-
新・mac
-
Mac mini Part214
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
■アップル公式
・Mac mini
http://www.apple.com/jp/macmini/
・サポート&良くある質問
http://www.apple.com/jp/support/macmini/
・マニュアル・説明書
http://support.apple..._JP/manuals/#macmini
・フィードバック - バグ報告・新規機能の要望など
https://regist.apple...jp/feedback/macmini/
■開腹作業の注意点
一切の保証は消失します。修理拒否されたという報告もあります。
Appleの規定にも保証内容が書かれているので目を通してください。
■まとめサイト
・Mac mini ユニボディ まとめ
http://www28.atwiki....2chmac/pages/75.html
・Intel Mac mini まとめ
http://www28.atwiki....2chmac/pages/74.html
・過去ログ
http://www28.atwiki....2chmac/pages/73.html
前スレ
Mac mini Part213
http://egg.5ch.net/t....cgi/mac/1515238755/
次スレは>>980を取った人が宣言して立ててください - コメントを投稿する
-
ボランティアの本義は「自発」であって「無償」という誤用ではないぞw
-
ほもぽ
-
出そうな気配感じたんで情報収集してたけど
出ないなら出ないでいいや
ペンディング中だった、2012を強化する作業に戻るわ -
>>954
採算度外視という表現の方が良かったかね -
そういう時には
慈善事業やってるんじゃないんだから
っていうのが見慣れた表現だね -
>>957
確かにmini 2012の筐体にMBP 15 2017のロジックボード突っ込めばかなり強化されそうやな -
proのモジュール化ってAppleが言ったんじゃなかったっけ
ただの噂だったか -
噂を信じちゃいけないよっ!
私の心はウブなのさっ! -
>>962
CPUユニット
ロジックボードユニット
メモリーユニット
GPUユニット
ストレージユニット
シリアル、パラレル、HDMI、DPユニット
USB(Type A)ユニット
USB(Type C)ユニット
無線LANユニット
有線LANユニット
電源ユニット
Magic Trackpadユニット
キーボードユニット
Touch Barユニット
カメラユニット
をInfinity Fabricで繋いでくれればいいだけなのにな -
トランスピューター
-
シリアルとかパラレルとかいらないだろ。
-
Apple自身が次のMacProはモジュール式にすると言ってはいますよね。
確かによくあるタワー型の機体にすればなんら問題ない話ではありますが、まあ、一回ゴミ箱みたいのを出してしまった以上は、、、、また元に戻るようなことはしないのではないでしょうか。 -
>>946
Apple「miniは廃止、みなさんpro買ってね」 -
miniてんこ盛りすると20万超えるし、proの一番下吊るしで30万円でもいい気もするけどね
しかし2013はねーわ -
MacProはThunderbolt4を乗せて来るだろうし、それを確実に活用する形でを取ってくる。
-
安さは正義! 低価格路線にかじを切るアップル
ぜーんぶ廉価版なHomePod、MacBook Air、iPhone、iPadが登場する
https://www.gizmodo....duct-rumor-2018.html -
iPadは即ポチしてしまいそうだな
書籍閲覧用途程度だし高スペックは必要無いわ -
2012 i7 が全然現役で困らない
パソコンの進化って終わった? -
Macの停滞に合わせて、ユーザーの進化も止まっているだけかもしれん。
-
そもそもMacminiで縁故とか思い処理させるという発想はないわな
ネットや動画見る程度、あとは年賀状や簡単なチラシ作りぐらい目的でしかない -
2台あるからいくら重い処理でも問題ない
-
シリアルバスは今一番の流行りだぞ。
USBにしろHDMIにしろPCIeにしろ、取っ払ったら今のコンピュータ作れない。 -
ほとんどの人にとってPCで一番重い処理が動画の再生
で、HDが再生できればそれで十分以上って踊り場的環境が長く続いてた
昨年あたりからボチボチ4kが標準になりつつあるんで要求される最低スペックが上がってきてる -
そしてお値段は現行機並w
-
出る気配すらない
-
2011をSSD化、メモリ8Gだと結構ストレスなく使えるよね
4Kとか動画エンコは知らんけど -
エンコメインならminiどころかMacじゃないほうが良さげ
-
2012LateでFusionDriveで16GBで,普段使いにはまったく困らず快適だけど
4Kが欲しい・・・4Kだけでええんや -
>>987
つ iMac4K -
5Kスレより
「まだ1年も待つのかよ」
この待遇の違いはなに? -
一番重い処理、、、
DVDのリッピングだな -
DVDなんかまだ使ってる奴居たのか
-
自分が関わらないものをなぜか見下したように否定するやつっているよねー
-
>>989
来週と1年はどっちが長いんだろう? -
フルHD動画をMP4だっけ?に変換して動画編集をiMovieで時々やるようになった@2014梅
全然困らないんだねぇ。
書き出すときのスピードなんかは高いのはいいんだろうけど、たまにだし、まぁ待ってれば
書き出せるし、みたいな。2時間ものとかはやらないしさ。
ガレージバンドも20トラックぐらいのオーディオデータ扱うんだけど、特に困らない。
そろそろ四年目、iMacでも行くかー、とか思ってたけど2014梅で今んとこ満足みたい。 -
>>986
おまおれ2009頑張ってるよな -
Mac mini Part215
http://egg.5ch.net/t....cgi/mac/1520625293/ -
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 11時間 25分 39秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑