-
PCゲーム
-
The Bazaar
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
クローズドベータ中
s://playthebazaar.com/ - コメントを投稿する
-
金払ってベータ参加するか悩み中
-
どんなゲーム?オートチェス系?
-
即死するぞスレが
-
配信見てるだけだけどバックパックバトル的なシステムだね
非同期PvP -
ファウンダーパック買ってプレイしてみたけどかなり面白い
-
raynadも出世したな
-
物凄い傑作だな
倍速機能だけ付けてくれたら後はもう言う事がないわ
無料オーブンβは12月下旬からだっけ? -
基本的にはBpBに似た感じ
配置できるアイテム数が少なくてビルドの幅が狭そうに見えるけどアイテムとは別にスキルやエンチャントがあって結構複雑
1日というターンがあってその中に10セクションあってそれぞれで買い物やイベント。最後はプレイヤーのゴーストと対戦。負けるとHPが減って0になったら終わり。10勝したら勝利
アンランクは無制限、ランクは毎日もらえるチケットか課金石、アンランク完走で貰えるチケットで参加可能。
ランクの結果次第で課金石やスキンをもらえる
スキンはカードだけじゃなくてマットやスタッシュ、音楽など
全てのスキンには何番目に取得したかのシリアルナンバーあり
敵を倒すとその敵が使っていたアイテムをドロップしたりと世界観よし -
なるほどシステム面面白そうだな
-
オープンベータになったらやろうかな
-
システムはおもしろいけど、シナジーが地味というか気持ち良くないな…
-
ゴールド999のチーター多すぎて終わっとる
おわりやね -
繋ぎなおしたら自分のゴールドが999って表示されたことあるからバグかと思ってた
-
999はちーたーやなくてCPUやで
-
たぬへあたもはらひかぬけせひめにはまやか
-
ももんうにまあうくせきぬのちさてはららえわさなりよきもけあかをのるけぬうなくへちれし
-
もよみめよはみれゆらここあわなてむるかふしとにきあけえ
-
炎上してるっぽい
カード認証エラーってなんだが -
黒光りの元の時は火消しに必死だね
国葬は「税金」使うからね
そういえば -
持ち上げると何故わからないんだろうね
-
関連はようございます
-
それでいながらここまで痩せてるやつは家庭に問題がホントに背伸びしながら巡ります、記録もちゃんと残ってなさそう
#GASYLE七不思議だ
夏枯れで買い場のがしたのに -
誰もが事故を起こしたり、事故の原因だろうな
-
戦って血をにじませた顎のテープで出場に感動とかやないのか
-
肌が強い男のロマン
プレイド買ってる -
持ってるからというより
ムーブキャンパスて
共通点あるのかね -
キシダがオンラインで仕事してる時の配信見たんだてな
水着イベで買い煽ったときに買ったら崩れるんやろ -
まだどこまでめくれてるか理解できる
年齢が現実より低いから -
今日は練習したか?
あのディギーモーも提供してるわけねーだろ -
あー飛行機代高騰してるか
https://i.imgur.com/LLSXbNL.png -
>>12
これは -
海に潜るとか危険なことは絶対守らない
別にかわいいよな
ネットで調べると
本来の意味がない -
きまよのしおよゆてたわろあて
-
無料オープンベータ来てるぞ
-
やってるよ
結構日本人っぽいネームいるよね -
レベルってどこまでも上がるんかね?上限とかないのかな
-
上限は不明だけど29までは報酬の選択肢が判明してるらしい
-
面白いけどスマホでやりたいゲームだな
PC使ってやるなら他のゲームやるわ -
ランクマ1勝するかどうかで中々勝てない
ヴァネッサは初動どうすりゃいいんだ? -
週末から始めたものだが参考にならんだろうけど意識して良くなったことは初動は左のお金増一択
初めの戦闘に勝てそうなものと余裕があれば違うシナジーのものも買って幅を持たしておく
後はショップに入りすぎない経験値を見てレベルアップのタイミングを意識する
初めに毒が使いやすく強いと感じたからそればっか狙ってたけど毒は添え物ぐらいの意識にしたら安定した
そんな感じで4勝と上振れで一回8勝できた -
俺ピグ専だからヴァネッサは自信無いけど単武器武器ビルドかヘイスト系ビルドに行くかが多いんじゃね
このゲーム序盤ある程度勝っとかないと後半相性悪いビルド出てきた瞬間終わるから序盤いくらか勝っとくのは大事
ピグなら三択は金を取るけどヴァネッサはスキル取りをよく見るな -
krippは開幕真ん中取ってるんだよな
今まで潜水艦くらいしかまともに組めた事ないや -
前シーズン?ゴールドぐらいの実力で自己流だから参考にならないかもしれないけど
ヴァネッサは基本勝ち進行で7連勝目指すキャラだと思う
12日目以降とかはヴァネッサの火力では落としきれない体力の豚とかロボが出てくる
このゲーム、勝ち数と負け数に関係なく同じ日の人同士当たるようなマッチングになってると思うから、序盤負けるとそのまま負け続けることが多いんだよね
左のお金は終盤巻き返すビルド向けで主に豚向けじゃないかな
真ん中はガチャエンタメ枠
ヴァネッサは右のゴールドスキル取ってそれに合ったビルドを作ればいいと思う
基本は武器ダメージ増加系を取って武器並べとけば序盤は勝てる
burnとpoison系は対応するアイテム買えたら強いけど買えなかったら負け確って感じでやってるよ俺は -
このゲーム英語しかないし、HSのテキスト解読に慣れたコアな猛者しかいなそう
steamでもないし
英語の記事読み漁ったらなんとなく壊れ武器は把握できた
初日はとにかく250飛ばせるかどうかにかかっているな -
ランチャーだけ日本語になるから正式リリース時はローカライズあるかもと期待してる
カード検索とかはhttps://bazaardb.gg/使ってるわ
モンスターがドロップするスキルやアイテムとかも知っときたいゲームだから調べないとなかなか上手くならない -
submersibleにネストとクローク付けた時の最強感が忘れられなくて、いつもそれに頼っちまう
-
one weaponはスロウとフリーズに弱いからなぁ
-
スキルの破壊、スロー、フリーズ無効のやつがほしい
あのスキルヤバすぎる -
スキルじゃなくてエンチャントじゃね?
-
ランクマの今シーズン終了はいつですか?
そろそろランクマやろうと思うけど月末で終わりならチケットがもったいないので -
いまのドゥーリーしょうもないなあ
たいしてスケールできないからDj Robotこするしかやることがない
とっととナーフしろ
基本無料化してからのミッションもゲームと合ってないわ
元の一日一回ランクマ無料のほうがよっぽどマシ
ミッションを消化することがゲーム的な楽しさになにも繋がってない -
ミッション無駄にめんどくさいの混じってるから簡単にしてほしいな
>>55
シーズンパスはもうすぐ終わるらしいからランクリセットあるとしたらもうすぐじゃないの
このゲーム告知が雑だから予定的にわからんこと多いわ
次のパスを購入したら新キャラのMakを早めに触れるみたいな話は聞いたけど -
プライズパスまだ25まで行ってないんだけど、後からジェムで買えるって話だったよな?
-
>>57
ありがと シーズンとかクエストとか期限があるようなものはゲーム内で残り時間が表示されるようになるといいね -
今のプライズに入ってるエキスパンションって次回使えなくなるという事はあるんかな?
HSでもあるけどスタン落ちみたいな -
>>61
今のところローテーションの予定はない
ただ拡張が増えれば将来的にはあるんじゃないかと言われてる
カードプールが増えたときにゲームがどうなるのかってことは憶測でいろいろ話されているけど公式な方針は不明点が多すぎる -
オープンベータからハマって一生やってるけど、ランクマ安定むずいねー
うまい人はかなり安定して10勝できてるみたいだけど、じわじわ石減ってきて厳しいわ
MAKおじがもすうぐプレイアブル化するらしいけど、ペンデュラムとかいうアイテムチートすぎると思うけど大丈夫そ?
プレイアブルキャラになると同時に既存アイテムも大幅修正とかもあるのかね -
テストなんだから調整してくれんと終わりやろ
-
配信で見たけどMakおじちょっと強すぎないかこれ?w
リジェネ稼ぎやすすぎて一撃ドーン!以外のビルドでほぼ勝ち目ないでしょこれ -
Mak強そうだね
いきなり砂嵐とかびっくりしたわw -
ベネッサの火ビルドでポーション使い勝手良さそうだったんだよなぁ
やっぱ奴は火で炙りながらリジェネで耐える方針か -
Makおじ初見ランクマ行ってみたらいきなりやばいビルドできて10勝いけた!
このおじさんエンチャットアイテムが道中でバンバン手に入っちゃうのはさすがにずる過ぎじゃんね
https://i.imgur.com/Y0Fd8cD.mp4 -
原文
https://playthebazaa...zaar/PatchNotes.html
すべてのヒーローのコストは3000ジェム
拡張はオフにできなくなった
OPβ拡張報酬は未クリアでも全ロック解除して付与した
シーズン1からは60階層あって500exp均一
毎日一回ランク無料
各エキスパンションは階層クリアと3000ジェムで解放
9.99ドルで15階層スキップできる
他カード調整 -
ベータ拡張しか買ってないのに
シーズン1の拡張が有効に見えるんやが
これ買い切りだったんか?🙄 -
チェストを一つずつあける方法ってありますか?配信でみたけど自分だとできない…。
このままではbetaの5個が一生開けられません… -
>>71
ドラッグ&ドロップでできた!自己解決! -
あれ、なんかおかしいと思ったらMakおじもう弱体化きとるなw
Wiki見ても昨日のパッチノートしか見れないけど、最新のはどこで見れるんや -
>>70
シーズン1は全員に開放されてるみたいよ -
バフの予測変換でバファローズって入れちゃった
-
まじしょうもな
サイレントナーフに気づかず1勝止まりやったわ
ゲーム運営するのやめてまえ
おもんないから -
トリュフの時もそうだったけど変更から一夜でまた変更みたいなの普通にあるからベータだししゃあないぐらいの感覚でいたほうがいいよ
サーバーも不安定だしランクマも変な仕様だし -
クローズドから触ってるけど
ここの運営、調整はマジで下手くそだから
あれこれ考えるよりその時ぶっ壊れてるアイテムを買えるかどうか
買えなきゃ買ったやつに轢き殺されるゲームだよ -
Makおじは頻繁にアイテム生理しなくちゃいけないからおもろいけど1プレイ長くて結構だるくもあるな
ポーション系とかリジェネポイズンバーン系しかやってないけど、武器系のビルドで強いのはあるんか -
ポイズン量だけバーン付与するアイテム相当つよいねー
クールタイム2倍とかにされてもおかしくないレベルで火力出る -
makのlargeでbronzeアイテム1個しかないのかよ😡
いくらトランスフォームしてもトランスフォームしないからバグかと思ったわ😡😡😡
仕様かもしれんがそうはならんやろ😠😠😠😠😠😡😡😡 -
最近毒対策としてリチュアルダガーを愛用してる
いい感じに組めたら安定するわ -
ダガー強いんか
鹿の棍棒みたいなの使ってリジェネで火力上げて使う感じ?
makのレベルアップした時右に出るトランスフォームする選択肢バグってない?
leftmostだけじゃなくてせっかく育てた大中小のReagentアイテムが3つ一気に全部変換されて泣いた
お金返してよ😭😭😭 -
>>84
レベルアップだけでなくイベントのトランスフォームもバグっとるで
leftmostのsmall選択したら中央に置いてたVad of acid(largeの大釜)がmediumの変な猫みたいのになった😿😿😿😿😿😭😭😭
ワイが遭遇したトランスフォームバグ
アイテムの位置がズレる
サイズが変わる
2つ以上同時にトランスフォームする
副産物のエンチャントされた金塊の売値が安い
ワイの見つけたバグりやすい方法
日付変更でreagentを貰えるアイテムとreagentをトランスフォームできるアイテムがあるとき
トランスフォームできるアイテムの左を空けておくと
日付変更でreagentを貰った瞬間トランスフォームして位置ズレが発生する😭 -
dooleyの売れなくて邪魔なコアを
トランスフォームして処分するのが流行りらしい😹 -
アイテムの種類多いのに同じカードスキンばかり出てめっちゃ被りが多いけど皆そんなもんなの?
-
だいたいmak分かったから構成例を貼るで💪
Vat of AcidをBoiling FlaskでMulticastする構成
アイテムが揃ってなくても火力が出るので中盤からおすすめ
https://i.imgur.com/DrqhnMc.jpeg
Poppy FieldとSpider Maceで循環参照する構成
毒やスローのエンチャントが要る事が多いので終盤向け
https://i.imgur.com/N6QzJXS.jpeg
>>88
被りまくりやで🥺
各レア度ごとの排出確率を見られるが
Legendaryは見たことない😭😭😭 -
またサイレントナーフ来てるんだけどおおおおおお😠😠😠😠😠😠😠😠😠😠😡😡😡😡😡😡😡😡
潰れてまえクソ運営 -
Vat of Acidはさすがに修正くるとは思ってたけど産廃レベルまでナーフされちまった
Laboratoryもお手軽永久機関作れて愛用してたけどこっちもおしおきされてる…😭
これからMakおじやるなら武器系のビルドがんばっていくしかない感じか -
あたるmakがPoppy Fieldしかおらんが
これも近いうちにサイレントナーフされるんやろうな
しょうもな -
またOPから一気にゴミ化させたのか
-
Alembicって1日の開始時に左側トランスフォームするやつで小技っぽいの見っけたよ
インベントリ左1マス開けて2-3マス目にAlembic配置すると、日付変更時に入手するReagentアイテムを即トランスフォームしてくれて格段に使いやすくなった
その周回では毎回成功してたけどバグか仕様か、再現性があるかもわからんから試してみて -
Makおじ10勝率60%超えてたけどアプデ後全然勝てなくて今見たら40%まで落ちてた😭
-
バグゾディア強すぎてワロタ
全アイテムフリーズはだめだろ -
虫もそうだけどフリーズ飛ばしてくるのが増えたから対応できないビルドはあんまやりたくないな
-
1ゲーム長いから倍速機能実装してほしい
-
早送りはゲームがおもんなくなる的なことをRaynadが言ってたらしいけど絶対要望は多いよね
最初のモンスターだけでもいいから飛ばさせてほしい
蛇以外何もアイテム無くても勝てるから結果わかってるし
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑