-
モータースポーツ
-
【Renault】ルノーF1【3台目】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
"ルノーF1チーム"及び"エンジンサプライヤールノー"のスレです。
ルノーはフルコンストラクターとして通算35勝
エンジンサプライヤーとして通算168勝(ルノー名義)
という輝かしい功績を残しています。
次スレは >>950 が立てて下さい。
立てられない場合は他の人を指名して下さい。
※前スレ
【Renault】ルノーF1【1台目】
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1550771289/
【Renault】ルノーF1【2台目】
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1554232567/ - コメントを投稿する
-
バーカボーケ死ねアビで
-
トロに敗北ですか
-
立てるんですね
-
もうブリアトーレに戻ってきてもらえ
-
アルボンの尻を追いかけるリカルドの目に涙が見えた
-
50馬力もアップしてるのになんで遅いのか。。
シャシーが相当ダメダメなんだろうか。 -
リカルド仕掛けもしなかったな。
-
50馬力は嘘だよ
パワーも最弱ルノーPU
撤退すルノー? -
>>9
本当は何馬力上がったの? -
50w
-
カスタマーの枕に負けてるからなw
-
>>11
まじかww -
マクラーレンは速くなってるから
馬力アップはしてるんやろ
車体が糞なんや -
トロロッソにすら負けるプリウス君
マクラとトロロッソに負けるルノーワークスw
コンスト8位に転落、そしてコンスト8位をトロに奪われる可能性もなくはない -
トロロッソも戦力ミス無ければ今日8位、9位いけたんだよな
本当駆け引きが下手なチーム -
戦略ミスじゃなくてピット作業ミスだけどな
-
PUになってからアップデートしてるのがアビブバーだけ。
アビブバーを設計し直した方が良い -
ビビデ・バビデ・ブー
いや、ちょっと言ってみたくなっただけ -
今回ルノーやるなーっておもったのは
ヒュルケンベルグのPU全とっかえ、あれでスペアパーツができたのは賢いなーと
本田もガスリーで前回やっておけばよかったのにね。
ICEよりも、MGU-KとかMGU-Hとかのスペアが出来たのは結構意味があると思う。 -
フランス大手の自動車会社ルノーが正式に日産自動車に対し
”対等な”関係での統合を提案、日産側は時期尚早としルノー側に返答はしていない -
>>10
9馬力でいい -
PUの馬力は上がった上がったと一生懸命思えば上がり
そしてさらにアクセルを踏み込めて早く走れるのです -
今回車あかんかったけど戦略も大ハズレだったな
ニコはザウバー戦略で拷問されるしリカルドもハードに変えてお互い1スト戦略したらSCで台無しだもんな
リカルドがあそこでミディアムに変えて2ストで行ってたらサインツの位置にいた可能性あったわけだし -
ルノーはSCのタイミングでタイヤを交換しなかったの?
-
そろそろ撤退するんじゃねえのこのチーム
-
まだだ、日産の現金資産を奪えばまだ戦える
-
ゴーンが息してる限り大丈夫だら
-
ベッテルの1コーナーの飛び込みからのコースアウト
ありゃ何だ -
リカルドの心がまた病みそうだ
-
呪いはガスリーに引き継いだはずなのにおかしいなあ
-
毎年のボジョレーの口上みたいになってるもんな、アビブバー・・・
さすが、おフランス。プッ -
最近は大口すらないからな
相当切羽詰まる -
非力なルノーPUにあわせたレッドブルを参考にしたマシンだからパワーアップしたPUにあわないんやろ
-
ビビデバビデブー
-
ルノーの今年の現実的なライバルはレーシングポイントだな
ハース、マクラーレン、トロ辺りで中団トップ争いで
もしかしたらライコネン個人がその争いに加わるかって感じだろう -
メルセデス
フェラーリ
レッドブル
ハース、マクラーレン、ルノー
アルファロメオ(ライコ)
レーシングポイント(ペレス)
トロロッソ
ウィリアムズ -
40億の男を取ったルノーは今シーズン処か来シーズンまで捨てたのか…
シリル・アビテブール
「我々は十分にF1のことを知っており、F1が長期的な計画であることをわかっている。
勝利のために戦う時は新しい規制とともに2021年にやってくるだろう」
「過剰に資金を費やすことはあまり意味はない。2019年と2020年も進歩を続けていくが、新しい規制を最大限に活用するために、
できるだけ早く停止することになるだろう」 -
ルノーがスト破りw
もうなりふり構っていられない状況なんですねw -
おわってる
-
詐欺だな浴びてブール。シーズン前は喋りすぎるほど喋って自画自賛してたくせに。レッドブルや関係ないホンダにまで失礼な発言。過去最大の進化だとか。
リカルドが移籍前に何を言われたか知らないけど、今更この2年は捨てますなんて言われて騙された感凄いだろな。
浴びてブールをまずクビにした方がいいでしょルノーは。 -
相変わらずカスタマーに勝てないワークス
それがルノー -
トップ3に挑戦だの、レットブル躍進はルノーのお陰だの、散々大口叩いておいて「再来年まで無理でーす☆」
とか舐めてんのか?じゃあ責任とってさっさと辞めろよ 厚顔無恥 政治家と同種の人間なんだろうなぁ・・・ -
レッドブルに負けてたのはまだ仕方ない
でもなぜマクラーレンにも負けてるんだ?
カスタマーに負けるワークスチームとか恥ずかしくないのか?
リカルドは好きじゃないけど今の状態じゃリカルドもニコも可哀想すぎるぞせめて中団トップを死守しなければ駄目だろ
レッドブルに振られていっきに遅くなったなルノーは! -
RBより遅いのもマクより遅いのも仕方が無い、
問題はどうやらトロロッソよりもパッケージの競争力が無い事
マクの場合はね、本来は予算的にも格的にもルノーより上で
RB辺りと争って4強と言われるぐらいの位置にいないといけないチームではあるし -
どんな世界でも有口無行が一番格好悪い。
いい歳した大人がなぜ分からんのかね? -
>>51
アップデートしましたやんww -
>>36
「RBはワシが育てた」があったじゃん。 -
アビブーは予算制限が為されれば上位争いが可能と思っているみたいだが
制限はホンダには関係無いし、メルセデスやフェラーリだって
例えば名目上ダイムラー製PUにしてダイムラーからメルセデスにワークス提供とか
PU開発予算を別個にすれば影響度は小さくて、現状と大差ない状況になると思うがなあ。 -
>>51
ハースはスペインで本来の立ち居地に戻りつつある もうタイヤのせいにできなくなっちゃったね -
日産が中期経営計画を下方修正へゴーン前会長拡大路線からの転換を発表
-
ルノー、排ガスの有害物質を意図的操作か…仏紙 : 経済 : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri....20190514-OYT1T50165/
ルノー本体もやらかしてしまって金掛かりそうだけどF1に金かけてられるのか? -
F1はPUだけ撤退だなー
段階的に消えるかな? -
>>57
オワタ -
>>58
これで日産と三菱に逃げられたら会社自体潰れそう -
クリーンディーゼル・・・
また排ガステストのとき回避してたってやつかよ、これ欧州はもうみんなグルだろ
クリアできるわけなくて欧州のメーカーはみんなやっていたってことなんだろうね -
「ぶっちぎれ!技術の日産」
-
ホカトオナジデマンゾクカー!(不快な棒読み)
-
アビブーの発言からするともう19年だけでなく20年も捨てて21年に勝負のつもりになってるな
タイヤテストとかで先行して有利な状況にもって行きたいようだ
しかし今年と来年を捨てるとその間去年のマクラーレンみたいにどんどん遅くなっていく危険があるな -
https://jp.motorspor...ng-mercedes/4388002/
ルノーの“スト破り”で仕方がなく……メルセデス、タイヤテストに乗り気でなかった
メルセデスのトト・ウルフは、ピレリが今年行う18インチタイヤのテストは延期すべきだと考えていたものの、ルノーが“スト破り”をし、追従する必要があったと語っている。 -
ルノー「再来年から本気出す!」
つまりリカルドは契約期間中、まともなマシンに乗れないという事が確定した!
チャンピオンどころか、表彰台に上がる可能性まで失った!目先の金をとった
代償はものすごく高くつきそうだなw -
ディーゼル詐欺か
どこでもやってんだな -
マツダも排気は良いのかもしれないがパワー落ちるしな
-
テストで壊れて走れない
-
日産が2期連続の大幅減益を受けて減配
配当57円から40円になるそうで・・・ -
テストでPU壊れて走れなかなったみたいだな
-
しかしアブデブさんの代わりって手当できんものなのかね
-
テストで使うPUは壊れてもPU制限は関係ないよね?
-
>>76
関係ないよ。テストは無制限だったはず -
>>70
車関連は世界規模で腐りきってる -
ボッシュのコモンレールシステム使ってるメーカーは全部クロ
-
>>75
ブーリエで良ければ… -
>>80
デンソー「そやそや!!」 -
まあ、消費者は燃費とか言うほど気にしないもんな、一旦買っちゃったら。
-
ヂーゼル機器
-
>>78
ボロクソワーゲンにしろベンツにしろ、大きくなりすぎて潰せないからな 盗電や盗用多と同じ -
ボロクソワーゲンの車販売台数世界一なんだぞ!知ってるのか?てめぇー
-
ティッツェCEOはあんなに祝福されて引退するのに
ゴーンCEOは… -
会社の金を自分の懐に入れて散々贅沢してたんだから祝福はされんだろ
羨んだり、おこぼれを貰おうと足を舐める奴は沢山居ただろうけどなw -
>>88
2行目がフランスという国民性を現しているなw -
日産売れてないからルノーと共倒れ来るよ
-
>>90
別にいいでしょ ゴミみたいな車量産して、未だにファンの多い過去の製品を露骨に馬鹿にして、
不快極まりないCMを延々垂れ流して、無能のコストカッターに唯々諾々に従って、下請けを苛め
続けて、20年近く好き放題やらせてた情けないメーカーが未だに残っているほうが不思議だわ -
>ゴミみたいな車量産して
まさに正論だw -
>>90
ルノーはほぼ国営だし、日産もなんだかんだで経産省天下りが取締役に居たりもするから取り敢えずはゾンビ化かな -
>>91
>ゴミみたいな車量産して
それがアライアンス内での日産の担当で、ゴミではない車の量産がルノーになっていた
でもルノーは、ろくに車が売れず、実質的に投資会社となっていて収益の半分は日産からの配当なのが現状
日産に頼り切りできたのに、ゴミみたいな車を作る役の日産は売れば売る損するようになってきた
つまり日産の減配はルノーにとって痛恨で、ルノーの収益が大幅に下がるということ
このままだとマジ共倒れある -
日産のエンブレムが一番ダサい
-
1、 リカルド加入で30億円経費が増えた。
2、 開発費を30億円削った。
3、 遅くなって低迷
リカルド加入による失敗は明白。
0.1秒を争ってる中団グループで度を超えて開発費を削ったら恐ろしい事になる。
お安いサインツのままだったら今年も中団トップ争いだったと思う。 -
レッドブルからのエンジン代金収入も無くなったから
実質的に予算が60〜80億円減った -
>>96
93年のマクラーレンかよ -
Bスペック入れてから2戦トラブル出てないからまあいいんじゃね
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑