-
新・mac
-
.DS_Store ._.DS_Store に対して言いたいこと
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ばらまくな - コメントを投稿する
-
ちーっす
お世話んなってまーっす -
無味無臭
-
._.DS_Storeなんて出来た事無いな
-
Thumbs.db も頼みます。
-
.DS_Store 作らない
で検索しろよ -
何の意味があるんだ、あれ
勝手に出来ててウィルスかと思って検索しちまった -
>>7
Windowsと同じだよ -
Thumbs.dbはメニューで作らないようにできるけどな……
-
>>7
.DS_Storeとは、「そのフォルダに含まれる下位のフォルダの設定を保存したファイル」だ。
たとえばフォルダA下に有るフォルダBを「常にアイコン形式で表示する」ONにした場合、
フォルダAの.DS_Storeには、フォルダ名Bに続いてvstlviewIcnvとか記述される。
Finderの起動時にのみ一回だけ参照され、終了時に保存されるようだ。
まあ俺が勝手に調べた内容だから、何処まであってるかどうかは知らん。 -
.DS_Storeは我慢するとしても._ファイルはマジでうざい
-
アイコンのデータが入ってるのかと思てたわ
-
スポットライトのファイルも邪魔だ
-
こいつのせいでフォルダ開いただけでフォルダの変更日が変更される
ファイルを編集すると親フォルダの変更日も変更されるのは
Winから移行したときにさすがMacと思ってたけど
フォルダの変更日という情報の価値が俺の中ではまったく価値のないものとなってしまったまじ最悪 -
場合によってはフォルダコピー不可能な事態を引き起こしてくれるからな
-
Mavericksあたりで拡張属性に移行してくれるだろうと期待していた私が馬鹿だった。
-
でもお前らって .DS_Store みたいだよね
-
おっと、.DS_Storeの悪口はそこまでだ
-
つーかこういうものってさ、レジストリみたいに、一箇所に集めて欲しいよね。ディレクトリ毎に作りやがって・・・
-
._はディレクトリどころかファイルごとにできやがる
-
以前はAsepsisがあって良かったけど
Mavericksになってダメだ
なんか方法ある? -
リソースフォークに記録すれば済みそうなものだが、なぜ未だに改善されんのだ
-
中途半端な知識で頓珍漢な事を言う例w
-
普通のファイルにしとかないと普通のファイルシステムやアーカイブに
フォルダと同時に移動、コピー等できないからめんどいじゃん。
と思ったけど、外部記憶媒体等ではアイコンの位置とか
保存されてなくてもいい場合も多いな。 -
見なくていいものをなんで見たがるの
-
好奇心
-
不可視ファイルにまで文句言う男の人って・・・
-
ステキ!抱いて!
-
おまえらだってパンツにこだわりがあるだろ
-
>>29
ないな? -
俺は3枚千円
-
不可視ファイルだってWindowsに持ってくると可視で邪魔くさい
-
すごいムカツク!
$ ls 20070811
$ rmdir 20070811
rmdir: `20070811' を削除できません: ディレクトリは空ではありません
$ ls -a
. .. .DS_Store
手間取らすなや! -
ブちぎれて、
$ cd 20070811
をコピペし損ねた。訂正。 -
rm -r 20070811
でいいじゃん、fつけてもいいし -
フォルダ削除しにくいことよりも
USBメモリ挿すと、毎回書き込みにいくせいで、
ただファイル読むためだけに、挿したUSBメモリを壊されたことがある。
容量ギリギリぐらいまで使っていたので、起きたバグなのかもしれないが
データ喪失被害も半端なかった。 -
それはただファイル読むだけで壊れるUSBメモリが問題ありだろ。
ケチって安物使うとそうなる。 -
具体的
-
外付けHDDのバックアップを考えているのだが、
$ find /Volumes/hoge -name ".DS_Store" -print0 2>/dev/null | xargs -0 du -ch |tail -1
4.2M total
思いの外に容量をとっているな。いちいち除外する設定するのが面倒だなコイツ -
他人の$HOME/.profile (http://natelandau.co...c-osx-bash_profile/)を見ていたら、こんなんがあった。
# cleanupDS: Recursively delete .DS_Store files
# -------------------------------------------------------------------
alias cleanupDS="find . -type f -name '*.DS_Store' -ls -delete"
これま便利そうw -
>>42
dot_clean じゃだめなの? -
あないうああかいきあかぁ
-
jpegなどの画像ファイルをmacでmicroSDに入れ、Androidから画像ビュワーでみると「._]のついたゴミファイルが多量に出る。ヘタに拡張子が同じ「jpeg」等だからアプリが画像ファイルとして拾ってしまってサムネイルに混ざって困っている。
Macでみてもでてこない。
不可視ファイルを表示するソフトを何種類か入れてみたが、「DS_Store」は出てくるが「._」が頭に着いたファイル群は出てこない。 なので削除ができない。
Androidのファイルマネージャー的なアプリでちまちま消している状態なんだが、今度新しいMacBookPro買ったらパラレルズWindows環境から一括削除してやる。 -
「一切」って言葉が口癖の奴ってうぜえよな
話の端々に、二言目には「一切」って言葉が飛び出す
ほんとにイラッとするは -
.DS_Storeファイルを無理やり消すと、ディスクユーティリティでドライブアンマウントができなくなる。
-
ファイルにリソースフォークってのを付ければ全て解決するのに、アップルって遅れてるねw
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑