-
モータースポーツ
-
□■2019□■F1GP総合 LAP2033□■ハンガリー□■
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.c.../b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください
※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2032□■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1564365343/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
>>1
乙有能! -
乙です
-
>>1
乙〜 -
ハンガロリンク 天気でググったらブダペストが出てきて3日間の天気は26度〜27度だった
-
乙です
ハンガリー今週か
もうちょい余韻に浸りたい -
>>5
天気のわからない天気予報だな -
メルセデスがドイツで思ったより予選速くなかったとかいってるからハンガリーも期待
フェラーリは多分ハンガリーはしんどいだろう -
ルノーPUがアレになってからのレッドブルの
勝利数は年2-4勝、タッペンは年2勝は最高
ホンダはもう最低限の仕事は既に果たしてる -
みんなの祈りが届いてメルセデスはアップデートに失敗したという事
-
ハンガリーって消費税27%だっけ。
ハンバーガー税ってどうなったんだっけ。
ギリシャとハンガリーと韓国って、政治的にトンチンカンなこと言ってる国のイメージが強い。
ハンガロリンクのイメージは狭くて追い越せないという感じ(´・ω・`) -
レポの残り後半のアップデートとホンダPUスペック4の
アップデートが楽しみね
フェラーリはスパ以降どこまで本気で開発するんだろうか -
マックスはあとはPPだな
ポール・トゥ・ウィンを見たい -
母国スペシャルは失敗する運命なんだな
-
ドイツでは予選始まる前まではフェラーリが圧倒的だったはずなんだが
俺達を予選から見せてくれるなんて余裕ぶっこき過ぎでしょ -
>>9
昨年に比べてマシンのアドバンテージないのを考えるとよく頑張ったね -
>>16
フェラーリ「今日はこんなもんにしといたるわ」 -
>>5
フンガロリング 天気 でググる。 -
土日が雷雨に挟まれてる〜
-
とうとうサーキット批判まで
-
ドイツGPレース展開
https://youtu.be/dsi5jcVD3pY
https://i.imgur.com/pU0OQwQ.jpg
ラップ毎のトップからのタイム差
https://i.imgur.com/9bgB2Ug.jpg -
トトさんめっちゃ悔しそうだなw
-
ランオフエリアの舗装が悪い、とか言うかあ? 普通思ってても
言わないんじゃね。コースじゃねえし。 -
ハンガリーGP 各チームのタイヤセット選択
https://pbs.twimg.co.../EAJti5OW4AAHID2.jpg -
そもそも条件は皆同じ
ランオフ時のリスクを軽減しろとはおこがましい -
今観直してるんだが、ルクレールがとぼとぼ歩いてるタイミングで
ハミがコースアウト、それに対しての大歓声なんだろけど
ルクレールがその歓声にこたえて手を挙げるシーンがおもろい -
クビアトの表彰台は三回ともベッテルと一緒
-
懲りないグロージャン&マグヌッセン、またも同士討ち寸前……互いに正当性を主張
https://jp.motorspor...an-gp-clash/4503250/ -
クリーンエアーでのみ早いメルセデス夏にパワーダウン
ホンダは早めにスペック4出してPP取らないと -
そういや去年はトロロッソが予選でレッドブル喰ってたな
-
ハースは組長呼ばわりされてるけど
F1で一番人格者だよな。流石にそろそろ限界みたいだが -
今回のストロールは本当によくやったと思うんだけど、
やっぱりストロールはどうしてもいけ好かないわ -
>>25
そろそろ黒いマスクをしだしてもおかしくないな -
ルクレールどんどん増長してないか
タッペンもクソガキだったけどここまで傲った感じじゃなかったような -
>>29
自意識過剰の固まり? -
ルクレからすればすぐには状況わかんないし、近くで歓声上がればそりゃ手も降るだろうさ
そこまで責めてやるなよ -
>>37
コース外の舗装をどこまで利用していいのか、というのはグレーゾーンなところ
もあって、各ドライバーは内心忸怩たるものがあるのではなかろうかと思われる
ところ、そういうのが一切無さそうだね。サ、サイコパ…。 -
>>40
広報の人かと思った。 -
ルクレール自身は若いしあれぐらいでもいい
周りが御輿に担ぎすぎなだけ
今のままなら、天狗になって大機をつかみ損ねるかもしれん
ルクレール自身は運をそこまで持ってない。持ってるなら、今年
もう勝ってる。 -
それがフェラーリチーム内の政治闘争を背景になってるのが
フェラーリとルクレールの悲劇 -
>>40
これはオーストリアの国際映像で最後泣いてた人? -
>>40
鈴木広報だと思う -
しかし、ホンダPUは信頼性へ振って正解だったね
夏場の勝負ができるようにだったんだろうけど -
トロロッソのこういうチャンスで最大限のポイントを持って帰れるかが
今年のランキングの結果に繋がるよな
逆にこれを落としてたらハースとランキング9位の争いだった
ガスリーが突っ込んでなければアルボンがサインツを落としてたかもしれないのが悔やまれる -
Gateじゃない翻訳
こっちだとコース上を言っているようにも見える
「それは大きなミスじゃなかった。どちらかというと小さなミスだ。今シーズン中、僕はもっと大きなミスも犯した」
「でもそのことは、僕のミスを擁護するようなものではない。でも最後のふたつのコーナーの路面のことを考えれば、濡れている時、F1のコースではそれは受け入れられないモノだった」
「そこは考えられないほどグリップが低かった。他のドライバーも、ここでコースオフするのを見た。おそらく、僕がスリックでコースオフした唯一のドライバーだと思う。でも僕は60km/hで走っていたし、本当にグリップがなかったんだ。そこには何か問題があると思う」
「でもとにかく、そうであったとしても、僕のミスが許されるようなものではない。今日は完全に僕のミスだ。それはとても残念なことだった。ファンとチームの皆に申し訳ないと思っている」 -
みんなありがとう
喜怒哀楽激しい人が好きだから(除くトト
チェックしてみるわ -
オーストリアのとき涙してた広報さんだな
-
今回のハイライト動画見てみたけどベッテルがオーバーテイクレースする瞬間にめっちゃ大きな歓声聞こえてたな
ちゃんと母国で応援されてて安心したわ -
あるいはベッテルと交渉してるのかね
それなら今は金縛りで当然だが -
マグヌッセンとグロージャンとクビサとガスリーはもうf1に要らんだろ
-
ルクレールは一勝すれば一旦落ち着くから、それまで我慢よ
-
>>60
ついにオコン復帰! -
フェラーリの勝つチャンスって何処なんだろう
やっぱり高速サーキット? -
>>51
トラックの舗装の事ですらないじゃん -
今の若手にとってはティルケコースが当たり前だろうから
ランオフで戻れない時点で有り得んという認識なんだろう -
中堅チームではレース内容はアルボンが一番光ってた
-
>>64
次来るチャンスはスパかモンツァかな(但し俺たちしないこと前提) -
>>40
野村萬斎に…似て -
モンツァで予選走れないとかになったら暴動起きそう
-
最近予選で調子上げてきてるのはジョビ、ガスリー、ルクレール。
ガスリーはタッペンの0.3秒落ちぐらいまでに上がってきた。
それをレースに繋げられないからどうにもならない。
ルクレールもベッテルより速いけどここ数戦はベッテルのメンタルが落ちてるからかもしれないなー。
ジョビはタイムがまとまってきて予選はライコネンに4勝7敗。
これがレース結果に繋がっていけばいいんだけど。 -
レッドブル・フェルスタッペン、前戦でレッドブル・ガスリーが打ち立てた1.91秒を
打ち破り1.88秒の歴代最速ピットストップ記録を樹立
https://pbs.twimg.co.../EAoRst6WwAE-5jQ.jpg
https://twitter.com/.../1155755819146854400
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
ホンダの場合は戦略的交換でライフが短めに出来るのもあるからな
来年はきっちり規定+1で最初から戦える戦闘力ないとね
スペック4の出来は本当に大事だ -
>>77
1ポイント獲ったやないか! -
F1.5 コンストラクターズチャンピョンシップ
1.マクラーレン 70ポイント
2.ガスリー 55ポイント
3.トロロッソ 42ポイント
4.ルノー 39ポイント
マクラーレンがサインツの活躍により大幅リード
ルノー、ホンダの4チームによる四つ巴の様相
後半益々楽しみですね -
>>75
やばすぎでしょ -
>>60
クビサ 1ポイント取ったぞ -
>>74
フェラーリはこうだからな
車体 微妙
空力 微妙
パワー予選からパーティw
タイヤ使えない
複合コーナー後ストレートは遅い
ストレートは速いが燃料残量がヤバく終盤遅い
何故かハードタイヤが数周で終わるw
これに、スベッテルと無謀運転ルクレール(運営加護付き)に、ピット作業と戦略()
勝てそうになるけど、勝てるわきゃーないよねw -
たっぺんの無線芸「のーぱわー」
-
ちなみに今回は全チーム合計で78回のピットストップがあったよ
-
>>22
本当忙しいレースだったな -
>>79
あ、うん・・・ -
ヒュルケンベルグは最後の表彰台童貞卒業のチャンスを失ったな。
昨晩のスピンで今年限りでF1からの卒業が決定的になっただろ -
>>77
むしろそこしか映らないから頑張ってるで -
BOT 1-2-2-1-2-3-4-2-3-2-R =184P
VER 3-4-4-4-3-4-5-4-1-5-1 = 162P
GAS 11-8-6-R-6-5-8-10-7-4-14 = 55P
SAI R-18-14-7-8-6-11-6-8-6-5 = 48P
ここのポイントランキング争いは面白いな -
ガスリーはPPとるしかないな
-
ウィリアムズポイントとっちゃったかーもういじれないかー
-
>>62
このままアレジコースが濃厚 -
ハンガリーも雨降るらしいから、今回みたいな奇跡が起こればメルセデスがまた下位に沈んでくれるかもな
-
クビサが1pt取ったことにより年間通してのラッセルの最下位が決定的になったな。
ラッセルも今年で消える可能性が出てきたな。 -
メルセデスが続けて似たようなミスをする事はないだろう
フェラーリじゃあるまいし -
http://f1sokuho.mopi...o=132531&tt=1170
ハミルトン、首位から一時は最下位まで転落「なぜこんなことになったのか分からない」:メルセデスF1
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑