-
道路・高速道路
-
北海道の道路・高速道路 Part7
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
北海道内の道路や高速道路について話し合うスレです。
NEXCO東日本
https://www.e-nexco.co.jp
北海道開発局
https://www.hkd.mlit.go.jp
北の道ナビ
http://northern-road.jp/navi/
前スレ
北海道の道路・高速道路 Part6
https://mao.5ch.net/....cgi/way/1546919962/ - コメントを投稿する
-
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。
痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。
犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。
ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。
髪は、黒髪で外出してください。
髪の形は、坊主かスポーツ刈りか前髪を切って七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。
車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。
バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。
車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。車とバイクの騒音が大きいと、他の人に迷惑です。
日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。
国の決まりです。
守りましょう。 -
日本全国禁煙なので、タバコを吸うのは、やめてください。
髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。
鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。
短気の方は、他人と接しないでください。外出しないでください。性格が良くなったら、他人と接してください。外出してください。他の人とのトラブルの元です。
太っている方は、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。
日本国民全員、スポーツクラブへ行って運動してください。
雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。
歩きスマホは、やめましょう。
悪口を言うのは、やめましょう。
歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。
他人のゴミ集積所で、ゴミを持ち去るのをやめましょう。
自転車走行の夜は、ライトをつけましょう。
国の決まりです。
守りましょう。 -
自転車は、車道を走りましょう。車道の右側と歩道を走っては、いけません。
化粧は、やめましょう。
使用済みのちり紙は、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
ヘアーアイロン、ヘアーワックス、整えた眉毛、不良非行行為なので禁止。
前髪は、眉毛よりも下に伸ばしてはいけません。不良非行行為だからです。
マスクは、白以外禁止。不良非行行為だからです。
メイク禁止。不良非行行為だからです。
パーカー着用禁止。不良非行行為だからです。
国の決まりです。
守りましょう。 -
気が短い人は、トラブルの元なので、他人と接しないでください。
外出しないでください。
性格が良くなったら、友達をたくさんつくって他人とどんどん接してください。
25歳から30歳の間に結婚して、子供を産んでください。
室内は、マスクをしてください。
路上飲食は、やめましょう。
70歳以上は、車の運転をしないでください。
列車かバスかタクシーをご利用ください。
70歳以上は、石油、ガス暖房の使用をやめてください。電気暖房かエアコン暖房を使ってください。
入れ墨、タトゥーをしないでください。不良非行行為です。
首輪チェーンをしないでください。不良非行行為です。
イヤリング、ネックレス着用禁止です。不良非行行為です。
転倒防止の為、ズボンのポケットに手を入れて行動するのは、やめましょう。
国の決まりです。
守りましょう。 -
学校の保護者会とPTAは、学校の先生に対して、クレームしないでください。
学校の先生は、神です。
警官は、容疑者を殴りましょう。
治安維持の為、お金の賭け事をしてはいけません。
マッシュな髪型は、不良非行行為です。やめてください。 -
これらの国の決まりは、
人類滅亡するまで、永遠続きます。 -
>>1
スレ立ておつ -
地図で楽しむ本当にすごい北海道
https://tkj.jp/book/?cd=TD043603&p_bn= -
【オホーツク】牛丼チェーンは国道が好き!?国道名冠した「すき家」北海道26店舗目の「242号遠軽店」今秋出店
https://hre-net.com/.../keizaisougou/69134/
【国道名を冠した道内の「すき家」店舗】
12号○○店4店舗、36号○○店4店舗
39号○○店3店舗
5号○○店2店舗、38号○○店2店舗、40号○○店2店舗、44号○○店2店舗
37号○○店1店舗、228号○○店1店舗、231号○○店1店舗、235号○○店1店舗、236号○○店1店舗、238号○○店1店舗、242号○○店1店舗
【国道名を冠した道内の吉野家店舗は7店舗】
12号線○○店2店舗
36号線○○店1店舗、38号線○○店1店舗、228号線○○店1店舗、230号線○○店1店舗、231号線○○店1店舗 -
【E5】「日本最北の自動車道」実質延伸 ルートはまるまる“廃止国鉄ローカル線” まさに道路で復活!
https://trafficnews.jp/post/128100 -
【本店所在地など】ビッグモーター34工場事業停止 国交省、不正整備で行政処分
https://nordot.app/1089420227263480519
▽札幌市:札幌清田店
【厚別】ビッグモーター街路樹問題 札幌市が250万円請求、被害届提出【清田】 [北海道]
https://www.asahi.co...V5WYPRBVIIPE00N.html
【厚別】ビッグモーター店舗前の街路樹枯死…札幌市が器物損壊の疑いで”被害届”を提出 弁償金250万円も請求 土壌からは除草剤成分【清田】
https://www.fnn.jp/articles/-/606427 -
中山峠って見晴らし良いけど現道残しつつトンネル掘ってくんねえかな
-
余市から倶知安まで造ってるE5Aを
早く黒松内とつなげて欲しい
函館までかなり短縮になる -
蘭越俱知安をどう整備するか議論している段階だから、
蘭越まで開通するのに早くても15年はかかるよ
その先の黒松内となると、まだ何十年もかかりそう -
北海道は中途半端な対面高速作るくらいなら、一般道の制限速度上げた方が手っ取り早い
直線区間なら冬以外は優に100?は出せるし、追い越しも可能 -
広尾道が一番無意味
-
帯広市広尾道は根室、網走、稚内より先に全線事業化だもんな
すごいよな
中川家の置き土産か -
広尾道は広尾にある十勝港をもっと活かす計画のためでしょ
-
R40
【道北バス】旭川→名寄……普通っぽくない!?普通の路線バスに乗ってみた
https://bestcarweb.jp/busmagazine/765052
https://bestcarweb.j...agazine/765052?prd=2 -
R242
【紋別】北海道なのに神奈中だと!?JR名寄本線と北海道北見バスの湧別・紋別線がヤバすぎる!!【遠軽】
https://bestcarweb.jp/busmagazine/766278
https://bestcarweb.j...agazine/766278?prd=2 -
政権交代しなくても小泉ボンボンが総理になれば親父の二の舞の可能性も・・・
-
トレンド入りした長谷川岳がいるから大丈夫
-
開発予算は長谷川先生が毎年たくさん持ってきてくれる
ありがたい -
コレだからアホd民と言われるんだよ
-
ロクな国会議員いなくてつらたん
-
堀井学も地元支部から追い出されました
-
グリュック王国懐かしい(笑)
-
道東道が今年度中に釧路まで開通しるみたいだね
バスが安くて時間も変わらないので良さそうだ -
後志道も二木まで伸びるね
小樽JCTの4方向化工事化まだかな? -
北海道の高速SA・PAはどうしてコンナに貧弱なのかな?
SAと名乗っていても単なるトイレ休憩+簡易売店レベルなんで休憩になりませんね
フェリーで上陸して感じる北海道の最初の疑問です -
息をするように十勝平原の悪口を言うのはやめろ
-
北海道の魅力はSAやPAではないということ
高速道路を降りればたくさんの魅力があるのが北海道 -
運転中は事故防止のためには最低2時間に1回の休憩が必要です。
本州のSA・PAはリニューアルが進み、素晴らしい休憩環境で疲れを癒してくれます。 -
輪厚PAが一番良いらしいが、アレでと感じますが
-
道東道全通したら釧路でいいよね
-
オロロンラインの留萌から天塩って札幌−稚内間の最短経路で通行量がかなりあるみたいだけど
そんなに重要なルートなら防雪柵を全区間に渡って整備すればいいのに
トンネル掘ったり高規格道路の整備より遥かに安いだろ -
大型バスが燃える火事 けが人なし 北海道道央自動車道
9/14(土) 18:28
ps://news.yahoo.co.jp/articles/a5ae242c3e62d54dbbe8ea01e35de038773efc10
>北海道恵庭市の道央自動車道北広島ICと恵庭IC間で14日午後5時ごろ、高速バスが燃える火事がありました。
【続報】高速道路でバス炎上中 北海道・道央自動車道 運転手・乗客は全員避難して無事
ps://www.stv.jp/news/stvnews/kiji/st88df00c5ba1b4a6b94e388b437e4dad6.html -
フェリーまた東京と釧路十勝って回るようになってくんないかな
釧路か広尾どっちかでいいな
港から高速まで近い方で
最近苫小牧から道東に向かうルートが結構被弾するんだよなー -
有珠山があと10年前後で噴火するのがわかりきってるのに後志道黒松内倶知安区間を作らないのはあかんでしょうよ
最短だと0年で噴火してもおかしくないくらい前回前々回から時間が経ってるんだぞ -
ヒグマ vs 軽乗用車「頭が真っ白に」
突然道路に飛び出したクマが "激しい衝突音"と共に激突
大破した車は "走行不能"に…
クマはそのまま草むらに走り去る
https://news.yahoo.c...78d86902ddb348acced3 -
【北海道】クレーンアームが電線に…トラック横転 取材中の記者に激高し殴打 逮捕の運転手男「写真撮影している記者に腹が立った」 [おっさん友の会★]
p://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1729265617/ -
>>45
新聞記者の男性に毛が無し -
フェリーなんてどこもそうだものねぇ
道東に大型車の需要なんてあるの?
旅客が乗るばっかじゃフェリーなんてとうてい採算取れないからね -
函館ー室蘭間1往復も人気薄の様で何時まで航路維持出来るかな?
4/1ダイヤ変更が有るらしいが -
>>47
宮古まで行く時間でより北海道に近い八戸に辿り着けて待機時間も短いって時点でなぁ -
輪厚や由仁、八雲をPAからSAにして欲しい
-
>>49
情弱老害乙 -
いくらドライバーの休息時間採れるといっても宮古ではね
-
道東道開通したのに盛り上がってないな
-
そう言えばそうだね
年末・年始レポート待ちかな? -
冬だしなー
まぁ本来冬こそ本領発揮なんだが -
>>52
青森-室蘭航路利用客数 約30,000人/年間
30,000÷365=82.2人(往復) 片道41.1人
2024.10.3付 同社社長談話(航路開設1周年)
参考 就航船定員等
旅客定員数 510名
積載台数 トラック71台または乗用車230台
disるなら調べて書き込みして下さい -
8/8新造船投入だそうです
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑