-
モータースポーツ
-
□■2019□■F1GP総合 LAP1942□■スペイン□■
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.c.../b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください
※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1941□■スペイン□■
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1557276637/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
2019 F1 GP 第05戦 スペインGP
■日程: 現地時間 (日本時間)
フリー1: 05/10(金) 11:00 - 12:30 (18:00 - 19:30)
フリー2: 05/10(金) 15:00 - 16:30 (22:00 - 23:30)
フリー3: 05/11(土) 12:00 - 13:00 (19:00 - 20:00)
予選 : 05/11(土) 15:00 - 16:00 (22:00 - 23:00)
決勝 : 05/12(日) 15:10 - 17:10 (22:10 - 24:10)
■スペインGP(バルセロナ・カタルーニャ・サーキット)
https://goo.gl/maps/FkW9VSMLhvK2
2019 F1 カレンダー
https://skyairbox.bl...om/2019/03/2019.html
2019F1グランプリ日本時間一覧
https://i.imgur.com/SbNE5kF.png -
>>1おつおつ
5/14(火)
5/15(水)
バルセロナテスト タイムスケジュール
AMセッション:現地時間9:00〜13:00(日本時間17:00〜21:00)
PMセッション:現地時間14:00〜18:00(日本時間22:00〜26:00) -
ここでメルセデス独走なら今年はもう決まりでつまらなくなるな
-
もうメルセデスが優勝ということにして
後はメルセデスにはエキシビションで走ってもらうだけでいいんじゃないかな… -
どうせ今日も三味線引くんだろうなメルセデスは
-
フリーはpcいたわるんだろうな
-
puだった
-
メルセデスは予選Q3まで信用してはいけない
フェラーリも逆の意味で予選Q3まで信用してはいけない
レッドブルはだいたい比例する -
フェラーリが持ち上げられて叩き落とされる展開はもうお腹いっぱいです
-
フェラーリ、レッドブル、ルノーはPU交換だから金曜日用でぶん回すんじゃねーの?
-
>>1
おつーん -
ありがとうございます。
フェラーリが令和元年(2019年)F1世界選手権でドライバーズタイトルとコンストラクターズタイトルをとりました。
ありがとうございます。 -
フェルスタッペンのポロッと行った言葉が真理よな
「今回のアップデートで"トップ2との差を一歩縮めたい"」だそうな
やっぱりデータ上ではまだフェラーリにも届いてない状態なんだろうなと思う -
フェラは自作自演のagesageですので
-
今回も1−2なら完全終戦で楽しみが一つ無くなるからフェラーリ、タッペン頑張って
-
>>14
フェラーリのどっち? -
タッペンも今年そろそろ勝ちたいだろうな
メルセデスが強すぎてアレだけど -
今年はメルセデスに去年みたいな隙がないからレッドブルはおろかフェラーリですら勝てそうにない
-
欧州のサーキットに戻って来て、ボッタスがどこまでやれるのかで、今シーズンのポイント争いの先行きが見える。
-
メルセデスは今年予算額が過去最高らしい
-
まあコンストラクターズタイトルはメルセデスだろうけど
ドライバーの方は2勝ずつ分け合ってるのが幸いして
ルクレールくらいまではまだまだ余裕でチャンスがあるな
グロなり魚雷なり駆使してメルセデス撃墜できればw -
ルノーの信頼性楽しみだな
-
今日はRBトロロッソはスペック1
フェラーリとルノーはスペック2
マクラーレンは不明
ベンツは変わらず
これだと金曜の結果はフェラーリルノーの躍進ぽく見えるのかな -
>>25
結局信頼性を高めることによってホンダもそうだけど全開率とか高負荷かけても大丈夫とか、いわゆる瞬間最大馬力よりも平均的にパワーを上げられるようになって結果的に速くなったように見えるってことか -
DAZNのf3のライブ見れてる。
現在、DAZNを視聴出来る国でご覧になってるかってエラーで見れないんだか。
DAZNて日本撤退したのか? -
ありえるな
オグタソも未払いか -
>>28
DAZNの詳細や、サービスのご利用が可能な国についてはこちらをご確認ください。
現在、DAZNを視聴できる国でご覧になっている場合は、恐れ入りますがヘルプページで
この問題に関する情報をご確認くださいますようお願いいたします
こうなって見れないわ -
タッペンや枕などは平気だけど
なぜかメルセデスをベンツって言うのだけは受け付けれない -
https://twitter.com/.../1126530882603450374
車に乗ってないときのベッテルはほんとにいいやつだな・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
DAZNのF3ライブ見れないし何故かサムネがフォーミュラEだしいろいろとやらかしてるなw
-
18時までには見れるようにしてくれ
-
グロは日本語やけど読めるなら小松さんの本あるやで!って宣伝してくれてるもんな
今年はいつもとは逆に他にまきこまれるなんてグロらしくないから何時も通りやってほしいわw -
PS4でF3見ようとしたら弾かれてアカウントを再アクティベートしろとかなりよる
-
そもそもf3て日本は視聴対象国ではないのか。
-
去年は見れてたよF3
-
DAZNのF3は確かに見れない。けど録画の他のコンテンツは見れるね
ライヴ配信が駄目なのか何がだめなのか。
18時にはプロ野球もあるから全部駄目なのかF3だけなのかがわかる -
レッドブルはフェルスタッペン手放したくないだろうから予選は無理でもレースペースがメルセデスについていけるレベルになってほしいな
-
スペ2温存する意味あんのかな
車体のアップデートと合わせてセッティング出さないと意味ないんじゃないかと思うけど -
土曜日にそれをやるんじゃよ
マイレージはとても大切 -
En la #fabrecaravana nos unimos al homenaje de este fin de semana. Senna y Ratzenberger. Ratzenberguer y… https://www.instagram.com/p/BxRaPPzoLt9/
-
赤牛は金曜は不要って言ってるから
ドライバーの慣らしと顔見せ興行程度に思ってるとか? -
レーキやフロービズ使って空力アップデートの確認作業とかするのかな?
-
RBの今回の主なアップデートはモーターホームだから
勘違いしないでもらいたいね -
レッドブルのモーターホームに出入りするホンダメンバー
https://pbs.twimg.co.../D6LJI35VUAEinkF.png
https://pbs.twimg.co.../D6LJJ86VUAApBBS.png -
宴会モードでリヤがちゃんとグリップしてくれればタッペンポール?
-
>>43
新スペを温存からのセッティング詰めきれずはホンダのお家芸だからな -
金曜要らない重役出勤からのセッティング詰めきれずはレッドブルのお家芸だからな
-
金曜日いらない発言はこれ以上レース数を増やすならって前提条件があるのに
そこだけ切り取る人って・・・ -
ホンダのスペ2はマイナーアップデートっぽいし、特性激変するわけでもないんだろう
-
リカルドがルノーPUのフラグ立ててくれた。
ちゃんと機能して安定性増すといいね。 -
みてるほうも金曜いらねえなあと思う
-
特にデータが豊富なサーキットだからね
ここで負けるならセッティングどうこうじゃなくて実力差だわ -
金曜いらない
毎週やってくれ -
PUマニュファクチャラーからすると金曜日のFPはやりたいんじゃないかな
-
テスト規制緩くして金曜無くした方が効率良いかもね
-
あとは新人さん抱えてるチームよね
新規コースでFP3からすぐ予選はさすがにちょっと -
>>43
素人には分からない理由があるんだよ -
>>51
なんか草 -
去年から観戦復帰した30代今年は盛り上がると予想してるのにもうみんな飽きたのかな?
ROMってたけどおじいちゃん達が荒らすのは見てて引く。
さぁフリー -
>>43
マイレージの節約は重要 -
2019 F1 GP 第5戦スペインGP Lap1
https://mao.5ch.net/...cgi/dome/1557477855/ -
メルセデス強すぎなんでスペインでも圧勝だったらはぁー。みたいな。
-
テスト
-
daznは復活したかな?
-
DAZNはじまたよ
-
>>48
ジャイアンとスネオ… -
スペインGP2018
フリー走行2回目(FP2)
1:18.259
フリー走行3回目(FP3)
1:17.281 -
何を塗ってたんだ?
-
フェラーリ本家2台のICE交換は既報の通りだけど、リカルドもICE・TC・Hを、マクラーレンの2台がCE交換か。
-
レッドブルはハードでも速いな
メルセデスは風であんな挙動するなら間違いなく勝てないな -
と思うじゃん?
-
気がついたらフォーミュラメルセデスになってるんですよ!
-
>>43
ホントなのか知らんけど、報道にあるようにスペ2が根本的なパワーアップよりパーティモードを長く使えることに主眼が置かれてるなら、FPはスペ1で走ってても大してマイナスには働かないんじゃない -
今年もフランスGPはあの見てて気持ち悪くなる彩色なのかね?
-
そういうサーキットだからしょうがないじゃない
-
トトって欧米人にしては珍しく売られた喧嘩を頑なに買わないよな
すげーと思うわ
敵を増やさずのらりくらりと立ち回りしれっとえげつない政治力を発揮
にも関わらず大して叩かれない
周恩来ばりの微笑外交の天才だわ -
喧嘩を買わないというか、ケンカをバーゲンセールで売り続けてるようなもんでは
-
トトはもともとビジネスの人だから取捨選択は手堅いんだろうな
ウィリアムズの時も高値で売約してサッサとメルセデスに入ったし
嫁も美人だし(´・ω・`) -
終わり方わろす
-
ぼっちゃんちょっとやらかし多いなぁ
-
>>83
そもそも改修した後からずっとあぁ言う色だからあそこは -
フリー走行は金曜日は午後の一回だけでいいよ
P1なんて無意味だわ -
またガスリーコーナーか
-
FP1からメルセデスのS3速すぎるでしょ もう絶望感しかない
-
>>83
普段からブランパンGTで見慣れてたからここで拒否反応が大量に出たのを見てビックリした -
タッペンは油圧系か?
-
ストロールは風か
それともただのやらかしか
あんなコントロール不能になって -
芝生に乗ってドーンだからやらかし
ストロール自身が言ってる -
ただのやらかしじゃね
去年もあんな感じのくるくるどっかん見た気がする -
タッペンとぼっさんのマシンは馬の上で下を覗いてたな
オイルか水だろうけど心配だ -
>>96
リアを舗装外乗せちゃったストロールのミス
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑