-
道路・高速道路
-
▼埼玉県の道路事情 その25▲
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
◆国土交通省
大宮国道事務所
R17・R16・R4現道・圏央道(白岡菖蒲IC以西)など
https://www.ktr.mlit.go.jp/oomiya/
北首都国道事務所
R4東埼玉道路・新4号・外環・圏央道(白岡菖蒲IC以東)など
https://www.ktr.mlit.go.jp/kitasyuto/
◆埼玉県
県土整備部
https://www.pref.sai...gaiyo/soshiki/kendo/
道路街路課(道路の建設など)
https://www.pref.sai...lg.jp/soshiki/a1005/
道路環境課(道路の維持管理、道の駅など)
https://www.pref.sai...lg.jp/soshiki/a1006/
前スレ
▼埼玉県の道路事情 その24▲
https://mao.5ch.net/....cgi/way/1648889345/ - コメントを投稿する
-
,
-
次スレはワッチョイ付けて欲しいかも
前スレはほとんど池沼が暴れたみたいだし -
>>3
道路板はワッチョイ使える板設定ではない -
首都高の詰まる出入口「与野」移設へ
北への延伸工事で“未完のJCT”大変貌
新大宮バイパスも変わる
https://trafficnews.jp/post/126064
首都高の最北路線であるS5埼玉大宮線を、さらに北へ延伸する事業が進んでいます。
その一環として「与野出入口」の移設がまもなくスタート。
いまは構造的にスカスカ状態の与野JCTが、本来の姿に近づきます。 -
今日の雨、どこまで道路に影響出ちゃってる?
-
>>6
r79、朝霞市上内間木で安定の通行止め。
ちょっと大雨降るとすぐ冠水するのに、水はけを良くする何らかの工事を
一切しないのが道路管理者の頭の悪いところ。
浦所~志木街道のバイパスが開業したら、ここに大型車がなだれ込んでくるんだぞ・・・ -
>>8
今はみんなTwitterに投稿たからね -
再生数稼ぎ乙
-
サムネみたけど、東埼玉道路は
高速道じゃねえし
みんな見るなよ -
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。
痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。
犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。
ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。
髪は、黒髪で外出してください。
髪の形は、坊主かスポーツ刈りか前髪を切って七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。
車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。
バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。
車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。車とバイクの騒音が大きいと、他の人に迷惑です。
日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。
日本国の決まりです。
守りましょう。 -
日本全国禁煙なので、タバコを吸うのは、やめてください。
髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。
鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。
短気の方は、他人と接しないでください。外出しないでください。性格が良くなったら、他人と接してください。外出してください。他の人とのトラブルの元です。
太っている方は、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。
日本国民全員、スポーツクラブへ行って運動してください。
雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。
歩きスマホは、やめましょう。
悪口を言うのは、やめましょう。
歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。
他人のゴミ集積所で、ゴミを持ち去るのをやめましょう。
自転車走行の夜は、ライトをつけましょう。
国の決まりです。
守りましょう。 -
自転車は、車道を走りましょう。車道の右側と歩道を走っては、いけません。
化粧は、やめましょう。
使用済みのちり紙は、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
ヘアーアイロン、ヘアーワックス、整えた眉毛、不良非行行為なので禁止。
前髪は、眉毛よりも下に伸ばしてはいけません。不良非行行為だからです。
マスクは、白以外禁止。不良非行行為だからです。
メイク禁止。不良非行行為だからです。
パーカー着用禁止。不良非行行為だからです。
国の決まりです。
守りましょう。 -
気が短い人は、トラブルの元なので、他人と接しないでください。
外出しないでください。
性格が良くなったら、友達をたくさんつくって他人とどんどん接してください。
25歳から30歳の間に結婚して、子供を産んでください。
室内は、マスクをしてください。
路上飲食は、やめましょう。
70歳以上は、車の運転をしないでください。
列車かバスかタクシーをご利用ください。
70歳以上は、石油、ガス暖房の使用をやめてください。電気暖房かエアコン暖房を使ってください。
入れ墨、タトゥーをしないでください。不良非行行為です。
首輪チェーンをしないでください。不良非行行為です。
イヤリング、ネックレス着用禁止です。不良非行行為です。
転倒防止の為、ズボンのポケットに手を入れて行動するのは、やめましょう。
国の決まりです。
守りましょう。 -
学校の保護者会とPTAは、学校の先生に対して、クレームしないでください。
学校の先生は、神です。
警官は、容疑者を殴りましょう。
治安維持の為、お金の賭け事をしてはいけません。
マッシュな髪型は、不良非行行為です。やめてください。 -
これらの国の決まりは、
人類滅亡するまで、永遠続きます。 -
254 7月末に中宗岡交差点まで開通なのね
-
さいたま東村山線で懸念していた渋滞が発生するだろうな
-
高坂橋 交通情報から規制が消えたね
-
最近、埼玉県民のドライバーは、気が短いドライバーが多いです。
気が短いドライバーは、トラブルの元なので、外出しないでください。
性格が良くなってから外出してください。 -
群馬県県内を走行している熊谷ナンバーの車は、派手な外装、ドライバーの服装が派手、騒音が大きい車、気が短い人、などが多いです。
派手な外装、派手な服装は、不良非行行為なのでやめてください。
地味な外装、地味な服装で外出してください。
騒音が大きいと近隣住民の迷惑なので騒音を小さくして、マフラーを付けてから走行してください。
気が短い人は、他の人とのトラブルの元なので、外出しないでください。性格が良くなってから外出してください。 -
6月17日土曜日、
群馬県内を走行している熊谷ナンバーの車のドライバーと同乗者は、
日本国の頭髪規定を守っていない髪型をしている車のドライバーと同乗者を多く見かけました。
日本国の頭髪規定は、
男性が、坊主かスポーツ刈りか前髪を切った七三分け刈りです。
女性は、髪を肩より下に伸ばしていけません。
です。
日本国の頭髪規定を守りましょう。 -
しつけえんだよニート
-
6月18日日曜日午前10時30分頃、
大宮ナンバーの白色の車が、派手な外装で群馬県藤岡市内を走行しているのを見かけました。
不良非行行為なのでやめてください。
地味な外装で走行してください。 -
県道67号のさくら通り以北はどういう風にして現道につなげるんだろ
-
新三郷から吉川へ向かう吉川美南付近も大胆に変えたね
-
吉川美南はまだ歩道が舗装できてないけど、歩道がないよりはまだマシ
信号がつくかどうかは発展次第 -
熊谷ナンバーの車が、群馬県藤岡市内の道路で、6月24日も派手な外装の車と騒音が大きい車の走行が目立ちました。
派手な外装の車は、不良非行行為なのでやめてください。
地味な外装の車で走行してください。
騒音が大きい車は、近隣住民の迷惑なので、騒音が大きい車の走行をやめてください。
騒音を小さくして、マフラーを付けてから走行してください。 -
ガイジは逝ってどうぞ
-
群馬を崇拝しすぎてるんだろうな
-
6月25日日曜日の午後、
群馬県藤岡市内の県道で、派手な服装で運転していた熊谷ナンバーのトヨタセルシオに乗っているドライバーを見かけました。
不良非行行為なのでやめてください。
地味な服装で外出してください。 -
三郷流山有料道路進んできたな
-
R463BPからR122上りのランプが8月まで通行止めでカオスだ
-
6月27日火曜日午前中、
北本駅前の路上で、国が定めている髪型をしていない男性を見かけました。
不良非行行為なのでやめてください。
国が定めている髪型は、
男性は、坊主かスポーツ刈りか前髪を切った七三分け刈りです。
女性は、髪の長さを肩より下に伸ばしてはいけません。
です。
上尾駅前の路上で、金髪男性を見かけました。
金髪は、不良非行行為なのでやめてください。
黒髪で外出してください。 -
何を言ってるのかな?病気の人かな?
今日は作業所休み? -
工事して出来上がるのは東北道上り浦和出口・R122上り→R463西行きのランプじゃないの
-
まだ計画段階だが、463号バイパス浦和方面から、
直接浦和料金所に入れるようになる「Fランプ」の完成に期待! -
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。
日本国の決まりです。
守りましょう。 -
7月9日日曜日午前中、
熊谷ナンバーの車が、群馬県藤岡市内で、騒音を大きくして走行しているのを見かけました。
近隣住民の迷惑なのでやめてください。
騒音を小さくして、マフラーを付けてから走行してください。 -
和光富士見バイパス開通までもう少しか
志木街道の渋滞が懸念だが・・・ -
生存確認
-
三郷流山橋をドローンで撮影している動画投稿者がいるんだが、
千葉県が塗装がかなり進んでいるのに対して埼玉がいまいちだったんだよな
予定通りに開通するのか怪しい部分があるな -
埼玉も多摩もよくトレーラーで走るのだが、
浦和所沢バイパス、蓮田岩槻バイパスみたいな分離帯有りの4車線道が多摩にも欲しい
所沢府中バイパス、新宿青梅バイパスみたいな。 -
あの辺は新小金井街道や多摩大橋通りのように新しい南北道路でも4車線にはならないしな
府中街道も4車線なのは野口橋までで
そこから北は2車線で所沢入間バイパスから延びてくる道路(飯能所沢線)と交差するけど
清瀬橋のところのように都県境で車線が減るのは何かお約束なのかな -
つか都内って基本車線の幅狭いよな
-
その逆も然りで片側1車線なのに変に広い時もある
片側3車線の一方通行もあるけどあれ需要あるのかな -
戦中に焼野原になった都市で先進的な都市計画を強く推進した所は道路整備が行き届いてるよな
名古屋市街は最たる例だ、都内も環状線をいくつも作って頑張った方だけど、それ以上に車社会になっちまったな -
和光富士見は転回禁止ないんだな
一部の交差点には付くかもしれんが -
交通量多い幅員が狭い道路でも無いと転回禁止にはならんよ
-
>>48
分離帯って必要? -
>>57
分離帯のスペースに右折レーンが作れる。
中央分離帯のない道路の交差点で右折レーン作るとすると、
本線を若干左に振って交差点過ぎたら元に戻る、って感じで真っ直ぐにならなくなるか、
用地買収が難しいところなら車線そのものの幅が狭くなるか。
道幅にゆとりがある道路の方がいい、って話だ -
あと10日だけど、ホントに開通するのか?
-
>>59
どこか工事が遅れてる箇所があるのか? -
国道407号の鶴ヶ島日高バイパスの残り区間工事進んでるけどいつ開通するのかな?
なんか数ヶ月で出来そうな感じだけど年度末までかかるんだろうな -
>>63
もう今は高倉天神交差点の改良工事の中盤ってかんじだね -
和光富士見バイパスの転回禁止は「この交差点」って表示を付けた上で起用されてた
まるで東京みたい
常時でなかったのは上尾道路みたいにサービス道路があったからなんだな -
【中古車】「雑草がすごく、見栄えが悪かった」 ビッグモーターが除草剤使用を認める 東京や埼玉で店舗前の街路樹に異常
https://www.tokyo-np...co.jp/article/266273
【緑区など】除草剤「月1、2回」「事実ない」…街路樹の枯死でビッグモーター店舗周辺を調査 埼玉県、さいたま市など
https://nordot.app/1057832021919695030
さいたま市内の”街路樹枯れ”対象店舗:浦和美園店(緑区)、東浦和店(緑区)
埼玉県下の”街路樹枯れ”対象店舗:所沢店、八潮店 -
ビッ○○ーターだけじゃないってことか
そういえば街路樹にカラスの巣があったんだがあれは除去されたか? -
ってビッグモーターって堂々と書かれてるから変に隠す必要なかったか
ビッグモーターから入れ知恵された可能性もあるかもな -
その樹木のところにある店が怪しい
-
店からしたら樹木そのものが邪魔と考えられているかもしれない
-
>>69
なんで伏せ字なんだ? -
これで次は東北自動車道の側線となる国道122号か
-
463と122のランプはいつできるんだよ
通行止めやめてくれ -
>>75
「~8月上旬」という予定よりも前倒しですでに解除になってるよ -
【埼玉】グリホサート検出…所沢ビッグモーター前、土壌から除草剤成分「通常使用より多い量」 反対車線側は未検出
https://nordot.app/1060361518882619755 -
埼玉県報って県道の区域の変更とか載るけどあれ文字だけだと分かりづらいんだよな
-
東松山鴻巣線が4車線になるのが先になりそうだな
-
>>81
あれも東松山から吉見の間だけで荒川から先はまだ工事の気配ないね -
そこって事業化されてたっけ?
-
こいつら絶対他でもやってる
-
工事用品を盗んで中古買取店に売り込んでいた家族が逮捕されたが、
数多の工事の遅れはそいつらが関わってそうだな -
17号の石原地区はずっと拡張工事してるけどあれ何年頃完成だっけ?
縁石ぐらいは設置してもいいと思うけど -
254号の川越市城下歩道橋で工事が行われているけど補修工だった。
万代書店の所は長年放置で拡幅工事はやる気配ないな。 -
あの店がなくなって移転してくれれば交差点が改良されて通りやすくなるはずなんだけどな
あそこも本当にやる気なさすぎる -
三郷流山有料道路も間に合いそうな感じになってきたな
-
「東北道止めます 圏央道にも行けません」岩槻〜久喜で10月夜間通行止め 橋の新設と撤去を一夜で!
https://trafficnews.jp/post/127893
やっとかよ
白岡はどうしてあんな不便な所に市役所(当時は町役場)を建てたんだ?
白岡駅西口からさい栗線に抜ける道の工事も、ウエルシアの辺りで止まったまんま -
川口のゴミ処理場の前の大きい道 ようやく橋をかけて越谷方面に伸ばすのか
乗り物ニュースでみた -
>>93
あの道路の計画線上の綾瀬川の所にビオトープがあるから、あそこがネックになる予感 -
>>96
やっぱりいざ開発したくなった時に邪魔にならないように自然は壊せるうちにこっそりと壊しておくに限るな。
「何でもかんでも開発で人工物ばかり建て自然を壊すのは良くない!」と反論が来そうだが……。
でも自然保護も所詮は人間が自然を人為的に創り出しているのだから人工的開発の一種に過ぎないのだ。
自然保護の自然は本当の自然ではなく、開発の一種、ただ開発の方向性が少々異なるのみ。
だったら我々はいざという時に邪魔にならないような開発の道を選ぼう!
さあ諸君、身近にある自然をこっそりと壊しに行こう!花を摘もう、木を伐ろう、珍しい野鳥の生息地はこっそりと奪っておこう! -
お前んちもお前が留守のときに爆発すりゃいいのにな
-
>>98
心配するな、我が手と我が目によって24時間365日しっかりと警備され続けている我が自宅に爆発の余地なし -
ニートだったら自然破壊とかほざくなよ
道路すら使わねえだろ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑