-
モータースポーツ
-
F1ストーブリーグ2018-2019 その5
- コメントを投稿する
-
>>1
乙 -
>>1
乙ね〜 -
アルボンFEテスト不参加だって
こりゃトロロッソはハートレーに変えてアルボンかな -
マルコが交渉してるらしいね
元育成だし決定かな
マックス
ガスリー
クビアト
アルボン
若いチームになるな -
アルボンがFEテスト蹴った理由がよく分からんな
表面上は何食わぬ顔して参加してればいい経験になっただろうに -
>>7
何の経験だよw -
>>8二枚舌の使いどころ
-
>>9
納得したw -
アルボンがテストに参加しなかった理由が日産からアナウンスされていないのも不可解。
「熱が出てホテルで休んでるよ」くらい言っときゃ良いのに。
アルボンがドタキャンしてブチ切れてたりするのかね? -
記事の通りアルボンのF2継続参戦の為にDAMSがお金を払ったのならFEから手放したくないだろうな
-
アルボンは国籍こそタイだが実質イギリス人、タイ語も殆ど話せない
-
なんにしても国籍はタイなので公式記録はタイ人で残る
-
タイではバイクのことをホンダと呼ぶってマジ?
-
大坂なおみみたいなもんか
-
アルボンってタイっぽい苗字だけど父親の方なんだな
-
小林製薬みたいな名前だな
-
>>15
ベトナムでそ -
ミックは来年のF1デビュー否定しちゃったか
オコンも来年は厳しそうだね -
アルボンきた
-
オリバー・ローランドがFEテストで日産に乗るという話が
こりゃアルボン決まりだな -
アルボンてお金持ちの子なの?
-
>>23
なんで? -
それゲラエル
https://goldwolfraci.../2018-f2-rd-8-01.jpg
https://cdn.medcom.i...%20Barcelona%201.jpg
今年は大人しめだけど、去年はすごいw -
アルボンの父ちゃんは元レーサーNigel Albon
-
女優→F1
モデル、グラビアアイドル→インディーカー
レースクイーン、キャンギャル→SF
プロ雀士→FE -
意味不明
-
もはやハートレーは消去法でも乗せるの嫌だって感じなんだなw
-
>>31
なぜそこまで嫌われるのかがわからない -
スピードが足りなさすぎるだろ
-
>>33
それ入った時から予想されてたことだよ -
鳩くんに速さが足りないのは予想通りとはいえ
思いのほか好青年でシート喪失が惜しい -
色んな人に優しすぎるとかF1でやっていくには良い人過ぎるって言われてるもんなあ
-
>>36
だから嫌われるのが理解出来ない -
>>37
遅いから外せって話であって嫌われてるわけじゃないでしょ。
31みたいな話を嫌われてるって解釈する君に問題があるんだよ。
下位カテゴリで実績残せなくてクビになったのをチーム戦の耐久で勝ったからって乗せるのは無理があったな… -
>>38
そこまで嫌われるというのがおかしいと思う -
鳩はF1ドライバーとしての助言を誰からも受けてなさそうだよな
車の走らせ方は全く違うのにチームメイトもF1初経験で頼りにならんし -
けどハートレーが失格ということならウェーレインがあっさり諦めちゃってるのも
なんだかな・・・で今度はアルボンってなあ。
トロロッソと言うかレッドブルの真意がいまいちよくわからない。 -
アルボンは元レッドブルジュニアに居たんだから、そもそも目をかける要素が
あったということでしょ。
Jrドライバーの選抜は本業のマーケティングと無関係でもないだろうし。
ウェーレインなんてトストは関心あったのかもしれんですけどレッドブル的には
俎上に載せることもなかったんちゃいますの?
マルコは以前から候補じゃないと言ってた。 -
アルボンとクビアトのどっちか一人はたぶん日本産と1年で入れ替わるよね
どっちが残るかな -
牧野福住なら間違いなくアルボン以下やぞ?
1年後にライセンス取れてソコソコでも走れるヤツおらんやろ -
一年後に来るのはスムーズに行けばティクタムだから日本人はF2で3位以内に入るくらいじゃないと無理
-
ディクタム上げてもなぁ…
-
ティクタム
-
チクタムはケチついちゃったなあ
-
>>39
これはアスペ -
>>49
例の基地外だろ -
赤牛が来年からSFで育成プログラム始める件でしょ
やっぱりF2はアテにならんと思ってるんだね -
まずF2って名前が悪いよな
GP2チャンプはハミチン、ニコベルグとチャンピオンを輩出してるってのに -
サンクスデーにハートレー出るんだな。
-
インド、ペレス残留を発表。
オコン万事休す。 -
クビサはウィリアムズに資金と燃料持ち込み提示らしいがどうなるかね
-
あの程度じゃレギュラー無理でしょ
-
オコンはレーシングのテストか別カテか
ペレスはルノーとハース空いたら行きたがるだろうし残るのが正解な気がするけど -
なんでストロールの発表はしないのだろうか。
-
ウィリアムズの本命は白と金、対抗クビサ、穴オコン
-
>>60
これでストロールじゃなかったら面白いのに -
オコンVSシロトキンか。クビサは無理でしょ。
-
シロトキンが勝つわ!
-
ララァスンだかカミングスーンだか分かんねーな
-
クビサ毎年カネを引き出させるための当て馬に使われてるような。。
-
>>56
ていうか既定路線w -
>>68
オコンの名前出す奴って何したいんだろう -
>>68
もうラッセルが乗るんだからオコンが乗る必然性はないよな -
オコンはおっさんの母性本能をくすぐるタイプなんじゃないの
-
オコンはおかんに似てるからそっちの方かも
-
トト「ヤダヤダ、シート無かろうとオコンは絶対手放さない」
愛人かな? -
別にまだシートがすべて埋まったわけではないし
現に可能性のある候補の一人という報道は出てるんだから
オコンの名前出してもなんも悪くないはずなんだけど。
むしろ徹底的に排除したがる奴の方が気が知れんわ。 -
>>74
事あるごとに出すのは正直うざい -
限られたシート、限られたドライバーの話なんだから、そら事あるごとに名前が出るのも仕方なかろう
-
まあまあ、そんんな些細な事でオコンなって
-
>>78
さすがに空きシートがあるたびにオコンというのはうざい -
お前が的外れなだけだ
-
こいついつもオコンの名前が出てkルうと嫌われてるとか意味不明なこと書いてるよなw
-
ベッテルに替えてオコン起用というのはさすがに笑えた
-
>>84
ベッテル云々より未勝利二人が不味かったと思われ -
シロトキン
オコン
クビサ
実力なら誰がどう考えてもオコンだからな。
少なくともファン目線ではオコン希望の声が大きくなるのは当然のこと。 -
>>86
オコンは何も持って来てないじゃんw -
馬鹿の一つ覚え
-
>>86
今のレーシングポイントのマシンならその二人のドライバーでも入賞可能 -
いやペレスに予選で12勝5敗なんて並のドライバーじゃ無理だから
下位カテゴリー時代から評価高いだけのことはあるよ -
>>90
それよりも大きなスポンサー持って来いってw -
それに表彰台に上がってないんで結果をセールスポイントにするには物足りないよ
-
今年はヴォルフが課したハードルをクリアしたんだよな。
ヴォルフの馬鹿さ加減にも程がある。 -
結局オコンってシート無いのかw
-
>>94
何のハードルを課したのかを具体的に -
>>96
今のレーシングポイントのマシンならシロトキンやクビサでもポイント獲れるの? -
>>94は頭おかしい
-
基地外が携帯とPCで書き込んでiD変えまくってて笑える
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑