-
モータースポーツ
-
□■2019□■F1GP総合 LAP1988□■AUT□■
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.c.../b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください
※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1987□■AUT□■
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1561820507/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
今日はルクレールが勝つはず
-
>>1乙!
久々に日曜のこの時間からワクワクしている -
予選トップ10で決勝ミディアムタイヤスタートは、メルセデス勢とフェルスタッペンの3人かな?
-
タッペンは早々にクラッシュに巻き込まれて終わるはず
-
タッペンがルクレールの前に出ないと、
ルクレール独走でそれはそれでつまらないだろうけどなw -
ホーナー「ピエールは一番大事なラップで失敗した」
https://www.as-web.jp/f1/497439?all -
1000音速の名無しさん (ワッチョイ 4aa6-bYGp)2019/06/30(日) 12:05:14.88ID:gR1pjP7U0
1000ならロバート優勝 -
一強の非難回避のためのメルセデスの演技はいつまで続くのか?
最終的にはハミが優勝だろう -
オーストリアGP スターティンググリッド
https://livedoor.blo...mgs/a/e/ae0d14a4.png -
>>6
さすがにソフトスタートのルクレールの前に出るのは厳しいだろう -
ルクレールはタイヤ交換で沈むんじゃないの
ソフトのライフって10数周ってとこ? -
>>1
乙 -
そういやフェラーリはソフトスタートか
-
レッドブルの運子シャシーの原因は、ガスリーが
ニューウェイ先生の頭をパニックに陥れていたからと判明したな。 -
クビアトってまだ24歳なのか。
キャリアだけ見たらもう20台後半かと思ってたけどまだまだこれからやな -
普通にボッタスかハミルトンだろ
MAXはルクレールと表彰台争い出来れば上出来 -
>>9
そもそも一強で非難されるいわれはないがな -
レッドブルはシャシーもPUも良くなって来たがガスリーェ…
去年から応援してただけに悲しいが遅い… -
あれ?ハミ何で4位なん?
5位やないの? -
今週はメルセデス信頼性に問題抱えてなかったか?
付け入る隙があるとすればそこだろう -
メルセデス広報もwhy状態らしいハミ4番グリッド
-
フジNEXT
06/30(日) 21:30〜25:00
【第9戦 オーストリアGP】決勝
解説:森脇基恭 川井一仁
実況:野崎昌一
DAZN
06/30(日) 21:30〜25:00
【第9戦 オーストリアGP】決勝、【第9戦 オーストリアGP】決勝(F1ゾーン)
解説:小倉茂徳
実況:中島秀之
最近サッシャはテレビが増えてモタスポはお休み気味 -
>>23
もともと5位のマグネッセンがグリッド降格だから -
ハミルトンはまた頭修理中?
-
タッペン頑張れタッペン
-
フロントローにメルセデスなしとか、次見られるのはいつになることか
あと前スレでも書いてる人いたけど、今後のF1を背負っていく若い二人が最前列ってのも夢があるよなあ
最年少のノリスまで5番手からのスタートだし -
つうか一番若いのがタッペンペンだから
牛連合おかしいんだよ・・・ -
ノリスfourthfourthて大はしゃぎだったのに
-
メルセデス開幕連勝ストップすると見せかけてメルセデス1-2だろw
分かります。 -
今週は見所多くて楽しみやな
-
いやハミルトン4番手は変だろ
なんなんだよこの不自然なグリッド操作は -
ルクレール、タッペン、ノリスの三国時代がすぐそこに
-
?MAGの処理(5Gダウン)
1:LEC
2:HAM
3:VER
4:BOT
5:
6:NOR
7:RAI
8:GIO
9:GAS
10:VET
11:MAG
?HAMの処理(5Gダウン)
1:LEC
2:
3:VER
4:BOT
5:HAM
?最終処理
1:LEC
2:VER
3:BOT
4:HAM
5:NOR
6:RAI
7:GIO
8:GAS
9:VET
10:MAG -
決勝スタートダッシュでホンダPUがどれだけ改善されてるかだな。。。。。
-
トラクションのかかりの悪い車にスタートの期待なんかすんなよ
-
>>39
どう考えても処理おかしいw -
>>35
田中・小倉コンビはオタトークの居酒屋になるぞ -
>>26
NEXTはもう駄目かもわからんね -
メルセデスは熱問題で全開に出来ないみたいだよ
-
>>32
糞ワラうがほんと普通はそうなるべきだもんな -
>>39
そういうことなんだろうけどおかしいよな -
>>39
ペナ処理完了するまで連結しないから、途中で仮想21番グリッドや22番グリッドが出来るのか -
今は、みんなDAZNで見てるやろ
老害next -
声の嫌いな田中は要らんから中島で充分だわ
-
複数台ペナルティ食らったあとの
スターティンググリッドが??は毎回のこと
半年前、いや今日の朝何食ったか
覚えてないおじいちゃんたちには厳しいか -
いや、俺はおかしいとは思わないけど
(そもそもペナルティーが妥当とも思ってない)
ペナルティーには時系列というものがあるから、
今までもエンジン交換などでペナルティーがあった時は同じような処理だったが?
空いたグリッドを詰めなければいいとは思うが
(そうすると最後尾付近でのペナルティーの時ガバガバだけどもw) -
自分の抜けた分繰り上がるって事?
決定が3ダウンなんだから最終的に3つ下がってないとおかしいでしょ -
実況解説なしで映像垂れ流すだけみたいなのやってくれんかな
-
>>57
これほんと欲しい -
>>46
そんな嘘本当に信じてるのか? -
>>38
そこにラッセルが混ざってほしいなぁ -
メルセデス信者が言っていた今年はサスが良いだの空力が良いだのとはなんだったのか
ただ作動領域が低いタイヤの恩恵を受けていただけで、
フェラーリやレッドブルと大差なかった
寧ろ前評判通りフェラーリのマシンの方が素性は良いくらいだ -
>>26
今宮いないのは評価 -
ルクレールが最初の15周ぐらいで中団勢にピットストップ分差が付けれるかで決まるな
Mタイヤ勢に引っかかったら終了やろ -
メルセデスの三味線からの無慈悲に期待
-
>>50
F1とタマのF2くらいしか見るものないのに約2000円は厳しい
NEXTならスカパー基本パック+なら1000円
スカパー方面だとmotoGPとINDYとNASCARと他のバイクも見られる
まぁ、いまはこの前の2ヶ月無料(南米選手権)のdazn無料でみてるけど
家族で見るならスカパーは外せないわ
だからこそNEXTでやるならやるでもうちょっとまともなラインナップでやってほしいわ -
馬鹿がグリッド操作とか言ってるが複数グリッドダウンがいる時は毎回発生してんじゃん
そもそも偶数の4番グリッドと5番グリッドではどっちがいいかもわからない -
メルセデスが勝たないとFIAも困るからなんとかして勝たせるようにすると思う
-
メルセデスがいまいち遅い理由は去年のRBと同じだろw
低中速コーナーが少なければそら負けるわな -
ドライバーとチーム首脳陣の素性がね…w
-
>>52
ペナルティーが直列で処理されたわけじゃなく並列で処理されたと思えばいいんじゃ? -
気温上がるって話だけどソフトが何周もつんかね
-
ハミちんがやらかした時の動画ください
-
?MAGの処理(5Gダウン)
1:LEC
2:HAM
3:VER
4:BOT
5:
6:NOR
7:RAI
8:GIO
9:GAS
10:VET
11:MAG
?HAMの処理(3Gダウン)
1:LEC
2:
3:VER
4:BOT
5:
6:HAM
?最終処理
1:LEC
2:VER
3:BOT
4:HAM
5:NOR
6:RAI
7:GIO
8:GAS
9:VET
10:MAG -
>>67
DAZNは野球・サッカー抱き合わせが強力 -
本日の運営シナリオ
「メルセデスばかり勝つと盛り上がらないからレッドブルが勝てそうなチャンスをくれてやる」 -
スカパーってまだ存在していたんだな…
-
>>74
存在しない1グリッドダウンなんて考慮してないだろ -
>>74
1グリッドダウンは覚えがないが、
実質ペナルティーが意味を成してない場合は多々あるよ
予選決勝問わずな
予選なら、最後尾でグリッドダウンペナとかいい例
決勝では、前後に大きなマージンがあるのに5秒ペナとか -
F1-ZONEがありがたい
-
今回の予選結果は路面温度上がりすぎて想定作動域とかもはや意味なさないから純粋なマシン性能が出てると判断してる
決勝だとそこまでタイヤ酷使しないからメルセデスがぶっちぎりだろうな
ただ熱ダレの影響がどのチームにどの程度左右するかわからんからまだ他のグランプリよりは面白そう -
F1ゾーンがあるからDAZNから離れられない
タイムシフトでも同期してくれるし -
ドライバーの呼び方でネチネチ行ってくるゴミいい加減スレからいなくなって欲しい
会話の妨げになるし目障りだわ -
高地と気温で糞タイヤのクソな部分が相殺されたんかね
-
風とソーセージも仕事しそうだし
ここんとこのレースに比べたらずっと波乱がありそうではある -
結局スタート順序どうなったんだよ
-
1〜4位が全員3グリッド降格あっても1位だけはノーペナになれるな
-
次スレも建ってないのにタッペンがどうの騒ぐお客さんがまた暴れて流してたのか…迷惑なやっちゃな
タッペンは2ch用語じゃなくて、ニュル24レースチームのクラゴン親方や現地特派員記者がタッペンさんって呼んでたやつだから
煽りたくてやってるんだろうけど、その度にバカ晒してるだけだぞ -
F1ゾーンはLTが糞すぎて耐えられない
-
F1ZONEは忙しすぎるから見てない
-
>>95
バカを晒してって言っても匿名だからノーリスクだろ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑