-
モータースポーツ
-
□■2018□■F1GP総合 LAP1834■□アブダビ■□
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.../b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください
※前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1833■□アブダビ■□
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1542093787/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) - コメントを投稿する
-
>>1
おつ -
【速報】オコンとフェルスタッペン
-
オコッペン
-
https://www.formula1.com/en/video.html
接触の2週前にプットアウト
直後に青旗
譲る(譲った後も、その週はずっと青旗。これは知らんかった)
1周後に青旗解除
と同時に、メインストレートで左によってタッペンのミラーに写す
バックストレートでもミラーに写す
ホームストレート前でタッペン無線でやり取り
ストレートで、タッペンINを締める動きをする
OUTから並ぶ(この動画では見れないけど、タッペンはピンクを右側で目視で確認できたはず)
2コーナーでタッペン締める
接触
オコンへらへら
タッペン突き飛ばす -
>>池麺
-
俺的には、
オコンは次のバックストレートでもよかったんじゃね?
タッペンも2コーナーで頑張らなくても良かったんじゃね?
一番は、
オコン笑いすぎじゃね?もっと神妙な顔で対応しろよ。
アブダビは
ストロール→インド
クビサ→ウィリアムズ
オコン→OUT
な気がする。 -
「アロンソの苦境が、いまのF1のひどさを物語っている」とペレス
「今のF1がどれだけひどいかを証明している。
世界最高のドライバーが中団で苦戦し、
毎週末、ポイント圏内に入るための戦いをしているんだ」
「アロンソを他のトップ3チームのマシンに乗せたら、タイトルを獲るだろう。
それが今のF1の現状だ。皆がそういう状況に直面している」
「彼にもかつて幸運だったことがあり、
競争力の高いマシンに乗ってタイトルを獲得することができた。
素晴らしい才能を持ったドライバーであり、
これまでのキャリアで成し遂げてきた成功に値する。今後の活躍を祈るよ。
いつかまた戻って来る可能性もあるかもしれない」
「アロンソは最も偉大なドライバーの一人だし、素晴らしい個性の持ち主だ。
レースを心から愛している。彼がF1で成し遂げてきたことに対しても、
F1以外のところでタイトルを目指してトライしていることに対しても、
僕は大きな尊敬の念を抱いている」
「F1にアロンソはとってとても大きな存在だ。彼を失うのが残念だよ」
https://headlines.ya...15-00430865-rcg-moto -
速いマシンのシート得るのもドライバーの能力のうちだと思うけどね
-
まあ、当時PUはまだまだ未知の世界だったからな
名門マクラーレンと世界的自動車メーカーのホンダが組んで、ドライバーは二人ともWC
それで、3年間表彰台争いすら出来ないなんて誰も想像できなかった -
ペレスとかストロールは表彰台上ってるんだから
アロンソやバトンにもそのチャンスはあったはずだけど
実績があるとギャンブルしないなあって典型だったね -
まだオコンとタッペンの件で言い合ってる事に驚きが隠せない・・・
やっぱりここにいる連中は過去に囚われた人種が多いのかな。
しかし、アブダビも消化レースか。 -
>>7
内心どう感じていてもペナ貰ってるんだから神妙な顔で謝罪しておけば問題なかったよな -
>>15
ハミルトンがPUになってレッドブルは終わりだとか言ってたし、慌てて戻ってきたロンデニスはホンダが追い付いて軌道に乗るのに3-4年はみないといけないと言ってるから
だからF1関係者はある程度分かってたよ -
>>16
子供の頃に憧れた「マクラーレンホンダ」に夢を賭けた、のは後悔していないとは言ってる -
>>12
そもそもこいつはマクラーレンがメルセデス時代のPU前とPU後の二年間ですらPU開幕戦1レースしか表彰台に乗ってないの知らずに喋ってるからな
レースなんか見てないし著名人のコメントも知らないただのアンチなんだろうけど -
2位フィニッシュ後のフェルスタッペンのオンボード映像に、柵を倒すほど大喜びしてるハミルトンメルセデス勢が映ってて泣かせるな
-
>>17
それ以前にシャーシがクソだってのは今年みんな気付いたけどなw -
今ならなんとでも「わかってた」って言えるわなww
俺もWCがハミルトンでアロンソが引退することは分かってたよw -
ガスリー最近いいとこないな
来年潰されるぞ いいけど -
鈴鹿であんなに熱い声援受けてたのにガスリー期待されなくなってしまったん?
-
>>27
ようはメルセデス時代からロクに勝ててないチームだっただろと
突然「チョン」とか言い出す低脳ってロクな奴がいねえな
中年じじいが毎日ネットでチョンチョン吠えてるのかと思うと割られすぎる
惨めな人生 -
>>24
こんな話で聞き出すくらいにわかがドヤ顔してるんだな
当時どんだけPUの差がテスト段階から言われてたかや開幕で驚愕されたかを全く理解してない
分かりきってる話でいつ頃かを聞こうとするのが凄い
ハミルトンは2013-2014にかけて速かったのはレッドブルのシャシーでベッテルじゃないとか、PUで大きく上回ったとか、(レッドブルがPUになって)負けてると色々と言いたくなるよねとか散々言ってるのもなんも知らんとか… -
ガスリーは消去法でレッドブルに選ばれただけだからなぁ
若いしハートレーよりも速いと思うけどまだリカルドほど力があるわけでもないし
レッドブル行きが決まって焦りや良いところを見せたいという気持ちは分かるが
今回のチームオーダーの件みたいにまだあまり実績がないのにやりすぎると爺に干されるかもな
クビアトだって年齢的にはガスリーに取って代わってレッドブルに戻ることだって不可能ではないだろうし -
レッドブル無双が続いてなきゃPUなんて受け入れられなかったろうね
-
>>33
表彰台争いって、表彰台に乗ることだと思ってんの? -
黒旗が出るくらいのドライバーがいてもいい
若手は頭のいいやつばかり
屁理屈ばっかで自分は悪くないってやつが多い
日本の社会的にもそうだが -
>>18
ドライバーの三位争いぐらいしか見所が残ってないしねー。
コンストは四位争いだけどハースがルノーを落とせるかね、物理的の方で落としそうでもあるけど。
細々と見れば見所になりそうなのもあるけど消化試合なのは否めないよね。 -
アブダビは既にレース後のテストの方に興味がある
-
ハミルトン→無難に終わりたい
ボッタス→是が非でも勝ちたい
ベッテル→最後くらいは勝ちたい
ライコネン→勝っても酒は飲めない
フェルスタッペン→ブラジルの鬱憤を晴らしたい
リカルド→やっとレッドブルから解放される…… -
木曜でも金曜でも、記者会見でオコンとタッペン並ばせて、なんならテーブルにグローブ置いといてやれよw
波乱の要素もない、タイトルも決定済で盛り上がる要素が皆無のアブダビだけど、ネタができてよかったぜw -
タッペンとオコンの間にベッテルを面白そうだw
-
>>42
IDがオコン -
ガスリー来年はカスリーなるのが見えてる
-
>>50
日本のF1関連スレではまるでワールドチャンピオンのように特別な存在であることには変わらんよね -
チームメイト同士で潰し合わないといいけど
-
ベッテルは意地でも来年ルクレールに勝ってほしい
-
そういやベッテルの重量計破壊事件はみんな忘れてるのなw
-
ガスリーにルクレール以上のアレジ臭を感じる
-
ガスリーの速さどうこうよりフェルスタッペンの成長が大きい
-
マシンやチーム動向、ドライバーを見ても中段はカオスになりそう
これで上位3チームとの差がもっと小さければめっちゃ面白そうなのになぁ
インド→ 中段王ぺレス
ハ―ス → ミサイルコンビ マグヌッセン&グロージャン
ザウバー → ベテランのライコネン
トロロッソ → 表彰台経験のある魚雷クビアト
ウィリアムズ → 優勝経験のあるベテランのクビサ -
>>58
エンジン停止から再始動って車単体でやってるの? -
フェルスタッペンはガスリーよりも若いしな…
-
>>13
つ新井 -
>>29
日本人は組織に右に倣えが好きなんだろ
だから遅くてもハートレーみたいなのが好かれる
さらにその好きなハートレーがクビになりそうだから余計にガスリー憎しになると
挙句フランス人は性格悪いとか、まだ走ってもないのにタッペンに負けるとか根拠のない悪口まで言っちゃう始末
こういう連中は仮にガスリーがチームに従順だと
「そんなに気が弱いとレッドブルでタッペンに勝てない!」
とかいうんだよ -
マクラーレンからデビューして初戦で表彰台に乗った人はどこ行っちゃったの?
-
>>64
MGU-Kをスターターに使えるから単体で再始動出来るらしい -
>>29
ガスリーは来期のシートも決まってて余裕あるはずなのに
ブラジルでチームオーダー拒否して
何度かアシストしてもらった鳩に譲るの拒否やぞ
オコンのことでスルーされてるけど
ガスリーのこれもけっこう糞やからな -
フェルスタッペン「あの場に父がいなくてよかった」でわろた
たしかにあそこに親父いたらタッペンが突き飛ばすより先にオコンのことぶん殴ってそうw
「オコンは謝るどころか笑っていた」フェルスタッペン、手が出た理由を語る。アンガーマネジメントの必要性を一笑に付す
https://www.as-web.jp/f1/430857
「彼は優勝争いをしていたわけじゃない。僕は自分の相手として集中すべき相手にだけ気持ちを集中させ、優れたドライバーたちに勝とうとしている。のろまに衝突されるなんて思ってもいなかった。父がいなくてよかったよ」 -
山本のコメントがF1に消極的って言う人いるけど
元々自分の主張をしないのが山本だからなぁ
こればかりは分からないわ -
MGU-Kで再起動するっていうのいまいちわからないんだけど、バイクの押しがけみたいなもんなんか?
K自体はタービン回すかタイヤしか回せないよな -
>>76
タービン回すのはH -
>>76
MGU−Kをセルモーターとして使う -
山本ってもう30でしょ?
さすがにF1乗るにはおっさん過ぎる気が…
トロロッソ乗れたとしても先がないよなぁ -
>>24
アホか -
30でF1ってねえ・・・
元WCで復帰しましたなら分かるけど -
>>42
2013-2014の記事を見ればメルセデスのPUが圧倒的とか、PUが機能しない雨や特殊なコースでないと厳しいとか出てるよ
PUの有利や一年遅れでホンダがすぐは追い付けない事が誰にも分からないとかアホな事を言ってるからバカにされたんだ -
>>82
山本かせめて20代前半ならまだ可能性あったかもしれないけどね〜
本人もそこらへんは分かってるからそんなにF1乗りたいと思ってないのではないかとw
仮に乗れてもチームメイトに大きく差をつけられたら悪い印象しか残らないしな -
>>66
関係ない個人持ってきてどうするんだよバカだな -
今日夜の坂上司会の平成振り返る番組でセナの事故が取り上げられるみたいだな
-
唯一大成功した第2期ホンダも30過ぎの中島でF1挑戦したのだから山本でもいい
-
>>70
なるほど、ありがとう。 -
山本に期待するよりも来年空くARTかカーリン(DAMSも?)に福住か牧野が乗ってしっかり結果残す事に期待したい
逆にあそこらへんのチームですら結果残せなかったら終わりだが -
佐藤琢磨も40歳で大願成就 インディ500ウイナーになったんだから
三十路の山本にもチャンスやれよ 3年くらいは -
チーム別チームメイト平均予選タイム差(ブラジルGPまで)
LEC -0.52
ALO -0.36
VET -0.257
VER -0.24
HAM -0.166
GAS -0.14
GRO -0.08
HUL -0.07
SIR -0.06
OCO -0.05
レースごとの詳細データ
https://i.redd.it/k4mrznwhl4y11.png -
>>91
インディカーに行けば、琢磨が教えると言ってる -
>>74
なんかこのオコン、頭隠したら顔がペレスにもちょっと似てる -
>>93
バンドーンさん… -
>>88
遅かったやん -
>>96
エリクソンのほうがやばい -
>>98
エリクソンは何回か予選勝ってるしなぁ -
>>91
インディはベテラン多いし常設サーキットでF1と同じコース走れば10秒近く遅いと言われてる
もちろんSFより遅い
オーバルはスピードは出るが女性ドラやバディ・ラジアーみたいな50代のドライバーでもスポット参戦できるレベルなので
F1で40代はなかなか難しい
30歳の山本はギリギリだと思うがコース経験とピレリ経験で最初の1年は捨てることになると考えると少なくともレッドブル側としては乗せる意味はあんまり無いな
ホンダ枠があるならまぁ可能性はあるか
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑