-
PCゲーム
-
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part435
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑が3行以上になっているようコピペして下さい(ワッチョイ付け忘れ防止のため)
次スレは>>950が立てること。
立てられなかった時は>>970が立てること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
他プレイヤーへの愚痴や煽りは禁止です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
質問する場合は自身のロール、使用チャンプ、想定する相手チャンプなどを書きましょう。
回答する場合は自己満足にならないようレスしましょう。
Q.AI戦とクイックプレイはどっちをすればいいの?
A.設定や操作はトレーニングモード、キャラの使用感を確かめるのにはAI戦、基本的な事はクイックプレイで学びましょう
Q.どのチャンプを使ったら良いかわからない
A.気に入ったチャンプや操作難易度が低いキャラがおすすめです、値段(BE)が安いチャンピオンは使用難易度が低めに設定されている場合が多いです
※前スレ
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part434
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1743317420/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
>>1 乙デマーシア
-
俺ブロンズなのにノーマル行くとメンバーのレート高すぎてしんどい
20連勝とか絶対無理だわ
できる人すごいって思う
せめてランクみたいに適正でマッチしてくれたら…
https://i.imgur.com/2RsDpvG.jpeg -
お友達と一緒にやってない?
もしくは新規で始めたばかりでランク数戦しかやってないならmmrが適正でない状態かもね
とりあえず脱したければランクをブン回すしかない -
内部レート参照してるんだからノーマルのマッチングにランク関係ないんじゃない?
-
ノーマルだけどはじめてペンタキルとってきもてぃ~
-
本日の日記です かなりきついこと書いてるんでスルー推奨な
ノーマルをやるとエイプリルフール仕様でバフをもらえるおやつがドロップしてるけど、これを集めようという知的好奇心?が無いやつはまじでLOLのセンス無いから引退してほしい
生まれて初めてLOLをプレイしたならまぁ分かるけど、今までLOLを何回かプレイしてるなら誰に教わるとか無くとも「なんだろうこれ?拾ったらどうなるんだろう?」って拾ってみるよな普通は
そして「お?10個集めるごとにアイテムもらえるのか!楽しいな」ってなるのが普通だよ こんな期間限定のモードの知識なんてどうでもいいわみたいに軽く考える奴がいるだろうけど
そういうのすらもちょっとでも得したいと、相手を出し抜いてやると真剣になれないやつは成長しないんだわ つーか日本の?多くのプレイヤーは所詮動画とかで知識を蓄えてるだけで
こういう突発的でイレギュラーなものに対して対応力が無いのが現状だよ そんなサーバーだからプロも弱いんだよね 誰も攻略や解説してくれないものに対して無力 動画を見てるだけのようなのを向上心とか努力と言うなよな -
スモルダーもうTOPいけよおおおおお
BOTくんなよおおおおお -
下手な奴らとやってると下手なままで絶対上手くならんよ
負け続けてもレート高い連中の動きに対応出来るように真似していくのが強くなる早道
残念ながらLoLってゲームのランクは楽しさより苦しい、悔しいのの感情の方が多い
やってると味方にイラつく事が多く段々と性格が悪くなっていく
勝ってランク上がっていく内はいいんだけどレートが停滞するともうイライラしかなくなる -
味方にスモルダー来た時は速攻腐って弱いんだが敵にいる時のスモルダーはなぜか序盤からキルもってたり順調に育ったりする
-
シルバーのまんこが私女ですぅしておまんこブースト全開でプラチナになって
マンブーduoし続けてずっとプラチナの試合に参加し続けても
プラチナ適正のプレイヤーにはなれないよ -
なぜならおまんこ自身は手本と見比べて動きを良くするわけでもなく、真横でコーチングを受けているわけでもない
おまんこが毎回シルバーの動きをして作る大穴を、マンブー相手のチー牛やプラチナ適正の他のプレイヤーが穴埋めするだけだから本人の実力は全く伸びない
結局のところ「自分のロール」「自分のチャンプ」のもっとうまいお手本を見て、それと自分の動きを比べ、悪い部分を修正する、という作業を続けなければ実力は向上しない
マンブーduoで無理やり上位レートに紛れ込んでもそこで試合をし続ければその上位レート適正になるようなことは一切ない -
スレの開幕から初心者スレでイキりちらかしてる奴いて草
-
最近脳に障害ある奴がずっと虚空にマウントとってる
-
まだ発狂しているのか
先ずは自分が弱い事を認めてスマーフDUOによるコーチングに意味がないという嫉妬心丸出しで否定するにはやめよう
スマーフDUOはマナー違反だから辞めるはわかる
スマーフDUOでブロシルがダイア行ってもソロでやれば直ぐ落ちるもまぁその通り
しかしコーチングやうまい奴とのDUO経験になりまんねんブロシルから抜け出すキッカケにはなるし、DUOにずっと付き合ってくれる友達がいるなら圧倒的に上達する
今発狂している人はスマーフDUOが羨ましいけふぉ声かけれず負けてる悔しいと言うボッチの嫉妬
その結果「DUOはマナー違反だ」が頭おかしくなって「DUO何回もないんだいっ!!」と泣き喚いてしまう
落ち着けと
俺もスマーフDUOには嫌な気分にさせられるが強くなれる事まで否定するのな
お前らだって勉強やスポーツや習い事で人から教わるだろうに
LoLだってそう言うコーチング文化はあるんだよ -
涎撒き散らしながら見直さないで書き込むと誤字多いな
iphoneの予測変換は切れない上に入力してない文字や過去誤入力を無意味に学習して入れてくるから年々使い難くなってくる
まだ発狂しているのか
先ずは自分が弱い事を認めてスマーフDUOによるコーチングに意味がないという嫉妬心丸出しで否定するのはやめよう
スマーフDUOはマナー違反だから辞めるはわかる
スマーフDUOでブロシルがダイア行ってもソロでやれば直ぐ落ちるもまぁその通り
しかしコーチングやうまい奴とのDUO経験になり万年ブロシルから抜け出すキッカケになるし、DUOにずっと付き合ってくれる友達がいるなら圧倒的に上達する
今発狂している人はスマーフDUOが羨ましいけど声を掛けられず負けて悔しいと言うボッチの嫉妬
その結果「DUOはマナー違反だ」が頭おかしくなって「DUO何か意味ないんだいっ!!」と泣き喚いてしまう
落ち着けと
俺もスマーフDUOに嫌な気分にさせられるが強くなれる事まで否定するな
お前らだって勉強やスポーツや習い事で人から教わるだろうに
LoLだってそう言うコーチング文化はあるんだよ -
マジLoLやってるより書き込みやってる方がストレスたまらなくていいな
本当LoLって味方にイライラするわ -
https://imgur.com/udAiVaI.jpg
初心者botレーナーはbot ad lethality Jayce擦るべき。
エズリアルやジンより圧倒的にスケールが良く、トリスターナ並みにプッシュとタワー割りが速い。
問題は低レベル帯のレーニングだが、ダイアモンド(botレーナーは2tier程度下なのでソロレーナーのプラチナ上位ぐらい)のプレイヤーになるまで、咎められない。
想像してみよう、プラチナ帯(シルバーのソロレーナー)がAAレンジ50の差を最初の5分間で活かせるだろうか?
答えは言うまでもない。 -
ビルド上の注意点は、毒蛇の刃の購入タイミングおよびスキルヘイストの管理。
妖夢の霊剣、毒蛇の刃は理想的なアイテムだが、スキルヘイストが無い点が問題。
序盤まではアイオニアブーツでまかなえるが、これにモータルリマインダーを合わせるのはNG。
モータルリマインダーに行く際は、アンブラルグレイブを積むとだけ覚えておくとよい。 -
この序盤のレーニングとビルド上の注意点を押さえておけば、ソロレーンのジェイスよりよっぽど強化なジェイスになる。
ソロレーンのジェイスよりもスケーリングが良い(FS、トリプルトニック、毒蛇の刃、バリア持ち)ので、ジェイス初心者にも圧倒的にオススメ。
LoLの面白さは実戦値の工夫の仕方。 -
ジェイスといえばこいつを見ろってくらいお手本の配信者がいるけどそんなに勧めたいなら当人におすすめしてみたら?
賢いんでしょ?君 -
精進とか黒斧初手のファイターの方が好きだわ
フラッシュ絡めないと距離詰められないアサシンかスキル回転率の悪いポークメイジじゃ癖強すぎる -
ジェイスはメレーのARMR増加にADレシオがあるので、バリアを持てば大体タンクアイテム一つ分。
(バリアhp400、増加AD300*7.5%=ARMR22.5)
BOTレーンだからこそ天啓ツリーを取る事ができ、FSとキャッシュバックによるステータス増加(≒タンク性能の向上)が狙いでもある。
ゆえにFSのダメージ向上+キャッシュバック(脅威ビルドの単価の安さ)によるアウトスケール、サイドレーンに出る必要が無いbotレーナー、妖夢+ジェイスの寄りの速さで圧倒できる。
シナジーとはこういうこと。
https://imgur.com/C38cprG.jpg -
adcやって3連敗したあとjgやったら2連勝したらjg向いてる?
-
したわ
-
向いてる
-
敵supがブッシュ取る →怖くて前に出られない →プッシュされる
→ハラスされながらタワー下ミニオンをなんとか消して次のウェーブくる
→敵supがブッシュ取ってる
このループってどうしたらいい?jg呼ぶ以外で
ブッシュを取り返せればいいんだけどすでに取られてる状態で取り返すのが難しい
ブッシュとられてももっと強気にいくべきなのか -
ふと思いついたんだけどレーン対面だけ見るとそれぞれみんなアンチピックになってるのにチームで見るとアンチ構成になってないってパターンありえる?
-
あるだろ
-
>>30
普通にある。チームにタンクやジャガーノートがいないのにtopがティーモとかヴェインみたいなのピックしたらそれだけでチーム構成としてはめちゃくちゃになるし -
bot「ぼくスモルダー!」
sup「あたしメイジサポ!」
jg「リーシンたのちいお!」
mid「アサシンやりまあす!」
チーム「ほら、奴隷topはタンクでもやってろよ!^^」
こういうときtopは全てを諦めてティーモを選ぶんだぁ -
ラスト譲ってやるんだから我慢しろよ
-
>>34
topを助けるためにmidは何やればいいの?ガリオとか? -
昨日レベル30になってランク戦を始めた
10戦でチャット制限
13戦で14日バンになってしまった
わざとキルされてるわけじゃないのに -
>>38
チャット制限はチャットが原因でデスは関係ないだろ -
?ピン炊かれてイライラしたときどうしてる?
その場面はちょっと自分が悪かったけど全体で見たらやたらミスしてる奴にされて
お前が言うなお前がでだいぶイライラしてるんだけど -
フレンドも死にまくって14日banされてたな
途中からやけになってたらしいけど -
捨てゲーしてイライラが解決するのか?
ていうか勝つためにやってるのに負けたらもっといらいらしないか?
うるさい奴のピンミュートしてそのままやればいいんじゃない -
1分1デスペースで死んでて15分15デスとかなってたら試合終了後に自動BANされるから
この速度で死んでたらBANされるって思ったらもう諦めて味方のjgでも食って降参するまでの時間潰してた方がいいよ -
レス番38のように、デスし続けて14日banされる初心者はボチボチいる。
しかしその初心者は、「ミスしてしまった」→「初心者だからbanされても仕方ない」→「banするようなゲームが悪い」という思考回路を辿る。
これはまさに、LoL民が”キチ〇イ”だとか”民度が悪い”というただの典型例である。
つまり単純に初心者はマナーが悪いだけ。
俺が何が言いたいかというと、nxxbはやる気が無いだけ。 -
しかし、これは普通の反応。
CoDをプレイした事のある人は分かると思うが、CoDプレイヤーは開幕2分で部屋から途中退席する。
見ず知らずの人間と30分真面目にやる気を持ってプレイするのは難しい。
これは特別LoLプレイヤーが訓練されているだけなので、noobはマナーが悪くて当たり前。 -
本当にどのモードやってもサモレベ2桁の群れてる奴らしかいねーな
群れなきゃ何も出来ないジャップらしい -
合わせりゃ絶対的に有利になるゲームなのにRiotが推奨してるゴミなれ合いゲーと化した
-
ブッシュ取られて怖いの前に敵味方4体のピックを書け
基本カウンターの概念
メイジならブッシュにスキルブッ込めば良いしサポタンクなら突っ込めば良い
勝てる勝てないはキャラ次第
それが分かっていないからこわいこわいとなるし説明も具体的じゃない
LoLチャンピオン毎のカウンターを一個ずつ覚えて行くことで強くなる
曖昧にしていたら強くならない -
ワード置けばいいだけだろ
-
ナミのスキン無駄に当たってしまったから使いたいんだけどこいつ先出しできんの?
メイジとかエンチャンターって後出しのイメージしかないけど -
ワード置きに近づいた瞬間狙われるだろ
-
メイジなんて典型的な先出し安定だろ
射程短い奴なら兎も角、射程長い奴なら一方的にポークできるじゃねーか
メイジサポなんてレーン勝つ前提で脳死で出すもんだろ
レーン負けたら終了 -
メイジサポは勝手に死んでキレてミニオン食い始めるからいらんわ
下手くそ多いのもメイジサポ
エンチャンターは自我出さないからいいわ -
ナミってメイジサポート扱い?エンチャンターじゃない?
-
1人で下手こいて勝手に拗ねてトロールし出すのがメイジサポ
-
最近どのモードも全然マッチしねえな
配信者へのスナイプ需要だけで動いてる可能性あるよなこのゲーム -
底辺を駆け抜けるの何がいいかなって思い続けて泳いでるけどいまんとこADCかなって思い始めてる
ちょっと前まではjgかなって思ってたけど助けてやったにも関わらず急にタコ負けし始めてadcが1/9/2でsupも一緒に沈んだときに
midかtopのどちらかでも独りよがりだと一生人数差覆せなくて詰むわ -
adcつまんないけどなあ
一生ハラスされて何もできない
アッシュはマストBAN -
低レートだから味方supにユーミ来たら負け確定だし
-
集団戦勝ってオブジェクト一つ取れるってなったときの優先度今何が高いんだろう
バロン取れるのにmidインナータワーだけとって終わりとか多いけどバロンのほうがいいよな
インヒビター取れるならインヒビターな気がする
あとは最近災禍が多いけどアタカンの重要度どんなもんだろう -
あと集団戦かってバロン取ったあと
ドラゴン湧くからってドラゴン前で睨み合いになったりすることあるけど
バロンバフの効果があんま活かせてないよね
ソウルが懸かってるならドラゴン狙うべきだと思うけど -
すまん
何でランクで敵ならまだしも味方にも
TOPでティーモピックすると文句言われるの?
別にフィーっどしてるっどころかピック画面で文句言われるんだけどまじでなんで?
仮にファイター選んだってフィードする可能性あるし構成壊れるって言うけど
ティーモとファイターだとそんな壊れるってほっどの差があるか?
タンクやってくれとかならまだわからんでもないけど
ピック時点でティーモやめろやりたいならノーマルやれとか切れられるのなんでなん? -
前スレで出た初手帽子の妥当性が気になったので計算してみた。長文ですまん。
シャドウフレイム+造魔の書(以下影炎)が帽子と同じ金額(3600)円なので、どっちが強いか比較する
前提:他のAP増加なし。敵のMRは39.5(Lv9平均値)。ソーサラーシューズのMRP12有り。
帽子はAP169+MRP12
影炎はAP130+MRP27
ゼラスQ(230+AP0.85)のダメージは
帽子293、影炎302で影炎有利
ハイマーW(140+AP0.55)のダメージは
帽子182、影炎188で影炎有利
影炎のクリティカルを無視してこれなので、実際はかなり初手帽子は弱い
序盤はAPが低く、スキルの固定ダメージ分にも乗算がかかるMRPが優位と言えると思う(スキルの固定ダメージ:APスケールの割合によって変わるが)
なお影炎のクリティカル無視で帽子のダメージが釣り合うには他にAP100程度が必要 -
相手フルAPだったからノーチで自然の力積んだけぞ無敵過ぎてビビった
-
>>62
jgだといくら頑張ってもレーンが無理解だとオブジェクトは触れないし
敵はあっという間に4人寄ってくるのに味方は寄らないしかといってソロキルできるほど上手くないから戦えもせずゲーム進まんのがもどかしい
adcはボロ勝ちした時に対面がまじで餌にしかならなくなってくれるのと、
レーン戦終わったらmidのプッシュ担うから多少損してても致命的になりづらいと感じた -
>>66
topでわざわざレンジドやるような奴はねえ… -
teemo君はAAに依存した奴に強いだけ
体が弱いので難易度高くfeederばかり
味方に来てほしくないのが普通 -
わざわざというかtopだからこそレンジ使うんだろう
一長一短ではある -
まぁでもOTPの中でもティーモはチャレンジャー1桁近くであったり高勝率であったりとかなりの結果出してるし上手いなら良いと思うよ
上手いなら、ね -
>>68
ALLAPが弱い理由だよねMR防具が優秀過ぎてタンクに1〜2個積まれるだけでダメージ通らなくなる
>>64
インヒビ>バロン=災禍>ドラゴン>インナーって感じかねえインナーはサイドスプリットで金集めるとき以外は正直そんなに価値ない貪欲は所説あるのでノーコメント
インヒビ取れるのにバロン行くのよくあるけどインヒビ取ってからバロンベイトした方が強いんだよなあ特に低レートソロQはバロンとってもグダって何も起きませんでしたがよくあるから
あとバロン取ったらドラゴンでにらみ合うのは間違いだぞそういう時はmidガンプッシュだどうせ相手対応しに来なきゃならんし押し込めるからドラ側の視界を帰りにフリーで取れる -
後半のピックで味方のcc薄い、タンクいないってわかってるのにティーモだしたならカス
味方の構成良くてカウンターとして出したならそいつがカス -
バロン取るためのインヒビとかどっちも取れるけど順番的にインヒビ割って帰りにバロンをやる流れが一番むだがないって状況とかならいいけど
細かい条件をつけないで単純に比較するならインヒビなんぞよりバロン最優先だぞ -
プレイしたいときにプレイ出来ない、ようやくマッチしても使いたいキャラも使えない
何で流行ってんだこのクソゲー?ホントに流行ってんのか? -
ティーモって難易度高いんだな
上手ければいいのか・・・
しばらくひかえようw -
フッカー見えてからアーティラリーメイジをSUPで出すの心底辞めて欲しい
-
ティーモはキャラ自体が敵味方からの印象悪いから低ランクだと特にピックだけで拗ねる奴もいるだろうしトップでレンジドは色々と大事な事が身につかないから初心者のうちはやらない方が良い
-
ティーモ用のアカウント作って練習しよ
文句言われてもフィードしてもべ、べつにサブ垢だしぃって自衛できるしなw -
ちゃんとカウンターとして出すなら良いんじゃない?ティーモ
フィオラ使ってるときに出されるとぶち切れそうになるし -
雑にQ使ってAAファイターにボコボコにされるティーモ大勢見てきたしなに使っても良いけど使い方は勉強しよねって感じ
-
ただ伸び悩んだ時にティーモとかナーやるのはいいぞスキル管理とか間合い管理が上手くなるのが実感できるし脱初心者にお勧め
-
別に使うことに文句はないがなんでそんなにティーモ使いたいんだ?
-
聞いておいてごめんけど
めんど臭そうな奴多くて草
普通に教えてくれた人ありがとう
可愛いから使いたい -
>>68
俺もallAP相手の時にムンドでMR寄せ装備にしたら死ななくて笑ったわ
グウェンがいてメルがいてエルダー持ってて金銭差負けててって状況なのに5人に殴られても死ななかったわ
タンクおもしれーってなった -
>>87
そりゃ楽しいからだろティーモ -
ジンクス使おうかと思ったけどセリフが不快だ
-
勝っても+25しか貰えなくなった 前は勝ったら+29貰えたのに・・・4連敗はさすがにいたかった
MMRの猶予期間とかあればいいのにね -
ティーモはワンミスで磨り潰されるから緊張感あって楽しいぞ
-
ティーモはtopレンジの中でも味方にヘイト集めやすい
クインはRの機動力により人数差を作ったり浮いてるやつキャッチできるし
ケネンは集団戦で活躍するけど
ティーもはうんこ撒き散らしながらお散歩してるだけで楽しいの本人だけだからね 他9人に嫌われるある意味最強チャンプ
俺もよく使ってたけど見せピックするとBANされるからオーン見せピックしたあと直前でティーもに変えてた -
JGやるとライアンドリーキノコ踏んだだけでMIDのワンコン圏内に入ったりでストレスがマッハなんよ
-
「内部レートが腐って…」とか聞くから、内部レートの増減ってなかなかしないものなのかなと思ってたけどそんなことないんだな
-
>>67
この結果を見て、「中後半のアイテムスロットが埋まってきたタイミングだと帽子は買いにくいよな」という感想が出ない君はnxxbだ。
もっと言うと、「ロッドまでビルドパス同じだからリコールタイミングでビルド変えれば良くね?」と思うのが上級者。
計算や統計は、何のために使うかが一番大事。 -
そもそも、比較対象がLoLの実戦に則していない。
シャドウフレイム+増魔の書、つまりは帽子は次の次のコア以降が確定する。
一方で、帽子を一括買い出来た時は、増魔の書だろうが、ワンドだろうが、何を積んでも良い。
これが”パス”の理解度の違い。
スマーフの感覚すると、「なんでこいつ帽子+1コア+メジャイ25スタックでゲーム終わらせねえの?」という感覚。 -
始めるときどんなチャンプがいるのか分からんだろうからまずは見た目で選ぶのは実際アリだけど
ティーモかぁ…ってどうしても思ってしまうわ -
topを滅多にやらないってプレイヤーでエメラルドくらいのランクの人ってノーマルとかでブロンズ相手に勝てなくても
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑