-
モータースポーツ
-
【FSW】富士スピードウェイ【FISCO】part17
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
富士スピードウェイ公式サイト
http://www.fsw.tv/
ウィキペディア
http://ja.wikipedia....A6%E3%82%A7%E3%82%A4
富士スピードウェイの天気
http://weather.biglo...ta/spot/race149.html
小山町の天気(1時間および10日間)
http://www.tenki.jp/...030/22344-1hour.html
小山町
http://www.fuji-oyama.jp/
前スレ
【FSW】富士スピードウェイ【FISCO】part16
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1535678820/ - コメントを投稿する
-
足柄スマートインター楽しみ。
-
スマートインターのゲートって大概1か所だよな、ETCなのにいったん停止だし混みそう。
-
アジアンル・マン行ってみたいのだが、もしかして周辺道路の路面凍結とかあるかな?
極寒みたいだし悩むわ -
行きたかったが年末でバタバタしていけないンダヨナぁ
-
日曜日のレースは昼からだか、ゆっくりくれば大丈夫じゃない? サポートレースもないし。
-
ニスモフェスがあった先週末は温かくてバイクでも余裕な位だったが今週末はキツそうだな
-
かんじき必須
-
いやいや、言うても静岡県なんだからそんなに寒くならないでしょ
凍結までしないよ
あのあたりが凍結するのは1月から2月くらいの雨降った次の日の早朝とかじゃないのかな
知らんけど -
路面の凍結とかはないだろうけど
メインスタンドとかの体感温度は
めちゃくちゃ寒くなりそう・・・
土曜日にアジアンルマンじゃなくて
MINI CHALLENGEを見に行く予定だけど
15時30分スタートとかだし -
>>9
お前ワンダーランドフェス経験してもそれ同じ事言えんの? -
そういえば足柄スマートicってさこの先渋滞って分かった車が246に流れて来ないのかねぇ
足柄SAのさきで事故とかよく起きるから気になる -
どんだけ便利かためしに今度の日曜日に足柄スマートIC使ってみるわ
-
砂子オヤジの帽子とサングラスはウケ狙いなの?
-
アジアンルマン富士の出走は20台かな?
ニュースにもならんのか -
アジアって言われると一気に格下っぽくなっちゃうよね
いや、実際格下なんだけど「格下ですよっ!」って宣言してるようなもの -
寒いので今日行こうかどうかまだ迷ってる・・・
-
いけよ!
いって貢いでこいよ!! -
つ ?
-
寒かったけど行ってきた
昼飯は焼きそばと焼きそばドッグ
http://uproda11.2ch-...49246-1544271044.jpg
http://uproda11.2ch-...49247-1544271044.jpg
http://uproda11.2ch-...49248-1544271044.jpg
太ももが異様に寒かった
明日行く人は上半身だけじゃなくて下半身も防寒忘れずに -
ふるさと納税検討してたら
小山町の返礼品還元率良いんだね
小山町へ寄付してAmazonギフト券とリンガーハット商品券貰おうかな -
関東近郊のモタスポ好きの多くは今週末はもてぎに行くだろうし無理も無い
-
よし、これから行ってくる
-
アジアンルマン初めて来たんだけど観戦席ないのかw
おススメスポットどこ? -
>>24
ヒートテック極暖のオレは、抜かりなし! -
エスカレーター動いてないのかよ(°▽°)
-
雨降ってきたーー
-
>>29
1コーナー内側 -
0%なのに雨とかただでさえ寒いのに最悪だわ
ホント俺って雨男だわ -
1コーナー側から天気回復の兆し。
雲がちょろっと晴れてきた! -
パラパラと降ったり止んだりだな
防寒対策ばっちりにしてきたのに、まさかの雨、カッパ持ってこなかった・・・
なんだよ・・・ -
先週もニスモフェス終わった途端に雨降って来たよな
バイクだわカッパ持ってなかっただわで最悪だった -
冬の雨は辛いな
-
暖かくて甘めの缶から売り切れw
-
今日のシャンパンファイト寒そう ><
-
無事帰宅
現組お疲れ様でした
しかし、アジアン ル・マンって、どこのメディアでも全く触れないのなw -
俺は2年前に見に行ったけど、ドライバーのレベル低いからもう行かない
-
WECのサポートでやった年すらみてないスマン
-
まぁレースそのものがつまんなかったのもあるが、なにより寒すぎて最後まで見てられなかった
と言うかFSWは立地が悪過ぎる、天気予報が晴れで降水確率0%のままなのにサーキット周辺だけ突然雨や雪が降るんだもんな -
>>44
富士は山の天候だから急に変わるし、予報と違う事も多々あるよ
晴れて風が無くて暑いくらいだと思ってたら、薄い雲が出て、雲で陰ってる間は寒いとか普通にあるし
そういう状況だから、服装は予備も準備しておいた方が良い、車で行けると良いのだが -
みなさんお疲れ様
最近富士スピードウェイに来るようになってレース見るようになって雨は始めての体験
ピットウォーク、グリッドウォークを初めて体験したけどレースクイーンが2名いましたね
もうちょっと多いイメージだったけど
髪型がロングとショートの子がいてロングの方が好みだったな
http://uproda11.2ch-...49338-1544366582.jpg -
場内でもウィンカー出せよクソども
-
初めてグリッドウォークに参加したんだけど、結構な密集度だったな。
タイヤ運んでくる人に激突してる人たくさんいたわw
この観戦者が少ないアジアンルマンでこの混雑だとSGTとか地獄絵図にしか見えない。 -
>>49
グリッドウォークもピットウォークも普通は人数制限あるよ -
20年度開通予定の新東名高速小山スマートインターチェンジ(SIC)から
富士スピードウェイを結ぶ町道上野大御神(おおみか)線1250メートルを2年かけ
幅員を7メートルから16メートルに広げる。事業費は12億1500万円。
18年度当初予算案に初年度分6…
2020年東京五輪の準備ですね -
ピットウォークのコンパニオン
http://uproda11.2ch-...49377-1544458625.jpg -
>>54
あの気温で… -
実は機械仕掛けだから寒くない
-
>>53
チャリンコレースね -
いやそこか?
おっぱいの圧を感じる距離感だろ、これ -
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡 -
どうせなら、東ゲート直結のSIC専用高架道路でも造ってよ
トヨタマネーなら何とかなるでしょw -
それよりも場内の移動をもっと楽にしてほしい
地下通路をもっと沢山作って欲しい -
駐車場の出入口の勾配と段差なくせよ
サーキットなんだからスポーツカーが集まるに決まってんだろ
俺の車はメーカー出荷状態で車高90mmなんだよ -
東映チャンネルで放送してた「哀愁のサーキット」。
30度バンクとかドライバー目線で撮影されていて驚いた。
主人公が乗ってたマシンは何になるんだろう?
実際に運転してるドライバーを撮してるけど、風戸裕に似てるような? -
>>63
デカいミニカーだな -
>>63
車何? タイヤ減ったり内圧下がったら車検通らないじゃん -
1月3日にある新年初走りってレース経験も走り屋でもない人がいったら浮く?
どノーマルのデミオで、飛ばすわけでもなく、ぐるっとサーキットを回ってみたいだけなんだけど
それこそ120km/hくらいしか出さないかもしれない
肩身狭い思いするのかなぁ・・・ -
体験走行って年中やってるのね
暖かくなったら行ってみようかな
何キロくらいで走るんでしょう? -
ストレートで100km/h
ライセンスもヘルメットもなしの一般車で同乗ありだから当たり前だな
道交法と一緒
初めての人は前の方に行った方が良いよ
間隔開くとコーナーで追いつこうとして回るから
体験走行でも車壊す人いっぱいいるよ
車だけじゃなくて施設破損高いよ -
逆じゃね。
ストレートべた踏みで160キロ。
コーナーで遅くなり詰まるから、手前でわざと車両間隔あけて素人なりのコーナーを攻めて楽しむ。 -
ライセンス取った後、体験走行みたいに数周出来るけど、俺の後ろの車は1コーナーで回ってたわ
もうアホかと思った -
1コーナーはカントが付いてるからね
-
モータースポーツ以外にも活用したらいいのに
例えばコース1周のドミノ倒し大会とか -
おまえさんが借りきってやってもいいんだよ
-
富士スピードウェイ
平日1時間 648,000円
東京ドーム
平日2時間20分 350,000円
東京ドームの4倍以上高い -
ピットも計時も別料金だからな
ひとり2万で草野球できるんだよな -
>>77
広さも違いすぎるけど、コース上を車が走るからな
あの広いコース監視やら清掃やら、あと人が走り回るのとは施設の傷み方が違いすぎるのでは
富士でその値段ならミニサーキットなんかよりは割安だと思うし
それから自転車のレースはたまにやってる -
>>75
屋外でドミノとか賽の河原かよ -
単純にどちらかが使用料が高いかは比較できるが、どのように価格の違いがあるのかは全く別物なので考察しようがない。
あまり意味のない比較たね。 -
ライセンスもっと安くして欲しいな
走らない年もあるから毎年更新しない場合に入会金とか取るなよ -
なんかこのスレ盛り上がってないね
-
そりゃ今年のイベント終わったし…
-
もう雪積もって凍ってる?
-
コースに水まいて早朝ドリフトレースやればいいのに
-
というか、FSWとその南側は雪はあんまり積もらないような
長い間FSWに行ってるけど、積雪の記憶ってあんまり無い -
積もる時は積もるけど年明けが多い気がする
-
なんか豪雪地帯みたいに思ってる人が多いけど積もることの方が稀なんだよ
凍結も明け方でもなければまあない
高地は高地なんでちょっと山側に登っていくとガラッと景色が変わったりするけどね -
富士スピードウェイは富士山の2合目あたりだから富士市に雪が積もるくらいじゃないと、富士スピードウェイにも
雪は積もらないんじゃないか -
>>66 AMGは車高が最低地上高が9cm
ちなみにA45AMG -
ぐぐったら95mmまたは100mmじゃないの?
-
ニスモフェスティバルでエヴァンゲリオンの格好してたコンパニオンの写真撮った人います?
-
スマホでちょこっとだけ撮ったけど何か
-
うp
-
見たい
-
オレもオレも(^^)
-
はよw
-
タイムリミット!
撮っていないとみなします
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑