-
時代劇
-
【暁】杉良太郎主演作品総合スレッド【新五】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
水戸黄門 大江戸捜査網 旅人異三郎
遠山の金さん 新五捕物帳 同心暁蘭之介
右門捕物帖 喧嘩屋右近 などなど…。
杉さんの出演作品なら何でもOK。
熱く語り合いましょう。 - コメントを投稿する
-
乙華麗
日テレ+の明日の新五は「十字架の〜」ですね。
録画セットを忘れないようにしなくては。 -
来月から東映chでNET右門のアンコール放送があるね。
-
「十字架の光の陰に」見たよー。ピュアな親分に泣いた。
ラストシーン、ああまでして新五に踏ませようとするのは、身内から不祥事を出したくないためなんかな。
「新五のアップからカメラが引くと、周りには誰もいない」のは良く考えたらおかしいんだけど、これは舞台劇っぽい演出を狙ったのか。 -
久々に「十字架の〜」を見たけどやっぱり凄い。
「嫌だあー!嫌だあー!嫌だあああー!」
「俺はキリシタンでーい!」
泥に塗れ髪を振り乱し、泣きながら暴れもがく姿は壮絶だった。 -
新五は見ていて目が熱くなるな
杉の時代劇を意識して見るようになったのは新五がきっかけだった -
時専で「遠山の金さん」やってくれんかなぁ〜
ファミ劇にも問い合わせたけど、予定なしって言われた。
スペシャル版で新五と金さんとお奉行の3役こなす程の俳優さんだから、
金さんとお奉行の演じ分けの見事さは、杉さんにしかできんよ。 -
遠山の金さん2のアニメと実写のオープニング見てぇ〜。
-
十字架のって、新五がよけいなことしなきゃよかったのにって話だね
ところで、おそのちゃん登場は何話から? -
おれも、おそのちゃんのファンだけど、今回のシリーズではまだ出ないんじゃないかな。
次回シリーズ(117話以降)も放送してもらえるように、毎日何度もせっせと人気投票してるよ。 -
やっと半分だもんね
先は長い -
第119話 寺小屋騒動 からじゃなかったっけ?
間違ってたらごめん。。 -
>12 >14
今回は無しですか、残念
80話に出てきたおそのちゃんの人はなんかずいぶん年増な感じだった -
おそのちゃんの清水めぐみさん、金さん時代からゲスト出演しているんだよね。
杉さんとの共演もたくさんあるみたいだね。
-
6月も引き続いて、♯117以降も放送してほしいので、皆様どうか日テレ+のHPの人気投票にご協力お願い致します。
-
ほっといてもやると思うけどね
-
旦那、そんなつれねぇ〜こと言わないでおくんなせぇ〜。
-
「おりん供養」もせつねぇなあ…
-
「おりん供養」泣けた・・・
ところで、6月、7月は新シリーズやらないみたいだね。
おそのちゃんには、まだ逢えないのか・・・残念。。。。。 -
そのうちやるとか、ほっといてもやるとか、不確かな情報を書き込むのは止めてほしいの。
こちとら本気で楽しみにしとるんじゃけんの。
実際、6月、7月はやらんじゃろうが。問い合わせたら8月以降も未定だって言うとったわ。
まぁ、しゃーないから、気長に待つしかないんかの。 -
じゃあの。
-
#28「駒形あわれ流し笛」何度観ても泣けるなぁ〜
-
意外と恋話多いな
-
「暁」の♯15「さすらいの青春」
ラスト、大泣きだぁ〜。
エンディングのキャストでMIEって出てくるんだけど、あの娘ピンクレディのMIEなの?
全然そうは見えないんだけど、違う人? -
遠山の金さんは、やはり杉さんでなくては!
喧嘩屋右近の再放送やってくれないかな?
「肩んとこ平らにするぞ!」が大好きだった。 -
肩んとこてぇ〜らになっちまうよ。でへへへへでへぇ〜
-
杉さんの金さん、やってくれんかなぁ〜
金さん時とお奉行時の演技分けは杉さんが一番見事だと思う。 -
祝!8月から12月まで、時専で【杉良太郎祭り】決定!
うれしいねぇ〜、時専さん、見直したぜぇ! -
杉様の時代劇を見ると、他の時代劇が全部陳腐に感じる
-
>>30
放送作品が気になる。新五、暁蘭之介、右門捕物帳はやりそうだね。 -
新五は今、日テレプラスに放映権があるから、
時代劇専でやるとしても初期の2クール分程度か?
暁蘭之介、右門捕物帖に喧嘩屋右近か旅人異三郎が来そう。
個人的には東映チャンネルが見れないので74年版右門(東映&NET)を時代劇専でやってほしい。。 -
わかめーるに書いてある作品と、おれが電話して聞いた作品は、
「喧嘩屋右近」、「同心・暁蘭之介」、「次郎長三国志」、「右門捕物帳」などが今の所決定してるみたい。
残念ながら「金さん」はやらないということです(泣…)。
あと、「新五捕物帳」は他局でやってるからやらないだろうな。
おれも74年版右門観てぇ〜。
東映チャンネル高いから、週1の右門観るために入るかどうか躊躇してしまうよ。 -
また喧嘩屋ウンコやるのか・・・ ('A`)
-
嫌なら無理に見ることないじゃない
-
杉さんの立ち回りがとにかく美しい。
喧嘩屋右近は再放送なんてケチなこと言わずに新作が見たい。 -
大江戸捜査網もやらないのかな
-
>>45さん
「新五捕物帳」は日テレプラスでリピート放送やる予定だよ。
6月23日から、(水)10:30〜11:30 #1
6月24日 (木)06:00〜07:00 #1
「金さん」やってくれそうなのは、ファミ劇あたりだから、おれ必死こいてリクエストしてる。 -
>>44さん。
大江戸捜査網は、今BSジャパンでやってるから、おそらくはやらないんじゃないかな。 -
杉助さんの水戸黄門が見たいなー
見た事ないんで -
<8月放送作品>
1、「一心太助」(1971年〜1972年:全25話)HDマスター
2、「浪人八景 雪太郎風流剣」(1982年:TV長編)BS・CS初 HDマスター
3、「文五捕物絵図」(1967年:現存する1話)第12話「武州糸くり唄」
4、「春姿ふたり鼠小僧」(1981年:TV長編)HDマスター
<確定してる作品>
5、「喧嘩屋右近」
6、「同心・暁蘭之介」
7、「次郎長三国志」
8、「右門捕物帳」
<おれの予想>
9、「旅人異三郎」、観てぇ〜なぁ〜。
10、「大江戸桜吹雪」、杉さま定番。
11、「魔像」は来ると思う。
12、「薄桜記」あたりかな・・・?
-
「金さん」ないのが非常に残念なのだ。
「金さん」観てぇ〜なぁ〜! -
新五捕物帳は陰惨で悲惨なストーリーばかりだった
親分が貧乏人の恨みを晴らすべく、涙目で悪人に鉄拳制裁を加える
線香問屋の「江川屋」wなんてもあったな -
杉様は最高の巻き舌役者だと思う
-
新五また最初から?
-
まぁ、ブルーレイディスクのバックアップ録れるからいいと思うことにする。
-
新五のOPって、なんで鳥取砂丘?
-
時専7月、用心棒日月抄
-
>>57
銀次「あにきぃ〜、鳥取砂丘は五反田よりも遠いんだぜぇ〜。おいらそんな遠くまでいけねぇ〜よぉ〜。」 -
いいから行けってんだよっ、行かねえかこの
-
>>56
朝鮮pedia1ページ分の知識しか無い奴が全く無関心な奴に妙な優越感持っちゃってんだろ -
>>59-60
二人のそういうやり取り面白いよねw -
東映ch右門捕物帳の第1回目を視聴。
脇もゲストもなかなか豪華、石井輝男演出でおもろかった。
それに何と言っても、杉様かっけえなぁ。 -
俺のォん命は燃えてんいるぅン
-
銀次「あにきぃ〜、東映ちゃんねるは月1,575円もするんだぜぇ〜、週1の右門観るのに、おいら逆さに振っても鼻血もでねぇ〜よぉ〜(泣)。
-
井伊掃部頭直弼
杉 良 太 郎 -
時専で予告スポットが流れはじめてるな
「時代劇スター・杉良太郎」 -
銀次がまさか野草を天ぷらにして食うエキスパートとして有名になるとは
あの頃は思いもしなかった -
>>57 親分さんのこだわりじゃないの
のっぺりした砂浜より、凹凸のある鳥取砂丘の方がいい画が撮れる -
砂浜を突っ走る新五親分がカッケーぜっ!
-
杉さんとゴリさんって共演多いよね。
公私共に仲良かったのかな?
杉さんは仕事には厳しいから(敵も多い)、嫌な奴は出演断ってたと思う。
そんな仕事引き受けるツワモノがゲストやレギュラーにいたんだから、あれだけのクオリティー高い作品が作られたんだと思う。 -
岡本信人なんて渡る世間でデブの尻にしかれて
ちょっと俳優としても馬鹿にしてたけどw、杉の下ッぴき役ってだけで
リスペクトするわ。 -
それは流石に役者と役を混同しすぎじゃないかね
-
瓦版インタビューきたー
相変わらずしゅっとしてはるわあ -
掲示板で、10代のコ来なくなちゃったなぁ〜
爺婆に苛められたんかなぁ〜 -
しかし「特集」といいつつ近年時専で放送したものがほとんどだよね。
リクエスト欄によると「異三郎」と「鳴門秘帖」の放送予定はないらしいし。
この二本はどっちも他チャンネルで再放送を見てはいるけど、
もう少し最近時専ではやってない番組を集めてきてもいいんでないかと思う。 -
おれ「金さん1、2」観たかった。
-
金さん、右門、新五のレギュラーシリーズがどれ一つ入っていないんでは、
「祭り」と言うには足りない気がする。
-
>>77
一心太助も過去にやってた? -
太助は最近だとチャンネル銀河でやった。
俺はその前にテレ玉でやったときに見たけど。 -
おれ、杉さんの作品だったら何回同じの観ても飽きねぇ〜から、これでいいや。
-
だぁ〜っ!、瓦版いらねぇよぉ〜。
おりゃ、もっと杉さんのお話が聞きてぇんだい。
毎週小出しにしてるから、ストレスが溜まるよぉ〜。 -
新五も右門も他chで放送中だしな
金さんだってまだファミ劇が権利持ってんだろうし
無茶言ったらいかん -
分からんでもない
瓦版でインタビュー小出しにするより
一時間枠とって杉良太郎スペシャルインタビューやって欲しいわ -
東映チャンネルの右門見てたんだけど
予告編のナレーションが内容とズレてない? -
あげ
-
インタビュー、しょうがねぇから自分で編集して一本につなげるしかないか。
それにしても、瓦版って観ててイラつくな。 -
ここのみんなは、東京新聞の連載は知ってるの?
-
>>90さん
知らん。よかったらおしえてくらはい。 -
東京新聞の連載記事で、「この道」というのがある。
毎回、著名人が自分の人生を振り返って、回顧録を(50回くらいかな?)連載する。
現在、執筆者は杉良太郎。7月6日から始まっている。
こちらのブログで紹介されているので、見ると感じが分かる。
http://geocities.yah.../20100708/1278562298
自分は東京新聞の朝刊で読んでいるが、中日新聞にも掲載されている。 -
主題歌のmidi下さい
-
日テレプラスで、新五みてるけど、いまさらながら最高。
ただ、おさよ役の若原瞳が魚屋姿を見せなくなった。
あの太ももが、新五の隠れた魅力だったのにw -
一心太助で杉様の太ももを見たらいいじゃないの
-
いまさらながら、暁蘭之介第44話「通り魔の巻」のフィルム探し
まだがんばっているかなあ〜? -
>>98殿
あれは差別問題含む内容だから、自主規制じゃなかったっけ? -
>>96大江戸捜査網のお吉があるじゃな烏賊
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑