-
バイク
-
【初心者】キャンプ好きが集まるスレ【歓迎】 16
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512を冒頭に足して2行にして下さい(1行分は消えて表示されません
前スレ
【初心者】キャンプ好きが集まるスレ【歓迎】 15
https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1521739356/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
>>1
1000レスで誘導おつ -
>>2
どういたしまして。 -
乙カレー
-
快速旅団は安全ですか?
-
幻影旅団には関わらない方がいい
-
390円でテントげっと
-
凄いね━━━━m9( ゚∀゚)人(゚∀゚ )9m━━━━凄いね
マイトLーヤって何?宣伝ウザいんだけど
http://fate.5ch.net/...itual/1527044468/l50
【人類を2つに分ける】 世界教師マ?@トレーヤ到来
http://mevius.5ch.ne...seiji/1538271437/l50
【投資家は、投身自殺】 マ?@トレーヤが株通貨廃止
http://egg.5ch.net/t...stock/1538630750/l50
【報道規制の、解禁を】 マ?@トレーヤのUFO出現
http://matsuri.5ch.n...i/sky/1537927336/l50
【URIであーる】 国々の連合から、神々の連合へ
https://rio2016.5ch....i/psy/1537936227/l50
【STOP東京五輪】 オリンピック開催なら、首都地震
http://mao.5ch.net/t...ympic/1538632218/l50
【米日気象戦争】 風船爆弾 VS 人工地震津波兵器
http://mevius.5ch.ne.../army/1538546569/l50 -
ヒルバーグのテントを買っちゃおうか迷ってる
-
シュラフで迷ってる
高いし。。。 -
買って後悔 買わずに後悔
買って満足 買わずに満足
この4つの中では「買って満足」になる可能性が最も高い はず -
とりあえず試しに安物、ってやっても結局クオリティ求めて良いの買うから余裕があるならそっちを買ったほうがいいよね
お金はないけどどうしてもやってみたいとかそういう人には前者もいいと思う -
>>10 俺は昨日酔っ払ってオーロラ750ポチったけど600でよかったかもと悩んでるわ
買う前も悩んで買ってからも悩むっていうね -
安物買うならね、一緒に補修道具も買うといいよ。壊れないような高い物では習得出来ない修理スキルが得られるかもよ。
-
安いエアマット買ってみたけど凄く微妙感
というか、インフレーターやパッドの代わりになるとは到底思えない・・・ -
俺はエアマットの方が好き
-
エアマットはウレタン入ってないから固さが無いんだよな
寝心地に違和感ある人は多いかもね -
ガサばるパッドちゃんをリストラかと思ったら併用しないとダメそう
インフレーターいいんだけど、穴が開くと悲惨だしなぁ・・・ -
併用すること前提で買ったから効果抜群と喜んでたけど違うのか
-
コットの場合はコットにマット?それともアルミの保温シートとかの方がいいかな?
-
決まりはないのだから
色々試して決めればいいよ。 -
エアマットまぁまぁ良かったけどノンスリップのにすれば良かったな
生地が薄いのと圧の掛け辛いバルブを何とかしてくれると良いのだが
インフレーターの記事とバルブで作ってくれりゃいいのに -
バイク乗りにタープは荷物が
大きくなりすぎて困る
でも車キャンパーが豪華な装備なのは羨ましい -
タープポールの積載に困るしな
間を取ってワンポールテントが良いんじゃないかと思ってバンドックのソロティピーをポチッたった -
ブルーシートじゃダメなん?
-
ブルーシートとかおっさんがグランドシートがわりに敷いて、テントからはみ出しているだけでも見苦しいのに、タープがわりにするとか周りの景観とか考えて欲しい
-
見映えはともかくとして、ゴワゴワのブルーシートを使いこなせるならカッコいいと思う。何でも直ぐに既製品にたよらず身近にある物を知恵を働かせ工夫して上手く使う。いいんでない。
-
人が何使おうと別にいいけどさ
ブルーシートパリパリうるさいんだよな
せめて薄いやつにしてね -
>>29
たかがキャンプで、どんだけ意識高いんだよ -
>>29
ニワカ乙 -
>>27
火の粉で穴が空いても惜しくないし、最近は色色なカラーのやつがあるからブルーシート一択だわ -
>>25
4×3のタープと16mmの分割式ポールだと収納コンパクトですよ
タープはバッグの隙間やボックスの最後に入れてもまったく嵩張らないし、ポール長も35cmと短い
https://i.imgur.com/cwylFxb.jpg
>>29
せめてグリーンかシルバーならいいんだけどね
初めたばっかりの人には気軽にキャンプを楽しんで欲しいからブルーシートでもしょうがないかなと思ってる
タープ代わりにするならブルーはやめて欲しいかな -
ブルーシートって水漏らないの?
防炎シートの方がいいよ -
最初ブルーシート買ったけど
重いし畳んでも小さくならないから
一度も使わず、結局グランドシート買った。
タープは2千円ちょいのペンタタープにした。 -
他板で質問したらスルーされたのでお願いします
http://amzn.asia/d/5qBCav3
真冬以外の少し寒い時期でもキャンプできるようにと上のURLの-2℃まで対応のやつを買ったんですが、巻いた状態でも思ったより容積が大きくて慌ててます
こいつをコンプレッションバッグに移し替えるとしたら、直径何センチくらいのものを買えばよさそうですか?
付属の圧縮しないタイプの袋に入れた状態では直径約30センチくらいです -
化繊だからコンプレッションしてもあんまり小さくならないだろうなー
-
ブルーシートとダンボールが
あれば十分 -
小さくしたいならやっぱりマミー型のダウンかな。後はバッグの上とかにくくりつけるとか
-
皆テント何使ってる?
昔買ったテントが強風でお釈迦になってしまったんで
何か安くて良いものがあれば教えてもらいたい -
収納サイズ29×29×40って書いてあるのに…
-
寝るときも防寒着きたままで更に懐炉貼ってSOLのエマージェンシーヴィヴィにでも入ればコンパクトに済ませられるんじゃないかと思って検討中だわ
実証試験はまだだけど -
コンプレッションバッグに入れる時に、几帳面な自分は、始めの何回かをシュラフを買った時の収納袋に入れてからコンプレッションバッグで圧縮してたわ。それでコンプレッションあんまり効果無いなと思ってた。
-
>>45
MSRとかモンベルやヘリテイジ使ってるよ。
激安系も好きで沢山持ってるけど、wild1のトレックドームとか、Naturehikeのcloudup2、hivy3あたりは激安かつ高性能でオススメ。 -
高性能って、通気や結露?
そういうのって重要だけど、比較記事とかではあまり触れてないんだよね
俺は、前室がどうのこうのより、
仕舞ったときにどれだけ軽く小さくなるかが最重要と考えてるから
やっぱりモンベルに落ち着くなぁ
でも、ただ寝るだけの、
棺桶みたいなやつはさすがにパスかな -
>>51
高性能ってのはそのままの通りだよ。
キャンプやってりゃわかると思うけど軽いだけじゃだめだから耐水性、暴風性、生地の素材、ポールの素材
テントの造り、軽量コンパクトかどうか。
通気や結露を重視してで高性能なんていわんわ
モンベルは安いしいいよね。
デカくて重いけど -
それらの点だと、モンベルで困ったことないからいいや
ありがとね -
定番のクロノスドーム2です
もっと軽いのあるのは知ってますが
壊れたりで次に買い換える時でいいかな、と -
登山する訳ではないし行くのは大概バイク直付けサイト、基本ムーンライトで時々クロノス
テントはそんなに軽量じゃなくてもいいや、他の道具を軽量化してけば特に問題ない
ただ予算にきりがなければ欲しい物沢山あるし買っちゃうだろうなあ -
周りを見渡せば、運動会本部のような
テントで、ビーチでトロピカルを飲む
ようなチェアーで優雅に読書したり、
意味なく大量の薪を焼べ続けてたり
大きなテーブルでBBQしてたり。
なのに、バイクソロの僕達は
こじんまりと貧相に世捨て人の
ようにボッチになって・・・
強気ならないとダメだよね! -
耐候性重視し過ぎて側面が寝過ぎ
広さの割に有効に使える面積はそんなに広くない印象
登山用途じゃないならもうちょっと壁が立ち上がってるテントの方が良い -
なるほどー
参考になります
あと、近所のショッピングモールにモンベルの店舗が入ってて
あそこ、すごいワクワクするんだよね
店員さんもキャンプ好きばっかりで、愛想いいし
実物も展示してあったり、出して広げてくれたり
そんなのもあって贔屓になっちゃってます -
バイク用に4x3のタープとポール買おうと思ってます。安くてコスパ高いの探してますが、何かオススメありますか?
-
>>62
ブルーシート。 -
>>63
ブルーシート以外でおススメがあったら教えてください -
いいのあるやん
ODグリーンシートでググレ -
ブルーシートって
風でバタバタしそうだし
太陽光の透過率も高そうだし
雨降ったら音がすごそうだし
タープ向きではなさそうに思うけど、どうなん? -
ブルーシート以外だと風でバタバタしないらしい。
-
やっぱ、タープ代わりには向かないだろうねぇ
-
天幕シェード Linkax 防水タープ UVカット アウトドアタープ 超軽量 キャンプ用品(3m*3m) 収納袋付き https://www.amazon.c...cp_api_O9zZBbERDYD5F
-
この前アマで3×3なら買ったけどな
2,180円 -
前に出てたか
ちなみにポール別売りね -
>>71
貧相、嵩張って重いと言う最大の弱点さえ飲めれば結構最強だったりするよ。
#4000のUVカットの奴買えば夏の日差しでも全く暑くないしこと日除けにおいてはタープ以上の性能だと思うよ。めちゃくちゃ嵩張るけど(笑) -
収納小さいポールはどれなの?
教えなさいよ -
グランドシートにODシート使ってるけど微妙にかさばる。
-
>>76
これ
https://www.amazon.c...cp_api_8FAZBb488C0YH
5本に分けられる珍しいタイプでなんと38cmというコンパクトさ
ただ強度弱いからメインポールにする時は突風に注意だけどね -
ホムセンでも百均でも売ってる薄い奴は嵩張らないから1枚持って行って地面が濡れてるときの設営前撤収前の荷物置き場に使ってる
-
ポールは自転車の傘入れみたいにフロントフォークに括り付けると良いぞ
-
>>78
モンベルの165mmも同じような寸法だね -
165cmダッタネ
-
スチール製だから重いんだよねそれ。
-
道志の森はトイレ綺麗ですか?
-
股関節の手術してから和式トイレ使えなくてつらい
行ってみたいキャンプ場も情報ないと行けない。。。
イスくらいブッシュクラフトでなんとかできないかと思うんだけどね。。。 -
>>89
隙あらば自分語り -
>>89
股間の手術に空目してトランスジェンダーさんかと思った(´・ω・`) -
>>91あなたするどいわね
これこそ自分語りだけど股間の手術もしてますですのよ -
『奇遇な!』
-
>>90
お前はそのセリフを言ってみたいだけなんじゃね? -
>>94
お前はそのセリフを言ってみたいだけなんじゃね -
隙を見せたおまえの負けだ
-
スキ( //// )
-
クワ(///)
-
>>36
>>>25
>4×3のタープと16mmの分割式ポールだと収納コンパクトですよ
>タープはバッグの隙間やボックスの最後に入れてもまったく嵩張らないし、ポール長も35cmと短い
>https://i.imgur.com/cwylFxb.jpg
すみません、このポールはなんという商品ですか?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑