-
スキースノボ
-
◆◇北海道のスキー場 part42◇◆
- コメントを投稿する
-
◎札幌近郊のスキー場
さっぽろばんけい https://www.bankei.co.jp/
テイネ https://sapporo-teine.com/snow/
滝野スノーワールド http://www.takinopark.com/
オーンズ http://onze.jp/
藻岩山 https://www.rinyu.co.jp/moiwa/
札幌国際 https://www.sapporo-kokusai.jp/
ダイナスティ http://www.dynasty-resort.jp/
フッズ http://www.shsf.jp/fujino-yagai-w/
◎道北、道東主要スキー場
富良野 http://www2.princeho...ls.co.jp/ski/furano/
黒岳スキー場 https://www.rinyu.co.jp/kurodake/
サホロ http://www.sahoro.co.jp/winter/w_ski
カムイ https://www.kamui-skilinks.com/
トマム https://www.snowtomamu.jp/winter/ski/
旭岳 http://asahidake.hokkaido.jp/ja/
ぴっぷ http://www.town.pipp...aido.jp/ski/top.html
サンタプレゼントパーク http://www.santapresentpark.com/
中富良野北星スキー場 http://www.town.naka...detail/00000722.html
北見若松市民スキー場 webアドレスが NGワード
国設阿寒湖畔 http://akan-ski.com/content/index.html
メムロ http://www.shin-arashiyama.jp/ski/
キャンモアスキービレッジ http://www.canmore-ski.jp/
ノーザンアークリゾート http://northernarcre...nts/golfski/ski.html -
◎札幌周辺のスキー場
ヒラフ http://www.grand-hirafu.jp/winter/
アンヌプリ http://annupuri.info/winter/
花園 https://hanazononiseko.com/ja/winter/
ルスツ https://rusutsu.co.jp/ski/
キロロ http://www.kiroro.co.jp/ja/
夕張レースイ http://yubari-resort.com/ski_area/
ニセコモイワ http://niseko-moiwa.jp/
朝里川温泉 http://asari-ski.com/
岩見沢萩の山 http://www.haginoyama.com/
小樽天狗山 http://tenguyama.ckk.chuo-bus.co.jp/
北長沼 https://www.maoi-net...jp/shisetsu/0014.htm
中山峠 https://nakayama-ski.com/
ニセコビレッジ http://www.niseko-village.com/ja/
石狩平原スキー場 https://www.ishikari-heigen-ski.net/
三笠桂沢 http://www.city.mika...ng/category/122.html
美唄 http://www.city.biba.../docs/2015091500078/
安平山 https://www.town.abi...o/shisetsu/sport/149
栗山町スキー場 http://www.town.kuri...jp/shisetsu/ksj.html
◎道南の主要スキー場
函館七飯 https://hakodate-nanae.jp/winter/
サンライバ https://sanlaiva.com/
ニヤマ高原 http://niyama.grow8.com/ski/
だんパラ webアドレスが NGワード
グリーンピア大沼 https://www.gp-onuma.com/ski/
八雲町営スキー場 http://www.town.yaku...o.lg.jp/modules/ski/
今金町ピリカスキー場 http://www.kurplazapirika.net/ -
ライブカメラのあるスキー場
2chmateなら画像を長押しして 『レス内の画像を全て削除』を行った後サムネイルタップすると最新画像になります
国際 https://www.sapporo-...ive/ph/top/photo.jpg
https://www.sapporo-.../ph/middle/photo.jpg
キロロ http://www.kiroro.co...livecameraimage1.php
https://www.kiroro.c...livecameraimage2.php
https://www.kiroro.c...livecameraimage3.php
ルスツ https://kamori.co.jp...sys/camera/isola.jpg
https://kamori.co.jp...-sys/camera/east.jpg
https://kamori.co.jp...-sys/camera/west.jpg
ヒラフ http://www.grand-hir.../livecam3/cam3_b.jpg
http://www.grand-hir.../livecam2/cam2_b.jpg
http://www.grand-hir...p/livecam/cam1_b.jpg
アンヌプリ http://annupuri.info/live/cam-1.jpg
ビレッジ http://www.niseko-vi...l/webcam2/slopes.jpg
レースイ http://www.yubari-re...mera/live_snow01.jpg
サホロ http://sahoro.co.jp/img/glive.jpg
テイネ https://sapporo-tein.../snow/gelande-report
旭岳 http://211.18.244.62...webimg/asahidake.JPG -
有名スキー場のベースとトップの標高調べてみました
(リフトで登れる標高。標高差順)
ベース-トップ-標高差(m)
ニセコ 300 -1180-880
富良野 320 -1060-740
テイネ 340 -1000-660
キロロ 570 -1180-610
サホロ 420 -1020-600
トマム 600 -1180-580
カムイ 150 - 720-570
ルスツ 460 - 990-530
函館七飯 330-840-510
旭岳 1110-1600-490
国際 620 -1090-470
レースイ 300-680-380
黒岳 1320-1520-200
中山峠 800 - 940-140 -
Yahoo天気の風速とリフトとの関係
2017-18シーズンに自分用にまとめたデーターです
風向は考慮してません。あくまでも目安で
例
テイネ 手稲区 5m/7m
とあったら、テイネスキー場は、手稲区の1時間を押したときの風速を参考にして、
5mまでは問題無し。7mだとサミットとかの重要なリフトが止まるという意味
テイネ 手稲区 5m/7m
キロロ 小樽市 5m/6m
ルスツ 留寿都村 4m/5m
トマム 占冠村 3m/4m
サホロ サホロ 3m/4m
ニセコ ニセコ 2m/5m (一番上がすぐ止まる)
レースイ 夕張市 3m/5m
富良野 富良野市 4m/5m -
>>5
このデータかなりおかしくない? -
806 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage 2018/12/14(金) 19:43:21.60
【低脳迷言集】
ステラの頭は … ヒューマンガス♪ ヒューマンガス♪
低脳コピペロボ爺最強説
効いてる効いてるwww
自己紹介www
コピペロボ爺!どうした?
ピスラボ
ヒェ!!
はじぞ!
きたか
波動砲
みんな焦りすぎや、まだ〇〇/〇〇やで
もう少し待とうや
いちびり・ちょか・調子乗り・嬉しがり
グラコロ
きしめん
よっしゃ\(^o^)/
うれしいこというねえ
絶好調
チャーン
チァーン
低脳最強説
ヒャッハー
たしかにwwwwwwww
させぞ!
これでもここ数日のごく一部 -
>>7
前スレで修正場所わかったから後でアップします -
乙
-
>>井山と佐々木へ
今週のラブスキー北海道面白かったわ -
LOVE SKI HOKKAIDO は今年もやってくれてありがたいけど、ちょっとつまんなくなったよ。16-17がいろんなキャラクターの人でて面白かった。まあ予算の関係なんだろうけど・・・。
-
>>11
井山裕太と佐々木勇気の対談でもあったのか? -
>>12
私は2回前のキロロの回、客が滑る前の時間に滑ってパウダーギタギタにしたので嫌になった -
中国人はなんでニセコのこと勝手に「新雪谷町」なんて呼んでるんだ?
-
>>14
まああれくらいは許してやんなよ。たった1日だしあれ見てキロロ行きたい人いるだろうし、そのお金でまたLOVEスキーに金落としてくれるんだろうし・・・。
パウダー滑りたいなら、昼間雪降った平日に藻岩のナイター行けばいいよ。いつもガラガラで簡単にパウダー滑れるよ。 -
そのたった1日のために何万と使って北海道来て営業前にギタギタにされたら許せないだろうな
-
コテハン、キロロ パウダー ギタギタの誕生だね。
-
BS12木曜21時からやってる
SKI TV2も面白いよね
北海道のスキー場がよく出てくるし、たまたまかもしれないけど -
白人と中華に占領されたスキー場に嫌気が差した
道民だけど本州までスキーしに行くことにした -
内地も大きいところは同じやぞ
-
もうBC池
-
>>20
みんな心が広いね、北海道民見直した -
10センチや15センチなんて
家の玄関でさえスルーするレベル
そんなんでギャーギャー言うレベルって? -
岩手なら北海道からでも近いんじゃね
しらんが -
東北ー北海道の移動とか
どこよりも難儀だろw -
スキー、スノーボード試乗会情報
アルペン https://www.alpen-gr...ve/2019SKIsijyoukai1
3/2,3/3,4/27,4/28 札幌国際スキー
3/30,3/31 札幌国際スノーボード
ゼビオ http://www.superspor...pecial/winter/event/
2/23 北見若松スキー場
2/24 ノーザンアーク
3/2 ぴっぷ
3/3 カムイ
3/9 グリーンピア大沼
3/10 函館七飯
3/16,17 札幌国際スノーボード
3/23,24 札幌国際スキー
石井スポーツは今シーズンの試乗会は無し? -
>>5
北海道有名どころスキー場の標高差一覧(標高差順)
ハイクしないで行けるリフトで行ける最高地点です
(google mapの航空写真と等高線を見て調べた数値なので、スキー場公式とは異なっている数値もあります)
ベース-トップ-標高差(m)
ニセコ 260-1180-920
富良野 240-1070-830
テイネ 340 -1000-660
キロロ 570 -1180-610
サホロ 420 -1020-600
トマム 600 -1180-580
カムイ 150 - 720-570
ルスツ 460 - 990-530
函館七飯 330-840-510
旭岳 1110-1600-490
国際 620 -1090-470
レースイ 300-680-380
黒岳 1320-1520-200
中山峠 800 - 940-140 -
PCでGoogleEarthなら(ブラウザでもアプリのPro(無料)でも)
マウスで指したところの標高が常時表示されてるから簡単だよ(´・ω・`) -
標高なら国土地理院の方がいいよ。
-
富良野のパークナイターも開いてるんだね
富良野の夜景に向かって飛んでる気分やん飛べないけど
てかなんでユーミンのリピートなんだ -
>>35
すっげー固いよ -
札幌国際、オリンピックソングが鬼リピート
-
明日はどこへ行くかなー?
-
明日はリフト止まる?
-
>>42
連れとやったのか? -
>>44
男の娘… -
口だけw
-
口だけじゃ収まんないだろ
-
北海道に来る白人はデモ板使ってる率ゼロ説
-
オリンピックソングって三波春夫じゃないよね?
-
明日はまた風強いな
一部止まりそう ニセコ、キロロ、トマム、フラノ、サホロ
多分大丈夫 ルスツ、テイネ、レースイ -
そもそもコースにいない
-
デモ痛は日本にしかないからなぁ
-
>>48
スクール入ってる人は全員デモ板だけどね -
昨日、テイネは強風でクワッド止まってた
-
井山敬介さん、今日、札幌国際で見かけたよ。
-
ルスツは風よりガスがヤバい
-
伊達住みで、ホームはルスツ(1時間)たまにニセコ(1時間半)なんだけど
2時間かけてキロロに行く意味ってある?行ったことないんだけど -
>>58
裏メインなら色々面倒くさいから止めておいたほうがいい。 -
>>58
キロロは2階に温泉があるので滑って、ソッコー入浴が可能 -
今日は晴れてるけど強風か
ゴンドラは動かんかな? -
金閣寺のおじさんたちは道民には有名なの?
-
>>66
元デモの人だし今でも現役で技術選でてる人達だから有名だよ。基礎だけじゃなくてBCもやるから見てて楽しいオッサン達だよね。 -
【致死量の放射能が放出、患者50人が突然死】 29日、双葉病院の病院長、鈴木市郎氏(84)が肺癌で死去
http://rosie.5ch.net...eplus/1548901530/l50 -
今日からの予定だったけど後悔はしていない
-
SAJの御用雑誌のスキージャーナルが廃刊になって
技術選、デモ、基礎スキーの存在がますます希薄になっている。 -
あんまりにも近すぎるとなんか知らんが気分が盛り上がらない
藻岩とか悪いとは思わないけど行く気しない -
近けりゃ近いほど良いでしょ
-
基礎スキーが有り難られてるのって世界中で日本だけだよ
欧米じゃそもそもそういうジャンルが存在してないし -
オーストリアに無かったっけ?
あっちはまともらしくて、日本の基礎スキーをオーストリアに近づけるとか言ってた気がする -
オーストリアとフランスにも基礎スキーみたいなのがあったはず
あと地味にスロベニアも -
また世界技術選やってほしいな
-
世界ではーとか
日本だけ〜とか
どんだけお前らグローバルコンプレックスなんだよ
そのくせ日本の伝統とか
日本の匠の技とか
世界が称賛とか大好きだろ?
でも、俺もデモとか大嫌い くさ -
今日も風強かったけど、明日はもっと凄くて、土曜もだめじゃん
-
日本のスキーは基礎屋ボーダーはグラトリでお洒落にって感じだが
外人はBCかスピード狂兎に角攻めるよね -
>>73
それも一理あるんだけど、それより大きい要因は 1時間でルスツに着くのに2時間かけて行くべきところなのか?って感じでしょうか -
キロロはアジアリゾート気分を楽しめる
ゴンドラで板を係の人に手渡しできるのはニセコとキロロだけ、たまにレースイ。
ぼっーと立ってるだけはフラノ -
レースイ ゴンドラ止まってた
せっかく雪 沢山降ってたのに悔しい
明日行ける人は羨ましい -
5時間!
ないわー
日帰りならいいとこ片道2時間だわ -
関東発のスキーツアーて北海道だったら考えられないくらい安いツアーあるからいいよな
バス代とリフト代合わせて5000円で行けるスキー場なんて北海道じゃ存在しない -
4000円代はザラだし時期によっては3000円代もある
もはや1日券より安い -
オーストラリア連邦海外領ニセコ
中華人民共和国ニセコ自治区 -
オーストラリアも中国もかわらん
オー中国ラリアとする -
>>87
往復10時間ですか! すげー -
オレばんけいだけど10分。ズン券2.8万で
多分コスパ世界一の底辺スキーヤーだと思う。 -
ばんけいまで車で10分で行ける場所に住んでるとか底辺じゃねえな
-
ナイター&土日のシーズン券かな?ばんけいはシーズン前にこっそり販売する24時間券が美味しいんだよな。
-
>>98
明日は楽しめそ? -
今日のリンクスはスネパウだったよ
ゴールドコースもゴルパウだったよ
向かい風パウでスピードでないパウだったよ
明日は夕張レーパウ行くだったよ、終わり
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑