-
TCG
-
【MTG】コモンデッキ・Pauperスレpart27
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
資産が無い貧乏な君にも
復帰組みのリハビリにも
懐かしいカードを使いたい貴方にも
縛りが無いと燃えない私も
コモンの魅力に引かれた仲間たちと
コモンデッキ、Pauperなどをまったりと。
次スレは>>980、流れが速い時は>>950が宣言しつつ立てること。
立てられない時は次の人をアンカーで指名すること。
●公式
http://magic.wizards...eplay/formats/pauper
https://mtg-jp.com/r...g/publicity/0032656/
●デッキリスト
http://magic.wizards...e-products-game-info
https://www.mtggoldf...tagame/pauper#online
◇前スレ
【MTG】コモンデッキ・Pauperスレpart22
http://egg.5ch.net/t....cgi/tcg/1519646466/
【MTG】コモンデッキ・Pauperスレpart23
http://egg.5ch.net/t....cgi/tcg/1526399361/
【MTG】コモンデッキ・Pauperスレpart24
https://egg.5ch.net/....cgi/tcg/1537885696/
【MTG】コモンデッキ・Pauperスレpart25
https://egg.5ch.net/....cgi/tcg/1549866516/
【MTG】コモンデッキ・Pauperスレpart26
https://egg.5ch.net/....cgi/tcg/1551674226/
テンプレここまで - コメントを投稿する
-
保守
-
祝!公式フォーマット!!
-
うねる炎10発撃ち込んだりドロスの大長7枚公開する作業に飽きてたところなのでpauper始めようと思います
-
いらさいませ
-
>>1
/\___ヘ
/( ̄ ̄`<___ )
∠ | \ ヽ > //
/ /| |、/ヽ|Y / /
レ Y-ヽ| \ N|| L_∧
|N= =V)| \__ノ
V(゙゙ _゙゙/ノ
>ー- /ヽ-、
/ ||_V_/|| \
乙じゃなくて甲鱗のワームなんだからね! -
ヒムってコモンだったのかよwwwwwww
-
公式化でリーガルになる紙のコモンで使えそうなやつどれくらいあるんだろ
ミシュラの工廠とかイスの迷路とかたしか初出コモンだよな -
gatherer見た感じコモン1はアンコの扱いか
-
青霊破とかはコモンなの?
-
Gatherer準拠
言語を英語にして検索 -
ミシュラもイスの迷路も露天鉱床もgathererで検索したらアンコモンだね
このままだったら公式フォーマットでは使用禁止だね -
公式化って歓迎?迷惑?
ウィザーズが勝手に禁止カードきめるようになるんよね? -
既に禁止はウィザーズが決めてるんだが
-
社会人で草サッカーやってたら、日本サッカー連盟が、ボール種や細かいルールなどに口出しする感じかー
それなら旧枠モダンみたいな公式化されてないほうがいいなー -
MOで正式になった時点でそこら決めてるのウィザーズだしな
単純に共通ルールが決まって紙で大会開きやすくなったつー話だ -
ただ未実装の実装を頑張るらしいが、それがくるまではMOはルール的には不完全な環境になるか
まあそこまで影響でまくりなのはまずないとは思うが -
単に紙でも公式化して正式に大会開ける
ついでに紙のコモンも使えるようにしたよってだけでMO上では公式だろ
影響はGPPTやるなら研究が進むのと紙の値段これまでより高くなることか?
パウパーマスターズでも出さないと雪崩しみたいのがたくさん出そう
パウマス出すときはフルアートアーティファクトランド頼むわ -
Mystic Remora3枚にお茶をぶっかけてしまった
-
マスターズはさすがにプレイヤー規模的に厳しいんじゃない?
でもエターナルマスターズがまたでれば再録枠が増えるかも -
とりあえずメンテ明けログイン
→砂漠と活火山・氾濫がパウパーリーガルになってるの確認した
これは環境変わりそうだなあ -
マスターズは今後出ないから(ウィザーズお得意の二転三転嘘説大)、古くて入手しにくい紙を何で再録するかだよねやっぱ
-
WoCはパックを買わせるのが商売だからモダホラみたいなパックのアンコで再録していくのがせいぜいかと
-
紙でパウパーやるときアンコのカード混ぜないといけないのが嫌なんだよなぁ
ストロングホールドまでの区別つかないシンボルならべつに良いんだけど -
それだとスタンパウパーやるしかないだろ
古くてパワー高いコモンは割と格上げ再録されてるからそれ外したカードプールだと全体的にカードパワー下がりそう -
非公式でさえないと思う
まあやりたいなら自分たちでルール作ってやればいいんじゃない?
オールドスクールやミドルスクールなんかみたいなノリでさ -
完全にコモンだけとか殺害すら使えなくなるんだぞ?
-
コモンでも強いのあるよな激励、宝船、雲上の座
禁止カードだけどなんでコモンで刷られたのってカードはたくさんある -
アーカムの天測儀便利すぎる
なんでコモンにしたんじゃ -
コモン限定構築といいつつ、実際はプールの広さでもって
コモンにしてはオーバーパワーなカードをぶつけ合うフォーマット -
何か問題でも?
-
エターナルなんてそんなもんしょ
-
結局露天鉱床は使えるのか否か
-
Gathererでコモンがあればでしょ
あれアンコモン扱いだよ -
個人的な感情だが今の氷雪が溢れる環境は気持ち悪い
美しくない -
全部アーカムが悪いんじゃー
-
PauperのIceAgeということか
-
>>36
pauper(貧困者・持たざる者)だからね、使えるものは何でも使わなきゃ -
個人的な感情だが今のウルザトロンが溢れる環境は気持ち悪い
美しくない
何にでも言い換えできるなこれ -
俺はトロン嫌いです
このくらい言い切るのが吉 -
個人的な感情だが今の氷雪が溢れる環境は気持ち悪い
美しくない
よってウルザの塔を禁止します -
タワー禁止すれば氷雪減るのは確かなんだよなあ
-
氷雪がある環境では氷雪を使わないデッキであっても氷雪でないという情報を与えないため氷雪土地を使った方が強いってのが嫌だ
-
イス卿の迷路、GathererでPauper禁止になってるw
-
アーカム使われすぎてて多色化しとるね
-
今の環境すごい嫌いだ
空漁師かトロンに当たる率が高すぎて時間がかかりすぎる -
火の玉が使用可能になってるけどトロンに入る感じ?
-
とどろく雷鳴を押しのけるのはちょっとしんどいんじゃね
それよりmystic remoraと砂漠のほうがすでに採用されてる
まあお試しっぽい感じもしたけど -
ケアヴィクの完全下位互換やで
-
いつからケアヴェクが複数対象選べるようになったんだ
ガバガバ完全下位互換 -
ムラーサのビヒモスめちゃ強そうなんだけどいい運用法ないかな
-
ランプで土地を墓地に落とす手段があればいけるかんじだから輪作緑単トロンとか?
俺もききたいんだが、沈める都を青単フェアリーに組み合わせるにはどうすりゃいいかな -
リス研買い取りで1200もするのな
20枚あったから4枚残して全部売った
どんだけPCY剥いてんだお前って話だがw
昔買ったゴミ代の足しになったわ -
あれは統率者需要があるからね
定期的にカード供給あるあたりエターナル?環境の中ではかなりプレイヤーいるんだろうね -
500くらいの時にそのうち買おうと思って忘れたのに…
-
その前のネメシスが大分よかったし、プロフェシー剥いた人は意外と多いんじゃないかね
トップレアがキマイラ像だの撃退だのと散々だったが -
>>57
IDにSinkhole -
小学生だった自分からしたらプロフェシーはロマンの塊だったから剥きまくってて、リス研いっぱいあったからEDH友達にあげたわ
-
統率者でなんか良いカード来ないかな
-
プロフェシー箱買いしてたから漁ったけどなかったわ。整理したときに捨ててたんだろうなあ。。。
-
ショップのゴミボックスで拾いまくったから結構な枚数あるが売るのめんどくせぇし死蔵だろうな
-
PCYがクソ過ぎて途中でfoilコンプリートするのやめたわw
幸いリス研とか胞子カエルのfoilはあった
当時英語版を1Box1万以下で買って剥いた奴はリス研が全部取ってあれば8割がた取り返せる買い取り価格になってる
あのゴミしか入ってなかったプロフェシーが・・・と思うと感慨深い -
このあたりEDH需要って強いよね
今年も新商品がでるあたりだいぶ人気あるんだろうし -
リス研はそろそろ統率者入りそうだから掃いといたほうがいいと思う
ブライトハース辺りも
むろん入んなくて更に上がる可能性もあるが -
すみませんスレ間違えました
-
アーカムの天測儀誰かが晴れる屋の在庫枯らしたら突然高くなりそうな気配だな
-
みんなが買ったから順当に消えただけでは
-
天測儀禁止しろとはいわんがあれのせいで割と糞環境化しつつあるのは感じる
色がぶっ壊れたせいでトロンか空漁師デッキかに雑に強いカード突っ込めばそこそこ強いデッキができちゃうし
ドレイクとか青黒デルバーのころもひどかったけどそれとは別ベクトルで糞な環境になりつつあると思うわ -
今からパウパー始めるとしたらMO?それとも紙?
-
周りにプレイヤーいるなら紙のが楽しいとは思うぞ
いないなら紙でも集めとくにしてもMOでやるしか選択肢がない -
パウパー的にモダンホライゾンは儚い存在とか予見者とか汚涜とか
嵐の乗り切りとかちらほら収穫合ったけど基本セット2020は微妙だな -
そりゃまあスタンダードを介さないカードとスタンダードのじゃ違うだろうさ
最近インフレ気味とはいえそのあたりはな -
アーカムの天測儀英語版どこで買えるんだよ…
晴れる屋にないならもうないじゃん -
モダンホライゾンのBoxの中にあるから買え
-
最近アンコウあんまり見かけなくなったなー
と思った瞬間、破滅の刃が飛び交いだした
メタってすげーわ -
あれだけ派手な変化があったからね
そりゃメタも回りまくる
問題はある程度安定した後に何が残るかだと思うわ -
見る限り多色のパワーカード突っ込んだトロン、多色コンと速度の親和が残りそうなんだよなあ
-
俺の黒単はもうだめなの?
-
黒単にも種類があるが
-
黒単も新戦力来てるしやりよう次第じゃないかな。
-
黒単は大丈夫だろ
青黒が死んだだけだ -
尖り過ぎな黒ランデスも入ってたしまだまだよゆーっしょ
-
青黒ティーチングはもう息を吹き返すことはないのだろうか
-
トロンが生きてる限り無理
あれは全てのコントロールの上位互換 -
パウチャレのジェスカイ氷雪フェアリーと氷雪親和が禍々し過ぎる
異様な自由さがあるな -
青一強をなんとかしようとして介入した結果五色デッキまみれにしてしまうあたりはさすがウィザーズだわ
予想の斜め上をいってる -
青系テンポ弱めようとして青メインのコントロール超強化するんだからなあ
-
https://magic.wizard...2019-07-22#decklists
「4 Arcum's Astrolabe」多いね -
多いだろ。先週より16枚減ってるんだぜ。それ。
-
流石化け物コモン
-
アーティファクト割り続ければ勝てそうだな?
-
スタンではまったくゴミ扱いなんだな
-
スタン…?
-
だってモダホラはモダン以下でしか使えないし……
-
紙で公式化した時もカードパワー低いコモン構築とかいらねーつまらねーってエアプどころか無知さらしてた人も沢山いたし
ま、多少はね? -
アーカムの天測儀は1000枚買えって知り合いに言われたから英語版10円の時にまとめて買っといて良かったわ
-
1000円になるならいまから買い占めても間に合うな(すっとぼけ
-
foil高すぎる
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑