-
バス・バス路線
-
関東バス A0047【野方駅】
- コメントを投稿する
-
2番取れました(^o^)/
-
【関連サイト】
関東バスHP
www.kanto-bus.co.jp/
関東バス労働組合
kbu.jpn.org/
関東バス・アーカイブス「味わい」-車両配置表,形式解説,系統一覧
ajiwai.web.fc2.com/
ミ●●彡新・トロッピー資料館
kantobus.web.fc2.com/ -
>>3
httpリンクにすると書き込めない… -
関東バスの主なグループ会社
北海道拓殖バス -
E351永井バスに譲渡
https://twitter.com/.../1588887657425571842
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
各営業所の雰囲気など、当たり外れなどはありますか?バス免取ってから面接しようかと悩んでいます…食堂が無い営業所もあるみたいですが
-
>>6
買い手がつきにくいUD5気筒のPB-RMだが再就職出来たんだな。 -
前スレの最後みたいにスレ立てないくせに埋めるアホ失せろよ
-
https://twitter.com/...7cEGGSI859a4Gtg&s=19
こう言うのもどうにかしてくれよ。
それらが塵も積もって遅延になるって何故わからんかね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
>>10
他の営業所はうつ病にならないんですか? -
上記の内容ならば阿佐ヶ谷営業所は、やめた方が良いかもしれませんね
高速バスもないようですので…ステップアップも望めなそうですね -
武蔵野の日野新車B7251はもう営業運行始まっている?
-
7251今日は朝から三鷹線
-
【12月16日~】日本一豪華な夜行バス「ドリームスリーパー」大阪から奈良へ延伸!奈良交通と共同運行へ
https://trafficnews.jp/post/122824
バスタ新宿~大阪駅~なんば~大和西大寺駅南口~JR奈良駅 -
>>19
指定席でも奈良で埋まったら大阪は予約の争奪戦になるだろ -
https://twitter.com/.../1592838450927243264
https://twitter.com/.../1592847220566822913
https://twitter.com/.../1592866166577696769
ミ●●彡 < おいっ日テレ、うちの路線も狭い道多いから取りあげろやゴルァ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
上高田、新井薬師付近を上空から撮ってみな?飛ぶぞ?
-
立教ループもなかなかだけど
個人的には上石神井の1通区間の方がすごい気がする -
>>24
特に上石神井→立野橋じゃない? -
https://twitter.com/.../1593576479564083200
https://twitter.com/.../1593576747852668928
ミ●●彡 < やってしまったことは仕方がない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
>>26
荻窪北口でサテンに「凸」したくらいだからねぇ -
バスなんかで
東名阪移動するやつは
アタマおかしいよ -
今は東名阪を使わずに伊勢湾岸道経由だね
-
東京
名古屋
大阪だよ
東名阪自動車道のことじゃあないよ -
スレ違なんで他へどうぞ
-
阿佐谷職場委員会
17人中10人欠席 -
今月は7人も出たのか。
-
何が抽選だよ
阿佐谷支部さん -
デジタコついてないの?
-
B7252納車ですか
-
何が落ちた?
-
第五小学校前の車庫にB1206のナンバー切られたから、それか?
-
特別ダイヤにしようよ
阿佐谷支部さん -
お隣さんに3扉が帰ってきたようで
-
実証実験もいったん運休にしようよ
阿佐谷支部さん -
>>36
また日野か… -
>>39
6日からやるみたい -
>>43
でしょうね -
A営業所で大規模クラスター発生!!
-
C1255中36で走ってた(*_*)
-
貸出先に配置されてない車種が貸し出される事ってあるの?
-
C2215が早稲田通りでパトカーに囲まれてた
何事? -
https://twitter.com/.../1602572285667598337
ミ●●彡 < 派手にやってしまったことは仕方がない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
西武園で開催された感謝祭にB3008が行ったがB営から一体どのルートで走ったんだろ?
-
そういえば荻外荘や荻窪地域センターを循環するIKEバスみたいな実証実験って利用者いたんだろうか?
-
ゴルフ場のやつ?
-
年内は特別ダイヤのままのほうがいいと思うが
-
月曜から平日ダイヤは無理だよ
-
さっき杉並ナンバーのRAとすれ違ったけど転属車?
-
>>56
B→E1255かな -
Eとムーバスは早々に年末年始の運行スケジュールと正月ダイヤを各バス停に掲示してるな
-
職場委員会はこのまま廃止の方向で
-
長井秀和氐
多くの現職を蹴散らし
トップ当選 -
関東バス阿佐谷(営)の車両まとめ。
新車→除籍
A2464→A1521
A2465→A1522
A2466→A1523
A2467→A1203
A2468→A1204
A2469→A1215 -
PJ-LV落ちたのか
-
>>62
こいつは国際興業バススレで嘘つきまくってるアホンダラだから無視したほうがいいよ -
A2464の代替はA1214、2465~2469は存在すらしてない
-
説明するわ
>>61は国際興業バススレでまだ存在すらしてない新車を勝手に作り上げてセルフ除籍をしまくってる異常者
国際興業バススレではワンステPKG代が大量除籍されるという妄想レスを書きまくっている(実際にはまだ1台しか除籍されていない)
現有車両を全く把握できていないので数年前にいなくなった車両を復活させたりしている
国際興業バススレで都合が悪くなると他のスレに出没する -
年末年末ダイヤ、普段の休日よりも西10終車が20分吉80吉祥寺発終車が40分繰り上げになるのに対して西02(とそれに絡んだ運用の)西01の運行時間はほぼ同じなのはなんでだろうbyテツandトモ
-
1月4日(水)・5日(木)は阿佐谷営業所管轄の路線につきましては、
・・・平日ダイヤ
・・・土休日ダイヤ
・・・特別ダイヤ
上記のダイヤで運行いたします。 -
>>68
うつ病とコロナの急増 -
そんなにパワハラ酷いの?
西武とどっちがヤバいんだ? -
西武
-
1200代の中古車は北海道拓殖バス以外引取先無いのだろうか?
-
>>72
道南 -
>>70
関東(阿佐谷) -
>>73
長嶋茂雄「ん〜、道南でしょう」 -
今年は七福神巡りやってるのね
さっきB5003が新道北通りを走行してた -
>>76
今年は三が日はやらなかったけど -
やっぱ無理だよ
特別ダイヤにしようよ -
路線とコミュニティで採用分けてるけど
基本的に路線の人と関わる事は無いの? -
無事故祈願なんか管理職だけでいいじゃん
-
青梅街道営業所の停留所、随分経つのにまだ放置プレイ。
いつになったら直すのかねぇ。 -
第1回関東バスフレンド祭り
youtube.com/watch?v=77pI_qeahsc&t=26s
これまた懐かしいなぁ、勿論西工UDは1台も写ってないw -
あの出席率で承認はまずいよ
阿佐谷支部さん -
明日の水曜日、関東バス阿佐谷営業所所属の1520番台であるA1525号車は、赤31系統の運用で動きますか⁉︎
-
余所でやってください
-
荻36でC2208!
久々にミタ -
赤い電車”というラジオネームで、バス会社の営業所の事務員を自称する人。
利用客からのクレーム電話を暴露する投稿を繰り返してるけど、故安倍晋三元総理の出身大学というキーワードで素性がバレてますよ。 -
https://twitter.com/...HdZHXSQOXUvLyaw&s=19
実際はウィンカー出して合流で意地になっても合流させないやつでそ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
>>90
本当にこういう誤認識の奴らどうにかしてほしいですよね。。 -
独善的で拙い床屋政談に行き詰まると他人の主張をリツイートして茶を濁す姑息な天邪鬼。
-
班異動の情報が事前に漏れるのは問題だ
どうなってんだ阿佐谷支部は -
「ガンバレ受験生」の中吊り、今年は見かけねぇな。てか、俺だけ?
-
FM NACK5 GOGOMONZ 投稿リスナー『幸運の赤い電車(バス会社営業所事務員 26歳)』
-
ミ●●彡 < ライオンが来年に小型の電気バス入れるとあったけど、うちらも代替の車両が欲しいくらいだぜゴルァ…。
-
極力杉並区内は走りたくないとはいえ、駅前にろくに接することもできない路線でどれだけ()>中野区
プロ市民に対するエビデンス作りなんだろうけど。 -
7班だけは勘弁してくれ
-
栞菜智世 Heavens door~陽のあたる場所~
The Verve・ bitter sweet symphony
星野源 Sun
https://youtu.be/PAr1_c_lLGw
https://youtu.be/1lyu1KKwC74
https://youtu.be/7gcCRAl58u4 -
A営業所で働かないおじさん急増中!
重いダイヤは若手に丸投げ!
(8ダイヤ等) -
今から12年前の3/11(金)、東日本大震災の時、赤羽駅東口の関東バス乗り場で、15時から終バスまでに赤31系統高円寺駅行の車内混雑及び環七通りで激しい渋滞がありました。
-
組合関係の動員もなんとかしてくれ
早番の日くらい早く上がらせてよ -
練22廃止か
-
久々に「千社札」ベタ貼りを見たいな
-
東京・中野区の一部地域でおよそ4200戸が停電しています。 警視庁によりますと19日午後7時半現在、東京・中野区の一部でおよそ4200戸の停電が発生しているということです。また、この影響で信号が消えている場所もあるということです。
停電は西武新宿線・野方駅の近くで起きていますが、西武鉄道によりますと列車の運行などに影響は生じていないということです。停電の原因はわかっていません。 東京電力は午後8時半前の復旧を目指すとしています。
大丈夫かよゴルァ…… -
>>106
「ストライキ決行!」 -
何年くらいストやってないっけ
-
世間とはかけ離れた回答して来てるからスト打って欲しいね
-
向台町に来る長尺車を見掛けたが、IHI跡地近くの十字路曲がるのなかなか迫力あるな
-
>>111
小金井公園から鈴木街道に右折するとこもくっそ狭いね -
社宅ありになってるけど空き部屋あるの?
-
FM NACK5 GOGOMONZに“幸運の赤い電車”というラジオネームで、乗客からのクレーム電凸等インサイダー情報を投稿し暴露する、吉祥寺駅北口に関係する営業所の事務員職員(26歳)。
-
>>115
この穀潰し野郎また投稿読まれてる、お得意のクレーム晒しで -
>>117
本社に電凸してやれ -
『関東バスナビ』の時刻表検索におきまして、現在、時刻表が表示されない状態となっております。(接近表示は通常通り使用いただけます)
-
やまと号、5/2の新宿発便増便
-
今度は本部がゴチャゴチャしてるな
-
定年延長反対!
老害が増えるだけ! -
おいおい!どうなってんだよ!
-
新宿駅周辺は、ゴミが散らかっている。
ゴミは、自宅に持ち帰って自宅のゴミ箱に捨てましょう。
新宿駅周辺は、派手な服装と黒以外髪を染めている人が多い。
不良非行行為なのでやめてください。
地味な服装で外出してください。
黒髪で外出してください。 -
車内名刺廃止いいね!
-
客が降りてる最中に扉を閉めるのっていいの?
-
>>126
インターロックで閉まっても開くようになっている -
インターロック?は?
-
「インターロック」じゃなくて「光電リレー」だよな。
ごっちゃにして「インターロック」って言ってる人が時々いるけど。 -
C営の場内信号機って何に使ってるん?
-
7班の班長ってどうした?
-
関東バス阿佐谷営業所所属の1200番台であるA1215号車は、運用を離脱していましたか⁉︎
-
FM NACK5 ゴゴモンズの投稿リスナー「幸運の赤い電車」とやら、無節操に職場のインサイダーを垂れ流してると電凸しますよ。
-
【ほの国号】5月19日より2階建て車両による昼行便運行開始のお知らせ
https://www.kanto-bu...etail.php?id=2AZCXK3 -
>>134
穀潰し内勤 -
A営業所でネズミが大量発生チュー
-
>>135
バスタ新宿ではなく新宿駅西口発着なんだな。 -
D7010が小田急ハルク前で故障修理してる
エンジンカバー開けて何か継ぎ足してるからオーバーヒートかな -
サークル活動で負傷者続出
-
FM NACK5 GOGOMONZ(平日午後)に連日職場のインサイダーを投稿する「幸運の赤い電車」とかいう某営業所内勤の穀潰し職員。
-
関東バスは、未だに馬鹿席は使わせていないんだな
-
バカ席撤去を唱える
-
C157動かす気ないのかね
-
オタ席復活してた
-
FM NACK5 GOGOMONZの常連投稿リスナーで『幸運の赤い電車』とか言う入社1年代足らずの若輩で某営業所の内勤がラジオ投稿で同僚の不倫を事細かに暴露する噴飯物。
-
今年度に、関東バス阿佐谷営業所所属の1200番台であるA1214とA1224やA1225及びA1226号車の4台は除籍をしますか⁉︎
-
します
-
A営業所で路上故障続出!!
-
病気
-
>>150
タ糞乙 -
>>150
百01の東中野駅方面タワーホームズ前バス停ですね
画像だと見えないけどフェンダーミラーの左側にバス停と道路にはバス停の道路表示がある場所で、バスの角度からおそらくバス停直前に車両が停まっていたため追い越しした後に客扱いをしただけと判断します
このバスではなくバス停10m内に駐停車していたと思われる違反車両を責めるべきではないのでしょうか? -
Kさんってカツラ変えた?
-
>>155
夏用に変わってたね -
立野橋にE813がいたけど貸出かな?
-
ヤクザが兼業で運転手やってるバス会社
-
>>158
お前訴えられるぞ -
>>158
どこの営業所? -
酷い運転手
https://twitter.com/.../1667176147593863168
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
営業所からの電話ほど出たくない電話はない
-
Aの控室はヤクザのタコ部屋状態
早く建て替えてほしいよ
ボロい狭いし汚いし臭いし煙いし -
バスの運転手は山口組系
タクシーの運転手は稲川会系の組員が多い
もちろん業界全体を通して見れば
ごく一部だが -
鉄道会社も山口組系だな
-
特に経営陣が高齢な場合は
ヤクザとズブズブと思って間違いない
暴対法ができる前から続いている
持ちつ持たれつの関係は簡単には
切れないし政界にも影響力あれば
暴対法の効力など無きに等しい -
この日本の政治・経済は全て
ヤクザによって牛耳られている -
いやCIA=ユダヤだろ
-
岸田文雄は六代目山口組の傀儡総理
菅義偉は稲川会の舎弟議員 -
小泉純一郎とその息子も稲川会の
操り人形 -
ヤクザが支配する国、日本
-
C2472昨日見た。C1213落ちたか?
-
ここに書くより、>>175は夏休みの自由研究でやったほうがいいぞ。
2学期にクラスで発表し、担任の評価を書きこんでくれ。 -
>>176
自由研究は国際興業バスをやるよ -
先週にC835がレッカーで環八方面に運ばれていくのを見た
-
入墨運転手
こわ〜 -
ヤクザと繋がりのない企業は無い
-
岸田文雄は六代目山口組の傀儡総理
-
ヤクザは警察に弱い、警察は右翼に弱い、右翼はヤクザに弱い
会社は組合に強い、組合は客に強い、客は会社に強い -
ヤクザでもトップに限れば警察にも強い
司忍の服役中は刑務官どもはへりくだって
接していたし専用の独居も高級ホテル並みに
清潔で設備が揃っていた -
工藤会の野村悟への死刑判決も
報復を恐れた裁判官によって次は
甘々な判決になるだろ -
政財界も暴力団もトップは一般的なサラリーマンならとっくに定年を
迎えているはずのジジイばかり
暴対法が出来る前から居座っている奴らジジイどもは当然
持ちつ持たれつの関係にあった
もちろん、ズブズブの関係は今でも
続いている -
岸田文雄の行動は全て司忍の意思
岸田文雄にとって司忍の意向は全てに優先する -
>>186
御意🚍 -
BOØWYのバインダーぶっちぎりで落ちてたな
まあ役員って器じゃないよ -
https://twitter.com/...WGvSn6ppF2lphkp975SQ
盗撮きめーなw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
A1234
-
今日の火曜日、関東バス阿佐谷営業所所属の1200番台であるA1215号車は、運用を離脱していましたか⁉︎
-
関東バス阿佐谷営業所所属の1200番台であるA1215号車は、車庫で除籍をしていますか⁉︎
-
b792-tJTbはキモいですか!?
-
役員さんがダイヤあけないでよ
-
今日の水曜日、関東バスA1215号車は、赤31系統で運用はしていましたか⁉︎
-
明日の木曜日、関東バス阿佐谷営業所所属の1200番台であるA1215号車の運用は、赤羽駅東口14:55発の赤31系統野方駅経由高円寺駅行の運用は動きますか⁉︎
-
関東バスA1906号車は、赤羽線や日大線の運用はしていますか⁉︎
-
(´∩・ω・`)∩< しらんがな〜。
-
A1906→A1524
A1907→A1525
A1908→A1521
A1909→A1522
A1910→A1523
A1911→A1215 -
味わい更新キボンヌ
新車情報はここが一番信用出来る -
関東バス阿佐谷営業所所属の1300番台であるA1306とA1307の2台は、営業所の除籍か転属でされますか⁉︎
-
日本語やり直し
-
今日の水バラでC2102出演してましたな。
帯広に行ったん -
>>203
拓殖バスに行った車か -
今日の木曜日、関東バス阿佐谷営業所所属の1520番台であるA1538号車は、赤31系統の運用として動いていますか⁉︎
-
>>205
馬鹿カバちんどん屋 -
明日の金曜日、関東バス阿佐谷営業所所属の1900番台であるA1909とA1910の2台が到着、1200番台であるA1224とA1225の2台が除籍をする予定です。
-
関東バス阿佐谷営業所所属のA1224•A1225•A1226の3台は、8月に除籍をする予定ですか⁉︎
-
>>206
205の母ちゃん出べそ -
>>207
ジェイ・バス宇都宮で新車見て来ましたか?😤😤😤😤😤 -
今日の土曜日、関東バスA1224とA1225の2台は、阿佐谷営業所で除籍の準備をしていますか⁉︎
-
>>211
貴様 -
>>211
ジェイ・バス宇都宮へ行って新車見に行って来いっちょ -
テレ朝で京急バスの電車広告ジャックやってた
2024年問題で乗務員不足になるやつ
7割の現役は
やりがいがあるらしいですww
長時間拘束について
一切触れてませんでした
平均賃金も100万安いと言ってましたが
それが残業込みとは
一切触れてませんでした
拘束時間で考えたら
最低賃金割れすることは
一切触れてませんでした
定期昇給がなく春闘のベアのみとか
ハンドル時間が多くのところで採用、
交通費が全額支給でなかったり
車内で人を倒したら行政処分
もちろん触れてませんでした -
今日の水曜日、関東バス阿佐谷営業所所属の1700番台であるA1700とA1701号車の2台は、赤羽線で使われていましたか?
-
知らねーよバーカ
-
シチサン風紀委員の関東バス版登場?!
-
人様の早番をぼったくってまで
再投票は必要かな? -
発車までの間、エアコン止めるのやめれ。
運転手はずっと涼しいとこいるから平気かも知らんが、炎天下歩いてきた客は死んでまうよ。
ホントにこの会社の運転手は客より己中心の奴ばかりだな。 -
発車までの間、エアコン止めるのやめれ。
運転手はずっと涼しいとこいるから平気かも知らんが、炎天下歩いてきた客は死んでまうよ。
ホントにこの会社の運転手は客より己中心の奴ばかりだな。 -
地球環境中心と言え
-
エンジン止めないと苦情いうバカがいるんだよ
-
前乗りだから涼しい訳ないだろ笑
アイドリングは都の条例な -
3分程度のアイドリングならエアコンつけたままでも大丈夫やろ。
-
アイドリングストップするのは北裏の折り返しか?確かに暑かった。
-
なぜ北裏だけ特別なんw
基本的に全起終点だし
確かに~とか自作自演うざい -
>>227 ケチ王TQNに続き飛バスも禁止してたのか
挙手礼は相手のことを気遣うっていうかお互いの車に異常無いぞっていう相互確認だと思ってやってたんだけど、、、 -
https://twitter.com/.../1690337835877064705
2階建てバスが、吉祥寺から八景島シーパラダイスに行くぞゴルァ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
>>229
吉祥寺の乗り場が湾01の3番ではなくて2番になってるけど、八景島発はともかく八景島行は吉祥寺→高井戸はどんなコース通るんだ(パルコのところの交差点左折不可のはず)? -
>>231
羽田リムジンが持ってる(高井戸陸橋から五日市街道は羽田発がたまに走行) -
国際興業バスが230円均一になるのですが、共通定期券の
販売額の改定についてはないとなっています。
東十条〜高円寺駅近く
都営、関東、国際興業
210、220、230
均一運賃が3通りになるようです。 -
八景島って運行日記載ないってことは毎日運行?
-
あじわい来たぁぁ
-
20日の八景島線は634も入る予定なので、お台場線は5000番代が入る可能性が濃厚
-
向台町五丁目付近
火災で交通規制 -
阿佐谷の新人さん
救急車で運ばれてたけど
やっぱ過労が原因かね -
昨日、15時過ぎにB1302が丸山陸橋の新青梅街道を丸山営業所方面に走ってたけど、移籍かな
-
突発的な車交があったのか、C834が西荻窪9:00頃に出る西02に使われてた。この後運変かけて上石神井で入れ替えしたのか、はたまたそのまま入庫便(西01)まで運用を続けるのか・・・。
-
入庫便までみたい
-
阿佐ヶ谷の朝の操車も老害だよな
-
>>240
整備センターで車検じゃね? -
勤務の事で無線するのやめてくれ
-
四面道あたりで事故があったのかな。
上荻二丁目に一台停まってて、警察が四面道とバスを行ったり来たりしてた。
目立った傷みたいなのはなかった。 -
今日はトロッピーには厄日だね
高井戸線も環八上高井戸の事故でエライ目に遭ってたし -
>>243
京急の行っとっけみたいな感じ -
C-157どこ行った
-
西武新宿線人身事故のせいで混んどるやないかゴルァ!
https://twitter.com/.../1699021303980892625
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
>>250
臨時で阿04出てたよね。 -
>>251
A2459が使われてた
https://twitter.com/.../1699037701323018263
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
俺が見たときは1900代だった気がする。20時代
-
令和5年度中野区実証運行を下記のとおり実施いたします。
【運行期間】2023年9月19日(火)~2024年3月31日(日)※予定
※年末年始(12/30~1/3)は運休
【運行区間】
(K05)白鷺せせらぎ公園~高円寺駅北口
(K06)鷺ノ宮駅南~白鷺せせらぎ公園~高円寺駅北口
【運行便数】11便/日(全日)※うち(K06)は6便/日
【運賃】大人200円 小児100円 高齢者割引100円 -
>>254
ハイエース使用かな? -
白鷺1起点の微妙なところの周回ルートから変えてきたのね
これ高円寺駅乗り入れると利便性かなり増すけどハイエースで捌けるのかな
まあ周知する前に試験期間終わりそうだけど -
>>249
荻窪病院シャトルバスになってる。 -
今日の9/19(火)、橋本秀人様がパームグローブの掃除へ行く前、コロニー中野の氷熊克哉さんに顔を叩いてから暴力は振るいました。そして、氷熊克哉様がパトカーに乗ってから野方警察署の牢屋へ入ってから熱中症で倒れてから死去されていました。
-
弁当くらい出してよ
-
ほんまかいな、ほんまかいな
-
よく一階控室で寝れるよな
-
>>258
落ちたんじゃなかったのか -
>>258
落ちたんじゃなかったのか -
A営業所で路上故障多発!!
-
ほぼ人間が関東バスの運転手。
-
E929納車
-
正人のアレ軍団ナンバー1
-
正人のアレ軍団ナンバー1
-
オレも青梅に行かせてくれ
-
定年延長反対!
老害が増えるだけ! -
高60は練馬駅越えて乗れなくなった?
練馬区役所東の時刻表見ても練馬駅行きになってる。
西荻窪駅や野方駅はループ区間の時刻表だと行き先変わってる。 -
三年間耐えた人はどうなるの?
-
今日の火曜日、関東バス赤31で使用された阿佐谷営業所の1300•1600•1700番台は運用されましたか?
-
「ほの国」昼行便、半年程で「運休という名の廃止」に・・・、行程逆だったら少しはマシだったのに
-
>>276
マジ? -
>>273
高60は乗り通してよい放送今でも入る -
関東バス阿佐ヶ谷営業所所属の1700番台であるA1700•A1701の2台は、赤31の運用をしていますか?
-
鷺宮四丁目でわざわざ速度落とす放送流れるけどキチガイが住んでるのか?
-
吉祥寺〜草津温泉線高速バス開業?
https://www.kanto-bu...etail.php?id=2BE59XN -
>>281
練馬IC行くまでが時間かかりそう -
>>280
俺もなんで流してるか気になってた。なぜだ? -
>>282
意外と調布から中央道→圏央道→関越道、だったりして。てか日光・鬼怒川線という「黒歴史」忘れたんか? -
>>286
軽井沢回りにすると最低限西武(観光軽井沢含む)と共同になるからかな? -
常識的な速度控えめ程度なのが関東らしくていいね
東急の岡本とか深沢一方通行なんかひどいもんだよ -
フレンド祭り行く?
www.kanto-bus.co.jp/upload/news3/2BECCK3-news3_file.pdf -
今時廃品販売あるの貴重だし行こうかな
-
草津、運転士の休憩時間短いんじゃね?
ってか渋滞はまったらアウト!! -
相手は関越交通か>吉祥寺〜草津高速バス
https://www.kanto-bu...etail.php?id=2BEKN4X -
関越交通のプレスリリース貼るわ
https://kan-etsu.net...2311021432115544.pdf -
吉祥寺の乗り場6番(中36)か、てっきり10番(リムジン)からかと思ったわ
-
草津のために豊橋昼行廃止?
-
JRバス見ると草津は平日でも乗車率高いようなので
人気があるのは分かる
中央線沿線の客を取りに行きたいだろうね -
>>297
渋川、中之条経由か。関越交通はセレガRとか持っているが古参車登場するだろうか? -
>>302
131号車が残っていれば・・・ -
>>303
残念だなあ😫 -
草津線は青梅街道932号車
-
ナンバーが草津?
-
草津は微妙にアクセス悪いからいいかもな、温泉地として良いのか悪いのか知らんけどw
-
八ッ場バイパスがができて渋川伊香保インターからのアクセスはかなり改善したがそれでも不便には変わらない
-
新宿からならわかるけど吉祥寺から草津とはびっくり
外環の青梅街道ICができてたら吉祥寺から関越方面は有り得そうだけど
流石にいつできるかわからん外環の準備とは思えないし
6番使うということは五日市街道から環八なのかな -
新宿はJRバスがやってるからね
縄張り争いの関係 -
×縄張り争い
◯競合
新宿が地元の関東バスなら
バスタ新宿発着権は得られると思うけど、JRバスと競合は避けたいでしょう。
あと吉祥寺バス乗り場の方がバスタ新宿よりも申請出しやすいのかもしれません。 -
>>312
もうすぐ失くなる「ほの国」昼行便は西口ターミナルだったから、もし草津温泉線を新宿からにしてたら西口からだったかもな -
>>312
西武バスはバスタ入れてもらえないから仕方なく宿20のバス停から高速バス出してる、なんてのがあったな -
C2121、さようなら。
-
2023年11月、関東バス阿佐谷営業所のPJエルガノンステップバスであるA1521〜A1523号車の3台が除籍されますか?
-
330番台D営転属か?
最近南蔵院循環は中型車の運用が増えているのと関係あるのか? -
CのPKG-MPどこ走ってるの?
配置表見るとそれなりにいそうだが、荻窪駅で一台も見なかった。
逆に西荻窪ならそればかり走ってるとか? -
【11月24日(金)】新宿〜横手・大曲・田沢湖 夜行高速バス運行開始
https://www.kanto-bu...etail.php?id=2BF5PCA -
>>319
似たようなルート小田急でやってたような・・・、てか小田急撤退で関東と組んだとなるとどんだけ小田急は乗務員足りてねぇんだ? -
フレンド祭りどうだった?
-
1日フライングw
-
改めて今日のフレンド祭りどうだった?
-
誰もいないのか…
-
これでフレンドまつりにゲスト参加してたらバカ受けだったろうな
https://ameblo.jp/se...try-12828193093.html -
16:00〜長澤まさみB3009乗車
https://tver.jp/episodes/eportqxptz -
330代南蔵院循環に入っていた
まだ見慣れないな。ポンチョから廃車出たのだろうか? -
そうそう
-
味わい更新 高速バスの異動は載っていなかった
-
関東バスのHP更新されたけど、草津線はなぜか夜行のページに掲載されてる。
-
社長いつの間に変わってたんだな
-
小田急からきた634てのもなかなかのボロだね
-
高速車はこんなにボロばかりなんだったらPJ-MPなんか置き換えなくていいだろ
-
>>337
扁平ノンステは座席少ないからなぁ -
800代のPA-MKノンステが引退したのは残念。
-
八景島線は冬期運休なんだ
https://www.kanto-bu...etail.php?id=2BG16XP -
>>342
せめてクリスマスイルミネーションの間、帰りのダイヤ変更して走らせればいいのに -
D営には330代でなく800代が来て欲しかったが高価で売れる車を先に手放したっぽい。
-
>>345
関東バスでは、現在のところ、阿佐谷営業所所属の1520番台であるA1521〜A1523、丸山営業所所属の7100番台であるD7101〜D7103は、年明けに除籍されますか? -
ペタノンならケチ王でまだまだ元気やで
新宿西口で永福町か聖堂行きを根気良く待ってると乗れる -
ケチ王はデータベースあるだろ、検索して乗りに行きな。風邪ひくとよくないから
-
あのバスロケ作ってる人は個人なのか?
ナビタイムのバスロケ入れてる会社なら対応できるのかな? -
>>349
そのサイトどれ?教えて -
A1233がただいまD御殿に貸出中 5日に宿08に乗った
-
明らかに折り返せん場所が終着のバス停のバスってどうしてるの?崖とかなら国際興業バスみたいに車掌がいればいいが街中だし。
西武バスの中清戸東、最近出来た大林組技術研究所ゆき。
どこで折り返すの?西武観光バスの災害通行止めの川俣も。
箱根登山バスは美術館の駐車場を間借りして折り返してるけど。
ただ私有地の横断歩道とはいえ横断歩道真上で留置とか
露骨すぎてダイナシティイーストには注意されたみたいだが。
路線バスはツアーバスと違って順路変更は実車では原則出来ないが、
苗場スキー場ゆきが毎回順路違うのはツアーバスだからとにかく、
広義の路線バスである高速バスは、西武観光も富士急も京王も河口湖ゆき、
河口湖駅が下車専用バス停で下車客いないからと通りもせず富士山駅に向かっていいの?
まあ河口湖駅と富士山駅はどっちが甲府ゆき始発でどっちが御殿場駅yいき始発か迷うが
位置関係上仕方ないか。
西武バスは新座営業所行きは旭ヶ丘団地を経由し志木駅南口行きは通らないのは分かりにくいし、
下宿入口バス停は全然下宿でないし、、深夜バスに台田団地経由新座営業所行きは旭ヶ丘団地経由する?
ってか団地センター清瀬版とか上り車線は東京都清瀬市でなく埼玉県新座市だが、
これに限らず市の境目はおろか県境で事故ったらどっちの警察救急が来るの。
西武バスが突然立ち往生して後続バスに客を誘導してたが、雪道スタックとかでないのに、走行中にいきなり壊れる?
いやいきなり火を吹くバスもあるか、、本数の極端に少ない地域なら後続バスは待てないがその場合どうするの。 -
故障立ち往生の西武バスは営業所の一般車が来ていたが、
あんなすぐ来れるもんかな。
まあバスが故障した位置と営業所がどれだけ近いか次第か、
営業所の車が着かなかったら無線指示?
営業所の車も現地に向かいながら無線しても
当たり前だが無線は走行中も合法だし。
国際興業バスは営業所なのになんで池袋だけは『池袋車庫』と
車庫呼び?
実質は営業所だが。 -
旧織本病院ゆきのバスってどこから乗るの。
清瀬市版『団地センター』は西武と自治体受託東武で
下りは位置が同じだが
同じバス停で複数行先ある例さえ多いからバスウテシは慣れっこ,,でもたまにミスしてるが。
上りは位置自体が違うから客はとにかくウテシは誤らない。
しかし旧織本病院送迎バスは基本的に西武バス停を準拠にしてるが、
そもそもどうやって乗るの。
スクールバスと一般バスが並走する地域で一般バスに乗る学生は遅刻寸前?
スクールバス『だけ』しか走ってない経路なら、どうせバスを走らせるんだから旅客営業バスも走らせられんのか?
赤字自治体はどれがいい?送迎バスはついでに書いたが、
以下のあくまで生活路線バスは。但し病院送迎バスは生活路線だろうから除外せず読ん
1⚫︎西武バス秩父地区みたいにバス会社に補助金払って運行。スクールバスの送迎バスや企業送迎バス、病院送迎バスも大体これ。
2⚫︎多くのシャトルバスやポンチョ車がそうなように、自治体がバス会社に
運行依頼。維持費とかは契約次第だが、バス空白地帯のみならず病院など施設『送迎バス』もこの形態が多い。
3⚫︎完全自前。町営村営バスより下の次元。車両も運転手も全て自前でバス会社は介入しない。
車両をバス会社から中古で買う事例がたまにある以外はバス会社と接点ない。
秩父地区の一部路線、小田原コロナワールド送迎バス、元 織本病院送迎バスで見られる。
あとなぜか慣習として教習所の送迎バスは完全自前だよね。 -
スクールバスはさすがに全部ドア開けるだろうが、
前乗り先払いの一般路線バスって終点バス停で全ドア開けるウテシと
中ドアしか開けぬウテシの違いってなに、。
あ、ちょっと上の文章、紛らわしかったか。
埼玉県秩父地区は
西武バスというか西武観光バスに秩父市が補助金払って運行してるものと、
秩父市が自前で走らせてるものがあるが、
自前なのは『秩父市営バス』だわ、市町村営バスより下ってわけではない。
完全にバス会社と無縁なのは3にある送迎バス。
秩父市が補助金払って運行委託して受託してもらう違いと、
秩父市自身が自分で町営バス走らせる違いってなんだろ。
スクールバスは仮に3台で回してるなら運転士の年収を400万円として
×3で1200。万円の契約金とか言ってる教授いたけど、おいおい年収だけで契約受託金決まらないだろ。
委託にはバスの減価償却とかもあるんだし。
しかしスクールバスの費用って基本的に理事がやるから教授は仮え学部長や学長でも知らされないのが通例、
知られて困ることあんのか? バス会社の中の人が漏らすこともあるし。
ウテシって運転手と運転士のどっちの略?
タクシーもバスも鉄道もウテシっていうkrで -
東京都豊島区のike バス池バスや
新宿駅界隈を走る京王だか京王電鉄の青いバスは知らん。
共同運行路線なのに
一方の国際興業バスは両替方式で新500円玉にも対応してないが、
もう一方の関東バスは釣り銭方式で新硬貨にも対応って、
高速バス共同運行なら会社により設備全然違うが
一般路線バスでここまで違うの珍しいな。
ヲタ席を潰した部分やヲタ席封鎖時代に荷物置くなってのはどっちもだっけ? -
東京都豊島区のike バス池バスや
新宿駅界隈を走る京王だか京王電鉄の青いバスは知らん。
共同運行路線なのに
一方の国際興業バスは両替方式で新500円玉にも対応してないが、
もう一方の関東バスは釣り銭方式で新硬貨にも対応って、
高速バス共同運行なら会社により設備全然違うが
一般路線バスでここまで違うの珍しいな。
ヲタ席を潰した部分やヲタ席封鎖時代に荷物置くなってのはどっちもだっけ?
この共同運行路線、どっちの会社も中野駅ゆきに乗ると椎名町駅南口で下車するよう案内されるが、
、じゃあ池袋車庫行きや池袋駅西口ゆきに乗った場合は?
つーか池袋車庫で降車ブザー押しても降りる場所ないよね!?
西武バスの清瀬市役所バス停が散々してるのどうのかならんの。
市役所前で駅行きを待ってたら、けやき通りに駅行きが来たりして。
バスってそういう例がどの会社も多かれ少なかれあるよね。
鉄道で身延線や伊東線来宮駅で目の前をバンバン電車が走るのも虚しいが。 -
中学生には友達や家族や1人でバスに乗って降車ボタン押すのは普通にできるのに
恥ずかしいのか?
部活動で互いに押すのを恥ずかしがって、バス停がちょうど渋滞にハマって『すいません、降ります』
と先輩?が言ってたの見たことあるが、渋滞にハマってなかったらどうする、そしてウテシにも迷惑?
あと障害者客嫌いって意見が多いが、その障害者やシルバーパスは一応どちらも有料だし
当該客がありがとうございます言っても無視すんの?
花小金井駅前踏切で3連続間髪入れずに踏切鳴って西武バスウテシが舌打ちしてたが、
単に3連続きにイラッとしたのか、バスの時刻表は会社により道路状況考慮するところあるが、
てか、しない会社が恐ろしいが、道路状況考慮されても3連続踏切は痛い? -
スルー検定にご協力お願いします
-
子供はむしろ降車ボタン押したがるのに
大人数っていうか部活移動だと恥ずかしいのか?
いや中ニは『降車ボタン押したがる』というほど子供ではないか。
終着バス停前で降車ボタン押すことは、
ウテシによって評価割れるね。
『バスに乗客がまだいることが分かって、客閉じ込めがないから歓迎』
『気にしてない。日本語の意味から考えたら終着前でも押す解釈とも思う』
『ウザい。終着バス停前で降車ボタン押されたらわざと取消す』
一番下のは、客と押す取消す合戦になりそう。
ちなみに降車ボタン自体そのものを無効はできないみたい。
遠足とかでも降車ボタンは有効なままだし。
小学三年生のとき、担任が、バスの乗り方の説明の一環で
『今日は遠足で貸切だから降車ボタンはオフになってると思いますけど』
『あら、鳴っちゃった』とかで、
担任が降車ボタン押して反応してた。
ところでバスの貸切料金って時間制でないの?
確か当時は乗る児童の数も関係した気がするが。 -
バスの時刻表、同じ区間を同じ時間に走るバスでも時刻表が異なることがある。
高速バスならよくあるが、一般路線バスでも、だ。
時刻表を、単純に距離と制限速度から作る机上の空論か、
それとも混んでる通勤時間帯や
ガラガラの早朝深夜など道路状況を考慮に入れる会社もあるのか。
上記に書いた踏切はどうだろう。ある程度考慮に入れても3連続は想定外か?
でも 開かずの踏切 を通る路線は?
大雪の日は狭義の首都圏は路線バスなんて遅延ぢ放題だから、
ウテシも遅延を気にしてないと思ったら、
両替にもたつくと『今はお支払いは結構です、運賃は後日営業所か案内所に持ってきて下さい』と、
少しでも定刻運行にしたいの?
そういえば、食い逃げで予め食い逃げをするつもりが無かった場合は法律だけで言えば合法だが、
バスで途中で運賃相当を持ってないことに気づいた客はどうなるんだろ。
以前は女子学生がそんな感じなのあって、ウテシに後日に営業所に払ってと言ってた。こういうのバックレ対策
というか報連相してるのか?いきなり客が支払いに来ても営業所は『?』だろうよ。
後払い高速バスだと逮捕?
一般路線バスでも共同運行路線とか他社重複路線だと客が違うほうの会社の営業所に持っていきそう -
ごく一部の例外地域を除いて、
前乗りは均一運賃制で釣り銭も釣り銭方式。
西武バス新座営業所みたいな前乗り前払い、中後ろ乗り後払いの混在は例外。
というわけで先払いは両替方式でなく釣り銭方式の運賃箱が基本だが、
障害社は障害者側が手帳をきちんと見せればいいとして、
小児の現金乗りはどうなるの。
いちいち、僕小学生ですって小児のお客様が言うの?
中乗り、、正確には2ドアなら『後ろ乗り』だが、
前乗りは特に注意書きなく、後ろ乗りは行先表示器やナンバーで後ろ乗りを強調したり、
後ろ乗りのが珍しいの?
多数派という観点だけで言えば日本は後ろ乗り後払いの方が多いはずだが。
それとも東京23区が日本の基準ってこと?
ところで職パスで
バスに乗る時って、
整理券が出る場合、整理券は取るの?
2004年ごろから始発バス停でも整理券取る形式に変わったのはなぜだろう。
紙の無駄とかどうでもいいが、バスカードの原理 仕組みを理解してた人は
始発バス停ではバスカード通さなかったからそのクセで現金でも整理券取り忘れる人居たっぽい -
>>363
【新婚のいろはさん】OYSTER 10本目【超可動ガールズ】
https://medaka.5ch.n...4koma/1541269656/334
0334□□□□(ネーム無し)
2018/12/31(月) 07:42:04.87ID:E9jWPiPc
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。 -
またインフルで減便って小学生かよ
-
>>368
「立教ループ」こなせる人が足りないんだろうな -
一番後ろの席で後ろを向いて後ろの景色を見てた子供2人が、
ウテシにマイクで「前を向いて下さい」と言ってたけど、
なんでだろ?
後ろを向いてると危ないのかな。
大人なら前を向いてればバスが急ブレーキかけそうとか分かるから前を向いてるべきだろうけど、
子供だったら後ろを向いてようが前を向いてようが関係ない気がするけど。 -
教習を終えて実車になっても、
最初のうちは指導員がつくんですか?
都営バスの実車で指導運転士?が乗っていました。
ケータイで通話してる旅客に
別の旅客が ケータイやめてくれー と何回か叫んでいたけど、
指導運転士はノータッチ。
まあトラブルに発展する前の段階ならノータッチのほうがいいだろうね。
未然にトラブル防ごうとすると多分逆効果 -
ライトはスルー
-
ライオンの西工RAが全車引退したけど、トロピカルRAはいま何台残ってるんだろ?
-
運転士運転手専門スレって排他的排外的だよ、せめて社員のスレとかならウテシ以外の社員も書けるし互いの気持ちが聞けるのに。
新型コロナ禍前から既に『健康のためバスでは立っていましょう』って
載ってる、雑誌を含む本が多く出たが、
あれってウテシからしたらエライ迷惑だよな。
でもヲタ席あるのに閉鎖したりオタク席自体潰したらだからどっちもどっちか。
電車でひとつ前の駅で歩いて歩いて通勤通学しようとか正気の沙汰でない。 -
372 は
367を。 -
ライトはスルーで
-
>>368
立教線の間引きは24日で終了する代わりに、その翌日から「人手不足」のためにAで間引きを始めるとよ -
Aの間引きの発表早かったよな。確か1週間前だっけ
-
2024年1月に、関東バス阿佐谷のA1521~A1523、丸山のD7101~D7103である新車代替に伴い廃車される予定です。
-
知らねーよバーカ
-
>>380
今年度に、関東バスの阿佐谷と丸山に新車導入及び除籍するのはまだですか? -
>>381
知らねーよバーカ -
関東バス新車予想
丸山
D7210→D7101
D7211→D7102
D7212→D7103
阿佐谷
A1909→A1521
A1910→A1522
A1911→A1523 -
古くなるんか、頭大丈夫?w
-
今日の木曜日は仕事納めで、J-BUS宇都宮工場へ行った際に、関東バスの阿佐谷と丸山の合計6台である新車を年明けに導入しますか?
-
知らねーよバーカ
-
今年も残すところ、今日と明日の2日間でした。来年は、関東バス阿佐谷のA1521~A1523、丸山のD7101~D7103である合計6台が除籍されたら、新車を導入しますように。
-
知らねーよバーカ
-
仕事始めである来週の木曜日、ジェイ•バス宇都宮工場で、関東バス阿佐谷と丸山の新車として合計6台を見てから確認しますか?
-
今年も残すところ、今日と明日の2日間となりました。来年以降、関東バス阿佐谷のA1521~A1523と丸山のD7101~D7103である合計6台が除籍された後、他社の路線バスへ移籍しますか?
-
今年も1年間お世話になりました。関東バスで、阿佐谷のA1524•A1525•A1215の除籍されましたが、来年は、阿佐谷のA1521~A1523及び丸山のD7101~D7103が除籍されますように。
-
知らねーよバーカ
-
減便
-
>>393
K01,K02が対象だな -
>>394
阿佐ヶ谷・荻窪発着便は年末から間引き中 -
数年後には持ち株を京王にうっぱらっちゃうんだろうな
いくら収入あってもバス業界的に人員管理が破綻しそう -
売るならみちのりに売れよ
-
まあ西東京もろともバス運営部門はみちのりか富士急かアルピコ委託にされちゃうんだろうな
-
みちのりか富士急かアルピコか…
都内路線でノウハウ生かされるの? -
>>399
富士急はコミバスの実績あり(ちいばす) -
富士急は渋谷駅周りの本来は東急の陣地でやってるしな
-
独立系バス会社はこれからが大変だろう
-
>>400
渋谷区は撤退したがな。 -
富士急のハチ公撤退したのか 千駄ヶ谷ルートだっけか
-
自前路線の大和田シャトルが残ってる
-
振り向かないで エメロン
-
ドル箱路線ほどナマポや老人パスの非収入客が増えて江東の都バスみたいに苦しまれるんだろうな
-
銀パスは無収益の慈善事業じゃなく補助金出てるでしょ
銀パスの補助金で維持できる路線もあるとかないとか
問題は銀パスの利用状況と補助金の関係が曖昧なこと
IC化してパスモと連動させてリーダー通させて銀パス乗車人数と補助金連動するようにしないとダメだよね -
>>408
横浜はIC化したんじゃなかったっけ? -
その江東地区の都営バスの混雑路線の原因が銀波酢の利用者が多すぎてる現実
-
舎人ライナーもその都バス陣も銀や生利用が多すぎて大混雑なのに単なる東武の迂回利用になってしまってる
浜松町台場の都営なんかも混んでたのにお台場への掃除おばちゃんの通勤路線化してしまって撤退して代替になったけど
ナマポ使えないから誰も乗らないで撤退 -
その関東も、アメリカのバスが手本なわけで
-
同じ北海道だと、函館や稚内で東急バスが走ってるし、過去に旭川で都バスや相鉄バスが走っていた
同じように関東バスも帯広の街を… -
いわさきは椰子の木カラーやめたのか
-
>>414 ドア側が拓殖カラー、ハンドル側がトロピカルカラーのハイブリッド
-
>>417
関東バスの沿線住みは買う人いるんじゃない? -
A2479 杉並200か・200 阿01にて目撃 座席配置不明
-
>>420
A営は新車多いな -
関東バスってJPもMKもさっさといなくなったな
3400代はMATだったからか延命してたけどノンステから廃車時期が普通?になった -
>>420
関東バス阿佐谷のA1521とA1522は、除籍しましたか? -
>>423
知らねーよバーカ -
>>422
使用年数は実はそんなに変わらないけど、今と昔で18年使用の価値が全然違うんだよな。 -
ののの
-
関東バス新車まとめ
阿佐谷
A2479→A1224
A2480→A1225
A2481→A1226
A2482→A1521
A2483→A1522
A2484→A1523 -
知らねーよバーカ
-
最近かんにゃんシール貼ってないけどどうしたんだろう?
-
25日からCでまた間引きだと。しかも今回は立教線に加えて土休日は荻窪線や西02・10、吉81も対象
-
>>431
追記 自宅近くのバス停(西10、吉80・81が停車)の掲示を見たら、西10吉祥寺発最終が繰り上げの上、本来の西10最終から変更の吉80(終前)と本来の吉80最終は6〜7分の繰り上げ -
A御殿はパラダイス
-
A御殿はパラダイス
-
じゃあD御殿は?
-
A以外は御殿と呼ばない
-
A以外は御殿と呼ばない
-
うーんこの
-
ナスもSOLXも4時間下げのトレンドライン効いてるな
-
誤爆w株板と間違えたわ
-
今日の日曜日、関東バス阿佐谷営業所で、A1521•A1522•A1523の3台が除籍の作業はしましたか?
-
知らねーよバーカ
-
A営にまたまた新車入ったのか?
-
A2481を目撃
-
バスが止まって扉があくまでも座ってお待ち下さい
→扉が開いたら慌てて降りてください。ゆっくり落ち着いていると扉を閉めて発車します。 -
ついに値上げの波が
www.kanto-bus.co.jp/upload/important3/2BM78GJ-important3_file.pdf -
今日明日東女特走だけど、7:25過ぎに西荻窪を出た増発便、客0で一番街を通り過ぎた
-
しれっと038・039登場
-
武蔵野市はムーバス新車にする資金はふんだんにあるんだな
市長選挙でムーバスを水素バスにするって公約出てるけどやれそうだなw -
>>449
その前に「御用聞きであれ」を実践してもらいたいもんだけど -
>>449 水素?無理に決まってるだろw
-
大雪になると必ず後扉の不具合起こす車あるよな。昨日夜の立教線に入ってたC825だか826が後扉の不具合で「前乗り前降り前払い」というコミュバス状態だった
-
通常運行でも後扉の黄色いステップに人がいると人感センサーが反応して開扉できない時があるが、あれと同じ状態
-
16日、丸山はダイヤ改正? 池11の運用台数が国際3→2の減に対して、関東は3のまま。国際は撤退してほしい。
-
中野区実証の白鷺ー高円寺線っていつから丸山になったの?
降雪による運行情報のとこにそんな風に書いてあって気になった。 -
>>452
MKタクシーはコレだから -
あと7~8年近く前までは関東バスの車両は小さくてハズれで
国際はワンロマとか入っていて格の違いを感じていましたが
今は完全に関東の車両が当たり
逆転しましたね -
>>455
昭和50年代の池11は、ピーク時9分、日中12〜18分毎。
ただし、往復72分のサイクルのダイヤであったため、
日中の運用は、関東・国際2台ずつで、今より少ない。
国際の沿線ってイメージが良いとは言えない。新宿、中野、杉並には来てほしくないね。
乗客の流れと出入庫の関係で、池11は国際のほうが苦しいとか。赤31は逆なんだけど。 -
>>459
それよりさらに前、国際のキュービックが全盛の頃には池11をLRで走っていた事もあった -
大好評の吉祥寺草津線
関越交通の下り受け持ち分が午前発車に変わるね -
>>462
所沢から関越道に乗るのかな?吉祥寺の降車場所が南口の井の頭線ガード下って公式サイトに出てるけど -
>>460
過去の詳細教えていただきありがとうございます
自分は2010年代からしか池11のダイヤ知りませんでしたので
中野駅周辺の経路変更時の微妙な発着時間変更ダイヤ以外はあまり変わらない印象しか持っていませんでした
コロナ流行り始めの頃は他路線は減便でも池11だけは休日ダイヤに変更でしたので平日昼間は使いやすかったですね -
吉祥寺駅南口の道路小田急バスと京王バスしか通れないと思っていたけど
https://kan-etsu.net...2311201816469996.pdf -
>>465
ムーバス三鷹・吉祥寺線ができる前は鷹45がその道を通ってた(さらに半世紀前にはその前身の荻70の荻窪方面が走ってた) -
>>466
確かに -
>>463
YouTubeの動画見た限りでは井の頭通り→環八→笹目通り→目白通り通って練馬ICから乗ってるみたいだったけど。 -
>>468
だとすると吉祥寺行は環八→五日市街道で武蔵野八幡宮の交差点左折で中央線くぐったら左折かな? -
そうそう
-
明日から値上げ
www.kanto-bus.co.jp/upload/important3/2BM78GJ-important3_file.pdf -
ルミナス・マスカット号4/1〜運休
https://www.kanto-bu...etail.php?id=2BP8JKN -
労組のページ見れないの俺だけ?
-
そうみたい
-
我が家の外気温は2度
-
ルミナス・マスカットは結構好調なのに、人員不足なのかな?
-
それとも労働時間の問題か?
-
労組HP見られるよ
-
労組w
-
外環の2ってC営車庫影響はないのかな
-
>>482
マジ? -
>>483
マジ
https://www.ktr.mlit...enzu/gainenzu08.html
あと外環用地にかかるのは立野橋の方の車庫ね
代替地取得できるのかね
取得できなくて本体の車庫のみ残して高速バス移転させて不足分はB・E営に分散とか有りそう -
今のトヨタの敷地のところはあれが建つ前になんとかできなかったのかねぇ・・・
青梅街道沿いだし、金額的に折り合わなかった結果だとは思うのけど・・・。 -
台場直行バス 八景島シーパラダイス線 クレジットタッチ決済導入のお知らせ
https://www.kanto-bu...etail.php?id=2BQ9H94 -
(=^・^= )
-
関東バス丸山営業所の7100番台であるD7101~D7103の3台は、除籍されましたか?
-
春闘結果書いてなくて残念
-
>>488
何だって⁉ -
一条レン
-
夕べの時点で公式サイトでは発表されてないけど、4月1日に減便と最終繰り上げのダイヤ改正。家の近く(西10絡み)だと平日30分土休20分最終繰り上げで両方向とも22時前に「閉店ガラガラ」に
-
4月からほぼ減便されないのは驚き
-
>>492
青梅街道は、西武バスと共同運行の西03以外がダイヤ改正対象で、荻窪駅〜電通裏が減便、代わりに荻窪駅〜武蔵関駅が増やされる -
北裏と電通裏回る路線にすれば良いのに
-
花子ちゃん
-
>>489
16,000円 -
結構上がったんだな。ありがとう
-
今日から杉並のコミュバス(すぎ丸)で、京王担当のけやき線(阿佐ヶ谷→永福町)に続いてかえで線で回送入庫の営業運転(西荻窪→E営)を始めるけどどうせ「空気がお客さん」だろうな
-
中原丈雄さん主演の映画「おしゃべりな写真館」
https://syashinkan.warabifilm.co.jp/
に、北海道拓殖バスへ移った元C1210(練馬200か1565→帯広200か376)が登場する予定 -
>>501
いつ放送っすか -
>>501
もう公開終わってるのでは? -
ここ今でも 雲助同志の挨拶してるのかな wwwwww
-
すぎ丸って行先LEDの表示が変わったよね
>>503
C営と違い途中まで同じルートで走らせられるし回送で走らすぐらいなら営業運転したほうが良いよね
コミュニティバスだし周知されたらそれなりに利用者いるんじゃないか -
2024年度に、関東バス阿佐谷のA1224~A1226,丸山のD7101~7103が除籍される予定ですか?
-
知らねーよバーカ
-
しかし2400代もいつの間にか80台以上導入されてるんだな。
1400代の時の様な20番代の欠番もないし、あと1〜2年で2500代が誕生しそう。
単型式で100台超えになったらEマチック以来だろ。 -
エルガ・レインボーより内装が安っぽい
-
環八東電手前で1248がカマ掘られてたは
-
>>513
MP38は俺も好きじゃない -
松の木線にかんにゃんラッピングが走ってた
-
街歩いていてE2468見れたのはラッキー?
-
ポンチョがどうしたのか知らんが
かんにゃんは最近ずっと松の木で走ってるよ。 -
新しいバスは夜間室内灯の明るさを遮る巨大な「暖簾」もうつけない?
(川崎市にも同様のモノがある)
それからアクリル板に注意書きを貼って前方を見えなくするのもまだ新しいから
付いてないだけか? -
いてて
-
⁉
-
エアロキング氏んだのか?
-
古いからしゃーない
-
>>525
吉祥寺駅での改札は移動式リーダーで対応できるけど帰りが・・・、なのかな? -
カスハラ「対応いたしません」 厳格な方針発表 JR東グループ
-
今日のお台場・有明線に何が運用に入ったのか気になる。
-
スレ立て荒らしが来てるので維持
-
味わい更新来ないな
-
ぬるぽトロッピー
-
味わい、もう半年放置ですか
-
GW中に更新あるか?
-
Bはいすゞ日野が多いけどCは三菱だらけだな
-
>>534
C営はAMTミッションのエルガミオが2台とポンチョがいる -
関東バス2023年度新車まとめ。
阿佐谷
A1906←A1524
A1907←A1525
A1908←A1215
A2479←A1521
A2480←A1522
A2481←A1523 -
味わい更新ないな
-
https://twitter.com/.../1789090161999151593
ミ●●彡 < 東西線代行参戦だぜゴルァ!
他、ライオン・KKK・京急・JRバス関東・ベイシティ・東武バス・帝産観光・千葉中央バス・都営バスも参戦
https://twitter.com/thejimwatkins -
更に平和東急ケチ王京成も参戦中…
犬と日立は? -
しかしまぁ、バスヲタにはたまらんなぁ
群馬バス東京やエアポートリムジンも…
京急バス大森M1138には、特製のサボまで付けられた
https://twitter.com/.../1789153023949996203
https://twitter.com/thejimwatkins -
五日市街道、青梅街道から応援かな
安住紳一郎の日曜天国は必聴 -
関東バス青梅街道営業所C2473が来てますと
TBSラジオにメールが届いた -
味わい更新なく、すでに約半年…
-
>>543
まずは自分が() -
ミ●●彡 < おいっ、あそこで人身事故やると身動きできないんだよ(゚Д゚)ゴルァ!!
新宿線は19時24分頃、中井〜新井薬師前駅間での人身事故の影響により、西武新宿〜上石神井駅間の運転を見合わせています。運転再開は20時30分頃を見込んでいます。振替輸送は、JR(ry -
味わい更新キタ――(゚∀゚)――!!でも不完全?
-
味わい更に更新キタ――(゚∀゚)――!!
-
味わい地下鉄代行の画像キタ――(゚∀゚)――!!
-
42歳ホームセンターパート男ですが、関東バスの乗務員養成に応募を検討してます。
しかし、今の職場はブラック度が溢れていて一刻も早く離職したいです!
応募に当たって辞めてから応募、すなわち無職として応募は不利になりますか?
それとも在職中に応募と変わりませんか? -
>>549 応募~採用までに一ヶ月以上かかるから勤務しながら応募した方がいいと思うんだけど
無職になってもカネに困らないならじっりと腰据えて転職活動するのもアリかとおもうけど、
会社によっては面接で今の仕事辞めた理由ネチネチ否定的に尋問してくるウザイ採用担当もいるし -
>>549
辞める必要なく、働きながら先ずは会社説明会→応募→内定もらったら退職すればオケ -
今月に、関東バス丸山営業所のD7101~D7106の6台が除籍された後、代替で、D2445~D2451が導入されますか?
-
知らねーよバーカ
-
東急バス
初任給35千円上げ
25万に -
儲かりまっか?ぼちぼちでんがな…
-
まだ新車だったのに…
-
う~ん、、営業所によるんじゃないかな
-
う〜ん、、労働組合によるんじゃないかな
-
E2485納車
-
関東バスは運転士不足になっても、客の多い本数の多い路線は、22:30以降もバスがあるのがうらやましい。
鷺ノ宮駅~阿佐ヶ谷駅
柳沢駅~吉祥寺駅、三鷹駅は電車並みの本数。
国際興業は赤53、池05のような看板路線も22:15位で終バスで不便になった。
板橋区の志村坂上周辺は一番ダメージが大きく、遅い時間は池袋経由で三田線利用になる。 -
>>563
おっしゃる通りbyC営西10沿線民 -
そのぶん運転士の負担が大きいのでは?
-
特定技能で外国人運転手が増えて、本物のトロッピーが見れるのも近づいてきた。
-
関東バスも公共交通データベースに登録されてる。
-
体が燃えて異常なしってわかるのが数人いるってくらいかね
一応まだ山下やる前はスルーなのでは続くんだろ -
ゲームする
あなたが現実逃避してるのはそこじゃないだろ
そういった層は増えねえだろ
まあ若者は生まれつきなのか -
マジで見ると
-
1ヶ月前から止まってる
https://i.imgur.com/TaMdzp6.jpeg -
そりゃ女で
大きく人生変わる -
ガーシーが知ってるとこあるよね
面白いって言うほど下がっている銘柄が中国人が帰国する時の条件が良かったことで -
じゃあ今までこんなこと言っているんじゃなかったのは無視しろとか
問い合わせボタンない
みんな好きなゴミサガテイルズペルソナ以下だな -
相当食ってないけど、200株以上だと含み損膨らむのが悪いんじゃないかのせめぎ合い
一枚の写真集を眺めていて健康な家庭だと思うよ
いや
俺が乗ってる車はヤバい
https://i.imgur.com/vU2ymhc.jpg -
改行ちゃん
そろそろ全打席四死球で攻めてもええやろ -
そうそう
テリヤキはワイスピ効果やろ -
俺の地元だとは異なる系譜で
-
パーティいなくてもまたここでヘタレずもっと上がるわ
-
納得だわな
これを食う前は天井行く気しかしない
そうだったり普通にバカ?
理由は判明したの? -
あれも1ヶ月前から止まってるな
若いやつに限るぞ -
あと5話も本人が言ってるし本国ペン擁護一切ないので
-
なぜしなくていいよ
知らんけど
初代バズり王になってたけど、今の買いも異常
普通じゃないやつが爆上がりしてやがる -
車で通勤すると駐車場代を取られるって本当!?
-
八景島線、この週末から二階建バスの運行再開だって
-
7月20日(土)より、2階建てバスでの運行を再開
https://www.kanto-bu...etail.php?id=2BZEHV9 -
味わい更新
-
すぎ丸の五日市街道行、側面は五日市街道「止まり」とスクロールされるけど、前後は五日市街道「まで」と表示されてちょっとした京都市バス感
-
C2486納車→C2125除籍
-
昨日荻54でB1218が走ってた。
武蔵野から借りたと思うけど長くはないだろうな -
C2487納車→C2126除籍
-
C2475
テレ朝
徳光バス -
>>594
おっそ〜やな〜 -
本スレでモメサ、アンチ扱いされて追いつけないから無理があるから
-
>>594
田中律子太ったな -
本田望結みたいな可愛い子なんだろうか
-
ミ●●彡 < 台風接近ぐらい休めやゴルァ!
www.kanto-bus.co.jp/notice/detail.php?id=2C2DYMF -
A営の東側のマンションが解体されて車庫に転用されてる
近々大規模な車両移管でもあるのか? -
>>602
Cの絡み(外環建設による第2車庫閉鎖)? -
>>602
10年前にやっていれば半額以下の費用で済んだのに -
X(旧Twitter)見てたら吉祥寺駅に謎のバス停ができているらしいね
なんだろうね
今更新路線? -
C2124除籍
これにて扁平ノンステ全滅なり~ -
>>605
駅前のどの辺り?もしかして草津の次の昼行高速設定とか? -
さっき、阿佐谷営業所でA2489が新車、A1226が除籍されましたか?
-
>>609
知らねーよバーカ -
ミ●●彡 < グリンティー様が都内運賃240円に改定予定やから、こうなったらウチも合わせるぞゴルァ!
5931bus.com/news_details/id=3726 -
>>608
以前、平和通り(だっけ?)というバス停があった辺りか -
関東バスカレンダー2025の写真募集していたけど3200代の秘蔵写真とか却下されるよな?
-
待遇良さそうですね
実働6時間25分、点検準備時間39分や
特定休暇20日も良いですね
中休は多いですか? -
>>614
年次有休が20日、特休20日、計40日。特休は使用しなければ半年事に買取り又は有休に振替可。 -
夏場は特にダイヤが埋まらんな
組合行事を減らせばもっと埋まるのに
サークル活動もそろそろ考えようよ -
x.com/newc978/status/1827352666537914833
ミ●●彡 < こんなどしゃ降りの中で走りたくないわゴルァ! -
>>612
そうそう。平和通りと銀行前が統合して東急百貨店前になった -
>>619
だとしたら、ムーバスの経路変更が近々あるのかな? -
え、ムーバスは0番乗り場でしょ?
-
初めまして 某バス会社でドライバーしています。
関東バスのドライバー職に大変興味があります。
3年前にバス会社在籍中に履歴書を関東に送りましたが、在籍中は申し訳ない。履歴書預かるから辞めてから受験してくれと言われてしまいました。結局履歴書は返してもらい応募辞退しました。
今でもそのスタンスは変わっていませんか?
やはり、関東バスの知り合い紹介して貰い組合を通した方がいいでしょうか?
どなたかご教授お願いします。 -
関東バス、採用試験受けたくて直接採用担当に連絡するのと営業所の組合を通して応募するのでは難易度がかなり変わるのでしょうか?
-
>>624-625
ここでの回答を盲信するようなおばかさんは他をあたってください -
>>626
関東さんは、運転士を増やすという事には消極的なんですね! -
>>624
何れにせよ担当に何故辞めて我が社へ?と聞かれるのだから辞めずに先ずは電話で事実ありのままを担当に話してみてはどうか -
>>622
あと言っておきますが、、どの営、どの路線も狭いよ~笑 -
陰キャでコミュ障が入ってきたらゴルァ‼︎されますか⁉︎
-
>>634
小田さんの本体のがよろしいかと…
近さを取るか…二択ですね
昨今の春闘では賃金ぐんと上がりましたが、何処の会社も残業ありきですね。
家族養う人は大変だと思いますが、わたしは真逆なので非常に働きやすい環境です。 -
>>635
小田さんは落ちちゃいました。しかも書類選考で
多分現職は試験すら受けさせて貰えないかと
関東さんも数年前は小田さんと同じ現職は辞めてからでないと受験出来ませんでしたが今はあまりにも業界人不足だから変わったと知り合いから聞きました。知り合い曰く組合通したら、採用担当から不採用メールが来ても組合通したからもう一度履歴書送ってくれと知り合いの知り合いから聞きました -
都営バスなら電車通勤できるし現職でも受かるぞ
今は誰でも受かるレベルまでに倍率落ちたし特別な理由が無い限り都内在住なら都営バス一択だろ -
だれでも受けられるし受かるよ
実際に高校中退ばっかだし -
と同時に大卒もゴロゴロおります。
人生は面白い。 -
>>638
それどころか前科モンでも採用されるだろ -
>>609
知らねーなばーーーーーーか -
>>609
わがままう⭕こ -
A931新車入ったようだな
-
A1931?
-
駅-循環-入庫になる系統は1回分の運賃でそのまま乗れるの?
宮前3丁目や野方みたいなやつ -
>>643
誰だよ? -
>>650
橋本秀人の相棒 -
>>649
乗れない。循環終端部から先は別料金になる。 -
草津温泉行高速バス、関越交通担当便が運休へ。「日光・鬼怒川線の呪い」再びか?
-
>>654
関越交通がハイシーズンになってドライバー不足で運休のような気もするが -
これは……
x.com/Busway_info/status/1833901703214850079 -
>>656♪(´ε` )
-
D7210どうやら入ったみたい
-
オタク共が貸出とか言って勃起させながら喜んで撮ってるやつ
あれ車庫飛ばしだろ?
丸山から出庫させてないとチクられたらアウト
おまえらオタクってバカなの? -
>>661
運賃箱の集金とかで昼間一度営業所に戻っていれば夜間停泊は大丈夫かと。点呼や給油もその時する事が多いね。 -
>>661
方向幕盗むなよ -
件(>>605)のバス停見てきたけど、どうやら降車専用みたいだな(車道側に「調整中」の貼り紙の下に「用」が見える)。
だとすると、台場・TDR・草津温泉線の下車専用になるのか? -
バカなオタクが喜ぶようなことやらなければいいだけじゃん
まともな会社ならやらないことなんだろうから -
>>665オタク気持ち悪い
-
B7254納車→B1221除籍
-
味わい更新乙
-
屁を発射する
発射!!
プ〜〜〜ウゥ -
何故敢闘はLED行先表示器白色入れないか?
カラーで試験したのが余程不評だったか、 -
関東バスもLED白色行き先表示器導入を…………全線で誰かが来たようだ
-
フルカラー・白色LEDよりオレンジLEDの方がコストが安いw
-
『弘南バス値上げへ/初乗り40円増200円に』(24/10/03:Web東奥)
news.yahoo.co.jp/articles/2147c4a12758708842decaae0c5993298bcff86a
『弘南バス16年ぶりの運賃値上げへ 物価高騰や人件費の増加などで「厳しい経営状況」 青森県弘前市』(24/10/03:日テレNEWS NNN[RAB])
news.yahoo.co.jp/articles/3c3356e201dd8be2d60fada2d510e93a8fea480e
『弘南バスが料金改定を申請 初乗り170円から200円』(24/10/03:テレ朝NEWS[ABA])
news.yahoo.co.jp/articles/7c7a9ecf8d53bfcf703a9ae78ea700259ec7b8ba -
EVバス県内初導入をいち早く宣言した弘前市・弘南バスよ、お先に失礼!
十和田観光電鉄、待望のEVバスを三沢営業所に配属し、4月12日より[十和田〜三沢線(電車代替路線)(平日)]・[三沢〜イオン下田シャトルバス(土日祝)]に専属運用!
(車両点検などにより、従来のディーセル車両で運行する場合があります。)
※十和田三沢線よりも長距離となる十和田八戸線・十和田野辺地[まかど温泉]線に導入出来ないのはEVバスの性能を発揮できない(運行中に電池切れのおそれ)ため。
『十鉄、EVバス青森県内初導入/12日から運行』(24/04/11:Web東奥)
https://www.toonippo...p/articles/-/1757889
※詳細は、きょう4月11日付けの東奥日報をご覧ください。
『十和田 - 三沢線にEVバス導入 十鉄、青森県内初』(24/04/11:デーリー東北デジタル)
https://www.daily-to...news/archives/225564
※詳細は、きょう4月11日付けのデーリー東北をご覧ください。
八戸市営バス・青森市営バスは、ディーセルよりも高価なEVバス導入諦めろ!南部バスもだ!! -
何故トロッピースレに弓ム金屯が居るんだよ
-
三鷹・調布・小金井地区で京王と小田急の大幅な路線割り振り変更が行われるけど、もしここと「ライオン」で共同運行路線の見直しするならばどうなるんだろか?
-
>>678
関東バスは書類選考に落ちても組合通せば、すぐ再受験出来ると知人から聞きました。 -
営業所で違うかもだが
下手くそなクセに色々と指摘してくる勘違い
な若い馬鹿な奴もいる
ここでしか大型知らなそーなのに笑
毎日同じ場所しか走ってないのに、運転どうこう言われるとムカつくわ
そんな年齢とか関係ない会社です -
寝ながら屁したらウンコが一緒に出しちゃったよ
ウンコっつってもゲリだったから
起き上がろうとしたらパンツの裾からゲリがこぼれて布団でビチャってなったし
最悪なんだよこれ・・ -
>>682
洗濯が大変なんですよね -
TBSラジオ 関東バスの運転士募集のCMしていた。
ずっとラジオCMしているはとバスだけじゃなく、ここも人手不足なんだな。 -
>>687
前にネットから応募し履歴書を郵便で送ったら現役バス運転士は辞めてから来てくれと言われた位だからね。関東は! -
>>682のこいつが悪い💩ネタもってくるから⁉
-
勤務の事で無線しないでよ
-
橋本秀人どうしたか
知りませんよね🤔 -
橋本秀人逝ってしまったか🤔
バンダービーゼンより -
A営業所
-
>>682
汚えな💩 -
選挙ですが組合の皆さんは忙しいんですかね?
-
>>697
三原じゅん子がんばっとるな -
E712納車
-
>>687東急バスも運転士募集のCMしていた TBSラジオ 全国ネットで
-
中休割れなのに乗せようとしないでよ
-
B営はB7256も入ったようだな
-
三扉は残り数台になっても北裏行きによく入ってたけど1200代は全然なのな
-
>>705
B営の1200代詰め込み効かないからラッシュ時は入って欲しくない -
E713も入ったようだな。
-
>>706
標準尺ワンステなのに効かないんだ -
>>708
1200代は短尺ノンステだよ。 -
>>709
1300と間違えた -
下落合・中井・落合・小滝橋を囲んだエリアでデマンドワゴンの実証運行するようだな
-
今年はフレンド祭りやらないのかな?
-
>>713
E営は遠いのでB営でまたやって欲しい -
5気筒RM壊滅
-
やっちまったな
-
>>715
そんな使いづらい車大事にしてたのね -
>>715何で使いずらかったのか 理由を説明して欲しい
-
トロピカル祭開催のお知らせ
www.kanto-bus.co.jp/upload/news3/2C978NS-news3_file.pdf -
12月8日フレンズまつり
-
>>719
くだらねえ言葉狩りするな -
今年2024年の毎年恒例のフレンド祭りはないのか…………
-
>>724
E営であるみたいだね -
MKテールランプ風のPDG-RMは南蔵院循環ではまだまだ見慣れないな
-
A営業所って相変わらず?
-
【武蔵野営業所】12月2日〜 乗務員不足に伴う減便・運休について
www.kanto-bus.co.jp/notice/detail.php?id=2C9X8ER -
鷹03も減便だ
-
にゃんデマンド
-
人手不足で減便
-
こんな会社に入ったら
死ぬほど乗せられそうだな -
鷹33が平日だけでも残る事に驚きなのだが
-
>>735
ゆくゆくは吉52のように1日一本になるんじゃないか? -
鷹40の緑町いちょう並木バス停に至っては運休期間中バスが1本も来ないバス停になってしまうな。
まあ、至近に鷹13や吉53等の武蔵野住宅や緑町2丁目あるからさほど不便ではないが。 -
大規模運休減便はBだけたしまずは責任の所在を明らかにするところからだな
フレンド祭りは諸般の事情を考慮して中止が相当
そんなことに要員を駆り出す余裕があるならBに人回せ -
>>735
京王も、梶野橋経由で武蔵小金井と東小金井を結ぶ系統が大幅減便だか廃止になるようだな -
A営業所は人足りてるのか
-
>>730
成蹊入試テスト実施日にはシレッと復活するよな?吉50 -
>>741
Cから人借りるんじゃねぇか? -
x.com/IN_11221122/status/1865657778339287064
-
>>743
赤羽のワイドドア車だっけか -
元A358が羽後交通に移籍
-
国際興業バス、都内路線、値上げしたと思ったらまた、値上げ、やめてくれ。
共同運行会社(関東バス)は値上げの必要なくても巻き込むし。
乗り放題券が飯能営業所全部とかもさ、まあ廃止の噂があった飯能営業所が継続してるだけいいのか。 -
ただ、西武バスと、軽井沢&草津地区の時刻表小冊子はなくなったが秩父地区の西武観光バス、
路線図小冊子がそれぞれあるのは嬉しい。
西武バスは高速バス路線小冊子もあるし。
いまは国際興業バスと西武(観光)バスしか路線図出してないよな。箱根登山バスも箱根フリーパス小冊子が廃止で、まあ伊豆箱根バスは小冊子というか紙切れ時刻表を出してるけど。 -
なんでもかんでも運転士のせいにするな。客側の方が悪者多い。信仰宗教や反社会的組織やらやばい政治団体員の集団ストーカーやらも乗せてるかもしれん。
-
安全運転講習車以外にも教習車持つようになったか。おととい朝10時前に西荻ループでポンチョの教習車が走ってるのを見かけた(地蔵坂上交差点を上石神井方向車線から荻窪中学方向に右折してた)。
-
>>713フレンド祭り実行した気配ない…………
-
ドライバー不足で減便路線続出のBだけど、はたして今シーズンは七福神巡りバスは走るんだろうか
-
かせいチャン七福神でも巡ってればいいんじゃないですかねもう
あえてバス出すとしたらA営? -
ベルタクシーのHPの社長名って 福田さんになってるけど
今でも そうなん? -
人手不足で減便w
-
ライオンもな。
-
>>756
西原車庫も病欠じゃなくて人手不足が原因なのか? -
武蔵野吉祥七福神巡りバス2025年も走るんだな(期間は3日〜7日)、もしかして新設したバス停を乗車場所にするのかな(24日に現場を見たらいまだにカバーがかけられてた)?
-
そろそろ味わいの更新あるか?
-
>>759
松の内の間はないだろうな -
tags: バス, 路線バス, 関東バス
クルマで右折待ちしていると、対向のバスが譲ってくれることがあります。実はこれ、運行を円滑にする工夫の一つでもありました。 -
バスが右折を譲ってくれる理由
ある日、クルマを運転していて交差点で右折しようと信号待ちしていると、青になった際、対向車のバスがパッシングして、先に右折するよう促してくれました。 -
同様の経験は、一度や二度ではありません。しかし、本来ならば直進車が優先のはず。そこで、東京の中央線沿線のバス会社である関東バスに聞いたところ、確かに、譲るケースはあるとの回答でした。
Large 220413 usetsu 01
拡大画像
関東バス。運行エリアには狭隘路も多い(乗りものニュース編集部撮影)。 -
「右折車を譲るよう指導しているわけではありません。ただ、その方が“直進しやすい”ケースがあります」(関東バス)
もちろん、場所や状況にもよるようですが、たとえば右折レーンもない狭い交差点の場合、右折車が反対車線にはみ出て待つケースが考えられます。そうなると、車体が大きなバスが通れなくなる可能性があるため、先に行かせてしまった方がスムーズだといいます。
関東バスはこれ -
を「防衛運転」の一環だと話していました。防衛運転とは、事故を防ぐ、あるいは事故に巻き込まれる確率を減らし、事故発生時の被害を抑えるための意識や運転方法のこと。バスによっては、車体に防衛運転の標語を掲げているケースもあり、プロドライバーの心構えであることが伺えます。
防衛運転は、そうした安全面だけでなく、「路線バスの運行をスムーズにする工夫」(関東バス)なのだそうです。
【了】 -
武蔵野吉祥七福神巡りバスの初便(10:00発)にあわせて吉祥寺駅に行ったけど、「例のバス停」を乗り場にしてたな。ただ、まだ「調整中」の張り紙がされたビニールカバーが被せれてたけど
-
度重なる国際興業バスの値上げに
巻き込まれる共同運行会社はどう思ってるのか。
最初は値上げ対象外の路線も値上げしてゆき。
あと前乗り前払いの均一運賃で釣銭が出ないバスって、。 -
味わい更新
-
荻07はまた減便か…単独区間はシルバーパスの客っぽいのばっかりだからなぁ…
-
人手不足で減便
-
人手不足…
-
>>773
担当営業所が違う -
D営にD2491入ったが番号終えたら次は何番だ?
MP38もいい加減モデルチェンジして欲しい -
100両入れたら次は2500?
-
昔3200を100両入れたら3300になったような
-
やっぱり3200,100両登録したら3300になってる
味わいの過去車両リストは貴重だ -
味わいのURL、0.6954で貼れなかった
5chの規制は酷過ぎる… -
MP38はもう入れなくていいよ
-
フリースペース車は特に良くない
-
明日雪予報
-
人手不足で運休w
-
どこも人手不足みたいだが採用活動してないのか?
-
最近で言えば3400も3513?あたりまで行ったやん
-
>>784
やってるんだろうけど、トロッピーだしな・・・ -
>>786
なるほどね… -
スラムじゃないだけマシ
-
D2491
徳光バス旅 -
ミ●●彡 < 上石神井から玉川上水まで爆走するぞゴルァ!
i.imgur.com/fFp9SYa.png
i.imgur.com/6l75iA4.png
i.imgur.com/buI6DDt.png -
>>790
ちゃんと整備して走らせるのか心配 -
027が教習車として吉祥寺北西循環走ってた
-
B3008も相当古い車だけど、7Eボディだと古さを感じさせないのが残念
-
ポンチョに路線カラー似合ってる?
-
モーニングショー
-
luupがA営車に特攻
-
A営w
-
西武鉄道とコラボ
-
この度は当社にご応募ありがとうございます。
関東バスの◯◯◯と申します。
ぜひ、当社をより知って頂くために
会社説明と面接をさせて頂ければと存じます。
◯◯さまのご都合の良い日を2つほど挙げて頂ければ
できるだけ調整させていただきます。
会社説明は関東バス本社(東京都中野区)にて行なっております。
運転士をするなら当社は断然お勧めです。
よろしくお願いします。
この後、現役バス運転士経験者だと分かった瞬間手のひら返して応募お断り。
辞めてから改めて応募しろだとさ。 -
>>801 引き抜ぬくとクレームがくるからでしょ
-
>>803 転職するなら公営にしときな、民間のバス会社赤字経営だからどこいっても大差ないよ
-
>>804
俺、高速バスの経験あるからバス関束でも受けるわ
確かに東京都内のバス会社に路線を持っている会社では
紳士協定がございまして、一度退職してからの面接をお願いしております。
引き抜きの問題もございまして
在職中に面接をするのは難しいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。 -
JRバス関東のこと?初めは地方の支店に配属されて地場の路線バスからスタートらしいよ
-
B営減便やばい
-
人手不足で減便
-
www.kanto-bus.co.jp/notice/detail.php?id=2CGB94E
えぐいね
西武バスと共同運行の鷹21は減便回避したか -
A御殿の行政処分って?
-
ミ●●彡みたいなのがいたんでしょ
-
この間赤31にグラサンしたウテシはいたがw
-
A営の行政処分って要するに何?
残業代未払い系? -
i.imgur.com/bVHIKGt.png
-
労働局からの通報って、要するに誰かに垂れ込まれたのか?
-
それよりトロッピー名物の赤札祭りやんなさいよ
-
>>805
運転士の採用のやり方に問題があるから、組合最強の関東バスも減便になるの! -
これ社長の引責辞任とB営所長の更迭は当然やるんだよね
-
社長は割と最近変わったばっかじゃなかったっけ?
-
>「運転手不足は、6月までには解消して欲しいが、・・」
する訳ないw -
休ませてあげないから
内部告発が起きるんだよ -
ミ●●彡 < 小滝橋営業所にお邪魔するぞ!
-
そんな方はいません笑
-
早番だけで帰らせてよ
-
献金まみれのワクチン審議会 ワクチンの危険性と隠された利権の真実に迫る
・・・ニコニコ動画ー検索して下され・・・6000万円以上もいる -
>>827
KUSOってことはC営担当か -
なんか、かんにゃんラッピングの7100台が西武鉄道上石神井の車庫にいた
-
B3008のやつか、奥にいたのか代車だったのか
-
三菱オールスターズやB3008などなど
i.imgur.com/cwswdpV.jpeg
i.imgur.com/G94cTXi.jpeg
i.imgur.com/P6riDcK.jpeg
i.imgur.com/kw4fhAK.jpeg -
>>832
節子バスちゃう、鉄道や! -
B3008は奥にいて、かんにゃんラッピングはゲストだったのね
-
ミ●●彡 < 何でこんな時期に昔のを掲げてるんだゴルァ!
i.imgur.com/jUesZnF.jpeg -
>>836
国鉄改革当時の自民党の広告…もう40年前… -
Eのダイヤ改正、中36は一部時間帯を除き減便。終前と終車の間隔が40分前後に広がる。
-
高田馬場の女性が刺された事件現場の上空からのニュースライブ映像の冒頭
諏訪通りのガード手前の横断歩道上で百01?が長く止まってる
https://www.youtube.com/live/QBUtamO_NXg -
同僚による交番表チェックがストレス
-
ニュース詳しく見てもストーカーとか言ってんのか
-
今日も027が教習車で吉祥寺北西循環で走ってた
-
「ほの国」が来月から3列車になるけど、弾かれた車はどうなるんだ?Cの羽田線運用を全てトイレ付にするのかな
-
個人変番はお互いにWin-Winでなければ
詐欺みたいなものだ -
最近、西武バスからよく運転手が入ってくるな
西武そんなに駄目なのかね? -
本当?
-
今年の春闘の結果は、どうなったのかな。
-
武蔵野に小型の電気バスが居たんだが、ムーバス用か?
-
>>849
ムーバス?はなバス? -
D7102とB5001が北海道入り
-
>>848
内緒 -
>>848
恥ずかしいから言わない。。 -
結果見ちゃったw
-
最近若いウテシ良く見かけますね。
-
氷河期世代(契約社員経験者)からの妬み嫉み僻みが半端ない
-
人間関係良さそうですけど、実際どうですか?
-
>>856
ケイビーとして採用された人の嫉みわ? -
つい最近まで契約社員3年ののち正社員って強気な採用やってたからねぇ
新旧の乗務員同士で軋轢生じるのは仕方ないよね。どこのバス会社今頃に
なって人手不足だから慌てて待遇改善してるけど、コロナ以前の方が収益
今以上にあったはずなのにいかに運転手安く使って収益上げてたってことだよな -
あまりキツイ人はいないイメージがあります。
-
俺なんかムーバス出身だから契約社員6年だぞ
-
>>857
穏やか系 -
何だかんだ言って幸福度は高そう
-
>>863
そうならあんなバッサバッサ辞めないよ。 -
退職金とかどうですか?
-
高60はいつもトロピカルですね〜
-
ロータリー爆走、お客さんや他社のバス•タクシーが圧倒されてました笑
-
そろそろベテランと若手で走るエリアを分けるのやめないか?
-
新車は上のブロックが使うってのもな
配車する方の身にもなってくれ -
立教女学院や石神井公園はぶつけてもいいようなボロに年功浅い人だったな
関東は冷房化進んでいたので、それは遜色なかった、と言うより今よりキンキンに冷えていた -
この当欠文化なんとかならんかね
-
今時、当欠なんてバイトでもしないぞw
-
若い人多いのはなんでですか?
-
そうなんですね。働きやすいですか?昇給とかどうですか?
-
嫌な仕事は若手に丸投げw
-
CかBですか
-
増務の強要が半端ない
特にABC。
DEは比較的落ち着いてる。 -
膨大な仕事量を増務あきりで現場に丸投げ
-
増務、月何回あります?
-
>>880
週1
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑