-
モータースポーツ
-
【HONDA】F1ホンダエンジン【318基目】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)
次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【314基目】
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/f1/1540137340/
【HONDA】F1ホンダエンジン【315基目】
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1540363030/
【HONDA】F1ホンダエンジン【316基目】
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1540678507/
【HONDA】F1ホンダエンジン【317基目】
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/f1/1541208772/
1〜3行目に↓を貼り付けてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
スペック2w
-
今日スペック3に載せ替えて、路面も更に改善してきて、予選モード使ったらどれぐらいタイム縮められるのか楽しみだな
ポジションもどこまであげてこられるか -
予選はスペック3使うだろうから7、8番手ってところか
-
まともに走らない糞シャーシに何を期待してんだか
-
もう残り2戦しかないのに今さらスペック3のマイレージを抑える意味がよく分からんな
ぶっ壊れてもいいからガンガン使えばいいのに -
フリー走行のコメントではスペック2だったとか言ってないしハートレーは期待したほど競争力がないと言ってる。
もしかしてスペック2で走ってたことあんまり大っぴらにしたくないのかな?
https://scuderiatoro...n-gp-free-practice-2 -
逆恨みで嘘垂れ流してるヨネヤの言うことなんて信じるなよ
今使ってるのはスペック3に決まってる
スペック3で全力でアタックしてるっての -
pu乗せ換えた後は、必ずマシンバランス狂ったまんま走りだすからなトロロッソのシャーシ
予選まで引きずらないで欲しいわ -
ザウバーとのコンスト争いで分配金5億くらいかわるからな。
スペック3ブローで5億飛ぶこと考えたら温存するでしょ。 -
FP3と予選はスペック3か、頼むよホンダ
-
なんでいまさらスペック2使うんだ?
-
2018 F1グランプリ 第20戦 ブラジルGP
11/10 (土)
フジテレビNEXT
土曜フリー走行 22:50 〜 0:10 (80分)
公式予選 1:50 〜 4:00 (130分)
<解説>今宮純 川井一仁 <実況>山本耕一 -
スペック3ってそんなに信頼性ないんかな
どう考えてもエンジン変えるとバランスまた狂うし、
タイヤの負荷も変わってくると思うんだけどね…
昔のホンダと違って技術者魂というものを感じないね…
まぁF1も実装テストができないから試行錯誤を繰り返して
モノを作っていくホンダには辛いだろうけど。 -
普通にスペック2と3の純粋な比較するためだろ
-
新エアロパーツを持ち込んだのでその比較のためにスペック2と
-
gateの記事では
ホンダはF1ブラジルGPの初日のフリー走行では“スペック3”エンジンのマイレージをセーブするために旧スペックのエンジンを搭載。
とあるけど・・・ -
RBもからんでるだろうし詳しいことは内部の人間にしかわからないしね PUとシャシーが予選と決勝でうまく機能してくれたら御の字やで!
-
サーキットでは絶対にエンジンから煙をふかせないという強い意志が感じられる
-
比較の為にいまさらスぺ2のデータが必要かい?w
今必要なのはスぺ3の耐久性のデータちゃうんか?
もはや「ホンダエンジン=すぐ壊れる」のイメージ悪化をこれ以上したくないってのが本音でしょ。メルセデスは3台でシーズン終わりらしいし。そらイメージはいいよね。
F1ファンからしてみればメルセデス=高品質、高耐久。フェラーリ=少し劣る高品質、ホンダ、ルノー=廉価品メーカーだからなw -
要するに「見せ」エンジンってことでしょ、スペック3
さくらに招いてのベンチデモや短時間の走行データでレッドブル幹部にいいところを見せたい
日本GPで契約書にサインもらう必要があったからあのタイミングだったんだよ
ころっと騙された結果があのレッドブル関係者の脳天気コメント
レースパフォーマンスや信頼性の問題の解決はまだ程遠いと見るべきだね -
トロロはジェームス・キーて人の代わり誰なの?
-
iceに来年型のコンセプトを組み込んだからバランスがわるいんじゃないの?
-
そもそもレッドブルがエンジンどんどん投入しろって立場だからな
双方合意の上
トロロッソは犠牲になったのだ -
インスタレーションを2周しかしてないPUに素人が「シンライセイガー」とか
どこのエスパーなんですかね
俺は何も分からんですわ -
>>4 ハートレー が8位は無理💦ガスリー8位ハートレー13位って感じと思う。
-
リタイアなければガスリー12位、ハートレー17位
でも多分数台はリタイアあるのでガスリー10位、ハートレー14位 -
>>20
俺の頭から煙吹いてんだよ! -
SPEC3使った決勝はタイヤを早めに壊しているのが気になる。
SPEC2だとレースペースのシミュレーションにならない疑惑。 -
エンジンブローしたわけでもないのに使わない
ルノーなんて煙吹きまくってんに
さっぱりわからん -
使える物なら最初から使ってる。
使えないから使わない。 -
>>23
いないよ -
レースウィークでデータ取れるのはあと2レースしかないんだからどんどん最新PU使えよと思うけどな
来年使うPUのベースになるんだろ?スペック3は -
>>22
来年のPUは完全新設計と言う話だからそのPUのスペックを提示した上でRBが契約できると判断したと考えるのが普通だろ。
スペック3に関してはあくまでも新設計PUに導入されるシステムの先行投入と見るべきじゃないかな?
そもそもがサイズゼロの名残り→スペック2〜3なのだから、根本的な改善にも限度がある事は想像に難しくないし。 -
もうね、テストはハートレーに任せ金曜から3搭載でも良いでしょ
今日は3グリッドぐらい上がるか? -
ハートレーなら何十グリット下がっても結果は変わらないから最初からスペック3のせるべきだったな
-
だよね
やっぱり新エアロの効果を見たかったんだよ
スペック2で比較して
じゃないと理由がない -
ハートレーはスペック3載せてもQ1敗退だな。
「このコースは僕のドライビングスタイルに合ってない」 -
>>41
嘘つき -
モドキが必死で喘いでるね笑笑
-
すぐに壊れるわけじゃないけど、おそろしい勢いで性能劣化するって感じだな
そしておおよその原因特定も済んでるからこれ以上の実戦評価は控えるようにしてると
そんな余裕かましてるとまた来年苦労しそうだが
とりあえず今年は見せかけでもいいから、良い格好で終わりたいんだろうな -
【強がってないでマ?@トレーヤに助けて貰え】 逆走10Km会社員(21)死亡、小倉智昭(71)キャスター膀胱癌
http://rosie.5ch.net...eplus/1541816087/l50
手に負えないならさっさとヤメちまえ! -
トロロッソはエアロじゃなくてサスペンションの差だろ?
レッドブルのサスペンション移植すれば激速に -
トロロ来年新しい車作んないのか?
今年の進化系ぽいな、今年も去年の進化系らしいけど
フォースインディアは相当良いデザイナーが、
居るんだと思うけど、連れて来れないのか? -
スペック3って2レースもったことある?
-
ロシアで投入してジャポンも使って、マイナートラブルw
-
kimoaはキモイ、アロンソの意味
-
>>51
来年はレッドブルのコピー車だろ。 -
スペ3
スぺ3
キチガイのNG回避の努力なのか偶然なのかしらんが、上記の2つは微妙に違う -
今日はスペック3にするんだったっけ?
-
信頼性がーって言い続けて印象を誘導してきたキムチ野郎達にまんまと乗せられてる構図にしか見えない
-
>>56
なら2レースもった事実を挙げてみろよ -
来年用のヘッドorブロックの応用→スペ3
とかじゃないの?
来年用では数字でてるけど応用は100%じゃない
なのかもよ -
死ぬ気で回れ、スペック3
-
壊れるからしませんよ
そんなこと -
スペック3とスーパーソフトで新エアロ。
22時のFP3では、3台ともトップ10入りは確実だね。
楽しみすぎる -
3台?
-
妄想も行き着くと
見えないもんまで見えだすのか
信者脳って怖えな -
基本セッティング用に旧型エンジン使い回すってごく普通の判断だが
低能アンチ共には理解を超えた事象ってわけかw -
性能が極端に落ちたり、決勝で煙吐いて止まるくらいなら、金曜日はスペック2でいいや
耐久性は来年までになんとかしてくれれば問題ないと思う -
RBのH社向け叱責;
・この二週間遊んでたのか。
・何故、スペック3改良版をFP1迄にまにあわせなかったんだ。
・そんなゆとりで来期までのオフシーズンも全休したいのか?
・2021年前に俺たちも巻き添えで撤退させるつもりか!? -
()
-
>>72
何かにすがりたいんだな、残念だねえ -
毎回ドタバタ乗せ換え
トロロッソ陣営も苦笑い -
>>72
2015年初期型PUが未だに大事なのかあ。 -
ホンダ信者はインディ見てたほうがストレス無く生きられるだろ
-
>>71
アンチのくせに張り付いてるお前も怖えよw -
予選モードのテストかな
-
見所は、ホンダー(9位33ポイント)対ザウバー(8位36ポイント)のコンストラクター争い
-
>>83
PUメーカーにポイントは付きません キリッ -
ここ、信者スレじゃないけどね
-
トロロッソもホンダもセッティング能力ないのにFP3からPU代えて上手くいくわけないじゃん
-
日本人って、自分の意見と反対の意見を出されると
すぐに感情的になって頭が逆上して怒りだすからな。
だからよく日本は議論が出来ない社会って言われる
白人社会では、反対意見でもウエルカムで感情的にならずに議論できる社会・
逆に、日本では84のように
日本人は応援スレとアンチスレを隔離して違う意見の人同士を議論させない
だから日本人は欧米の連中に議論で勝てない -
馬力が上がれば、シリンダを肉厚にして強度を稼がないとね。
-
ここまで来てマイレージセーブかぁ
壊れるなら壊れた方が良いような
来年より今年壊しておいた方がいいぞ -
さくらかどこかでの試運転では負荷を掛けて壊れるまでやらんから、
リミッタ付けた騙し運転しかできないのかな
まさかとは思うが、スペック3は -
>>90
↑
隣のお国の低脳くん
馬鹿炸裂
西洋列強連合と日本一国の外交議論
新井白石:西洋異聞 宣教師シドッチと新井白石との哲学議論
林大学頭とペリーの外交議論
幕府方 岩瀬忠震とタウンゼント ハリス との通商議論
岩倉使節団が米国に来た折、老齢となったタウンゼントハリスがひょっこり
姿を現し使節団に岩瀬のことを尋ねる。
通商条約気血の後、間も無くなくなった亡くなったことを伝えると「日本は岩瀬のような
優秀な人を持って大変幸運だった。岩瀬は我々との外交でほぼ勝利を収めた」そう言って
ハリスは去って行った。 -
>>94
ベンチの上では絶対に壊す試験してると思う -
>>95
明治の話かよ?
あんた80歳くらい?ww
戦後のロボット教育の結果を言ってんだよ、ボケ
生徒は先生の意見に疑問をもっても質問させない圧力をかける。
反論させない。
反論して目立つ生徒をクラス仲間が村八分にして虐めを容認する。
異なる意見を戦わせて論理的思考力を伸ばすようなことは絶対にさせない。
おかげで権力や権威に従順な1億の人間をつくったので、
誰も水道局民営化や種子法廃止に反対もしない
結果
異なる意見が出ても逆上せずに冷静に議論できる日本人があまりいない
しかも、自分と異なる意見を言う人間を全部チョーセン人とみなす単純バカ日本人を大量生産。 -
マイレージセーブってよりエンジンライフのオイシイ所を決勝で使いたいみたいなこと書いてあった
やはり走り込んでくるとパワーが落ちるのか落とさざるを得なくなるんだろう
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑