-
TCG
-
【MTG】Magic The Gathering Arena 123【アリーナ】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑これを3行になるようにコピペしてからスレ立てしてください
◇Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
http://magic.wizards.com/en/mtgarena
◇『Magic: The Gathering Arena』のすべて
http://magic.wizards...ing-arena-2017-09-07
現在オープンβテスト中の「MTGArena」のスレッドです
現在βに参加中の方も参加してない、できないけど気になる方もどうぞ
◇関連スレ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 79
https://egg.5ch.net/....cgi/tcg/1566548574/
【MTG】Magic The Gathering Arena 122【アリーナ】
https://egg.5ch.net/....cgi/tcg/1566372632/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
イベントはあえて富の享楽でいくか
相手トークンが無駄に出てくるし -
上陸くそげすぎわろた
-
案の定だけどスケシ流行ってる今上陸イベは吐くほど面倒臭い
-
安全の護符4枚入れていけ
-
相変わらず先行以外何も価値が無くて草
-
死ぬほどめんどくてわろ田
-
後手だといきなりディスカードになるね
糞すぎる -
運営ってアホだからこのイベント面白いと思って実装してんだろ
さすがガイジオブザコースト社 -
土地めくれたらディスカード
ワロタねw即投了ですわ -
ドラクセスリアニが板
-
3ターン以内投了率出して欲しい
-
後手とか絶対嫌だわ何これ
-
災厄の行進デッキで先攻5後攻1の6-0でクリア
土地が溢れやすいから減らして、1/1出したいから肉を増やして調整しました
特殊フォーマットのイベントは結構好きなんだけど先攻ゲーすぎてこれはもうやりたくない -
始まる前は原野系のデッキばっかかと思ったら3/5が赤単吐火だった
けどこのイベントで吐火デッキ使う強みはそんなない気がする -
スケシで6勝超余裕でした
まあそうなるな -
後攻土地めくれでディスカード?
リアニメイトの時間だ -
スケシに赦免2枚と安全の護符1枚と富の享楽置いたら自動的に勝ててくそわろた
-
先手スケシだけでよかった
後手か手札悪ければ爆発 -
スケシ相手に赦免置いて疫病牝馬だしたら富の享楽で宝物トークン40個出てくそわろた
-
普段からオールインコンボ的な動きをする白単が高速化して楽しかった
理想ムーブだと2ターン目に召集5マナ出て次ターン以降陣形構え
特殊ルールの恩恵が一番大きい説ある
対赤単は当たってないからわからん -
もらった土地よく見たらシュブニグラスみたいなの浮かんでてなんだこれと思ったら
ゼンディカーってそういうテーマだったのか -
とりあえず災厄の行進デッキが一番多いからそれメタっていけ
-
後攻ディスカードは即爆発してます
-
あと2勝が長いぜ
-
>>15
ゴブリン行進のほうが早いね -
読めるけどなんで紋章が英語なのさ
手抜きなの? -
後攻は首吊って死ねというアリーナの粋な計らいに感謝しろ
-
さっさと6勝して一抜けして行くクソイベントばっか連発しやがって死ねよ
-
激変スタンとだけだったな良かったの
これとpwモミールかな -
今回のイベント意味分かんね…
-
後攻がいかに不利かということを知らしめる意味だぞ
-
この世の終わりみたいなイベントだな
発案者すぐ解雇して -
まず何より土地出すたびにエフェクト入るのが最高にテンポ悪くてやる気無くす
-
ルールは分かってます…
-
行進吐火や浅瀬でも行けるぞ
白単も良い -
進化する未開地は出し得なのか
-
このルールでリスクありとか最高にクソだからこれで良いよ
多分鎖回しブンブン赤単が板ですわこれ -
今回は地上にトークン湧くしゲインされるしデッキに入れる土地少ないしで赤単微妙かと思ってたがやってみると少ない土地でも事故らないし鎖回しが刺さるしこちらのゲインで絢爛付くしで強かったわ
-
赤単とかスケシのカモだぞ
ドレインも相まって負ける要素ない -
よくわからんが、スケシメタってればいいのか?
-
真火の隊長とギデオンの犠牲ってわりと一発逆転狙えそうね
-
ランパンの度にゲインやらチャンプブロッカーやら出てくるから
赤単でスケシ殺すのはスケシ側がよほど事故ってないと無理 -
終わりまでスケシに当たらなかったわ
行進赤単ばっか当たったが鎖回しで爆発してった -
力戦緑単で脳筋するのが早かった
びっくりするくらい楽しくなかった… -
ビックリするくらいつまらないよね今回
-
マルドゥアグロも中々やるな
死体騎士と祝賀者が輝いておる -
このルールだとスケシがクソ強いのは当たり前だよなぁ?
-
後攻ディスカード即爆発で10人以上にサポートしてるわ
あと3勝ちめんどくさいしつまらん
50Gくらいでいいから参加料とれや
銭湯の10円ロッカーと同じ理屈や -
赤単だったけどスケシは3戦3勝だったぞ
-
後攻なのにやってくるやつまじでなんなの
マナー悪すぎん? -
俺も6−1で自分以外のスケシに1度も当たらなかった
赤単4回と黒単アグロ・黒単生贄・青単が1ずつ
グダるミラーマッチばっかになると思ってたけどあっさり終わってよかったわ -
どんなデッキでも先攻なら強い
メタとか考える必要ない。一番大事なのはジャンケン -
上陸構築はスケシか赤アグロの二択っぽいな
厄災の進行型の赤アグロでサクッと6勝したがそれ以外のデッキ使う理由か見つからないぐらいこの2つのデッキと今回のルールが合いすぎてる -
後手ディスカードしてる時の苛つきヤバイ
アホか -
イベントテンポ悪すぎて話になんないな
スロープレイのガイジと当たったらさっさと爆発しないと5勝に何時間かかるかわからん -
もうだめだアリーナは・・・
運営が馬鹿しかいない、ガイジが圧制強いてるクソクソのクソ -
シャナとトロスターニくっそつええ
ワロタwクズルールww -
これまでイベントやるのに一々面白いだのつまらないだの考えたことなかったけど今回のはマジでキツい
何これ -
後攻でドラクセス捨てた時は最高に美味い
10戦中1回くらいしかなかったけど
でも手札土地で溢れるからドラクセス良いぞ -
うおおおおおおお3チャンで心火2連で撃つぞ!撃つぞ!撃つぞおおおお!
-
次元探訪の面白さは
シングルトン>激変スタン>ギルド対抗>宝物構築>上陸構築って感じだったかな
上陸は上陸時の効果変えて調整必須だろ
あと土地が出るたび能力が誘発するからテンポが悪いわ -
WotCへの信心を試そうとしてんだよ
そして選りすぐりの特級ガイジだけが生き残る -
後攻で土地置いて土地引くと罰としてディスカードしなきゃいけないのクソゲすぎるね
後攻は罪 -
即爆発しないことへの罰則であり戒めだそ
-
行進デッキにして先手で完璧な手札じゃなきゃ爆発が一番だわ
選りすぐりのクソイベ
イベント毎回後手は死んでくださいってルールなんだけどいい加減どうにかすればいいのに -
通常のbo1からしてそうだし。。
-
赤単に強い赤単使ってたから後手でも何とかなったぞ
スケシは当たってないが後手なら多分無理だな -
やっと終わった
五分五分で戦ってて集中してるときに相手が時間かかるの嫌がって爆発すると萎える
真剣に取り組むだけ無駄なのが悲しい -
ほしいカードがボトムに送られるのもストレス
-
日曜入ってから10勝ほどこなしてマスタリーレベル70になったけど、これ100まで到達できるのか?
-
あと1ヶ月以上あるしいけるでしょ
-
>>74
あと1ヶ月くらいあるわけだから、デイリーとウィークリーでそれぞれ少なくとも15Lvずつは稼げるのでデイリー取り逃しが何回もなければ大丈夫 -
>>72
接戦を征するより数こなす方が楽なんだもん -
4枚揃い神話2つしかないのにマスタリーの神話報酬2回もジェムになって本当クソ
-
マスタリーの効率、決して損はしてないのに
損させた気にさせるのが上手だよな -
なんかログインボーナスじゃなくて、義務みたいにしてくるのがいや
-
イベントは未調整スケシで無敗だったわ
流石にクソゲーすぎる -
アタッカー出る以上にブロッカー出ることがしんどい
-
行進組むのめんどいから既存の白黒除去単でやった。土地が安定して伸びるのとライフゲイン誘発エンチャの存在で相性がいい
スケシは即投了。赤単は勝ち確
でも一回2ターン目行進、3ターン目チャンドラと動かれて、「あれ、これ太陽が間に合わない奴じゃん」となって投了したのは内緒 -
重い
青緑見えたら爆発してさっさと終わらせるに限る -
スケシメタってるのか原野破壊してくる相手に当たった
門原野だったから何とかなったけど
1/1トークン出る分遅いデッキでも耐えられるな -
クリーチャー主体デッキに神聖な訪問4積みがいい感じ
エンチャ割れる手段が無ければ出ただけで爆発してくれる -
ちょっとルールいじるだけで後攻死ねになるの調整の難しさを実感するな
-
調整というかテストしてないっしょ
プログラムのデバッグもしない会社ですから
テスト、やるわけないない -
スケシ使って3連敗したからもう赤単でいいやって突っ込んだら6勝1敗
土地事故しにくくなるのと1/1出されても鎖でどうにかできる赤単は向いてたのかも -
スケシ大量なのに神聖な訪問とか置いてる暇ある?
-
フライヤー楽
こちらは無視して殴れる上に下はピンポイントで苗木が止めるから
まあ専用デッキならもっと楽そうだけど -
上陸イベント今までで一番使用デッキが偏ってる気がする
-
スケシでサクッと終わったけど別にスケシじゃなくても良さそうだった
-
やっぱり何敗してもノーリスクってのが良くないんだろうなあ
そりゃ手持ちの合いそうなデッキで適当に消化するだけになっちゃうよね -
普段使いのヴァンパイアでクリア
イベントとのシナジーはほぼ皆無
6−4か6−5くらい
通算6勝のイベントの為にわざわざデッキ組むのはだるい -
白単最後の輝き
-
上陸ルールだとラノワールの斥候かなり強いな
手札に土地がダブつかなくなる
災厄デッキはアジャニの歓迎4枚投入してやったらほぼ負けなしになった -
猿がそっち見てるぞ
-
ストレス溜める前に1勝で辞めたわ
1回しかやってないけど案の定浅瀬、原野のデッキだったわ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑