-
車
-
名車再生!クラシックカー・ディーラーズを語れ24
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
買い付け担当のマイク、整備担当のアントがあの名車を蘇らせる
ディスカバリーチャンネルで放送中の
「名車再生!クラシックカー・ディーラーズ」について語るスレです
名車再生!クラシックカー・ディーラーズ | Discovery Channel Japan
https://www.discover...wheeler-dealers.html
名車再生!クラシックカー・ディーラーズ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/名車再生!クラシックカー・ディーラーズ
前スレ
名車再生!クラシックカー・ディーラーズを語れ21
http://medaka.5ch.ne....cgi/car/1520032008/
名車再生!クラシックカー・ディーラーズを語れ22
https://medaka.5ch.n....cgi/car/1522992510/
名車再生!クラシックカー・ディーラーズを語れ23
http://medaka.5ch.ne....cgi/car/1528853556/ - コメントを投稿する
-
>>1
もつ -
>>1
握手を! -
やあエド。
今日はこのスレだ。最高だろ? -
でもこんなに手際よく次スレが立つなんて。
何か裏があるとしか思えないね。 -
たてた
-
「私がスレを立てて保守し」
「私が1000を目指します。うまくいけばね」 -
>>1
ハゲポール乙 -
>>5
シナリオはあるよ -
ないアル
-
握手を
-
江戸チャイナ
-
江戸中華
-
新シリーズ 2018/10/1 スタート
-
>>8
結局袂を分かった -
ご自分のスレ立てで100£の節約になります
-
これは凄い
新品同様です -
マイクさんこんにちは
私もマイクです。 -
いいスレでしょう?
私が建てたんです -
エド・チャイナの修繕させてもらえませんか?
うぁぁパチパチパチパチ
本日はテームズ在住のマイクさんが騙して手に入れたローバーを修理させていただきます。
なんて事を言んだ、エド!まるで僕が悪人みたいじゃないか!
違うのかい、マイク -
いつもこんな調子なんですか?w
(NGシーン?でのショップ店主の一言) -
TVチャンピオン極 昭和の名車マニア決定戦!エンジン音だけで全部分かるぞSP
9/23 (日) 21:00 〜 21:54 (54分)
BSジャパン(Ch.7)
フォルムやエンジン音、テールランプだけで全部分かる「昭和の名車マニア」が集結!
フェアレディZ・セリカ・コスモスポーツ・2000GT登場で大興奮!うんちく満載の60分
【MC】 アイクぬわら(超新塾) 【ナレーター】 小柳良寛 -
不等長エキマニ時代のスバル車なら多分ボクでも外さない
-
この価格なら盗んだも同然です!!
-
>>26
それなら逮捕だな -
エドが「悪いけど返して来て」と言った回ワラタ
マイクの購入基準はフレームのサビの程度次第と実にシンプル -
デソート・ファイアドームの吹き替えは
「1000ポンド以下で買えた」を「1000ドル以下で買えた」と2回も間違えてるな -
>>24
ありがとう予約した -
ブルーバードか
-
アメリカは錆びてない車多いけど、悪な改造されたのも多い
-
>>29
ペロッ「これが六価クロムですか。変わった味ですね。」 -
>>32
アメリカでも錆びるよ。 -
リーアムニーソンにチョッピリ似てる
-
♪あなたはわたしのブルバード
-
>>37
ごく一部な -
ガスモンもミスフィットもほぼサビサビな車だもんな
まあ特にそんなのを選んでるのかも知れないけど -
>>39
50年もして錆びてないなどあり得ないよ。 -
買い手の購入流用が「〜へのプレゼントに」
と言われると値引き額が一気に上がるチョロい聖人マイク -
湿度やガレージの有無が重要なんかな?
-
サビなどパテ盛りで誤魔化しておけば十分よ
-
それは何もした事の無い人の発想
-
RX-7は、エアコン直さずに外して、バッテリーもトランクに移動させたりと・・・
スカイラインのようなドリフト車なら分かるけど・・・。 -
>>45
ロータリーエンジンはやっぱり日本のチューナーだよな。 -
江戸はエアコン治す技術無いんだろうな
-
>>47
外注して直してたよね -
エアコン治すのお金かかるからエアコンが壊れたら廃車にするっての多いって聞いたし
治すとお金かかるからしょうがないね、つうか変なラッピングしない外注で直せばいいのに -
変なラッピングはちゃんとデザイナーにデザインしてもらったんじゃなかったっけ?
-
>>50
日本はもちろん資格必要だけどアメリカやイギリスでもそういう資格必要なのかな -
確かエドは、フロンガスを扱う資格が無いとかで、
作業場に業者を呼んでいたりもしたけど
そのうちに資格を取ったのか、専用の機械でフロンガスを扱っていたような -
シトロエンHYバンを移動販売車に改造してた時に電源周りの検査員に検査して貰ってた
確かポールのにんにくソフトクリームの回 -
ダッジA100良いんだけどちょっと大改造しすぎだな。
-
ダッジA100ってトーマスとトムも大改造してたよな
-
>>57
それ、RX-7が欲しい車屋に騙されたな -
エアコン治らないて、おかしいもん。
-
昔のスタイルに戻ってほしいわ。いかにもイギリスっぽい感じがいいのに。
-
無理だろうな。
エド単独で始めるしか無いわな。 -
ディスカバリーチャンネル傑作選 未知の映像博物館 #25「名車再生!」
9/26 (水) 18:59 〜 20:53 (114分)
BS11イレブン
「時代を変えた日本車」 マイクとエドのコンビによる、旧車探しから修復、販売までを追うシリーズ。
今回は『ホンダ・シビックCVCC』と『マツダ・RX-7』。 -
>>60
マイクがアメ車に魂を売ったのでもう無理かも -
>>62
キレイな映像楽しみ -
CVCCの回は好きなんだけどラストはシビックの偉業を理解してるぜ的なカーキチに買い取って欲しかったな。
-
>>59
治らないじゃなくて治すと割に合わない金額になるだけ -
エアコン壊れたままや、エアコン外してる方が、買う人や売値が減りそうなんだけど・・・・。
-
じゃあお前がエアコン修理代金出してやれ
-
エアコンのコンデンサーなんて社外品なら2万くらいで買えるんだから直せばよかったのにな
-
イギリスだとそんなに暑くならないからエアコンレスでも良いらしい。
-
でも雨で結露はするのでエアコンは必要
-
趣味車と普段使いの車で使い分けすればいいじゃん
-
RX-7をスーパー7みたいに扱えばいい。
-
RX-7以外はエアコン直してる。
-
エアコンは買い戻した彼の要望なんじゃね?
-
大型のインタ−クーラー付けようとして、エド「エアコン壊れてるしコンプレッサーとラジエータ−外そう」
エアコンの部品交換して、いつものように外注で業者にガス入れてもらえば・・・と -
大型インタークーラーをV字配置で取り付けたかった言い訳とも言えるわな。
-
>>77
自己レス
エアコンはコンプレッサー
ガスの抜け切って死んだ車のコンプレッサーは外した事有るが、治して修理しろと言われたら相当貰わないと割に合わない
相手は(冷媒ガス)気体だから治るの期待しないでねとつっぱねた昔昔のお話。 -
>>77
たいしてかわらん -
Maserati 3200 GTの時はガレージに充填機があってエドが直してたけど
Jensen Interceptorみたいにコストが高すぎてつけなかったケースもある -
>>77
めちゃくちゃ簡単に出来ますけど -
機器や工具レンタルも結構あるよね
-
メーカーのサービスマニュアルとかを目に通すシーンもあるよね
-
ディスカバリーチャンネル傑作選 未知の映像博物館 #25「名車再生!」
9/26 (水) 18:59 〜 20:53 (114分)
BS11イレブン(Ch.11)
「時代を変えた日本車」 マイクとエドのコンビによる、旧車探しから修復、販売までを追うシリーズ。
今回は『ホンダ・シビックCVCC』と『マツダ・RX-7』。 -
また出てなくて、登場させて欲しい車はなに?
ポンティアックのブランドは既に消滅してしまったんだっけ?
自分は出して欲しいなあ。
ポンティアック・トランザムの第1から第2世代まで出して欲しいなあ。
第3世代からは人気なかったよね?
でも、ナイトライダーは第3世代かあ。 -
名車じゃなくて不人気グレード再生がほとんどだったからなあ
-
あと、2代目、3代目のRX-7やスープラ国内でもスープラになった初代スープラや最終型のスープラは無理かなあ?(形式ど忘れw)
最終型は800馬力にも耐えられるんでしょ? -
800馬力とかならリチャードに任せた方が
良い気がする -
名車改造ではなく基本的にはオリジナル尊重路線だからな
-
その通り
-
トラバントの再生を見たい。
-
800馬力だなんて誰も言ってない。
ただ、最終型のスープラのエンジンは800ぐらい軽いと聞いたって話。
トランザムは未だに取り上げてないのが信じられないよ。
トランザムは排気規制で一番被害受けた車だからかねえ?
ナイトライダーで使われててもパートレイノルズが出演した映画の時と比べて人気が出たとは思えないんだよね。 -
バートレイノルズ死んじゃったよね
-
エンジン載せ変えたり排気量アップはするけど、タ−ボは付けないね。
-
23時からAmebaで名車再生はケータハムだよ。
PC壊れてしまってタブレットで見ているが、PCだとAmeba見るのにサファリやIEなどのブラウザで見てるんだよね?
>>96
つ 菊
NHKBSプレミアムで放送しないかなあ?
アメリカ出張中にホテルの部屋で見たHBOつう映画専用チャンネルで、共演してた女優さんがアンダーヘアまで丸出しの映画を放送したのは驚いた。
ベンジャミンとかそんなタイトルの映画にも出てかなあ?
名前出てこないけど、マッドマックスの主役と共演した事もあったようなあ。
映画の話はスレチなのでここまでとw
スーパー7楽しみ。 -
ケータハムってトップギアでジェレミーの発音聞いたらへーそういう音になるんだって感じだったけどどんなんだっけな。
-
すべて記憶がおぼろげだな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑