-
モータースポーツ
-
□■2019□■F1GP総合 LAP1910□■中国□■
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.../b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください
おっぱい大好き
前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1909■□バーレーン■□
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1554050282/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
>>1
乙 -
>>2
誘導助かる ここは1911スレ目ね -
スレ立て乙 次スレ1911スレ目
-
>>1
乙ぽん -
優勝はSC
-
メルセデスが速いときはレッドブルも速いな
反するのがフェラーリ -
Ferrari Partymode activated
https://twitter.com/...688821886976/photo/1
https://pbs.twimg.co.../D3BN1G8WsAIn8Du.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
ここで問題です。今年ルノー製のMGU-Kは何基壊れるでしょうか?
-
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【F1速報】フェルスタッペンとベッテル、トレードへ フェラーリとレッドブルが合意 第3戦中国GPで発表 -
速いのに厄年だなサインツ
-
>>11
エイプリールフールでももっとマシな嘘つけよ -
>>11
おい、今日は4月2日だぞ -
元号発表でエイプリールフールネタぶっこんでこないかな
-
>>9
ウェーイwwwって感じのパーティモードだな -
ようやくメルセデスも落日か…と見てたら1-2てなんじゃそら
やっぱり凄いなあのおちんちん頭コンビ -
ルクレのICEのトラブルはまぁわかったけど、ベッテルが遅かったのはなんでなんだぜ?
-
ルクレールのトラブルってICEなの?
-
予選で大はしゃぎしてた俺達を見て一抹の不安を感じたが
やはりこうなるか -
そういえばベッテルのウイングボカンって何があったんだ?
-
>>20
異常燃焼だったと言ってるみたいね -
>>18
ルクレールのアンラッキーとベッテルの自滅さ
マシンのポテンシャルはやっぱりフェラーリが頭一つ抜きに出ているわ
驚異的な速さと安定性だ
それだけにもったいないよな
中国GPでリカバリー出来るか
ルクレールは絶対的な安心感があるが
ベッテルは信用できないなw -
>>20
1気筒死んでたらしい。 -
>>22
前のスピン時にダメージあったらしい -
>>26
いまのところ安定性は無いだろ -
>>22
スピンしたときにフラットスポットが出来て、そのまま走ってたら振動のせいでフロントが落ちた -
それにしてもここまでで4台走ってるホンダPUになんのトラブルもないとはシーズン開幕前には考えもしなかった
-
なんでベッテルだけあんなにクルクル回るんだろう
-
>>9
特撮ものの大型メカ分離合体シーンでもなかなかここまで綺麗にエフェクト決まらんよな。 -
ルノーのトラブル、リカルドはMGU-Kのトラブルだそうな。
ヒュルケンベルグもシャットダウンだから同じかもな。
だとすると、ルノーPUは4台のうち、2戦で3機のMGU-Kが逝ったことになるわけで
それってめちゃくちゃやばいんじゃねえか? -
>>33
抜かれたくないからついアクセル多めに踏んじゃう病 -
>>37
去年から問題だったのに輪をかけてひどくなったのが凄い -
ルノー終わったな、PUが
-
ナイトレースだと火花が派手だね
後ろで浴びせられるクルマはたまったもんじゃないだろうが -
前スレこれだけど
> 970音速の名無しさん (ウソ800T Sdbf-bZ8y)2019/04/01(月) 10:34:46.76ID:t0OGVLa4dUSO
> 「残念ながら、ルノーがブローした事は、我々がポディウムに上がる手助けにはならなかった」
> 「皮肉なものだ。クルマに搭載していようがいまいが役に立たないなんて」
> ホーナーさあ・・・これが英国人気質ってやつかね
ソースこれかw草しかww
"Renault blowing up unfortunately didn't help us see the podium," he said, laughing.
"It's ironic, isn't it? Whether they're in the car or out of the car!"
http://www.espn.co.u...e-retirement-bahrain -
>>49
ルノーにモーター技術はねええええ。 結局、燃焼と噴射とエンジン構造に詳しい連中。 -
RB関係者やファンなら誰もが思ってた一言
ホーナーGJ
あとはハゲ問題を頼む -
>>47
マジだったw -
>>51
フェラーリだけは特別に3回までは封を切っても良いことになったからな -
>>41
予行練習やったのはレース後のタッペンだろw -
>>59
あれ見た時「ドーナツターン?なんか良いことあったんか?」って思ったw -
ルノーへの怒りのドーナツターンだろう
-
なんでMGU-Kなんだろうな
そんなに改良する余地のある部分なんだろうか -
ベッテルにマッサが憑依したようなグダグダ感でしたね今回
-
一緒や!!クルマの外でも!
-
>>60
副燃焼室をどうやって点火するんですかねぇ・・・ -
>>60
ごめんその辺り知識ないから適当。 -
ルノーのMGU-Kが何基潰れるのか賭けたら白熱しそうw
というかリカルド、ヒュルケン、サインツ、ノリスでレースできそうw -
アビテ「ちょっとノリスの壊れてないの見せて!」
-
枕のPUに全く問題出なくて出力落としてる疑惑につながったら撤退やろうな
-
えぇホーナーマジで言ってんの…フェルスタッペンがあんなにいい発言しているのに…
ルクレールへのリスペクトはないんかな 或いはガチめに焦ってるのかな -
ホーナーは焦ってると思うぞ
だってレッドブル遅いもん -
ベッテル幅寄せからのスピン
スピン後のウイングサーフィン
ボッタス「ハミ抜いていいのかイエスかノーで答えて」で爆笑
ルノーの2台の同時ストップ
ルクレール突然のスローダウン
ガスリー、怒りのパッシングも全く映らず
ライコの爆走とピー
中々面白かったでござる -
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【F1速報】アロンソ F1現役復帰へ フェラーリと交渉中との情報 -
>>76
タッペンは敵が壊れた結果3位になっても棚ぼただろって意見だけど
ホーナーからすりゃ壊れるのも実力だし壊れずに最後まで走れるマシン作るのも実力だからそんなのは運でも何でもないって考えなんだろう -
壊れないのも実力のうちってのはわからんでもない
-
立て続けに壊れているルノーのPU、ちょっと前までは信頼性に関するアップデートは
ノーペナルティみたいなことも言っていたけど、あれはトークンとかってシステムが
あったときの話? -
最後まで壊れずに走りきった結果得られるポイントってあるもんね
最優秀ドライバーはルクレか…
個人的にはノリスもすごく頑張ったって思うけどなー -
>>84
めっちゃすり寄ってるew -
おまえらそろそろ発表だぞ
-
>>49
日産担当だから解決無理だと思うよ -
>>73
オーストラリアGPでおもくそ焼き焼きしとったやんけ -
ピンクの周回遅れのマシンに抜かれるフェルスタッペンはもうF1の一つの伝説だろこれ
-
>>86
ノリスめっちゃ良かったけどいかんせんあまり目立たなかったのがね
自分が注目できてなかったのが悪かったんだけど気づいたらレストオブザベストになってたw
あとはルクレールが可哀想ってのもあるんだろね -
実況禁止な
-
>>84
確定やね。アロンソと仲がいい マッティア・ビノット。 -
Bチーム批判しつつ主要コンポーネントを外注丸投げで改修もできないのがルノー
-
レース前に中野さんが
「ベッテルは絶対ミスしちゃいけないところでプレッシャーに負けてミスする」って言ってたのが印象的だったわ・・・
まさかその通りになるとはな -
RBはルノーPUで散々煮え湯を飲まされていたからな。
つーか、壊れるにしてもあのタイミングは神がかり的すぎて今シーズンの名シーン確定w -
ホンダPUとしては冷却系上に持っていって重心が上がってるてのは気になる部分だよね
ピーキーな挙動に繋がってくるところとして -
MGU-Kは3基目から即ペナルティだしなあ。
それが2戦目で3台がすでにリーチってそれはひどいっしょ。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑