-
TCG
-
【MTG】最新セット雑談スレッド1615
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑これを3行に増やしてね↑
MTGの新しいセット(エキスパンション)について
(・∀・)ニホンゲンテイ! (・∀・)プレインズウォーカー! (・∀・)イラスト!
しつつ雑談するスレッドです。
次スレは>>900が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。
◇MTG公式
http://magic.wizards.com/
◇MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/
◇現行スタンダード
[XLN][RIX][DOM][M19][GRN][RNA]
◇禁止及び制限リスト
http://magic.wizards...ts/banned-restricted
◇公式発表|マジック:ザ・ギャザリング(2018年5月18日時点)
公式発表――再びラヴニカへ
http://mtg-jp.com/re...g/publicity/0030577/
◇『ラヴニカの献身』 |カードイメージギャラリー(米国公式サイト)
http://magic.wizards...llegiance-2018-12-17
灯争大戦ギャラリー
https://magic.wizards.com/ja/content/『灯争大戦』
https://magic.wizard...oducts/warofthespark
◇発売予定
19/05/03 灯争大戦/War of the Spark
https://mtg-jp.com/products/0000178/
19/06/14 モダンホライゾン/Modern Horizons
https://mtg-jp.com/products/0000179/
19/07/12 基本セット2020/Core Set 2020
https://mtg-jp.com/r...g/publicity/0031763/
19/08/23 統率者(2019年版)/Commander (2019 Edition)
https://mtg-jp.com/r...g/publicity/0031763/
※前スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド1614
https://egg.5ch.net/....cgi/tcg/1555993938/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
>>1乙
-
>>1
乙乙乙 -
>>1
いやでもやっぱり処女膜があるとないとじゃ確実に声質に変化あるよ。
目を瞑って聞くと心から落ち着ける声だったり、解像度の高い、
透き通るような声だったりするんだよ。「無垢な声」とでもいうのかなぁ。 -
乙
前スレでも書いたが同じ制作のDMがリミテ考慮してもここまで露骨に、それも山程
ネタやファンデッキでも使い道0のカード収録してないんだよね
要するにリミテ考慮は露骨な言い訳 -
リミテやったことないのか?
-
リミテを考慮してもpauperの考慮忘れてました!とか平気でやるしな
-
紙資源の無駄遣いはやめようね!
-
>>6
リミテ事態はあってもいいし楽しいのは分かるが
それを言い訳にネタにも使えないゴミの割合多すぎるって感じ
同じ制作のDMがパック全体の質をこっちと比べると
落とさずにリミテ考慮をもう何年も前から出来てしまっている -
ドラフトとかやる時はちゃんと通常版剥くからコレクターブースター毎回やって欲しい
ホイルある分お得感あるしストレージスッキリするし -
テヨとダグが割とメインキャラな件について。あとは、サルカンってお前ニヴ様にも手を出したのか(困惑)
-
ダグなんてPWいない定期
-
むしろコレクターブースター使ったリミテッドやろうぜ
-
新ギデオンやっぱ微妙っぽいな
-
テヨの次元は宝石嵐みたいなことが起きる砂漠の次元らしい。次はアーティファクトテーマあっ(察し)
あれかな、呪文を唱えるとMOXと同じ効果をもつアーティファクトトークンが湧く次元かな? -
最後の支払いのコストに堂々とエンチャつける辺り次はエンチャ次元かと踏んでたけど有色ファクトサイクルでわからなくなってきてな
テーロス組の話は寝かせてもいいだろうし -
カーンは目的果たしたの?
-
ミラディン放り出して何やってんカーン
-
ミラディンはサイリクスで爆破するだけだから
-
新ファイレクシアはコスに任せてきれいさっぱり忘れれば平和な多次元だぞ
-
ナヒリに装備品シナジーあるのに装備品1枚も収録されてない時点で次はアーティファクト次元なの濃厚じゃね?
-
そのうちコスが油まみれになってキャリアーとして多次元宇宙に油ばら撒きそう
-
>>22
基本セットにショボいのが追加されて終わりと言う可能性もあるよ! -
ウギンとカーンが無色補助だしな
マローが10年間やりたがってた事が実現するアーティファクト次元とか結末が目に見えてるな(白目) -
そしてまた無色カードが猛威を奮って禁止乱発してマロー一味が社長室に出頭するまで未来視できたわ
-
定期的な無職の脅威は割と見てる分には楽しいのでもっとやれ
-
最近のマローって事あるごとにアーティファクトに色つけたい色つけたい言ってるから
カラフルアーティファクト次元になるかもしれん -
有色ファクトが今回の機体だけと思えないから次の新次元で大量投入されるよ
そしてマロー大好きなエネルギー再録だよ -
別スレでも書いたけど強くてメインからいれてもまあギリギリ使えるファクト対策もう作ったしな
-
バスがマロー室に呼ばれて社長に轢かれるのか…
-
アーティファクト次元ってことはついに魔性君が笑顔に?
-
10年やりたがってた事ってことは要するに今まで10年間はやってないって事で
カラデシュでやったばかりのアーティファクト次元は違うのでは -
西部劇モチーフの有色ファクト次元と聞いて
-
無色エンチャント次元
-
ファクトシナジーはM19のゾンビと同じくM20でサイなんかと一緒に使えよっていう最後の花道枠が用意されてるパターンで
多分ファクト次元に行くことはないだろうと思うわ
カラデシュでやったばっかだし -
有色ファクトならファクトの問題点だいぶ減るんだよな
ティンカーとかいうよくわからないカードのこととかは忘れろ -
M20なら最後の花道ちゃうやん
-
>>5
デュエマも特にアンコモン以下は構築じゃどうしようもないカード多いんだけどエアプすぎるだろ
数合わせの下位互換カードには笑い話や背景絡みの長いFTを書く、みたいな努力はしてるけどそれはMTGも同じだし -
次がアーティファクトってどこソースだよ
-
ファクト関連メカニズムがあるセット
ミラディン 2003年
アラーラ 2008年
ミラディンの傷跡 2010年
カラデシュ 2016年
次いく次元のメカニズムの1つがファクトでもおかしくはないけどな -
「有色」ファクト次元なら10年ぶりなのか(エスパー以来)
-
ドビン生存はファクト次元を諦めないというマローの意思表示よ
-
10年間やりたかったってどの時期に言ってたのか知らないけど今から10年前はアラーラ、旧ゼン辺りか
新しい試みガンガンやってて残ってる領域少なさそうだけど何だろう、追放領域か? -
>>41
とはいえメインテーマになるのは概ね6〜7年周期だしカラデシュから三年ぴったりでまたアーティファクトは早すぎるわ -
過去の通例とか意味ないよ
特に今は1つの次元に3つ使わないし -
秋セットにアーティファクト絡みのメカニズムが存在する可能性はある
しかし妄想で次がアーティファクトとか言い始める奴はガイジ
ってことでいいか? -
コスはラヴニカに来てるのかな
元気なのかな -
次ファクト次元の可能性もあるよね?くらいの雑談も嫌なら雑談スレ来るのやめたら?
-
次はカウボーイこい!
ほらハリウッドでカウボーイビバップもやるらしいじゃん? -
最近の機体と装備品いくらなんでもしょぼくれすぎてるから
さすがにもう少しなんとかしていただきたいよね -
>>49
妄想に踊らされるガイジこそネットに向いてないぞ -
ドミナリアの装備品は良かった
-
>>21
今の新ファイレクシア、次元渡りに気づいてる奴らがいるのよ -
構築で無茶苦茶使われた装備品って幽霊火の刃が最後か
-
>>57
強い装備品は作らない(強い機体を作らないとは言っていない) -
もうタイトルの時点でオチが付いてる
-
ヘリのでかい絵始めてみたけど羽根って下の奴?
-
機体とか装備品からクリーチャーに変身したり戻ったりするがテーマでええわ
-
>>57
よりによってコプターの紹介記事で強すぎたことの反省とか言っちゃう無能感すき -
でもぶっ壊れるの警戒して魅力のないカード量産されるよりかはギリギリを攻めて欲しいわ
色つけとけばとりあえず32コプターなんて事にはなりにくいし -
前書きから既に笑いどころが多過ぎる
-
いくらなんでも潜水艦は警戒しすぎでしょほんとに
-
灯争大戦に潜水艦なんて無かった
-
まさか潜水艇が令和のタルモゴイフになるとは
-
潜水艦らしく呪禁か潜伏でも付けておけば良かったのに…
-
潜水艦1000枚予約しろ
-
>>65
警戒すらつかない警戒っぷり -
無色はデメリット有色はメリットだから
徐々に調整していかないとね -
ヘリに初期は警戒ついてたとか1ドロー案があったとかって話を見るとアレで性能抑えてたのかと驚愕したわ
-
アーティファクト大活躍なら今の内にサイ100枚
-
有色でいいから1ブロックに1つは強い装備品がほしいねえ
-
https://mtg-jp.com/r...anslated/ld/0017911/
FFLが馬鹿だと証明した回 -
>>76
幻の狂カードの調整に手間取ってたんだろう多分きっとおそらく -
DGH: FFL会議――3/4、攻撃かブロックでルーティング。
DEL: 3/2でサボタージュ「カードを1枚引く」だったものがFFLで変更。
AP: FFLチームは3/3警戒を推奨している。
草 -
将来のセットを作るときにデベロップ(禁止)
-
親和版終止見たかったなとか思ってたらこれだよw
-
修正前コプターがリリースされてた世界線を見たい
モダンでもかなり使われそう -
ID: 搭乗をクリーチャー1体だったのをパワーで試してみよう。
ID: 戦場に出たときにルーティングしなくした。
ID: 攻撃したらルーティング→戦闘ダメージでドロー。
DGH: FFL会議――3/4、攻撃かブロックでルーティング。
DEL: 3/2でサボタージュ「カードを1枚引く」だったものがFFLで変更。
AP: FFLチームは3/3警戒を推奨している。
ひどすぎて笑う -
そりゃこういう状況を反省した結果がプレイデザインなんでトンチキデベロップ記事は減る
-
>>83
え、ギルドも献身もやってるじゃん -
あ、やっちゃったぜって記事ってことか
-
>>15
公式が途中からリミテを意識的に考慮して作っていますとかいっているぞ
公式イベでもリミテあるし。MTGほど流行ってないのはそうだがそこは年季が違うし仕方ない
リミテ調整始めたの確か4年くらい前からだけどDM本体は2002年頃スタートだから -
デペロップ記事とトンチキデペロップ記事は別腹って事?
-
>>76
警戒が付いてたら互いにアタックしなくなるから警戒付いてたほうがマシだった説を提唱してみる(逆張り) -
デペロップってなんだよ恥ずかしい
-
>>91
採用率がマシじゃなくなってませんかね… -
>>91
なおキランの真意号 -
《オルゾフの簒奪者、ケイヤ》
ABRO: 古いフォーマット向けを狙った新デザインだ。
ID: モダンで適正なパワー・レベルだと仮定するならかなり良さそうな感じだ。
SPS: パワーではなく点数で見たマナ・コストにしましすぞ
TOMR: パワーよりも点数で見たマナ・コストのほうがかなり好きだ。
AF: [+1]に「これによりクリーチャー・カードが『少なくとも』1枚追放されたなら」は必要か?
ELI: 必須ではありませんが、追加で詳しくしておいても損はしません。エディターの要求です。
当時これ読んだとき何言ってんだこいつらって思ってました… -
こんな開発が満を持して刷った潜水艇の大活躍が待ちきれないぜ
-
>>95
モダン向け(笑)とか言っててすみませんでした -
潜水艇は探検してない帆船に一方取れるからな
甘く見るなよ -
大丈夫次の拡張でこいつが出るから
潜水艇の搭乗員 1青 2/2 瞬速 ETB諜報1
1青:アンブロ付与 -
果たして潜水艦はごめんなさい枠になるのか否か
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑