-
ポータブルAV
-
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part3 【TWS】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
盛り上がりを見せつつもまだ完成度が高いとは言えないTWS界隈
高いの買っても不満が出るなら、いっそ安物だっていいじゃない
中華メーカーを中心にしのぎを削る1万円以下の安物TWSイヤホン界は
全然使えないヤツとまあイケなくもないヤツとそれなりに使えるヤツのカオス状態
音質二の次、接続不安定上等、稼働時間詐欺にもめげず、NC?なにそれウマいの?
くらいの意気込みで、おまえたちの安物体験を、語れ
次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください
■前スレ
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part2 【TWS】
http://matsuri.5ch.n...d.cgi/wm/1531807514/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
>>1
ありがとう -
ほしゅ
-
liberty liteにspinfit350は使えるでしょうか。
どなたか試している方居たら教えて頂きたく。 -
G1買ってみたけどつけ方がいまいちわからない
SE535みたいに周りも耳にフィットするイメージだったんだけど、今はイヤーピースの力だけで耳から落ちずに止まってる感じ
元々こんなものなのかな? -
>>5
筐体が耳介に保持される感じになるのが普通だと思うけど -
TWS-9届いたわ
とりあえずタッチセンサーはだるい
それ以外は今の所問題なし -
誤爆すまん
-
>>5
自分は端子が前に来るようについてればOKって認識 -
このスレで名前が上がってたG1デビューしたけどコードがないのってこんなに快適なんだね
確かに接続は切れることがあるし音質はそれなりなんだろうけどそれを補って余りある使い勝手の良さ
迷ってたけど買ってよかった
スレに色々と書き込んでくれた人にありがとうといいたい
>>8
G1は手前に回してその後に奥へ回す二段階装着って感じかな?
慣れるとすぐハマるけど慣れるまでちょっと違和感あったな -
>>10
イヤピがでかい可能性は? -
G1は下のぷっくりしたとこを耳たぶの上のくぼみにねじ込めさえすりゃポロポロ落ちることはなくなる
上の突起は飾り -
G1て何でatpxに対応してないの?
Androidには向かないよね? -
>>18
そだね 棒) -
ikanzi TWS-9、ここでの評判は散々だけど悪くないな
2kでフルワイヤレスイヤホンとモバイルバッテリー買ったと思えばコスパいいわ -
>>21
いや、突起を耳に引っ掛けるんやで -
>>22
いや2kって考えたら全然ありだよ2kならね -
俺もTWS-9、2kで買ったがタッチセンサーが使いにくい以外は接続安定性、操作性、音質とも満足してる。liteと2台持ちで交互に充電しながら使ってるがこれがTWSの正しい使い方じゃないかと思うようになったわ。
-
TWS-9ってなにかと必死にググっちゃったじゃないかw
X9のことか
これ充電器としては1Aだから素直にバッテリーもケースも小さくして欲しかったわ -
何も考えずこっち買え
9時間聴けて最新のチップ積んでるのが11000円だぞ
中途半端や中華メーカーに6000円なんて出してる場合じゃねえぞ!
https://www.jiji.com....000027368&g=prt -
>>31
スナドラ845積んでるスマホ使ってるなら迷わずこれだね -
>>31
こんなサイズで本当に9時間聴けるのか、、? -
>>31
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part41
https://matsuri.5ch....cgi/wm/1534677268/65
65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db12-hE18)[sage] 投稿日:2018/08/20(月) 19:34:20.31 ID:cP9kTW+R0
>>58
どう見てもバッテリー大きくしただけです
https://www.phileweb...7/44767/souchaku.jpg -
なんか気持ち悪い…
-
G1はこうやって装着するんだよ
https://images-fe.ss...es/I/71z2XVwnhOL.jpg -
Liberty Liteのホワイトモデルまだぁ?
-
爆発したら怖いな
両方一緒はないだろうけど -
G1かX9の購入を考えているのですが
通話もちゃんとできるもの、AAC対応が最低条件です。
(iPhoneで使用予定)
その場合、どちら(もしくは同価格帯の別商品)がいいのでしょうか? -
今の値段ならG1
-
MEES T1と同じものだろ
-
G1のイヤピがペラッペラなのが気になり、前スレかどこかで見た100均Seriaの低反発イヤーピースをG1にはめてみた。(数mmカットして)
イヤーピースでこんなに音が変わるのね!音質に無頓着な俺でも違いが明白なくらい変わった。
ただ、低音が増して好みでない方向に変わってしまったのが残念。
フィット感は良くなったので(音質にはこだわらないので)このまましばらく使ってみよう。
108円なら失敗しても被害は小さいので、コンプライのお試し版としてオススメ。 -
>>43
X9はマイク(通話)ダメ言われてるで本スレで -
G1がタイムセール中で5,099円なんだけど
-
G1って6%OFFクーポン適用で4,739円じゃね
-
キーボードと抱き合わせのやつ?
-
クーポン黒のみ?
-
>>47
俺も前スレのオススメを見て、きのう秋葉原のヨドバシカメラでスパイラルドットを買った。音質とフィット感が劇的に改善した。正直、これ以上の高額機種はいらないかなと思っている。最高だ。ここのみんなありがとー! -
>>54
スパイラルドットプラスじゃなくて素のスパイラルドットで満足しちゃう? -
まあ、言うほどぷにぷに感は無いけどね
-
G1届いた
AirPodsより断然音イイだろこれ -
g1買ってみたが、音質はいいね。
ただ、駅のホームとか人混みだとぶちぶち切れることが多いけど、こんなもん? -
技術的にはまだまだこれからだろうからねTWSは
細かい所きになるなら左右つながってるタイプのbluetooth使いなよとしか -
左右つながってるタイプは革製のブラウンとかネックレスの代わりにもなるようなもっとオシャレなやつ出して欲しいわ
今あるカラーは赤とか青とかダッサイのばっかやん -
例えば右が親機、左が子機で左右間で伝送するから片耳だけ途切れるんだよね?
普通に考えて左右独立でbluetooth伝送すれば良くね?と思うんだけど、規格的にできないのかな? -
>>66
なるほど、すでに開発されてるのね。普及はこれからか。 -
例えば>>31のなんかアプデで左右独立転送に対応する事を売りにしてる
-
TWS-X9の付属イヤピースがあわないのですが、お薦めのイヤピース教えてもらえないでしょうか?
-
>>68
ハード的には出来てるが動くソフトウェアが無い -
>>63
NFMIは左右間の接続安定なだけであって、スマホとの接続安定性とは無関係 -
enacfire e19買って良かったわ
音質なんてどれもあれだから途切れにくいのが一番だな -
音質なんてどうでもいいから
通話品質の観点から見ると何がいいんだろう -
>>76
そこまで金出すならむしろairpodsのほうがいい -
X9使ってるけど着信来たときに大音量で「Incoming
call!!Zero One...」とか番号読み上げ始めてびびったわ
これ絶対作ったやつ自分でテストしてねえだろwww
滅多に電話かかってこないからいいけど -
>>78
ワロタ -
X9クーポンあったのか出遅れた買えなかった
-
>>78
草 -
俺もX9二千円で買いたかったわ
今まで中華イヤホン二個買って両方不具合あったから六千円出すのは躊躇する -
HAVIT G1
これってリダイヤルないのかな?
無ければ買ってもいい
しかし、リダイヤルなんて悪魔の罠機能をなんでつけたがるのか -
X9ってイヤホンで次の曲に操作きないのね、、、
大失敗したわ -
2回押しでできるけど
-
>>84
ないよ -
アイポンでゲーム通話用に買いたいんですが、
両耳でかつ、相手に声が届きやすい奴ってありますかね。。使用感教え下さいorz -
>>89
airpods買っとけばいいんじゃないか
安い中華製でも一般道で走行中ですら特に問題なさそうだった
ただ、高速走ってるときは単語の意味が全く通じなかった
高いのだと高速走行中でもロードノイズとか取っ払って聞こえるのがあるんだろうか -
イヤホン側の操作で曲前後とボリューム調整ができるやつってある?
-
>>85
次の曲には行ける。前の曲に戻すことが出来ない。 -
マルチみたいになった
G1はよく名前出るけどsoundcoreの名前が発売日以降からあまり出ないのはよくないってこと? -
>>93
あれは良くも悪くも普通 -
セールとかで話題が途切れずにすむのは大きい
-
>>95
うわぁ・・・ -
G1左耳だけ聞こえない現象2回起きてる
右長押しで電源切ってケースに収めて再装着したら直りはするけど苛つく
完全フル充電してみたのでそれでも頻発するようなら返品する -
LibertyLiteも左だけ聞こえなくてケースに一度戻すのがイライラって書き込みたまに見かけるけど
自分の場合は左ボタンポチるだけで接続するけどなあ
違う症状なのかなあ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑