-
Linux
-
日本語入力メソッド総合スレッド [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
日本語入力をオンにした状態でも、入力欄にフォーカスしてない場合は、自動的にIMをスルーして?ソフトにキー入力が直接渡る場合がある。
例えば、nautilusを立ち上げてすぐaを押すと検索窓が開いてaが入力される。続いてもう一度aを押すと今度は”あ”が入力される。この間IMのオンオフはしていない。
そういう挙動にならないソフトもある。例えば、wineでregeditを立ち上げた時。IMオフだとaを押せばaから始まるkeyにジャンプするが、IMオンだと無反応。
これは、何の問題なんでしょう。ibus?wine?
環境は、fedora31、ibus-kkc、ibus-kkc-1.5.22-12.fc31.x86_64。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑