると敵のレベルが一番高い人に合わせられるの?
一緒になった外人がポコポコ死ぬわ -
コインは結構余裕あるわ
でも20%offでやっと普通の値段くらいだからね -
radeonはグラボの録画するとカクカクだわ
性能使い切ってるなw -
MMOで毎月5万円課金してたから9000円て安く感じる
-
ああ、日本語どっからDLするの?って聞いてきた人、スレ間違ってたんじゃなくて鍵屋で買ってたんだな
自業自得じゃん... -
>>533
難易度個別みたいだから良く死んでしまうのはエクストリーム -
情報手に入れる時にスペースが効かなくなる
ドローンがエイムしている時にしか飛ばせなくなる
マリアのチュートリアルミッションができない
目立つバグはこんなとこか -
coopやると素材レーダーが機能しなくなるね
レーションの事たまにでいいので思い出してください -
水筒どうやったら水くめるんだ
沼水でもくめるスキルとったのに -
バグ多いわ
アイテム変えられない、サイトのぞけない、武器変えられない、ヘリで見えない木に引っかかる、その他まだまだある
作り雑談過ぎ -
ゴーストウォーのミッションクリアしてクリアログもでたのにリワード解除されてないバグもあるわ
-
>>543
水場でしゃがんだら表示でるだろ -
住民が少ないせいでちょっと乗り物ほしいときに見つからないのが辛い
-
もうディヴィジョン使いまわして現代のニューヨーク舞台で良かったのにな
-
ウォッチドッグスレギオンも発売するからね
どう住み分けるのか気になる -
鯖でも落ちたんかな
-
メンテとは一体流石ポテト
-
プレー中に追い出された 緊急メンテか
-
告知は出てないしTwitterでも落ちた落ちた言ってるね
-
何の前触れもなく落とすのやめー
-
オン必須はこれがあるから困るわ
-
あれ?普通にプレイできてるんだが、他にもプレイできてるやついるか?
-
あ、落ちたわ
-
どんなエラーコードが出てるのか教えてって公式サポートが聞いてるから現状理解してないっぽい
-
40秒前
Hey! Ghost Recon Breakpoint is fully up and running, so you should be able to play.
ゴーストリコンブレークポイントは完全に稼働しているので、プレイできるはずです。 -
まだ繋がらないじゃん
-
まだSILENT-50001じゃ
-
サバ落ちるくらいアクセス集中したんかね?
-
オフラインで遊ばせろよ
-
無条件でマッチ検索しても4人埋まらないのに人多過ぎは無いと思う
-
やっぱ落ちたのか
ミッション途中で落とすのやめてくれ -
Sorry to hear that you are unable to connect.
We're looking into this issue at the moment.
Apologies for any inconvenience caused by this.
(接続エラーは認識しています、現在調査中です、ごめんなさい) -
>>524
cdkey.comでグローバル版売ってるって教えただろいい加減にしろ -
>>568
EU版しか見当たらないが -
オフでもできるようにすりゃいいんだ
オンとオフ切り替えが一番いいな -
https://downdetector...tus/ghost-recon/map/
ゴーストリコンのダウンディテクターがあった
オフライン化は数年前からスレッド作って議論してるけど変わらないね
初期のFOR HONORはとにかくゲームできなくて最悪だった
だから投げ売りしてるんだけど -
本当アクセス集中したら落ちるネットって21世紀になっても発展途上だわ
-
色んな意味でセールされたタイミングで買うのが丁度いいんだろうな
-
なんの為のベータ版だったのか
ネット専用にしてこの有様である -
今作はco-op前提のバランスです的な事をゲーム内のtipsにも書かれてるから人減ったら終わるゲームだと思う
今買わないなら一生スルーで良いんだけど買ったらかったでトラブル多くて不安 -
もう寝なさい
-
AIが馬鹿すぎだよなワイルドランズのような感じで敵がわらわら湧いてくれば良いのにな
-
この為に酒とつまみ用意して5分プレイして終わりかよ
-
>>536
毎月5万あればセックスしまくりだろうに -
日本語音声は選べるが日本語字幕が選べない
完全に俺環?
やるんやったら英語音声日本語字幕がええんや -
>>577
難易度はわからんが警戒中のときに走り回って山中に逃げ込んだりしてもピンポイントで追ってくるな -
発売日にプレイできないって買った人の第一印象最悪だろうな...
家庭用スレ覗いたらキチガイとキチガイがクソゲークソゲー言いながらマウント取り合ってる地獄だった -
発売日だーって昼間っから酒飲んでたら鯖落ちしたんじゃないのw
-
UBI社内の話しね
-
来月には半額セールしてそう
-
>>524
1700コインあるからUBIマスター名乗れそうだ -
たぶんパッチ修正されてる
-
これがDivision3ですか
課金要素がさらに充実してますねぇ -
早めにインタラクトがうまく出来ない問題直して欲しいわ
ハシゴとか調査とかバイクとか酷すぎる -
WD新作を例えば購入する時例えば2枚クーポンは使えるの?2枚あれば40%オフとか
後、https://i.imgur.com/tzIoOdP.jpg
自分のギアスコアは41、敵は43という事は少しだけ相手の装備レベルが高いという事ですよね?
そうするとCoopの基本としてマップにベヒモス150とかそういった所でオンラインプレイヤーを呼んで
壊滅させるというかそんな感じの流れになります? -
以前、楽しみにしていたJust Causeの4作目が評判悪すぎたから、しばらく様子見って必要だわ
-
面白いんだが勢力ミッションやって一日が終わるからストーリーが全く進まない…
-
使用アイテムにラディアルメニュー付けるなら枠もっと増やして欲しいね足りなすぎ
-
操作性がもっさりでカス
-
おおむね楽しんでプレイしてるが…
・インタラクトしづらい(ヘリとか車に乗り込むときも)
・バフ付きアイテムの使用が面倒くさい…なんでいちいちアイテムホイールに入れなきゃいけないんだ
まあ…敵に取り囲まれた状況で、ゆうちょうにバックパックを開けてレーションとか探す暇なんてないのはわかるけど…そこはゲームだろ
・巡回のへりとかアズラエルドローンがひたすらウザい。正直、嫌がらせとしか思えない
・クラフト材料がモノによっては非常に発見しずらい(石とかナマコとか、地べたに落ちてるようなもの)
そのあたりを改善してくれれば、もっと遊びやすくなるのに、と個人的には思う -
リワードのノマドの見た目が欲しくてやってるがソロでステルスだと時間かかりすぎ
公開マッチングも目標分かってる人と分かってない人がおるし -
最初から正面突撃すればよくない?
常に身体晒してるわけでもなけりゃ普通に勝てるし -
三國無双好きそう()
-
難易度高いと正面突破結構厳しくね?
結局ステルスでチクチクやったほうが逆に楽に思える -
EURO版のexeをバイナリで見ると日本語データ入ってるぽいから日本語化出来そう
-
エリートの上の装備ってあるのか?
-
>>599
効率だけ考えるならわざとばれて建物内や優位な場所に籠って突っ込んでくる敵をひたすら倒すのが早い
味気ないからあんましやらないけど、戦う場所を間違えなければ正面から突っ込むスタイルでやってくのは悪くないと思うよ -
おーいインできないんだが
何時からプレイできんの? -
ブレイクポイントってPVPは発売時には無いの?
また後から追加? -
>>606
普通にやってるけど -
>>604
これやると本当詰まらなくなるんだよな -
もっさり操作はベータである程度慣れたけどはしごがな
-
レイドの表示毎回出るけど今はまだだよね?
-
レイドはまだ先かもしれないね
-
レイドとかいわれると嫌な予感しかしない
division2とかdestiny2のアレな…マッチングなくてフレとVCでやるのが最低ラインっていう -
リーダーにクエストライン合わせるが激しく欲しい
-
室内探索がめっちゃ酔うんだけどなんだこれ
前作は普通だったのに -
三半規管が弱くなったんじゃないの
-
https://ghost-recon....DYDdSXHIdrYLEGYJPBCH
レイドは発売時には未実装。シーズン1中には解禁予定。
俺もレイドとやらをやりたくてギアスコア150まで上げたのに。
メインミッション進めるか・・・ -
なんかワイルドランズに比べてグラショボくなってねーかこれ
-
「臨界量」のクエで
「ジェントルマンズ・クラブの目的を突き止める」となってて
本来なら、机の上を調べて「地上接近センサーマニュアル」を入手しないといけないはずだが
机の上に近づいてもコマンド出ない。バグかな?
ttps://速報最新ニュース.com/grb/83768/ -
ムルムル?っていう蠅みたいな飛行ドローンが武器標準パーツ落とした
-
またメンテ中なのか
-
>>619
ウルトラじゃなくてアルティメットにしてます?
高→ウルトラはあまり変わらないけど
ウルトラ→アルティメットは結構変わる感じです
アルティメットじゃないと相当汚くなるような仕様なのかな
前作のはターフエフェクトというのがあったから草木の細かい描写ニュアンスを出していたけど今回は無いですね -
グラフィックはそこまで進化はないが良くはなってるでしょ
ちゃんと最高設定にして言ってるのか? -
メインクエ少なすぎだよな
-
日本語音声に切り替えたらボイスが出なくなって何事かと思ったけど
UPLAYからファイルの確認したら普通に直ったわ
EPICからダウンロードしたせいかな…よくわからん -
ストーリー進めるとフォックスがアレなので
会話全部聞かないと気が済まない人はフォックスとは先に話しておいた方がいいゾ -
このあきらかなネタバレは善意のつもりなのか?
-
>>626
オープンワールドのゲームはメインだけに絞って遊ぶと終わるの早い -
>>630
そう言う意味じゃなくて前作と比べると圧倒的に少ないって思ってね -
>>631
前作もクリア目的でエルスエーニョ倒すだけなら短いよ -
ソロ専ならメディック安定なのかなぁ
フェニックス以外の能力が腐るけど自己蘇生は便利だ
少なくともパンサーより使いやすい -
アルティメットに設定すると結構重い
9900K+2080Tiでも70fpsしか出ない -
クラスって一度選択したら他を使えない罠ですか
-
俺環で昔からだけどUPLAYで買い物できるのにUBIストアだとエラー出るの何でだろ
-
>>635
ビバークで変えれる罠 -
>>637
メニューじゃ駄目で野営なのかw -
>>634
解像度は? -
マップ全開放してミッションも終わってランク200辺りから冷める
-
情報引き出す時にスペースキー押せなくて積むバグ酷すぎる
早く修正してくれよなぁ -
>>639
2560×1080 -
ワイルドワンズの面白さはゴーストの仲間内の会話とラジオと地元民が車でひき逃げ事件おこすとこ。
-
103インチスクリーンでやったら3分で酔って無理だった
-
>>644
甘ったれるな!!馴れるまで吐き続けろ!! -
xpレベルって30が限界なのか…
経験値はいらなくなったわ
低すぎw -
>>641
俺もなったけどキーボードを英語にしたら直った -
ティアモードとか実装されてないのか
The Division 2は反省して最初からフィールドマスターキャッシュあったのに -
シャープシューターとメディックのレベル上げ終わったからパンサー使ってるけど煙幕クッソ便利だなこ
普通にハマりそう、というか溜まるの速すぎるわ -
気の合うフレとやったら面白い?ちなみにワイルドランズ全ストーリーその人と2人でやった
-
1人でやっても面白いかな?
-
ワイルドランズ好きならアリじゃないかな?
あっちはストーリー終わったらする事なかったけど
こっちはエンドコンテンツっぽいのがあるからソロでも野良で組んでしばらく遊べる感ある -
>>651
面白いけど寂しさも感じるぞ -
一緒にやるフレがおらんしマッチングする勇気もないので
ワイルドランズのころからソロだわ
現状バグ多くてストレスフルだけど楽しんでるよ -
なんかこのゲームだけセカンダリモニターで起動するんだけどなんでだ、、、
-
オプションでメインモニタ変えられるぞー!
-
会話シーンで首から上のアクセ消えるのなんとかならん?
俺のノマドは常にグラサンしててキラキラした目を晒すハゲじゃなかったんだが -
進行状況が近い人とマッチングしたい
-
>>656
ありがとうございますー -
まだ序盤だけど野良で楽しめるか不安
敵はあっさり死ぬから共闘感薄いし
ムービー見てたら置いてかれるし
そもそもレベル違いすぎるマッチに飛ばされるし
キーコンフィグ見るとできること増えてるから慣れれば面白くなるはずだと思ってる -
ワイルドランズの敵は一瞬で狙撃位置を特定してくる謎のエスパー持ちだったんだけど、今作はそれがないからクッソヌルゲーになってるね
寝そべってプシュプシュしてるだけで簡単に皆殺しにできる -
ロケランの補充って店じゃないと無理?
-
最初のアタッチメントの設計図かなんかの鉱山がで、いきなり敵が20人以上いて辛いんだがw
前作だとそれくらいの人数いてもけっこう楽だったんだけどなあ。
今回敵の配置がソロだと厳しくない? -
でかいラジコンみたいなの硬すぎ
-
拾える装備って現状の装備レベルからなのか
持ってる装備の1番上位からなのかどっち -
ところでPC版にもマッチングこまらんぐらいには人いるの?
PC版ディビジョン2を最近買ったもののマッチングしなくてこれはどうなのと思って
こっちだとお安く上がるので人がいるならこっちでやりたいのだが -
マッチングが糞だから余り入ってこないけど居ると思うよ
-
GAMEやっている最中にブルースクリーンがでて
それ以降WINDOWS ブルスクリーン以外の進展なし
パソコンを破壊するとは恐るべし
明日までに治らなければメーカーに送り返しだな -
>>664
てきもおとすよ たまーに -
マッチングの自由と探索はカオスだけど
勢力クエ募集の奴は、少なくとも目的一致してるメンバーあつまりやすいかも
ただステルスプレイ楽しむならソロだよなぁ
coopは99割が大乱闘ゴーストブラザーズになるw -
武器標準パーツは輸送部隊襲撃すると1回で70個ぐらいもらえる
-
epicでULTIMATE Edition買ったのですがゲーム内で日本語音声にしようとすると「この言語をダウンロードするには、ライブラリー・・・」と表示され
変更できません。EpicとUplayの両方からファイル確認したのですが、正常でした。
日本語音声でプレイするにはどうしたら良いのでしょうか? -
COOPでステルスはあんまり面白くないし失敗したら変な感じになるからダメとPAYDAYで学んだ
-
>>675
Uplayのほうからプロパティ開いて日本語にしたら出来んかった?俺もわからんかった -
マルチが糞なのは難易度個別だよな前作で批判されたのにまた繰り返してるし
-
姿勢変えるとカメラ近づくのって無効にできないの?
すごく狭くて酔いそう -
>>678
Uplay確認したらEnglishになってました><。日本語にしたら無事変更できました。
ここは一番最初に自分で変更したと思っていたのですが、してなかったみたいです。
お手数おかけしました。
ありがとー -
三人称で銃撃つと弾飛んでいかないやべーバグあるな
テストプレイしてねぇんだろうなぁ -
あと弾に葉っぱに弾弾かれるわ
-
分かってたとは言えバグ多い
一か月寝かせるかなぁ、車両や敵が真後ろ沸きして死ぬのとかやってられんし -
ドローン出しても索敵が出来ないバグはどうにかしてほしいよね
力業でもいいんだけどさ -
アズラエル・ドローンってどこら辺にいるんだ?
-
なんかcoopだとたまに一瞬だけRAM使用量が16gb超えて無言クラッシュすんのなんとかならんの
-
ソロプレイってWLみたいに味方NPCいるのかな?
-
>>691
ほんとcoopやらせたい割にマッチングシステムが杜撰すぎる -
>>692
divisionの悪い部分だよな -
>>634
負荷かけすぎてグラボの温度80℃超えるよな -
話聞いてると基本的なプレイ感は良くなったみたいだが
マッチング回りとか敵AIとか前作の駄目なのがそのまま残ってるみたいでちと手を出しずらいな
難易度個別はなんか萎えるからやめろっちゅうねん -
この前のβまでWindowsアプデのエラーもかぶってから重かったけど
修正アプデ入れたらだいぶ軽くなったけどradeonの方はちとエラー多め -
サブマシンガン持ったプレデターいるよナ
-
pvpは既に4んでんな
-
操作性は悪くなったな止まってから1、2歩進むしドローンは慣性が強くて止まりにくいし小回りが効かない
adsはカメラに追従するのではなくその時pcが銃口を向けてる方向になるから伏せながらだと割と迷う
双眼鏡がアイテム扱いになったのも少し残念
あとメニュー画面UIの劣化が個人的には痛いな、装備のカテゴリがなくなって武器が増えてくると探すのに苦労する
武器のペイントが面倒だしWLでは出来た組み立て後の表示ができない
syncshotの弾数制限があるから前みたいに完全ステルスは少し面倒
といろいろ不満点書いたけど精緻化されたグラフィックと強化された射撃感で頭をバスバス撃つのはやはり楽しい -
トータル6時間弱遊んで飽きて来た
-
肉がいよいよ足りなくなってきたんだが…
なんでいまだに動物狩っても肉落とさないんだよ
動物愛護団体からクレームでもきたか?
仕方ないから見かけた鳥は必ず撃ち落とすようにしてる -
初期は落としてたけどなんで落ちなくなったのか
-
路上で事故死する動物のドロップのせいでクソ重いから鳥にだけした説
-
動物倒すと肉落とすのか…
鹿虐殺したけどなんも落とさなかったからそういう仕様だと思ってたわ -
一回死んだらマークした敵そのままにしてくれよ
一からやり直す程日本人は暇じゃない -
ベータか初日は猪や鹿でも落としてたけど、今は鳥でしか落とさないね
クラフトしないから気にしてなかったわ -
標準パーツ足りなくなってきたんだけど、ギア脱いで武器だけもってレベル下げたら、またノーマルでてくる?
みんなどーしてんの? -
PvPが凄くツマラナイw
課金で武器の設計図とか買えるみたいだけどこれ買ったら面白くなくなるよね?きっと・・ -
>>705
world warzのゾンビかな、この人 -
人間相手なら何使ってもHSで一撃だし
装備レベル上げる必要あるから買っても意味なさそう -
ワイルドランズもそうだけど、課金限定武器はない
ただ強い武器・パーツ類を序盤から使いたいとか、そんなときに買う
もちろん攻略目標が一つ減るので面白さは減るかもしれない -
PvPについてはDIVISION1は面白かった思う
ゴーストリコンのPvPはなんか違う感がします
同じハスクラを混ぜたPvPならダークゾーンのようなPvPvEのような地区を作ってくれた方が良かった -
あ、でもそうするとDIVSION3になっちゃいますね
-
フレと4人coopしてるけど
coopのクラッシュ率高すぎて攻略テンポ悪すぎる
一人頭2〜3時間に1回くらいクラッシュするから
4人coopだと実質的に30分か1時間そこらに1回は誰かしらクラッシュして待つことになるわ
特にメニュー開いてまた戻ってくる瞬間のクラッシュ率がやばい
ログ見ると大体一瞬だけメモリの使用率が跳ね上がってクラッシュしてる -
動きUIもっさり UI見にくい 敵多すぎ 移動めんどくさい 味方NPいない
ワイルドランズが面白かったので予約して買ったけど後悔 -
武器強化はコモンM4は強化せずにスコアの高いエピックM4が手に入ってから強化した方がパーツのこと考えたら良さげ?
-
取りあえずこんな所かな
UIが酷い、リーダーにクエストラインを合わせられない、クエスト目的地が分かりづらい
前作と比較するとクエストは大幅に少ない、DLC程度のマップで狭い
緩やかな斜面で滑りすぎて戦闘では死ねる、乗り越えられない柵が多い
前作の崖や建物からのダイビングパラシュートが出来ない為パラシュートを取る意味が無いが15以上余るから取って良い
クラス4あるのに装備プリセットが3しかない戦闘以外で変更できないと言うより使う人居るのかな
スキル習得装備しても効果あるのか?ってくらい発動してないのが多い
co-opで乗り物乗るとドローンが発動して閉じる、ミニマップに表示される採取素材が消える、肉が落ちない
やってはいけない個別難易度、PTにエクストリームが居ると逆に足を引っ張るのとそのメンバーが優先で発見される、難易度別のマッチングが無い
ドローンや銃でマーキング出来なくなる、弾が出なくなる、mobが壁貫してくる
アイテム蘭が少ない為毎回装備開いて入れ替え、co-opでは死ねる
装備のスキンを変えるとオリーブ色が全体的に発動プロフィールアイコンが毎回リセット
シンクショットドローンが説明動画と全く違う -
>>719
なるほど、じゃあ今作もSCAR-HとM1911に愛を捧げるとしよう -
砂で覗けなくなるの糞
-
標的と画面の間に草があると明後日の方向に撃つバグはよなおして
ウルブズ基地攻略中にでるとばれて死ぬ -
>>715
スペック不足じゃね? -
いらないものを解体するのにひとつずつやらないといけないのは2019年のゲームとはおもえない
-
ubiのusストアで買った人いる?日本語の有無が知りたい
-
完成度80%くらいで無理やり出しましたって感じのデキなのがやばい
前作と比べるのも失礼なくらいにさ -
パークスロット解放したのに真ん中だけロックかかったバグ出たんだけどスキルリセットなんてないよね?
-
>>729
俺も同じ状態 ぜってーバグだわ -
視線入力使ってるけど、設定が反映されない項目あって使いにくいわ。
-
https://gamegpu.com/...akpoint-test-gpu-cpu
GameGPUで製品版のベンチマークが出たけどやばくない?この重さ
https://gamegpu.com/...nt-beta-test-gpu-cpu
OPベータの時の方が軽かった??
これは何最適化してるの?
もうUBIはこのゲームの未来のマシン構成を前提作っているという事? -
4コアCPUじゃ流石に厳しいと思う
-
それは思った
-
逆に6コアにしたらそんな安定するの?
-
RTX2080 8700k RAMは32GB 設定はUltra
これでも普通にcoopは数時間やったら落ちるときは落ちるし
大して意味はないと思う
単純にゲームの最適化不足 -
なんかファストトラベルする度に所持弾薬が減ってるんだが
スキルや装備で上げた最大値がFT時に無効になってでもいるのか -
道中敵多いし色々あったんやろなあ
-
>>735
自分の身の丈にあった設定にしてやれ -
プリセットにある装備を解体することはできない
って出で解体できないんだが、デフォルトのプリセット以外使ってないんだよな
どうやって解体すればいいんだw -
>>732
UBIの重いタイトルはそのときのハイエンドPCで快適に遊べるように作ってるのが多い
最高設定は2080ti乗っけたPCでフルHD60fpsキープできれば良しって感じだと思う
その代わりミドル以下でも遊べるように設定の幅は大きく設けてるからパフォーマンスに関して問題があるとは思わんけどな -
他のクラス側で装備しているものもロックかかるのか。
自己解決したが、これは厄介だな -
リコン買おうと思ってゲー板見たら劣化ワイルドランズ言われてるし、しかもバグまみれとか酷いありさまだった
-
簡易水冷の4790と2GHz超えまでOCした1080Tiで60〜80フレームレート出てるよ。ベンマークは90くらい。アルティメットもそんなに変わらない感じ。ちなみに温度は両方とも60度くらい。前作のワイルドランズどそんなぬ変わらない。むしろ重かった。
-
UBIの最高設定は毎回その時代のハイエンドマシン用に作られてるよ
-
大草原でレーションチュパチュパ水筒ゴクゴクできるから個人的に神ゲー
仲間との軽口無いのと前作よりアタッチメントの自由度下がっているのは残念だが
AIチーム追加されても会話は追加されるんだろうか、終始無言のチームだったら悲しいな -
楽しんだ者勝ちだよ
-
2080で最低設定でも最高設定で大して負荷変わらんね
高層の建物でオブジェクトが多いと常に40〜50なのが残念だけど -
フレームレートとかは別に安定してるけど
急に落ちるのはどうにもならん ソロだとほとんどないけど -
3700k
2080ti2100\7800oc
32g
でアルティメット4kやってるけど別に落ちないぞ -
まとめて解体実装しろ
-
マップにクラフト素材表示するスキル取ってるのに表示されないのはバグ?
-
アサクリも今どきひとつひとつ長押しで解体させられたからな
-
オデッセイはまとめて解体できなかったっけ
-
ヘリ乗ってる最中だったり敵と戦闘中に1秒間ぐらい固まってしまうのですが何故でしょうか
推奨スペックは超えていて今グラフィック低で遊んでいても固まることがあります -
ベヒモス強くてビビるわ
-
最上級の武器パーツより標準の武器パーツが不足してくるっていのも、おかしな話だよな
この会社の人達は、自分が作ったゲームを通しでプレイしてないのかね -
クラス4あるのにプリセットが3て...
各クラスごとに3つのプリセットがあるんだが -
多分起動すらしたことないぞ
-
ゲーム開始直後に毎回チュートリアル完了とかババアの顔出るんだけどバグなの?
-
PvP中もありもしないレイド参加ってブスの顔全面に出てくるのはまじうざいわあれ
-
てか今作ACRないのな
ウォーカーは過去ムービーでマグプルマスード使ってたけど実際はないみたいだし
武器少なくね?今回 -
少なくとも武器100種類以上はあると思うけど
ビバークにFTしたあといちいちガレージから乗り物だすの面倒いからデフォで前に出したやつは配置してくれないかなぁ -
カスタム固定のコンパチ含めても60前後しかないやろ
-
clubチャレンジに100個の異なる武器をmk3まで強化っていうのがあるからあるやろ
-
今作プレイが辛い
買って二日でもう起動する気無くなった
ディヴィジョン2のほうがまだ良かったわ -
起動しなきゃいいだろ
何と戦ってるんだよ -
扉開けるのに、いちいち死体を担いでいかなきゃいけないのがだるい
キーカードでいいじゃん -
生体認証ですから
-
35時間楽しめたわ
お疲れ様 -
プレイスタイルのあう外人さんとようやく巡り会えて今日は楽しかったわ
-
プリセットバグって解体出来ないの増えてきた
-
単純にほかのプリセットにも登録されてるだけしゃないの
-
買おうかどうか迷ってるんだけど、ワイルドランズが楽しめた人は、今作も楽しめる?
それとも別のゲームみたいな感じになった?
ネット見てるとDivisionに近いみたいなレビューしてる人がいたので、
どっちかというとそっち寄りのゲームなのかな -
>>774
激しく面倒くさいから同じ装備で使い回してたんだよね、再起動したらロックが消えた -
せっかく休日なのにゲームができると思ったら 昨日
パソコン壊れて 台無しになってしまった残念
生まれてはじめてブルースクリーン見たわ -
輸送部隊もっと増やしてくれ
-
鍵屋の値段じわじわ下がってきてるね
ボダラン3とdivision2 と、ワイルドランズ 遊びつつ、安くなったら買うわ
なんだかんだバグとか、細かいところ直ってくれるならBPやりたい -
ヘリ移動だとマップ開かないのダルいな
-
>>772
はじめてのCoop
自分はM4A1の設計図が欲しくてベヒモス地区に行こうと目的地ターゲット合わせてヘリを準備して
4人揃ったので「さぁ行こう!」と思ったらその中の1人が勝手にヘリを操作しだして
全然違うメインミッション?の方へ・・・
他の3人も「最初から集まり直そう!」提案しているのにその外人は我が道を
なにこれCoopでした -
>>775
個人的には今作のがワイルドランズより好きかも
ストーリー終わってからも
探索だけでも単純に広いし
武器収集なり厳選なり勢力ミッションのランク上げなりやれる事が非常に多い
レイドも控えてるらしいし -
グレネードランチャー買っても弾が0/0で撃てないんだが、弾どこで手に入る?
-
ゲーム起動時にクラッシュする奴どうやって解決したか教えてほしい
-
coop中に味方がミッション提案するけど、承認期限短すぎない?
あ、って思ったら選択消えてるし、そのクエ一緒にやりたいのにマーカー出ないからわけわかんないことになる -
すまん解決した
-
TPS視点とADS視点が逆になってスコープ覗いてるときしかドローン飛ばせなくなるバグ早く直してくれ
-
大した事無いスペックでプレイしてるけど一時期キャラのロード中に落ちるようになった事はあったけどそれ以外でゲーム中に落ちた事はないな
2〜3時間プレイしてると落ちるって言ってるやつ裏で変なの動いてるかおま環でしょ -
たまに檻にいれられてるやつ出してやるけどなんか意味あんのかな
-
シンクショットドローンってドローン視点からマーク出来ないよね?
前作は出来てたのに不便で仕方ない -
ソロは早々落ちない
落ちるのはcoop -
COOP3一回も落ちたことないが
-
XBOX360時代から、UBIのゲームをよくやるから落ちる事になれてしもうた。それよりGRは最低でもWQHDじゃないと綺麗さはわからんな、あとCPU温度が高くてファンが忙しい。
-
エイム覗けないバグかと思ったら切り替えがあるのね
とにかくSKILLのバグ直してほしいわ3分の1スロット使えないって致命的なんだよ -
スキルポイント大量に余るけどスキル全部取れるしクラス専用のビルドとか有れば良いのにな
フォールンをエクストリームでやるの好きだったけどあんなの来ればなぁ -
>>775
Division2も500時間超プレイしたけど、これはDivisionとはまるで別物
ワイルドランズを楽しめたなら、今作もある程度はたのしめると思う
いろいろストレスがたまる部分もあるけれど…それは今後のアプデに期待って感じ -
ワイルドランズとディビジョンとファークライを煮込んで水で薄めて出来上がったものがこちらです
ところで防具解体したパーツって何に使うの? -
そういえば服の強化ってあったっけ
-
白武器の素材は店で買えるようにすればいいのにな
-
フォトモード使ってる奴っている?
-
リアルボッチはゲームでもボッチだな
ソロだときつい。前作のアメリカンジョーク言うNPCが頼もしかった -
UBIは毎年AAAゲーを出す会社だから、基本的には似たようなゲームばかりになる
あまり博打に出ないのでゲーム性を180度変えてくることも殆どなく、直近のゲーム3〜4個を混ぜ合わせて割ったようなものが新作として出てくる
ブレイクポイントも例外ではなくそういうゲーム -
UBI好きで集まってクラン組んでおくと、困らないぞ
新作にも皆んなで移動するからなw -
サイドクエの臨界量で行く食料保管庫ってどうやって行くんだ
-
武器パーツじゃなくて身に付けるもの解体して手に入る装備パーツってなんに使うの?
-
まとめさん僕もわからないです
-
カタリが優秀過ぎたんだぞアメリカ人
-
>>802
ドローンぶっ壊すとたまに手に入るで -
たまにフレンドリーな外人居るから楽しいわ
Google翻訳使ってるけど許してくれ -
ボリビアの反乱軍をアウロアに招待したい
エリア索敵してもらいたい -
>>808
あれって武器強化用のパーツじゃなかった? -
DJ/KATARIのオールナイトビバボリビアがもう一度聞きたいなぁ
-
やぁみんな!今日も鼻は白い粉でいっぱいのDJペリコだ!
-
先行特典どうやってもらうんだっけ 忘れてしまった
-
マップ非表示楽しいねぇ
前作よりも探索しがいがある -
ユニダッドの方がなんかやっかいだったような思い出
-
夜になると割と楽に切り抜けられる気がする
隣の奴倒しても反応しなかったり。お前寝てただろって -
ユニダッドは倒すほど敵が増える警戒ゲージあったから絶対に倒さず隠れないといけないのが厄介だった
カルテル側もこっちの姿見えなかったりすると実は位置把握してるんじゃねえかってぐらい正確に増援ワープさせてくるし
今回のほうがいいわ
ただ、はしごは登れるようにしてやってくれ。屋上でスナイプして引っ込んで繰り返せば絶対にばれないのはどうかと思うわ -
そんなこと言ってるとプレイヤーに不利な面倒な改変されるぞ
-
ハシゴ登れないんで背後にワープしました
-
今作の戦闘ヘリってどれがさいつよなの?
-
ハシゴ登るのはスペース単押しでいけるね
インタラクトは長押しばかりだし罠だわ -
20時間程プレイしているけど、肩越しからADSに切り替わらなくなるバグも3回くらい
遭遇してるなぁ
そうなったらゲーム再起するしかないわ -
ユニダッドはただひたすらうざいだけだったなぁ
-
ダレるの防止に気をつかってる感あるねー
レイドはその分地獄のようにしてくるかもしれないねw -
日本兵とか祠とかあるけどこの島一体何処なんだろ
-
>>829
Altで切り替えられる事を知らない奴居たけどそれじゃないのか? -
シャープシューターの息を止めるってのスキル取ってたら無理じゃね
-
・梯子がなかなか登れなくてイライラする
・前作の時点で既にクソだったカバーシステムがよりクソになっててイライラする
・PvPで何故かドローンが出せない(持っていないというオチではない)
・画面上にババアのチュートリアルミッションが何度も何度も出てくる
・見た目変更でちゃんと色を指定しても、着替える度に勝手に色がカーキ色になる
ざっとこのへんか -
ALTキーで表示されるアイテムを増やす方法が
やっとわかった 双眼鏡 注射 フラグ やっと追加できた
いままではダメージうけたら 戦闘中に包帯巻いていた
もちろんその間に撃たれるわけだが -
ボーダーランドもでってにー2も大爆死だったけど離婚だけは神ゲーみたいだね
一番安く買えるのはどこかしら? -
なんか通常時とADS時で出来ることがいつのまにか入れ替わってるよな。これ発生すると柵とか段差が一切登れなくなるから致命的。なんとなく原因はトグルADSにあるような気がする
-
パッドで未だにドローンのスキル(ガスとか)の使い方がわからん
-
メタスコア厳しいな、UBIのゲームって満点は取れないけど75点は固いイメージがあったし今回みたいに57点ってなかなかないだろう
バグの多さと、ユーザーが求めてるものを見誤ってるって書かれてる所が多い -
>>838
ロシア -
>>841
まじかよ思った以上に低いな -
別に楽しめてるからいいかなって感じ
高くて自分にはつまんねーのも全然あるし -
評価が不当に低すぎるってのは俺も思う
75点ぐらいの「いつものUBIゲー」って感じ
まぁ外人はマイクロトランザクションが死ぬほど大嫌いだから、それでかなり下げてるんだろうな -
起動問題からクラッシュ 最適化不足 インゲームの致命的バグに加えて多すぎるMTX
仮にどんなに面白く仕上がってても70点も取れんでしょこれじゃ
それら全てに目をつむってゲームの本質部分だけで評価するなら75〜80点くらいだな個人的には -
ルートシューターになったのを知ったときは激しく失望したけどやってみたら普通に面白かったわ
逆に言うとルートシューターである意味が分からんが。
バグは俺のとこはほとんど起きてないから「そんなにか?」って印象。
Co-opの不便さは前作からそのまま、PvPは全く触ってないので知らん -
ほぼ全てのUBIゲー遊んでるけどこれは色々残念な出来だと思うね
サバイバルっぽくしようとしたけど色々中途半端でどっちつかずバグ多すぎ -
ファークライよりマシ
-
拠点のアイテムって復活するのか
一度も漁ってない拠点巡ってたけど全部漁ってもアイコン変わらないし仕様なのかな -
>>847
ここ数年のUBIはハクスラとRPG要素が大好きで、殆どのゲームに入れてきてるよ
正直俺もウンザリ気味だけど、まぁこのゲームはHS一撃なだけまだマシだと思う
ちょっと間違えば頭に500発撃ち込んでも死なないゲームになってたはずだし -
消耗品を連続して買う方法ってある?
一つずつ長押しだから補充するの微妙に時間かかる -
新クラス追加まだ?
-
息止めるのスペースかよ
-
このゲームヘッショ一発だからフルオート殆ど使わないね
-
チーーーーーーーーーン・・・
-
訓練されたベセスダ市民からするとこの程度のバグで騒ぐとか戦場をなめてるのではと思います
-
アンセムの方がマシってレビューされてて吹いたwwww
-
ベセスダ民でもねーよ KOTY民なら興味も示さないだろうが
-
いやー流石にanthemや76ほど酷くはないでしょ
このゲーム擁護する気は無いけどそれだけは断言できるわ -
去年のFOの新作ってそういや話聞かないな
-
友人にどのエディション買うべきかどうか相談されたんだけど、現状上のエディションはこれだけだよな?
アルティメット:追加のサイドストーリー1個、追加の外観、最初から多少の車両を所持
ズンパス:今後実装予定のストーリー2つ、クラス3種の早期アクセス
なんか漏れあるっけ -
>>863
そんなもんじゃね?スタンダードでいいと思うよ -
ハクスラというかアイテムを掘るトレハン要素を入れると、
ゲームの寿命が伸ばせる!ということを各メーカーが気づいてきたから
最近のゲームはだいたいトレハン要素いれてるよねw
けどただ入れるだけではだめということに気づいてるメーカーはまだ少ない… -
なんか明らかに不当に叩かれてるな
アンセムと比較されるっておかしいだろ
あれはやることないし、フィールドも同じ場所ばっかだしでマジで正真正銘のゴミだったし
こっちはちゃんとフィールド作り込まれてるしやること多いし -
ここじゃなくておかしい奴に言え
-
アンセムよりは面白いと思うよさすがに…
良くも悪くもいつものUBIのゲームって感じですね
個人的にはボダラン3よりはいいと思うなぁ -
https://www.metacrit...ost-recon-breakpoint
メタスコア63
低いですねー
https://www.metacrit...ancys-the-division-2
こちらはDIVISION2
https://www.metacrit...mnant-from-the-ashes
レムナント
最近個人的にハマッているHunt ShowDown
https://www.metacrit...ame/pc/hunt-showdown -
coopで誰かが撃つたびにプチフリすんのなんとかして
-
これは早めにサクラ雇った方がいいんじゃないでしょうかwww
https://www.ama bzon.co.jp/gp/product/B07RN5FV3M -
このメタスコアのおかげで
新作にひたすらRPG要素ぶちこむUBIのスタンスに歯止めがかかると信じたい -
ハシゴの登り方今更知ったわ
ゲージ感あるのに長押ししたら駄目なんだな -
ゴースト壊滅状態だからかもしれんがこっちはよりローテクにあっちはよりハイテクにってなってるんだよな
-
UBIはアンケ重視だからちゃんと答えとけよ
-
PVPは1に比べてどうなの?
-
ソロ・ベヒモスは面白ね
M4A1とSVDの設計図は取った
課金すればすぐ終わるけどやっぱり自力で取らないと凄くつまらなくなるね
ただ、
coopでプレイする時お互いギアスコア足りない状態で設計図をステルスで取ろうとしているのになんで銃を馬鹿みたいに鳴らす!??
なんか細かい条件指定とか掲示板みたいなあるといいなー -
>>876
ワイルドランズと基本は同じなんだけど、ぶっちゃけ劣化してるかな
流行ることもないし、ましてやeスポーツになったりすることはまずあり得ないと考えていい
ゲームそのものの評価も低いとなれば尚更 -
取得しようとしている情報の選択ができなくなった
数日前はできたような気がしたが -
今後コンテンツ増えていけばって感じかなぁ...
なんか薄味すぎるんだよね
WLの初期ゴーストウォーよりも地味というか -
>>879
ワイルドランズの時はシージみたいにクラス毎に違いが明確だったんだけど、今作はそういうのなくて、ただpveからそのまま出てきたようなキャラがダラダラ4v4やってるだけ
pveと一緒くただとバランス取るのも格段に難しくなるし、今後もあんま期待できん
現時点でのバランスも微妙 -
UBIゲーはよく日本人出るけど社内に日本語も英語も出来る人いるのかな
-
ロシア買ってきました やっぱロシアだね
-
条件分からないけど文字が一切表示されなくなる(英語キーでもなる)
エンターキーを受け付けなくなる
目標にタグを付けても表示されない
突然大ジャンプして20kmくらい吹っ飛んで海面に激突
エレホン南西の山の一部が透明になり地下空間に潜り込める
メニューを開く以外出来なくなる
自分以外のプレイヤーのアニメーションが再生されずに棒立ちのまま滑って移動する
キーバインドで重複してるキーが無いのに重複警告が出続ける
結構色々起きてる
特にエンターキー効かなくなるのが頻度高くて厄介だわ -
どこかで要望とか送れないかねぇ
英語書けないからredditは厳しいし -
UBIが要望なんて聞くとは思えないけどね
-
このゲームGPU温度高すぎて不安定になるから60フレームのそてるのにゲーム中にフレームレート制限解除されて熱暴走起こすんだがなんなの
nvidiaとradeon両方だぞ -
重くなると結構な確率で色んな不具合が出始める気がする
-
ゴーストウォーは前作のPvEと完全にわけてクラスを新たに作ってたのがよかったね
今回どのクラスでもスナにヴェクターなりの強武器の組み合わせになるから個性がない
クラス特性アビリティもPvPだとメディック以外死んでるようなもんだし
特に全員スナ持てるのがいかんと思うな -
予約してたけどアプデである程度快適になったらで良さそうやな
-
gtx2080でも動きますか?
-
GPU温度92℃とかいくし不具合も出るやろ
-
92℃はゲーム側だけの問題じゃないと思う
-
100度までは平熱
-
60フレーム固定がメニュー画面しか機能されてなくて
ゲーム画面だと100フレぐらいまで上昇してめっちゃファンがうなってる -
90度越えるのは裏板外して扇風機当てるレベル
-
Rivatunerとかでレート制限すりゃいい
-
ハルヒたんプレイアブルで使わせてくれ
-
>>898
90℃なんてRADEONじゃ平熱レベル -
>>898
自作板でそんなこと言ったら全員から笑われるレベルw -
7~85度いったりきたり。
GTX1080だからまぁしゃあないか。 -
そもそもGPU側で温度上限設定できるから90度行かないんだよなあ…
-
サイドミッションの幾つかが若干ボダランっぽい人が居るような気がしないでもない
-
>>903
2080だけど60℃中盤で70℃までいかないぞ -
90℃いっても大丈夫なもんなのか?OCとかしまくってる感じ?
2080tiでエアフロー適当な俺のPCでも80℃もいったことないな -
VSYNCオンなら60FPS超えないでしょ
120Hz以上のモニター使ってんならともかく
設定を疑うべき -
どう見ても最適化不足だよなぁ。買うなら半年後とかの方が良いと思う
-
本格水冷のワイからしたらグラボ90度で使い続けるのはいいけど
何がぶっ壊れても文句言うなよってレベル -
ゲームの設定からやるよりgeforce experienceから許容範囲までパフォーマンス設定落としたら大分安定した。
-
いや一瞬90度ならまだしも常時いってたら異常だろ・・・
-
GTX1080
アイドル時30℃
ゲーム起動時70〜82℃
外排気グラボなんて買うんじゃなかった・・・ -
自称PCガチ勢が集まると稀に温度オークションが開催される
-
>>884
いくらだった&どこで買った? -
>>842
日本語どうよ? -
梯子が1歩ずつしか登れないバグ
フルスクリーン関連のバグ(裏に行けない、行ったらフリーズ)
レティクルと銃の向きが合わないバグ(着弾もずれてる)
オートカバーの廃止・カバー範囲の最適化
ビバークの無駄ムービー廃止(バフ、入り、終わりの3つ)
ビバークにFT時に最後に配置した車両の自動配置
装備ソート・お気に入り・ジャンク機能
ジャンク一括分解・売却機能
マッチング関連
バトルポイント?(勢力ミッションのやつ)の簡易可視化
とりあえずこれぐらいは直す・実装してくれないと快適にならない -
サーバーに接続した後の最初のロードでフリーズするんだけど同じ症状で解決した人いる?
βのアンインストール キャッシュの削除 ドライバー最新
Uplayのセーブデータの同期とオーバーレイ有効のチェックはずした
DataPC_TGT_WorldMap.forgeは無かった誰かおねがい。 -
毎回そうならまずメモリの破損チェックした方が良い
-
ゲーム内のVCって機能してる?
-
>>922
してる。アメリカ人多いな
野良でcoopして中韓が一人もいないってすげー珍しいし環境よくて感動したわ
募集掲示板どつとかいってるやついたけど、ちゃんとコミュニケーションとればゲーム内だけで問題ない
それより標準武器パーツよな
ps4スレで輸送車襲撃したら70個手にはいるってガセあったけど、実際は7個だった
全然たんねー -
輸送車アイコン見たら即ロケラン構えるノマド
-
>>920
アンチウィルスとかゲーミング的なソフトとか常駐ソフトを切ってみる -
腰だめで撃ち始めが遅れるのはバグなの仕様なの
-
スコープなしのアイアンサイトにすると構えながらでもいきなりナイトスコープとかサーマルが使える
-
スコープあっても出来るんじゃね
-
アイテム分解や売るときの無駄なアニメーション無くして纏めて売れるようにしてくれよ何でないんだよ
-
通信系かドライバ辺りかな新しいゲーム用に出てくるけど殆どが地雷だから安定してる物を入れた方が良いよ
-
>>934
uplayとソフトの再インストール -
これマルチエンディング説ある?
-
ない
-
今回カメラさん近すぎる気がする
-
標準武器パーツ落とした奴は輸送車や陸&空ドローン
ドロップはランダムだし数も装備レベル150ぐらいで3~6個ぐらい
輸送車は止めるより破壊した方がよさげ -
カメラはとキャラの距離は変わってない感じ
パースと高さが違う
前作はノマドの腰から下は映らなった -
一時期キャラのロードで落ちるようになってたけどウィンドウサイズど画質全部落として起動したからメモリとかが原因だと思ったけどその後画質上げまくっても落ちなくなった
謎過ぎる -
サイドミッションのリストだけホイール効かないのがイラッとする
-
あと2ヶ月以内にティア49行かなかったらノマドのデフォコス一生手に入らんの?
-
後でゴーストコインで買えるようになるんじゃないの
前作も期間制限アイテムは後からGRクレジットで売ったし -
i38100にrtx2060って構成のPCでカクツキが発生してしまうんだけどcpuの性能が足りないのかな
-
強いて言うなら全部だね
-
>>939
視野角最大にしたらこんなもんじゃね感 -
書いてある場所が見つからなかったんだが
ティアの経験値って何したらポイントが溜まってるんだ?
クリアしたミッションの数?
倒した敵の数? -
緑クエを完了した数じゃね
-
ゲフォの最適会長すると全て最高設定(アルティメット)なんだがおかしいだろ
8700k 2080tiでWQHD -
会長は誤字
-
あれは画質以外は考慮されてないてない
-
そういうことか
-
最適会長www
-
これって高難易度に設定してるやつのところに入るとその難易度でプレイになるの?
-
それぞれ個別の難易度になる
最高難易度にしてるプレーヤーは敵に見つかりやすいし撃たれ弱くなるけど、簡単に設定してる人は無双できる感じ -
鍵屋の値段4k台に入りそうだね
やりたいけど、買ってなくて安くなるの待ってるわ -
難易度個別はワイルドランズで散々言われたのにまたやらかすって言う
-
難易度設定とドロップのレアリティは関連してるのかね
体感的にはしてなさそうだけど -
現装備のGSを参照して入手する装備のGS決めてるの割とクソ仕様だね
DivisionとかOdysseyは違ったのに -
フィクシットって誰よ
-
メンテ18:00〜
-
このゲームってレベルいくつまであるんですかね
無計画にスキル取ってると後で詰みそうで怖い -
ビルドなんて無いしGS210↑でスキルポイント40あると言うか全部取って良いけど発動してるのか怪しいスキルも結構ある
-
ビルドはないのねw
パークはつけられる数が限られてるから、欲しいの取ったら後回しでいいや
ドローンでマークすると経験値が入るやつが地味にでかい…
これミッション失敗しても敵が復活するだけで、死ぬ前に獲得した経験値は残るのかな
だとしたらわりとレベル上げが楽になりそうですな -
18時からメンテw
スマホゲーじゃないんだから -
マリアの店で入手可能スキルはまず売ってない
-
エレホンのビバーグ?にいるギター弾いてるハゲ移動してくれないかな…
一日中演奏し続けててうるさいよお! -
これリロード速度がある一定の基準になると、スピードリロード発動するんだな。リロードマニアには堪らんわ。マガジン地面に沢山捨てるとなんかお祭り気分
-
ビルドないは言い過ぎだろ、爆発盛りとかステルス盛りとか種類は全然ないけど一応あるぞ
-
>>971
スピードリロードって普通のリロードと何が違うん? -
>>963
フィクシット
メカニカルデバイスに詳しく、冗談好きな性格のゴースト隊員。
クラスは初期時はフィールドメディック。
だそうな他にもヴァシリとかフューリーとかいる
ロンチ前動画とかで居た人たちだねもしかすると追加NPCかもね -
車で走ってたら脇道に敵兵いたんで轢いてみたら動物性タンパク質入手したんだけど、これって
-
デルタカンパニー申し込んだほうが良さげ
-
先生もどうだい?
-
相変わらずハシゴが一番イラつくな
やっと掴まったと思っても、何故か下がりだしたり、一段ずつしか進まなかったりするし
あと前作から更にクソになったカバーアクション。いっそのこと完全に無くしてほしいわ
それ以外はまぁ悪くないかなぁ
ダラダラ遊べるし、安定の70点UBIゲーって感じね
10月25日までの繋ぎのつもりで買ったから不満はない -
>>884
日本語ないのんですやねろ? -
いつもの指だし安くなるまでdestiny2やればいいと思う
-
アズラエルドローンのクエスト考えたやつはドS
-
キャンプ・タイガーであと敵1人で完全制圧だったのに殺られてまた最初から
-
個人的にはUBIの中では珍しくかなりの良作だと思ってるけどメタは低いんだな
-
ハシゴってキーボード環境でってこと?
箱コンでやってるけど特に不具合感じたことないわ -
リロードモーションが変わるだけ。空のマガジンをポッケにしまって新しいのを入れ替えるか、空のマガジンを地面に捨てるモーションになるかの違い。 結構こーゆー微妙なこだわりがあるかないかで良ゲー指数って把握できる。
-
2バイト関連なのか分からないけどキーバインドがおかしい感じ
正常なら崖とか飛び降りたらパラシュート開ける -
クラッシュするのが増えてきてイラッとする
-
カバー中に左右切り替えキーやボタンで体の向き変えられるようにして欲しいわ
体一つ分しか幅のない物にカバーしてるとき左右向き直すのが左右移動でしかできないのに
ゆっくり左右動いてもカバーの向きそのままに反対側へ後退するだけだし
かといって強くやり過ぎると向きは変わるけど逆方向にカバーポジションから飛び出しちゃうし
いくらなんでも塩梅が難しすぎるわ -
梯子はキー長押ししてると上れないしバグるで一回押すだにしとき
-
メタスコアは馬鹿みたいに低いけどそれなりには楽しめてる
-
そんなひどいかと言われると全然そんな事は無い
確かにバグは多いけど進行上致命的なものは少ないし
探索要素とか武器種類は大幅に増えたから前作よりより細かい遊びが増えた
欠点といえばノリが真面目過ぎて話の流れが単調な事
鼻の下は白い粉でいっぱいのDJペリコが恋しい -
武器100種カスタムしろみたいな実績あるけど
どこにそんな種類あるんだ?
ハンドガンまで含めても60種類くらいしかなくね
まさか全部に〇〇(Scout)だの(Assault)みたいなコンパチがあるとか? -
課金もじゃね
-
課金専用武器あんの?・
-
ゲーム自体は面白いよね
ドロップ品一括で消せないとか本体が高いのに服で見た目いいものは課金専用の割合高いとか
うび自体の評価で点数低くつけられる要素もまた多いけど
>>992
ボスが落とす特殊仕様の武器あるし
あと40種類分出てくるんだろうね -
メタスコアFarcary primalが74でFar cry 5が79
breakpointが62ってメタスコア自体がファミ通のレビュー並みに信じられなくなってきた -
WLじゃアンロックですらなかったような簡単な衣装が
普通に課金専用になってるからな -
>>996
海外勢が評価下げてるのは課金周りだし日本人は不具合周りが主でゲーム性主体で評価してるのほとんどいないせい -
うんち
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 4時間 2分 9秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑