-
モータースポーツ
-
【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap19【国内】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
前スレ
【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap18【国内】
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/f1/1543376076/
・対象カテゴリ
F2
F3クラス(FIA-F3、Formula European Masters、各国F3シリーズ、地域戦など)
入門カテゴリ(英国F4、フランスF4、FIA-F4、その他各国F4など)
北米Road to Indy (USF2000、インディプロ2000、インディ・ライツ)
など。ステップアップカテゴリ中心に、最上位カテ以外のフォーミュラなら守備範囲。
卒業生の進路、滅びたカテゴリなんかも話題になるのでゆるくやっていきませう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
1000行ってから誰も次スレ立ててなかった事に気づいたので立てておきました。
-
>>1
乙 -
乙
今更だけどミドルフォーミュラってタイトルは個人的にちょっと違うんじゃね?と思う
F3はともかくF2はビッグフォーミュラに入るのでは?
「海外フォーミュラスレ」で良いのでは? -
>>4
こーゆー解釈に近いんじゃないかな
>広義においては「フォーミュラ1、インディカー・シリーズ、スーパーフォーミュラなどの各国のトップフォーミュラシリーズ以外は全てジュニア・フォーミュラである」という見解もあり、
その場合にはF3やF3000、GP2などもジュニア・フォーミュラに含まれる。(Wikiより)
ちなみにredditで同様の話題を扱うサブレはr/F1FeederSeries(育成シリーズ)って呼ばれてる -
>>4
別にサイズの話してる訳じゃないでしょ -
ヨーロッパには 20歳以下で挑戦してほしーよなぁ
-
TRSにアームストロング参戦するね。
https://www.toyota.c...trong-aiming-to-win/ -
去年は最後の最後でシュワルツマンとフェルスコールに逆転されてるし今年こそチャンピオンになりたいとこだな
F4勢のローソンやプタセクもまだまだ経験不足でライバルになりそうなのはアウアーくらいだし -
そして新F3のDRSは回数制限なしらしい
GP3の駆け引き面白かったのに -
アームストロングはまぁダメだろうな
それよりシュバルツマンが楽しみだ -
Verschoorってフェルスコールって読むのか
-
>>13
個人的には旧F3000級以上のマシンの事をビッグフォーミュラだと解釈してた。
F1とインディカーとSF、それとF2、インディライツ、FR3.5、A1GP/AUTO GP、スーパーリーグ、13年以降のGP3あたり。 -
TRSとかカスなシリーズ どうでもいいよね
-
>>12
DAZN実況解説は「ベルシュハー」 -
シュワルツマンってロシア感ないけどドイツ系の苗字?
-
>>12
フェルショールじゃないのか -
>>15
14台以下じゃなかった? -
>>22
ああオランダ人だったか失礼 -
>>18
ユダヤ系ロシア人ちゃうの? -
>>12
ダゾーンはベルシュホーだった -
>>15
なれるわけないだろ -
>>27
ドイツのトップ歌手の一人ヘレーネ・フィッシャーが親がロシアに住んでてシベリア生まれなのよな。 -
松下の相方はドゥレトラズか
さすがに勝てるやろ -
松下ラッキーだな
デレトラなら政治力でも勝てるだろう -
エイトケンはカンポスか
https://twitter.com/.../1082261496346918913
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
カーリンは端から松下No.1で考えていたんだろう
-
ずっとヴェルシュホーって読んでたわ
-
デレトラは速いよ
去年のアブダビテストでもトップだったしね
メリもだけどカンポスであれぐらい走れてるんだから速い -
Ticktum signs up for Asian F3 Winter Series
https://www.motorspo...nter-series/4320852/ -
保険をかけたか
その方が賢い -
ですね。これで来年Toro Rossoの確立がまた高くなった。
-
昔富士にF3観に行って、サラ・ブライトマンのA Question of HonourとQUEENのWe Will Rock Youが流れてた記憶があるんだけどいつか分かる?YouTubeで映像とか残ってたら見たいんだけど。
-
Toyota Racing Seriesが始まった
テストセッション1は、1位がアームストロングで小高は1秒差の7位 -
TRS開幕戦 FP1&2リザルト
小高は両方7位だけどFP1の1秒遅れから0.7秒遅れまで縮めたね
https://twitter.com/.../1083294797316517888
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
TRSは、マーカスのスーパーライセンスポイント稼ぎレースだな
-
F3、角田の他に名取がカーリンから参戦
-
名取がカーリンからF3参戦。
笹原は外されたっぽい? -
笹原www
-
ホンダが切ったのか、愛想つかして自分から切ったのかどっちかなったんかな
今のとこホンダの体制発表に笹原の名前はない -
阪口もなし、佐藤蓮は引き続き自前参戦か?
-
>>46
自分から愛想つかしたのならわかるが、ホンダからだとよくわからんなぁ〜。
普通に考えたら角田と笹原だろうに。
名取には悪いが、F3では大湯にも勝てないだろうに、、、
なぜ名取なんだ?
10代にこだわっても頭角を表さなければ意味ないのに。 -
>>48
名取は何でここか分からんけど笹原はクビだろうな -
笹原はやっぱF4でチャンピオン取れなかったのが響いてるのかな⁈
取っといて欲しかったな。 -
阪口、笹原バッサリ切られたか
関係者は「トムスはチートだからしょうがない」とか言ってくれないわなw -
SFに出走決定したトリスタン・ シャルパンティエ選手は何者なんですか?
-
英F3スポット参戦でポディウムに乗ったりはしてるなシャルパンティエ
-
>>51
それならランキングが1番下の大湯もバッサリいかれないとおかしいと思うのだが。 -
まあ笹原はホンダ育成に入った経緯も実は特殊だし本人としても下手に戸田に乗るくらいならB-MAXの方が結果出せるだろうな
B-MAX乗るの前提だと -
全日本F3選手権に関しては、2018年シーズンをランキング6位で終えた大湯都史樹が引き続きTODA Racingより参戦。
FIA-F4には、SRS-Fomulaのスカラシップを獲得した三宅淳詞がHFDP/SRS/コチラレーシングから参戦することが発表となった。
また今回の体制発表会では、2019年シーズンを海外で戦うドライバーについても改めて発表があった。
2017年までFIA F2(GP2時代を含む)に参戦していた松下信治はカーリンからF2に復帰し、
ホンダとレッドブルの共同育成プログラムの一環により角田裕毅がイェンツァー・モータースポーツからFIA F3に参戦する。
2018年にFIA-F4で角田に続いてランキング2位となった名取鉄平も、Carlin Buzz Racingより同じくFIA F3に参戦が決まった。
なお角田はフォーミュラ・ヨーロピアン・マスターズ(2018年までのF3ヨーロッパ選手権)にも出場することが決まっており、
こちらはモトパークからの参戦となる。
来年のFIAF3は楽しみや -
>>52
Championnat de France F4 2016 - Magny-Cours - Course 2
https://www.youtube..../watch?v=Ke05rMfOYaw
9位 Tristan Charpentier
Youtubeではこれしか公開されてないみたいだな -
牧野がGT500なのに福住は300なのな
-
>>50
レッドブル系列でホンダエンジンとセットで押し込むには速さ+「若さ」だとわかったから、笹原では年齢的にリミットオーバー→名取にシフトじゃない? -
F3 ASIAN winter
ティクタムレース1、2ポール
デービッドシューマッハ予想通り…
TRS
プラクティスの段階で面白そう -
台数少ないね
-
>>62
もうF3アジア終わったの? -
名取と角田がヨーロッパで対決
昨年惨敗した名取が挽回できるのかが
見どころだね -
ところで枕営業って 今も効果あるの?
-
>>64
間違えてたけどレース1,3の予選は終わったみたい -
名取も角田も18歳なんだな
楽しみだ -
Carlin Buzzってなんだ
-
【NGT48 山口真帆】 互いに競わせることで商品価値を高めようとする、使い捨てることしか考えていない
http://rosie.5ch.net...eplus/1547172406/l50 -
角田は福住ルートに乗っちゃったか
-
今回のアジアF3にはデビッドシューマッハの彼女も出てるよ
大陸さんより少しマシな程度だけど… -
リタイヤ・・・
-
https://twitter.com/.../1083660430898286592
名取相当金もちこんだのかね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
タイトルスポンサー持ち込みとか凄いじゃん
人間力やなー -
名取の持ち込みじゃないだろ、意味わからん
-
全日本カートに出てるBUZZではないよね。
-
サンドウィッチマンがCMやってる動画アプリかな?
-
ティクタムなにしてんだ
F3 Asian Championship Certified by FIA Live - MY
https://www.youtube..../watch?v=zrDOguChD3E -
>>75
全額 -
BUZZ racingってコンサル屋でそこ自体が金持ってるわけではないよね?
どこから金を引っ張って来たんだろ。
昔懐かしのディレクシヴ系のアレかなと感じた。
まあこれでハッキリしたのは、100%ケツ持ちで乗れるのは最初からレッドブルホンダの1枠だけだったって事よね。
でレッドブルは当然ながら若さ重視。
笹原には端から勝負権なんて無かったわけだけど、昨シーズン後のインタビューでは自信ありげだったから
知らなかったんだろうね。哀れなり。 -
角田も名取も18歳
笹原が入る余地なんてあるわけない
角田、名取が笹原の歳になったら当然今の笹原より速くなってるだろ -
>>87
ホンダのプライオリティワンはF1で成績を上げること -
ドライバーを参戦させることじゃないからな
-
実質名取no1待遇か
ただのペイドラ扱いか -
速ければナンバー1にするし、遅ければペイ扱いだろうな
-
>>81
ブレーキトラブル? -
もしも若い順でヨーロッパ参戦を選ばれているとしたら
大湯と笹原のメンタルは腐るよなぁ
F3を2年目の大湯と同じ年齢になる
FIA-F4初年度の三宅の扱いはどうなる? -
金積んだのなら実力は関係無いよ
大湯はそもそも論外だけど -
だねぇ
-
全日本F3に行った時点で見込みがないってことやろ
ライセンスポイントだってF4より低いし -
>>83
高橋社長が邪魔しなかったら鈴鹿1000km取ってたなw -
名取はホンダからの援助なしにカーリンのシートを手に入れたってこと?
-
Toyota Racing NZ の予選1
アームストロングがポール、アウアー6位、小高9位 -
SRS主席・大湯と次席・笹原に
見込みなしってHONDAが判断したってことなのか?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑