-
TCG
-
【MTG】モダン専用スレ166【modern】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を一行増やして建ててね
MTGの公式フォーマット、モダンについてのスレッドです。
■使用可能カードセット
第8版以降の基本セット
ミラディン以降のエキスパンション(コールドスナップ含む)
■禁止カード (2019/1/25発効)
>>2または
http://mtgwiki.com/w...A2%E3%83%80%E3%83%B3
※注意
基本的には「新枠になってからのカード構築」ですが、アーチエネミーや統率者、デュエルデッキなどのいわゆる「特殊セット」は範囲外です。
同じくプロモなどで新枠にされただけのカード(ジャッジ褒章の適者生存や暗黒の儀式など)も、もちろん使うことができません。
次スレは>>950が立てること、立てられない場合は次の人を指定しましょう。
前スレ
【MTG】モダン専用スレ165【modern】
https://egg.5ch.net/....cgi/tcg/1557074765/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
古えの居住地/Ancient Den
出産の殻/Birthing Pod
猛火の群れ/Blazing Shoal
金属モックス/Chrome Mox
雲上の座/Cloudpost
暗黒の深部/Dark Depths
死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman
時を越えた探索/Dig Through Time
戦慄の復活/Dread Return
ウギンの目/Eye of Ugin
ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe
垣間見る自然/Glimpse of Nature
ゴルガリの墓トロール/Golgari Grave-Troll
大焼炉/Great Furnace
緑の太陽の頂点/Green Sun's Zenith
超起源/Hypergenesis
クラーク族の鉄工所/Krark-Clan Ironworks
精神的つまづき/Mental Misstep
思案/Ponder
定業/Preordain
罰する火/Punishing Fire
炎の儀式/Rite of Flame
教議会の座席/Seat of the Synod
第二の日の出/Second Sunrise
煮えたぎる歌/Seething Song
師範の占い独楽/Sensei's Divining Top
頭蓋骨絞め/Skullclamp
欠片の双子/Splinter Twin
石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic
花盛りの夏/Summer Bloom
宝船の巡航/Treasure Cruise
伝承の樹/Tree of Tales
梅澤の十手/Umezawa's Jitte
囁きの大霊堂/Vault of Whispers -
垣間見る自然って解禁しても大丈夫そうだけど、だめかな?
-
>>3
レガシーで組もう! -
モダホラでガイアの揺かごの地とかキビかなモノリスとかショウシキマントラとかピッチスペルマ復活しないかな?
-
ちょっと知能低すぎひん?
-
じゃあ俺はかね切る時の声で
-
今のモダンなら死儀礼解禁しても大丈夫じゃないか?
モダホラプレビューと禁止改定同時だから今回は二倍面白いな -
緑単色にしてマナ能力以外消して0/1にしたリメイクを出そう
-
スピリットあたりの意識や流行でそこの採用度は変わりそう
-
ネオブランドはこのまま消滅か?
-
ネオブランドが消滅しなかったら今のウィザーズの禁止となる3T以内のキル率が何%なら
大丈夫なのかって基準が分かるな -
おっことぬし様はモダンに居場所見つけたんやね
-
スピリット流行ってるなら終末型
スピリット減ってるならラスゴ型ってことか -
しぎれい解禁問題なし兄貴ってマジなんなんだろうな
MTG触ったことあんのかな -
死儀礼生きてたころはスタンしかやってなかったんだがモダンでの死儀礼ってどんな感じだったの?
-
血編みと一緒に暴れて環境にジャンド増やして特に双子が涙目だった
-
ジャンドが白タッチしてたらしいな
-
×死儀礼解禁問題なし兄貴
○死儀礼解禁願望兄貴 -
「俺は問題がないから解禁してくれと言っているんじゃあない。問題がある上で、解禁しろと言っているんだ。」
ーーーーーーー解禁ニキ -
装備品とか生体武器とかのモダン級新録カードはちょっと見てみたいな。石鍛治解禁が二十年くらい遅れそうだけど
-
友好色の剣だしてついでに使ってくれと石鍛冶も解禁してくれ
石鍛冶無かったら使われるわけないし -
新テフェリーがいるせいでいろいろ難しい
-
>>23
石鍛冶無いけど普通に剣使ってるからそういうのやめてくんない? -
>>26
普通にビートに1,2枚突っ込んでる -
素直に褒めるって大事よね
-
イヤなやつすぎて草
-
予想外の結果からエムラ捲ったらキレそう
-
剣単体ではソーサリー計5マナも払ってテンポロスすごいのに、さらにただの単体クリーチャー除去にモジモジしちゃうって代物だから使いにくいのはそらそうよ
でもまあ効果はマジキチだから、上手く2回ぐらいちゃんと相手シバいたら普通にゲーム終わるわな
そんなん本来褒めるところやで -
>>29
自分の知識不足を自らさらけ出してるだけだから広い心で許してやれ -
まだわからん殺しあるのか
-
分からん殺しというのも少し違う気がするけど
例えばZOO相手に盤面膠着してる状態で火力やパスによる除去からの突破はケアしても剣付けて殴ってくるのはケアしないでしょ -
解らん殺しというかカードの好みとか独自構築に近い気がする
そんなカードあったかとは思いつつもそれで勝たれると素直に関心していいカードですねって二人で盛り上がる -
マナの税収とかか
-
ハゲで瞬唱戻してドローとか頭が沸騰する
-
予想外の結果ってハゲいるだけで憤死するんだよな…
-
禁止改定は明日の早朝くらいかな?
-
アショク強くない?
-
石鍛冶を買い占めなきゃ
-
石鍛冶確定か
-
暗黒の深部買い忘れたやべえ
-
高度な情報戦開始
-
アロサウルス買い占めた
-
>>40
ハゲと吹き荒れる潜在能力でロックしよ? -
定業とdig買い集めた
-
俺は再録狙いで静かにピッチスペルに照準を合わせる
-
禁止改訂ノーチェンだったらFoW買うわ
-
モダホラ前だし流石にノーチェン
どうせ出たら壊れるし -
フラスターをモダンに投入すると言う事はストームのガードが下がると言う事
つまり煮えたぎる歌解禁 -
感染のわかりやすい強化がほしいんだが難しいだろうなあ、フラスターは相手も使えるから誤差だし新しい低マナ感染クリーチャーかパンプがほしい
-
感染だと実質相手のライフ10みたいなものだからね…
迂闊な強化増やすとすぐ暴れそう -
インクモスで毒殺する親和が増えるだけでは
-
親和の毒殺ルートってサブプランの認識なんだけど毒強化来たら既存の構築歪めても狙うものなん?
-
激励再録確定やな
-
10:20の感染
8:32のドレッジ
30:1のアドグレ -
強化スペルは感染の重要パーツの一角だから毎回強化来てるようなもんじゃん
-
>>59
おもしろい -
鱗親和の毒殺はスタンの赤緑ケッシグのプランBよりは積極的に狙ってる印象
-
毒殺はプランってよりもフルタップしたりハンド全部使ったりしたらわかってるよなっていう圧力をかけるためにある印象
毒殺できる盤面を用意するのは簡単だけど除去とかで毒殺に失敗しても立て直せるほどの盤面を作るのは結構難しい -
モダンホライズン予約するの忘れてた
ネットでせめて定価で予約できるとこもう無いんか -
Lava Dartはイゼフェニが喜びそう
-
これは相当キーワード能力突っ込んできそうだな
時のらせんブロックっぽくなるか -
再録は締めつける鋼(サイクリング)、溶岩の投げ矢(フラッシュバック)、エルフの憤激(バイバック)、禁制(キッカー)かな
-
>>68
落葉樹40以上あるとかないとか
https://twitter.com/...168514898145280?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
物あさり→溶岩の投げ矢裏表でフェニックスリア二か
-
禁制はマナリークの枠に変わって使われそう
-
>>70
タイムシフトもぶっこんで来る気がしてきた -
トロンにほぼ効かないのに?5マナ以上とかコントロールは通したくないのに一切触れないカウンターとかゴミだろ
4マナ打ち消すのに4マナかかるのもねーわ -
トロンの為に禁制サイドインする訳ないだろ。
-
禁制はそもそもサイドに入れるような物だろうか
-
メインに入れるものなのだろうが、トロンに刺さらなさ過ぎてなあ
ただまあ持っておく価値はありそう -
インべの頃って対抗呪文あったしメインに蛇居たから禁制はサイドにとってる事が(俺は)多かったからそのつもりで書いた、すまん
モダンで2マナ以下必ず打ち消すって見たら結構強いだろ、トロンは知らん -
てかコントロールでトロンに劇的に刺さる低マナ万能打ち消しとか来たらそれこそコントロール一色になりそうなんだが
2マナ以下のスペル限定とはいえ2マナでどの呪文でも確定で打ち消せるのは偉いと思う -
カウンター合戦には強いんだが、いかんせん最近打ち消せないカウンターが出たからなあ
-
2マナで2マナ以下のカード打ち消してもおいしくないな
インベの頃もブロック構築以外であまり使われてた記憶ないわ -
別にトロンにこだわらなくてもコンボデッキに弱すぎるわ
しかも2マナ以下絶対打ち消すって全然強くない
1,2マナで打ち消さなきゃ対処出来ないものそんなあるか? -
やっぱコモン枠でモダン級のカードはあまり期待できなそうね
-
パウパーで禁制が強いのも、基本低マナで戦ってるからだしなあ
-
炎の稲妻再録
ゴブリンの女看守再録 -
フルアート基本氷雪土地再録
-
翼の破片再録
-
これが精神の願望ですか
-
https://twitter.com/...201157979131904?s=19
ゴブリンの女看守
炎の稲妻
https://twitter.com/...202099218767872?s=19
フルアート基本氷雪土地
https://twitter.com/...203931533950976?s=19
翼の破片
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
ウッソマジデ!?
-
>>91
それより氷雪がうれしいわあ。ウルザ土地新枠もこの調子で頼む -
フルアートSnow-Coveredいいなぁ
丁度つい最近5種類とも数揃えたばかりだったが… -
これは従僕も来るかな
-
そーいや、すでにモダン範囲内のカードは収録しないはずなんだっけ。氷雪基本土地は例外?
-
ゴブリンはあとラッキーと首謀者が来ればかなり良いな
出来たら宝石の手の焼却者や名手も欲しいが -
>>96
基本土地枠にただの基本土地やゲインランド入れるくらいなってことかな? -
炭鉱者、金属ミミック、レッドキャップで無限コンボできるんだけど
マナ域的にレッドキャップを4積みできなくて苦しかったんだよな
これで1枚差しできる -
禁制入ったからカンスペ入る確率ぐっと下がったような
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑