-
時代劇
-
●時代劇●クレジットの序列八十九●大河ドラマ [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
時代劇、大河ドラマのクレジットの序列を討論するスレです。
大河・時代劇のクレ順に興味のある方、どんどん参加してください。
情報の提供もお願いします。(作品名と第何話かを明記の上)
【必読】
・俳優の格比較・格付けをされたい方は、別スレでお願いします。
また、クレジットスレなので、作品の質云々の話題も別スレでお願いいたします。
・朝ドラは板違いです、>>2のテレビドラマ板のほうのスレでお願いします
前スレ
●時代劇●クレジットの序列八十八●大河ドラマ [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.ne....cgi/kin/1481723793/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
そうだね
トメは助演の中の最高位
西田はW主演の一角なんだって意図が伝わる -
岩下より西田の役のほうが重要なのにトメ岩下とは
宇津井より序列上だった北村和夫がトメGにすら入ってないとは・・・
あからさまな小川>草笛も違和感で、草笛をトメG2番手あたりにするのがいいなぁ -
葵クレは本当は草笛>小川
第1回で草笛が連名、小川がピンだったが、
あれは津川、小川、江守、岩下、西田以外は実質回想扱いなんだよ
よく見てみるといい
「三成が挙兵に及べば―」
「さては家康殿―」
「三奉行今立たざれば―」
「殿方が戦をなさるのは―」
「我慢ならぬわー 秀忠はこの宇都宮で―」
これらシーンは第1回のために特別に撮ったもの。この5人以外は第2回以降の映像が使われているんだ! -
そういや序盤はあからさまに草笛>小川だね
小川がトメ前になってからは草笛はトメトップだったね -
>>952
いや、西田2番手岩下トメは役者格で岩下>西田になったとしか思えなかったのだが
個人的には西田2番手岩下トメで良かったが京香冷遇、稔侍優遇は?だったな
宇津井は役者格補正が入っても良かった
あと、五十鈴を別枠にして草笛をトメトップにすれば完璧 -
で、やっぱ斉彬は特命係長で決定なのだろうか?
-
小林薫ってあの程度の出番で毎回毎回トメてるのか…
ひどいな -
>>958
NHKもさっさとそうしたいんだろうけどアホナベが必死にしがみついて話が膠着状態のまま
アホナベも『西郷どん』とかいうスイーツ大河そのもの未練があるわけじゃなくて
「スキャンダルで大河を降板させられた」という事実を作りたくないわけ
斉彬=アホナベというのは正式に発表されたわけじゃないけど、
ここまでネットや週刊誌に書き立てられたらもはや公然の秘密だしな
ここがアホナベの俳優人生の正念場だよ -
テレビ月刊誌によると、第28回は小林薫が出ないで、ルリ子トメの模様。
ラテ欄は柴咲コウ、高橋一生、尾上松也、松平健、浅丘ルリ子ほか -
直之は存在感あるし重要なキャラなのに連名クレなんだな。
大河の最年少ピンクレは芦田愛菜? -
ルリ子に1回だけ花を持たせるのか、それとも単にラテ欄に名前がないだけか…
-
>>962
としまつの山口美香もいい勝負 -
之の字、六佐は最終回までほぼ出ずっぱりだろうし、役柄的にはピンクレでもいいのにな
寿桂尼退場が28〜29話あたりみたいだし、退場回ぐらいは和尚不在になるかな
NHK公式の来週分の番組表は珍しく出演者欄が更新されてない
http://www2.nhk.or.j...;eid=6728&f=3683 -
ルリ子>松平か
やはり信玄はちょい役ぽ -
六佐よりムロの商人役のほうがトルネコだろねw
-
ドラクエなら牢屋の中に入れられるのは六左だな。
直虎、直之、方久、正次がスタメンで六左は馬車要員。 -
1クール目みたいにトップGがギッチギチならまだしも、今割りとスカスカなのにね
財前直見なんか役者格的にも役柄的にもトメGで良さそうなのに -
渡辺謙、来年大河『西郷どん』で島津斉彬役
http://www.oricon.co...p/news/2093152/full/ -
大トメ決まりか
つまらん -
小林薫みたいなパターンでも文句言う癖に本当に浅いよな
-
何だかんだ言ってもナベケンの大河復帰は嬉しい
真田や役所あたりもいつか戻ってきてほしい -
斉彬が大トメということは後半いろいろな人がトメに回る可能性が高く
それはそれで楽しい -
ほかに島津久光役に青木崇高(37)、斉彬の側室・喜久役に戸田菜穂(43)、斉彬の側近・山田為久役に徳井優(57)
久光はトメどころかトメG入りも無理か -
鈴木亮平
瑛太
北川景子
黒木華
北村有起哉
塚地武雅
桜庭ななみ・渡部豪太
高梨臨・高橋光臣
沢村一樹
青木崇高
戸田菜穂
徳井優
平田満
斉藤由貴
松坂慶子
風間杜夫
小柳ルミ子
鹿賀丈史
渡辺謙(トメ) -
市原悦子のナレーションが一番嬉しい
-
NHKの英断を歓迎します
これで俺は視聴決定 -
ナレーションと言えば意外と石坂浩二は大河のナレーションをまだやっていない。
トップ、大止め、ナレーション全部制覇したのって大原麗子だけか。 -
アホナベ連呼してた名無し生きてるか?www
-
市原悦子のナレは秀吉以来だけど今回はナレだけか。
高齢ナレだと藤村志保みたいに降板にならなければいいが。
そう言えば2009の新春時代劇の森光子のナレは放送事故レベルだったな。 -
青木スーコーって誰だよw
-
>>985
大河好きならお馴染みだろうに -
2000年代以降の大河大トメ俳優の役者格
仲代達矢>北大路欣也=渡哲也>高橋英樹>菅原文太>里見浩太朗>西田敏行>石坂浩二>松方弘樹>藤田まこと≧渡辺謙≧中井貴一>三田佳子>舘ひろし≧阿部寛>柴田恭兵>小林薫>草刈正雄 -
>>989
君の好きなアホナベ君が出るってよ -
結局ダンマリ決め込んだまま強引に出演発表かよ
アホナベサイドとしてはNHKが出演認めた=スキャンダルのほとぼりは冷めた
という風潮を作り出して事態の鎮静化を図ってるんだろうけど
まあ南果歩も人格的には決して褒められた人間じゃないし
ここで感情に任せてアホナベに三行半叩きつけるよりも、貸しを作って安定の将来を選んだか
闘病に金もかかるし、完治してもこの先南単体の俳優収入だけで食っていける保証はないし
西郷隆盛が生涯尊敬の念を向けた英明の君主・島津斉彬
果たして西郷演ずる鈴木亮平は芝居とは言え
このゲス男に尊敬の眼差しを向けることができるだろうか -
で、高橋克典はどこ行った?
克典じゃヤダーとかダダこねてたら実績も知名度も
克典の10分の1以下の優香のヒモ旦那が出てきたぞ -
青木は嫌いだけど克典よりマシだよ
役者格しか興味ない人には理解できんだろうが -
>>993
まあ演技力とかちゃんと備わってる人がいいし、ちゃんと認められれば役者格も自然とついて行くからな。かつての渡辺謙だってそうだった
一方でろくに演技できないのに、役者格だけが一人立ちしてる俳優もいるけど -
紆余曲折があったが、ナベケン出演決定か、めでたい。今後は行いを慎み、大河にふさわしい重厚な演技を見せて欲しい。あとは、NHKに変なクレームを入れる人がいないことを祈るばかりだ。
-
「怒り」の主演と「君の名は」のトメだ
-
>>995
>今後は行いを慎み
それはない。三つ子の魂百まで
前の嫁との離婚裁判の時に若村だの高島だの他の女優との不倫を暴露されて痛い目に遭ってるはずなのに
それでも懲りずに、しかも現嫁との闘病中、加えて杏が孫の情操教育のために過去を水に流して
歩み寄り始めてくれてた頃にやらかすようなチンポ主体の精子脳だから一生治らんよ -
アホナベ君詳しすぎてワロタ
-
黒沢ともよ
-
里見浩太朗
-
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 171日 6時間 13分 56秒 -
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑