-
バイク
-
■□福岡カフェ@九州vol.166□■(ワッチョイあり)
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
次スレは>>950が立てること
立てる時は本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
■□福岡カフェ@九州vol.165□■
https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1542812043/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
1乙
-
>>1
SUE乙AKI -
>>3
あの店どうなのかな? -
>>1
乙乙一尺1400 -
>>4
評判よく無いね -
ゴミ屋
-
暇だな〜。洗車するか志賀島まで行くかなんかしたいけど寒くてやる気起きない。
-
ちと寒いがこんだけの良い天気なのに勿体無い
山桜はもう咲いてたりするみたいだから秘密スポットの様子を見てこよう -
車は高めのコーティング頼んで後はコイン洗車でいいやの精神
-
雨かよ。寝る。起きて晴れてたら近場の志賀島行ってタバコ吸って海みて和む
-
タバコ辞めたいのに辞められん
ツーリング休憩で吸うタバコと温かいコーヒーの組み合わせはヤバイ -
ニコチンの錠剤舐めてくれ
マジで臭いんだよ -
海外旅行行こうと思ってタバコやめてもう2年経った
とりあえずその浮いたタバコ代で台湾2回行った
やめようと思えば意外と簡単にやめられる -
今はプルーム・テックにしてる
-
俺はアイコス。
やめられん。やめたやつはマジで尊敬します。 -
アイコスも臭いから息しないで
-
一箱千円になっても吸ってる人は逆に尊敬だな
その次は一本100円か -
>>19
お前も臭いから -
幼稚な煽りしか出来ないニコチン中毒
-
24日にある、久留米のなんとかショー
行く価値ありですか?
ソラリアのイベントと、どっちにしよう…と。 -
俺はヤフオクドームの方だな。
ドーム改装したんでそっちの見物がてら -
なんの話?
-
ドームは福岡オートコレクションだけど
久留米はnext sunday 3かな -
ソラリアはカワサキモーターショー
-
ドーム\2000前売\1800
(正規ディーラーの車、バイク展示販売)
久留米\1000
(アメリカンカスタムバイク、車)
ソラリア 無料
(カワサキ) -
F.T.W. show の流れを汲むってか
熊本ンとき震災で中止になって払い戻しになったから久留米に行ってみようかね -
アサクラメントスワップミートも3月31日にあるね
-
スワップ
-
来週末は天気悪いみたいだから
お前ら貴重な明日の晴れ日を有効活用しろよな -
うちの奥さんがドラゴンボールのスクラッチで10万当てやがったw
-
レトロなゲームセンター巡りしたい
-
ヨッシャ!三瀬峠復活してたわ
ちなみに坂本峠も復活してた! -
>>34
Y氏は暇人というサイトが参考になると思いますよ -
>>33
お前に恩恵は有るのかい? -
>>38
そこ長い間工事してたけど整備されて今は全然雰囲気変わってるよね -
遠賀川の川沿いは実は色々あるよね
野球場やサッカー場、オートキャンプ場まであるらしくビックリした -
キャンプ場あるの?行ってみたいな
-
仕事サボってゴルフにツーリングに楽しい毎日だぜーーwwwwwwwwwwwwww
-
仕事サボって遊んだり無職になって旅したりしたことあるけどあんまり楽しめなかったな
本当にやりたかった自分の店を開くために一心不乱に邁進してる時が結局一番充実して楽しかった -
>>37
アタシの小遣いで買ったから夫婦共有の財産ではない!と言われた -
>>46
やっぱりか、残念だったな。 -
欲しいバイクがアーバンゲット福岡って空港近くのお店があるのだが、評判を知ってる人いますか?
-
>>48
グーグルクチコミを見るといい -
博多区内県道112号(旧国道3号線)でバイク買って良いのはオートランドとフジモトの2店のみ
-
>>49
なんかウソっぽくて。。。 -
>>50
サンクス! -
なんで12000km走ったWRの中古が新車並みなん?
-
オートランドもけっこういい加減だぞ
仕事が遅いしな -
オートランドには長年世話になってるけど
仕事が遅いというかこちらから連絡しないと放置気味になるかも
だけど仕事はしっかりやってくれるんで割り切ってるわ
いわゆるホンダドリーム的なお客様対応をするとこじゃないんで
そういう扱いを望むなら別の店にしたほうがいいよ -
最寄りのドリームはチェーンもまともに引けないとこだからノーサンキュー
-
バイク屋って腕はピンきりだしな
中々仕事の出来るバイク屋を探すのは難しい
そしてバイク屋の接客はどこもお察し
平気で客の前でタバコ吸ってたりするしなw -
>>57
それはドリーム??? -
>>57
それはどこのドリーム??? -
不倫相手探すならインスタ絆ツーリング
-
真夏の連日35℃超えの時期に平気で10W-30を入れるようなとこだからな
やってること諸々に誠意が見えない -
そんなもんやろ
-
ライコランドは穴場
以前オクで落とした原チャのオイル交換しに行ったら
フォークオイルのにじみをみつけてくれた -
MotoGPやF1でさえ0w-xxのサラサラオイルだから、炎天下に10W-30だからといって悪いとは言い切れない
そのオイルの性能による -
アーバンゲットとMCG福岡は絶対ダメ
-
粘度と保護性能は別だからな
こんな感じの素人の勘違いもあるからネットの評判は店の対応の話しか参考にしない -
アーバンゲットは、大概ふざけたこと抜かしてたやつが店長なってたしな
あの店だけはねーわ -
揚げ足取ってホルホルしてるとこ悪いが
外気温で粘度指数を考えるのは基本だぞ
ドリームだからG1の鉱物油だしな -
1000RRでも推奨オイルがG1だって知ったら死んじゃいそうだなお前w
-
ホンダはG1で開発してるからG1で十分ってか
こだわりのないやつはゴマ油でも入れとけよ -
恥ずかしい奴
-
フォーラムは好きで、2台買ったのに遠くへ行っちゃった。
純正の消耗品の入手が面倒になった。 -
バロンでいいや
-
バロンって中古買うなら意外と狙い目なんだよな
大手だから保証しっかりしてて程度良い車体多いしな -
そうそう
古いバイクにも整備保証があるのは大きい -
家族サービスのふりも疲れる
-
よしお兄さん引退!
-
バロンは少なくともそこらのバイク屋よりは馴れ合い接客しないから、これからそのへんが評価されると思う
別の商売で利益あったり、求めるものがあったから馴れ合い接客で良かっただけなのに、勘違いしてるバイク屋が多すぎ -
リニューアルしたカワサキプラザ博多(福岡)でZX-6Rの展示バイクに跨って足付きを確認したいんだが
グーグルマップ見てたらくっそ評判悪いんだが…
これ見る限り行っても跨らせてくれんのかな… -
あそこは覚悟して行くべき
-
カワサキプラザと言えば北九州が突貫工事なのか床が剥げててびっくりした
あんな目立つところに -
ワッチョイ有りの本スレ行こう
-
>>81
またがらしてもらえねぇに100ペソ -
足がつかないかもね
-
店の名前変えるためにリニューアルしたんじゃないかと思うほど悪い書き込みしかないなw
-
>>81
ダメもとで電話でその通り聞いてみたらいいやん? -
プラザってカワサキ直系のディーラーだよね?
新車買おうと県内の3店舗を見てまわったんだが
本当に同じ系列か?と疑問に思うほど接客態度に差があったわ
態度悪かったのがどの店舗だったかあえて伏せるけど
老舗のカワサキショップ切り捨ててまで店舗再編したというのに
カワサキ直系のディーラーがこんなんじゃ逆に評判落とすだろってレベルの酷さだったね -
フォーラム系もあるよ
-
YSPはどこも印象良い
-
YSP印象いいよね
カワサキから乗り換えたらこんなに違うんだってびっくりした -
カワサキなんてイキリ大学生か蘊蓄おじさんしかいないんだから接客が良くなるわけもなかろう
-
yspで中古買ったけど半年ごとに点検のお知らせくる
店主とおしゃべりしているあいだにオイル交換やらしてもらって
バイクも調子がいいです -
yspはまだ免許取ってないにも関わらず対応よかったなぁ
バイク出してきて跨らせてくれたりエンジンかけてくれたり -
ysp 持ち込みで修理お願いしたことあるけど、断られたわ
まぁ、純正オプション以外を付けていたから、仕方ない話だけどな -
ずいぶん前だけど北方のyspも感じ良かった
若い人達が多くて大丈夫かなと思ったけど凄く詳しいし親切丁寧だった
セロー買うならそこで買おうかなって思ってる -
メーカーじゃないけど福岡市の2りんかんとライコも接客いい
-
>>99
2りんかんは同意。ただメカがあまり上手くない印象。めっちゃ傷入ってたからタイヤ交換くらい昔みたいに自分でやれば良かったと反省。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑