-
バイク
-
40歳以上のライダー171
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
気が付けば40を超え、自覚のないまま走り続けるジジババ共、語りやがれ。
若い煽り小僧は大人の余裕でスルーな。もう弄ってやんなくていいわ。
免許取得ネタと収入ネタに学歴ネタ、それと禁煙ネタと元族ネタは荒れるから程々にな。
それからいつまでも解んない奴がいるが、ここは40歳【以上】で「40代」じゃねぇぞ。
とりあえず速攻コーラ買ってこい。特保だからな間違えんなよ。
次スレは>>970が建てやがれ。
前
40歳以上のライダー170
https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1538059164/ - コメントを投稿する
-
いちょつ
-
おつ
うめももさくらって漫画あったよな -
>>1
乙 フサフサにな〜〜れと 魔法をかけといた🧙♀ -
おつぅ
-
JAC、高橋レーシングチーム
-
これは>>1乙じゃなくて飛行機雲ですよぉ〜
(⌒(⌒( ⌒( ⌒) (~)
⌒) .γ´⌒`ヽ
⌒) .{i:i:i:i:iロ-ロ
⌒) .〔ノ ´・ω・)〕
⌒) fヽ、_,,..-モk_つ¶⌒lヽ、〃ヾ
⌒) t∠ィ ,ー ッ / ̄(( ,))
( ⌒) ( ⌒).  ̄`''∠ニ=-'゙‐─一弋彡
(⌒( ⌒( ⌒( ⌒)
ブオーン -
頭文字Dの豆腐屋、藤原文太亡くなったのか...
-
>>1
お、1乙 -
>>13
ケガ無かったか? -
この歳になるとうんちして何回尻を拭いてもうんちが付きますね
どんなシステムなのでしょう? -
>>15
拭いたそばからしみ出てんだよ -
けつ毛伸び過ぎなんじゃね?
-
今気付いたけど前はこしあんだったのが今は水羊羹みたいにニュルっと出るな
ダイエット始めてウォーキングやストレッチと野菜やヨーグルト摂るようにしてるけどそのせいかな
肝心の体重はあまり減ってないけど -
ビデを使うとちょっとエッチな気分になるよね
-
「この位置か」と思う確率98パーセント
-
やっぱコーラックのハーフは重宝する
便にキレがあるから拭く回数が減る -
>>20
男も性感帯だからな -
便秘薬はこりごりだ。
この歳になってまさか通勤途中でウンコ漏らす事になるとは思わなかった。 -
>>24
やーいウンチマーン -
まあ初老やし
-
バイクにベンリィじゃなくてベンキィがあればな
-
まる7年使ったデスクトップpcが読み込み遅くて修理屋に持って行ったら
hddの使用時間が38,000時間越えてるんで寿命ですねて言われた
仕事でssdのノートpc使わせてもらったら立ち上がりがものすごく速いのな
外付けhddあるんであの画像やら動画移して、起動だけssd記憶はhddに
して取り付け頼むと高いんで自分で組んでみることにしたわ (`・ω・´) -
五年前のパソコン使ってると損失がいくらってニュースになってたような。
-
2006年製のPCがまだ現役だぜ
-
>>29
デスクトップだったら出来ることならSSDとHDDのハイブリッドにした方がいいな
システムが仮に死んでもデータが残ってると復旧が楽
更に言うと仕事のデータが軽いならクラウドサービスにデータ移行するのも手
こないだの台風とか大雨とかでPCが水没した人は悲惨だったらしいが、
クラウドだと復旧が楽だったそうだ -
クッソ!SBスーパーフライデーで31あいすクリーム無料クーポン消化しに行こうと思ったら雨降ってやがる!!
-
5年前のvaio SSD250GB メモリ8GBが
いまだに爆速で買い換えるタイミングがわからん。 -
>>35
元はエストレア? -
介護系の仕事をしているけれど、定時排泄を心がけると、便意コントロールが出来るようになるよ
便意の有り無し関係なく、出ても出なくても、決められたタイミングにトイレに行く様にすると、身体が対応してくる
そして個室にこもる時間は10分以内に抑えるんだ -
介護関係はブラックな職場ってよく聞くけどどうなん?
今後建設関係と一緒に外国人が一気に増える職種でもあるし -
労働対価として考えればブラックで間違いないんじゃね。ただ善意のサイクルが
上手く噛み合ってるトコは、職員がやりがいのある職場として捉えてる所もある。
これしか貰ってねーのにこんな事やってられっかって奴には向かない職場だとオモ -
介護は若い人が入ってもすぐ辞めてしまうときくな
あと就職に失敗してたどり着くのが介護だから
高齢の未婚も結構いる -
介錯は浅右衛門だったか?
-
介錯っつーのもビミョーだよな、あの場合。その後死体で稼ぐわけだし(´・ω・`)
-
このシートはねーわ
http://k.pd.kzho.net/1539959107856.jpg -
グースが好きなんだろう
-
俺もライコランドに行ってみたい
-
あまり知らないで批判は恥をかくからな
-
今日から俺は!のドラマとか懐かしいを通り過ぎてあんまり内容覚えてなくて逆に新鮮。
-
エストイレア?
-
外国人労働者に永住権与えるとか頭おかしすぎる
-
おまえらおはよう
もうジジイだから起きてるの知ってるんだぞ -
確かにそうじゃが、2ちゃんしてるヒマは無いわい。
はよゲートボール会場に行けねばならんでのう。 -
>>29
うちのHDD 45000時間超えてるのあるw -
昨日の72時間でツイッターだかで知り合った仲間みたいなのが乗ってたバイク映ったが全部RVFだったな
俺のとこでも最近80年後半から90年中頃のレーレプちらほら見かける
30年近く前のバイクが走られるのは、日本製とバブル期に作ったんで
部品の質と精度が良くてメーカー欠品でも分解整備で使えるからなんだとか
逆にゴテゴテにイジったZ系やカスタムninjaはとんと見なくなったわ -
>>38
ブラックな所もあれば、ブラックではない所もあるけれど、押し並べて低賃金ではあるよ
多く支給される事がベストなんだろうけれど、今度は介護保険料が高くなるから深刻な問題だね
うちの施設は東南アジア系の外国人をどんどん研修生として受け入れているけれど
最低でも母国の大学を出てナースの資格を取り、日本語学校で日本語を学んでくる(いる)人ばかりだからスキルが高い
正直、日本人の未経験のおっさんを雇うより数倍働く
確かに永住権とか問題になっているけれど、単純作業を除く技術的な専門分野を磨くためには3〜5年は滞在を許すべきだと思っている -
外国人労働者を多く受け入れるとリストラ、倒産失業したオッサン連中の行き場所がなくなる
将来的に母国に戻るつもりの外国人は日本人の感覚からしたら単純労働を
日給3万、4万(もしくはそれ以上)でやっているようなもので、そりゃやる気出して働くわ
そんな母国に金持って帰れば明るい未来が待っている労働者と諦めて仕方なく働いているオッサンを比べちゃダメ -
介護は単純労働じゃないよ?
少なくとも人間の生死に関わる仕事だし、利用者の家族の生活上での負担を減らす事ができる
中高年にも門戸開放をしているのに、イメージだけで求人を出してもほとんど応募して来ない
年老いた親を抱える俺ら世代には深刻な課題だし、ましてや単身者では仕事を辞めて、退職金を喰い潰し親の年金で生活をしながら介護をしている悲惨な現状もある -
世間的には単純労働の部類だと思うけど
元々資格なんかいらない仕事だったけど、それでは余りにも賃金が安すぎるから資格職に格上げしたけど -
利権優先で少子化を無視した地味ン
-
今は介護施設はモンスタークレーマーのおかげで大変な事になってる
そっちに行ったら危ないと腕を引っ張ると虐待行為
徘徊で勝手に出ないように鍵を掛けても虐待
介護士の仕事が増えるばかり… -
約款に書いておけば良い
-
>>38
以前は確かにブラックが当たり前の業界だったけど、
5,6年前からはまともになってきてるね
サービス残業も普通だし、休みでも電話が来て「今すぐ出勤して」
なんてのもよく聞いた話
大半が小さい会社だから、社長がワンマンで横暴でやりたい放題
なんてのは介護に限った話ではないか
退職した人に電話して「明日空いてる?仕事に来てよ」
なんてのもよく聞いたな -
政府は共働きを推奨してるような印象なんだけど
育児とか介護とか考えたら専業で家事する人には
もっと手当てとかあってもいいと思うんだが。 -
小学生の頃、友人が持ってきた雑誌がカミオンだったということもあるから心配ない
-
>>57
こういうのがいるから現場は大変なんだろうな -
>>68
何が言いたいのか分からんが私の母親は70過ぎた今も嘱託で介護士やってます -
まあ、普通にブルーカラーだわな
相手が反応する(それも結構イラチ系の)分
ある意味ドカタより大変そうではある -
40歳になるとやる気がなくなるな
-
3K的なことは気にならなかったけど、介護って人間のあまり見たくない部分を見ないといけないから、
俺には勤まらなかったな… -
刺したり落としたりなんて事件もあるけど
普通に、追いつめられて精神病んだ末な感じもするよね
土はどんなに乱暴に掘ってもあんまり文句言わんしな、、、 -
ごみ収集とかと畜も不正が横行したから公務員化したんだぜ
-
うちの地元のごみ収集は全て外注になったな
-
公務員化しても不正者が守られるようになっただけという
-
世田谷の馬事公苑のすぐそばに入居に1億円以上かかる富裕層向けの介護施設があるな
立派な玄関と建物でそういう施設だとは外観からは全く分からん -
1億円払っても結局人間最後はウンコ漏らすんやな
-
新白河原人の作者がTV出てたけど山買ってログハウス作ってカヌーも作って自給自足して
TVではやってなかったがバイクも乗る
良い生活だわ -
老後はどうなるかわからない状況で、自分が選択した職業は間違っていないと判断している
少なくとも絶対に役に立つ事はあっても無駄にはならないし、自分には向いているかな?
衛生面でも気を使う様になったし、自己満足かも知れないけれどw -
同年代で住宅だ家族だと縛られて乗れないヒトに比べりゃ、低収入でも乗れる1台を維持出来てる事を、幸せに思わなきゃと。
-
そうだね
大型と原二スク余裕で維持できてるし
車はないけどw -
理想は
休日用家族みんな乗れる車
通勤用軽x2
バイク
現実は
相方の通勤&爺婆意外はみんな乗れる車
自動二輪
軽二輪
しかも積雪寒冷地…
近所に住む爺が免許返上したら車は入れ換えだなぁ -
うちの親が暮らす実家の町内会では、高齢者が多いので会で中古の軽ワゴンを2台所有してシェアしているな…
買い物や通院など、利用がバッティングしないように、うまく回転させているよ -
病みは傾向 もともとあまり強くない性格
-
それ凄いね よく回ってるなー
-
motoGPまで暇だ
-
>>69
お前の書き込みをその母親に見せてこいよ -
>>80
あの人山買った後に3.11来て大変だったんだよ
まあそれは置いておいてもやりたいことやってて楽しそうだよね
コレクションのバイクは整理されちゃったらしいけど(代わりにパワーシャベルになったw)軽トラとオールドハーレーとワンコと奥さんとスローライフ
今の時代だとネット回線あれば漫画家は何処に住んでても仕事出来るし羨ましい -
>>91
お前なに正義の味方面してんだよ -
>>88
あるね、それ。そんで、強くないのに目の前の事を「後でいいんじゃね?」「誰かがやるんじゃね?」
と割り切れず、ついついやっちゃう性格、もう少しいい加減に振りたいよねぇと、さっき同僚と
話してたところだ -
性器の見方
-
>>94
ゴミは黙ってろ -
こわい
-
まんじゅう。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑