-
登山キャンプ
-
★YAMAPを語るスレ★25
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2
YAMAPユーザー同士語りましょう
https://yamap.co.jp
※前スレ
★YAMAPを語るスレ★24
https://kizuna.5ch.n....cgi/out/1730159083/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured - コメントを投稿する
-
誰にでもDOMOしてるやつなんなん?
-
たいてい人気の山しか登ってないから無視、つまらん奴
-
地元の低山の記録なのに遠くの県の知らないユーザーから突然ドーモされる事もあるけど一体どうやって探して辿り着いているのか疑問
-
活動日記の検索画面で出てきたやつ片っ端からDOMOしてるんじゃ?
-
活動日記出した瞬間にDOMOしてくるやつもいるしな
なに目的なんや? -
地図の話なんだけど
登山関係なく街中の紙地図を見る機会があったんだけど
地図をグルグル回して進行方向に合わせないとダメな知人がいて
ノースアップで普通に地図を見る習慣が身についてる者からすると
普通の人はこんなもんなのかなと思ったわけだが
この人は地図が読めない人って思っていいの? -
ゲームっぽくていいじゃない
-
カーナビなんかでもどちらか選べんだから使いやすい方でいいんだけどな
この人は自分と違う人はこうだと決めつけちゃう人なのかな? -
地図グルグルさないとわからない人って
頭悪そうに見えんだよね -
頭悪くても良いじゃない
-
カーナビは走行中はヘディングアップでも目的地を地図上から指定する時にヘディングアップだと
普段ノースアップに慣れてるからか目的地が一体何処にあるのか非常に分かりづらいw
必ずノースアップに変えてから指定している -
読図のプロといえるアドベンチャーレース選手なんかはヘッドアップで見てる気がするけど
紙くるくるだから読めないと考えるのは早計では? -
すげーどうでもいい事を気にする人っているんだよな
-
おやまにゃんこ
-
自分はタイムラインに流れて来るフォロー中の人の投稿にはDOMOしてる
しばらくDOMOも来ない人はフォロー外そうかと考えてるんだけど、そういう人も同じコミュニティの違う人にはDOMO送ってたりする
自分嫌われてるのかな? -
自分は山行で参考にさせてもらった人の記録と山行当日にすれ違った人にだけDOMO送ってる
TLで見たら全部とかDOMOくれたからお返しみたいなのはどこまでやったかわかんなくなるしやってないや -
>>241
検索画面でなにも検索しないときは、アップされた逆順に日記が並んでるから
そこから適当に配ってんじゃないのかな
新しくアップした直後だけ意味不明なDOMOが飛んでくることが多いから
目的はしらんけどフォロワー増やしたいんじゃね、そういう人はフォロー、フォロワーが何千人って人ばっかだから -
フォローワー何千人も居るのは陽キャの証だわな
-
自分の山行日記の素晴らしさではなく、
DOMOをばらまくことでフォロワー増やそうとするのは陽キャなのかね・・ -
DOMO送る人ってDOMO返して欲しいんだろ?返さねーよw
-
知らない人とドーモのやり取りだけならまだ良いけど
山で知り合った登山者がYAMAPユーザーで下手に名前を交換したら
お誘いや山のオススメをされるのは鬱陶しい
そりゃぁたま~の同行者ありは楽しいけど陰キャにとって頻繁だと苦痛だ -
おやまにゃんこ
-
おやにゃまんこ
-
活動記録にDOMOがついて見に行くと、DOMOされたのが2日前とある。
ページ移動してからもう一回確認すると15分前に変わっていたりする。
これはこっちの環境のせい?バグが起こってる? -
時空が巻き戻ってる
-
おにやんまかと
-
バクではなく、1回domo付けてからまた後日domo付けると日付けや時間変わるよ
それよりkeikoとの山行きを楽しげに日記上げてる男に知らないと可哀想だからデラとの過去のことDMしといてやったわ
そもそも結婚してたのも知らなかったのかもなw -
誰も歩かない山の見える景色や道の様子を事細かに記す事について是非を問いたい
自分が記録として残してしまうことで誰かの楽しみを奪ってしまうのではないかと
これはただの自己顕示欲なのではないかと、よくわからなくなってきた -
楽しみを奪われたと感じるような人はわざわざ検索してそんなレポを見ないのでは
-
>>271
いや、なら見るなよ -
事前の下調べって登山の基本なんだけど
そんなことも知らないバカがいるな -
「楽しかった(懸垂下降しないと行けないルートだったけど)」
-
マイナールート、バリルートなら事前の下調べと入念な準備をした上で、それでも尚自分のレベルによっては撤退もあるというのに…
一般登山道と勘違いしてるんじゃないかな
真の山屋に事前情報など不要!な山を極めし者か、中途半端にマイナールート歩いて変な自信つけた初心者のどっちかか? -
【重要なお知らせ】山行計画のGPXファイル(GPSログ)ダウンロード機能の変更について -
www.yamareco.com/modules/diary/85874-detail-354031
いつもヤマレコをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、2025年3月末をもちまして、山行計画のGPXファイル(GPSログ)のダウンロード機能をプレミアムプラン限定の機能とさせていただくこととなりました。 -
>>276
ヤマレコが動いたか -
うわー最悪やん
ガーミン使っててかなり助かってたのに -
YAMAPはどうなの?
制限とかあるの? -
今の所無料でもダウンロード出来るはず
-
これで手動でルート予定作れるのもプレミアム限定になったら、ヤマレコにも課金するしかなくなるわ
あの機能YAMAPにも欲しい -
これってローカル山は活動日記つかえないの?検索しても山が出てこないんだけど
-
登るタブの地図無し活動で行けないか?
-
グレーピーク登録はされているけど地図の縮尺をけっこう拡大しないと表示されなかったりする
そこは地図無しで歩いて活動日記の編集→その他で地図エリアを入力しないと登頂扱いにならなかったかな? -
ああごめん>>284は取り消してください
-
マイナーでルートがない山、グレーピークですらない山なんかは
探すで山頂指定から地図指定にする。すると○○市みたいなでかい区切りの地図がでてくるので
そこで選ぶ。その地図にも入ってないならあきらメロン。 -
冬山→春山
-
春のマラ~ラ~の隅田川
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑