-
海外テレビ
-
Netflixで見られる海外番組について語るスレ36 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
■『公式ホームページ』 https://www.netflix.com/jp/
■『公式ツイッター』 https://twitter.com/NetflixJP
■『公式YouTubeチャンネル』 https://www.youtube....ejD5B1xOYtGB2cf80B8g
■注意事項■
海外テレビ板ではローカルルールで日本の番組、韓国の番組、映画の話題は禁止されています。(https://egg.2ch.net/tv2/)
海外テレビ板で禁止されている話題について語りたい方は関連スレを利用して下さい。
■禁止事項■
作品の配信要望、吹替の配信要望。
要望は → Netflixヘルプセンター又は公式Twitterまで。
ネタバレを書き込むのは基本的に禁止です。ネタバレOKスレへ
前スレ
Netflixで見られる海外番組について語るスレ35
http://egg.2ch.net/t....cgi/tv2/1501716563/
------以上がテンプレ、これ以下のリンクは広告------- - コメントを投稿する
-
>>1
おつ -
>>1
乙乙乙乙乙 -
非公認ブログとかいうリンクを混ぜてテンプレのように貼るアホが現れると思うが、それは広告なのでNG推奨
-
おつ
-
ここ保守とか要るの?
-
>>1
さんきゅー乙乙 -
テンプレいいね
くそ業者は来ないでほしい -
ディフェンダーズあんまおもんない…
-
>>1乙や
-
いちおつ
-
ちくわ大明神
-
>>1 これだけ貼っとけ
■Netflix専用板
http://wktk.2ch.net/netflix/
■ Netflixの作品一覧 (ラインナップ一覧)
NETFLIXオールフリックス (新作・新着)
http://jp.allflicks.net
Netflix非公認ファンブログ (最新トピック・新着映画 新着ドラマ 情報)
http://netflix-fan.jp
NETFLIXメディアセンター (新作オリジナル作品配信予定)
https://media.netfli...-netflix#/new?page=1
NETFLIXオリジナル作品リスト (現在 301タイトル)
http://netflix-fan.jp/lineup-netflix/
4K画質-作品リスト(現在 166タイトル)
http://netflix-fan.jp/lineup-4k/
■ ネットフリックス お勧め作品 セレクトショップ番組「ネタフリ」
司会
山里亮太(南海キャンディーズ)、沙羅マリー(モデル)、ANI(スチャダラパー)
Netflixの配信作品をあれこれご紹介!ネトフリのネタフリ Vol.1 (26分)
https://youtu.be/2nI3ncXZ6UM 2016年12月公開
Netflixの配信作品をあれこれご紹介!ネトフリのネタフリ Vol.2 (26分)
https://youtu.be/bvpAKemGk_c 2017年2月公開
Netflixの配信作品をあれこれご紹介!ネトフリのネタフリ Vol.3 (26分)
https://youtu.be/wX-FRQr9cL0 2017年3月公開
Netflixの配信作品をあれこれご紹介!ネトフリのネタフリ Vol.4 (26分)
https://youtu.be/jAQY_qHd2nU 2017年4月公開
Netflixの配信作品をあれこれご紹介!ネトフリのネタフリ Vol.5 (26分)
https://youtu.be/pe4wayQlep0 2017年6月公開 公開収録(広島市 エディオン 蔦屋家電) -
↑おまえ自分がどんだけ嫌われてるかわかれよ( ゚д゚)、ペッ
-
>>14
グロ死ね -
ピーキー・フラインダーズやっと日本語追加されたか
-
ピーキーは他と違って、字幕の方が雰囲気が伝わっていいかも
-
吹き替えは現実離れした声なんだから
雰囲気重視なら字幕一択だろう -
ピーキーブラインダーズの2人がカッコよすぎる、インセプションコンビ!!!!
-
>>20
俺も字幕派だけどトム・ハーディーとキリアン・マーフィーは吹き替えで見るもんじゃないよ -
兄ちゃんが元ジャリズム山下に似てる
-
ディフェンダーズの次なに見るぞや
-
定期 それと>>14
超大ヒット作品
ストレンジャーシングス、オレンジイズニューブラック、デアデビルからのディフェンダーズシリーズ、ハウスオブカード、13の理由、フラーハウス
クオリティ高い人気作
ザ・クラウン、アンという名の少女、ナルコス、ブラックミラー
Imdbのスコアランキング
9.5 ブレイキング・バッド
9.2 シャーロック
9.0 ハウスオブカード、ファーゴ、フレンズ
8.9 ストレンジャーシングス、ブラックミラー、ナルコス、ブル〜ス一家は大暴走!
8.8 ザ・クラウン、ピーキーブラインダーズ
8.7 デアデビル、アンという名の少女、シェフのテーブル、ベターコールソウル、ダウントン・アビー 、殺人者への道
8.6 13の理由、刑事ジョンルーサー、マッドメン、新米刑事モース
8.5 ウォーキングデッド、アメリカンクライムストーリー、ラインオブデューティ、ハッピーバレー -
>>25
フレンズ消しとけ -
>>25
しれっと広告業者の糞=14をオススメしてんじゃねーよばか -
>>25
リックアンドモーティ入れてよ -
>>25 ozark please join
-
>>25
死ね -
サバイバーおもしれーな
ブレイキングバッド見て以来何もハマれなかったけどやっとハマれるドラマ見つけられた -
フレンズとゴシップガール配信延長したっぽい
-
>>28
オリジナルじゃないでしょ? -
ピーキーブラインダーズの吹替は結構前からあるけど
てか今回ディフェンダーズ吹替で見て、デアデビルとピーキーのキリアンが同じ声優で、スパナチュのサムだって気づいた
なんか演技が違うからキリアンがスパナチュのサムって気づかんかったわ、そういや同じ声だけど -
サバイバーって序盤は急に大統領になった男が戸惑いながら事態を収めていくって感じで面白かったけど
割とすぐに大統領という職にソッコー馴染んでただのホームランドになっちゃった感じ
急に大統領になったというあたふた感すぐ消えたよな -
見たいのが多過ぎて消化できないよ!
-
シューターだって全米同時配信やったと思う
こんな同時配信やってるのってネオフリだけじゃん -
プライムもやってるよ
hulu&dTVも時期によってはFOXchでやるし
ネオフリだけではない -
GLOW見てたら「家賃もケーブルもタダ」ってセリフの字幕が「家賃もネットも」になってたわ
80年代にネットなんかねえw -
翻訳と字幕って何で一緒に作業しないんだ
どうせ訳すなら同時にしたら楽なのに -
字幕や吹替えがいい加減なのはもう諦めてる
時間も金もかけてられないだろうし -
確認したい時にリアルタイムで字幕と吹替が切り替えられるNetflixのUIはベストだね
-
英語の字幕が多いのもいい、スカパーだとまず英語の字幕が無い
-
ディフェンダーズVSアベンジャーズ ハンデつけてヤンないかな
-
フレンズ延長まじなら嬉しいな
英会話の勉強に使えるんだよ -
>>25
このリストを英語学習向けに初級からランク分けして -
英語学習初心者はとにかくフルハウス一択
-
>>47
マルチポストでしつこくリクエストし続けんなーw
英語それなりに出来る人ならこう思ってるはず
「初心者なら、ドラマで英語勉強しようとするのがそもそも無謀」
「各ドラマを数分見れば英語レベルの判別できる」 -
学習にいいかわからんけどブレイキングバッドは英語で見やすい
日本で見る手段がかなった時にネットに上がってたの見たけど字幕なしでもいけた
シャーロックはイギリス英語だし推理の説明早口だしめちゃむずい
日本語字幕つけても何回か巻き戻しながら見たわ -
ギルモアガールズなんか会話のシャワー浴びたい人にはうってつけの教材だと思うんだな
-
フレンズの字幕なんで大文字なの?すっげえ読みにくい
-
超大ヒット作品
ストレンジャーシングス、オレンジイズニューブラック、デアデビルからのディフェンダーズシリーズ、ハウスオブカード、13の理由、フラーハウス
クオリティ高い人気作
ザ・クラウン、アンという名の少女、ナルコス、ブラックミラー
Imdbのスコアランキング
9.5 「ブレイキング・バッド」
9.3 「リック&モーティ(A)」
9.2 「シャーロック」
9.0 「ハウスオブカード」「ファーゴ」「フレンズ」
8.9 「ストレンジャーシングス」「ブラックミラー」「ナルコス」「ブル〜ス一家は大暴走!」
8.8 「ザ・クラウン」「ピーキーブラインダーズ」
8.7 「デアデビル」「アンという名の少女」「シェフのテーブル」「ベターコールソウル」「ダウントン・アビー」「殺人者への道」
8.6 「オザークへようこそ」「13の理由」「刑事ジョンルーサー」「マッドメン」「新米刑事モース」「新スタートレック」
8.5 「ウォーキングデッド」「アメリカンクライムストーリー」「ラインオブデューティ」「ハッピーバレー」「こころ呼ぶ時」
8.4 「オーファンブラック 暴走遺伝子」「ホームランド」「ビリオンズ」
8.3 「ザ・ディフェンダーズ」「センス8」「マスターオブゼロ」「ゲットダウン」「キーパーズ」「トロールハンター(A)」
「私立探偵ダークジェントリー」「エクスパンス-巨獣めざめる-」「ラストキングダム」「ブルックリン99」
8.2 「オレンジイズニューブラック」「ジェシカ・ジョーンズ」「アメリカンホラーストーリー」「マルコポーロ」
「殺人を無罪にする方法」「スキンズ」
8.1 「ブラッドライン」「ギルモアガールズ」「リバー」
8.0 「トラベラーズ」「ギルモアガールズ」「ワンデイ家族のうた」
7.9 「サバイバー宿命の大統領」「リバーデイル」「レモニースニケットの世にも不幸なできごと」
7.8 「アンブレイカブル・キミーシュミット」「THE OA」
すこし加えてみた -
8.3 グッドワイフを忘れた
-
8.5 アメリカンクライム OJシンプソン も
-
ギルモア早口&長すぎてわけわかんなくなるよう
-
8.0 アイゾンビ も
-
グレイスアンドフランキーは喋りゆっくり発音も聞き取りやすいし英語学習に向いてるドラマの1つだと思う、ギルモアも慣れてくると効果的
-
izombieおもしれー 人気があるわけだ
-
>>53 乙
ネトフリ使い始めた人への汎用的なレコメンドであれば、ドクターフー8.7と
米でリメイクされた欧州作品で高評価の
シェイムレス(恥はかき捨て)8.7、ブロードチャーチ8.4、ブリッジ(Bron/Broen)8.6
は入れるべきでしょ
逆にマニア受けで途中打ち切りになったネトフリオリジナル作品をリストに入れてる意味が分からん -
そりゃ基本的にはオリジナルの宣伝だから
-
>>53
マッドメン消しとけ -
>>61
シェイムレスはオリジナルは8.0ぐらいだっただろ -
シェイムレスきたのか!?と一瞬高まって切れそう
-
>>53
9.1のファイヤーフライも追加で -
家族もの好きだからモダンファミリーとシェイムレス欲しい
-
シェイムレスUSはネトフリ以外の場所で最新シーズン配信されてるが
まとめて配信されてるのは見たことがないからネトフリが持ってきて欲しい -
いやだからこのリストはいらないだろ
無駄話をするな -
>>48
あれは子供好きじゃないと無理w -
>>67
探すと抜けがもっとあるね -
ホームランドあと十日で消えるじゃねーか!!
-
上で書いてる人もいるが、ドラマで英語勉強するってこと自体が中・上級向けな気もする
暗記するぐらいの気概があるならいいが
ことばのパーティとかは、幼児向けだし、初級だろうな -
医療とか裁判物はボキャブラリーが増えて勉強になる
余り使い所が無いのが難だが -
俺はドラマじゃなくてTED使ってる
-
リリハマー一話で密猟の目撃者のおじさんが主人公を見て証言変えたのはなぜですか?
-
見終わった後、次のエピソードの開始までが短かすぎる。
余韻もひったくれもないな。設定できないしな。ゆっくりみれないよ。 -
わかる
-
>>79
一時期それでその設定オフにしてたけどオフだとちょっと不便なんだよな -
オフにできるの??apple tvのnetflixの設定からはできなかった。
ネットのページからやるのかな。ちょっと見てみよ。 -
アカウント情報の再生設定からな
-
超大ヒット作品
ストレンジャーシングス、オレンジイズニューブラック、デアデビルからのディフェンダーズシリーズ、ハウスオブカード、13の理由、フラーハウス
クオリティ高い人気作
ザ・クラウン、アンという名の少女、ナルコス、ブラックミラー
Imdbのスコアランキング
9.5 「ブレイキング・バッド」
9.3 「リック&モーティ(A)」「コスモス」
9.2 「シャーロック」
9.0 「ハウスオブカード」「ファーゴ」「フレンズ」
8.9 「ストレンジャーシングス」「ブラックミラー」「ナルコス」「ブル〜ス一家は大暴走!」
8.8 「ザ・クラウン」「ピーキーブラインダーズ」「フリークス学園」
8.7 「デアデビル」「アンという名の少女」「シェフのテーブル」「ベターコールソウル」「ダウントン・アビー」「殺人者への道」
「アーチャー(A)」「殺人を無罪にする方法」「ドクターフー」
8.6 「オザークへようこそ」「13の理由」「ピープショー ボクたち妄想族」「刑事ジョンルーサー」「マッドメン」「新米刑事モース」「新スタートレック」
「スパルタカス」「ザブリッジ Bron/Broen(北欧版 オリジナル)」 -
8.5 「ウォーキングデッド」「アメリカンクライムストーリー」「ラインオブデューティ」「ハッピーバレー」「こころ呼ぶ時」
「アメリカンクライムストーリーO・J・シンプソン事件」「サンオブアナーキ」「ユニークライフ」
8.4 「オーファンブラック 暴走遺伝子」「ブラッドライン」「ホームランド」「ビリオンズ」「プリズンブレイク」
「トレーラーパークボーイズ」「プリーズライクミー」「ファウダ 復讐の連鎖」
8.3 「ザ・ディフェンダーズ」「センス8」「マスターオブゼロ」「ゲットダウン」「キーパーズ」「トロールハンター(A)」
「私立探偵ダークジェントリー」「エクスパンス-巨獣めざめる-」「ラストキングダム」「ブルックリン99」「グッドワイフ」
「ドクターマーチン」「ジアメリカンズ」「ビッグバンセオリー」「スタートレック 宇宙大作戦」「ボージャックホースマン(A)」
8.2 「オレンジイズニューブラック」「ジェシカ・ジョーンズ」「アメリカンホラーストーリー」「マルコポーロ」
「殺人を無罪にする方法」「スキンズ」「グレイス&フランキー」「ブロードチャーチ 殺意の町」「ザキリング」
「ザフォール 警視ステラーギブソン」
8.1 「ブラッドライン」「ギルモアガールズ」「リバー」「ザット'70sショー」「シェイムレス 恥はかき捨て(UK版 オリジナル)」
「GLOW」
8.0 「トラベラーズ」「ギルモアガールズ」「ワンデイ家族のうた」「アイゾンビ」「リリハマー」「FはファミリーのF(A)」
7.9 「サバイバー宿命の大統領」「リバーデイル」「レモニースニケットの世にも不幸なできごと」「魔術師マーリン」
7.8 「アンブレイカブル・キミーシュミット」「THE OA」「THE 100」 -
>>86
なんかお疲れ様 -
IMDbは10,000人が評価した8.5と100,000人が評価した8.5じゃ雲泥の差があるんだよなぁ
その辺考慮した上でもうちょい見やすくしてくれたまえ -
おつ
「」ない方が見易くない? -
ディフェンダーズこんなに評価低くなってんだな
こりゃ評価増えたら7点台だわな -
>>78
最初のリレハンメルにつく前、電車で脅かされてなかったっけ? -
こんな時間だけどOJ見始めるとするか
-
サバイバーに出てきた謎の画像解析技術ワロタ
粗い画像を拡大してその中に写ってたワイングラスから画像処理で指紋を採取とか なんだこのハイパー技術は -
ホームランド消えるぅ
-
キャリーのキチガイ顔芸がもう見れなくなるなんて悲しい
-
窓の振動で室内を盗聴する技術があるくらいだ、高解像度の画像であればできそうな感じ
-
携帯程度でもピースサインだすと指紋取れるんだっけか
そんなの前に聞いたことある -
>>86
いらないよもう貼らないで -
怖いなネットに鼻とか目の画像上げたことあるけど
-
サバイバーは確かに最近のドラマにしてはリアリティーラインが低くてちょいちょい違和感あるな
脚本をいわゆるライブ感に振り過ぎてるんだろうな
でもベタベタなどんでん返しを食らう度に情けない顔をするキーファが面白くて観た -
カレッジフレンズS2更新
今年の更新キャンセル云々で1番意外だわ
最近の傾向的に絶対キャンセルだと思ってた
逆に絶対更新だと思ってるユニークライフがキャンセルされたらどうしよう -
>>101
まじかー向こうでは評判いいのか? -
打ち切りのジプシーの方が視聴者の評価は高いけどな
-
ガールボスもそこまで悪くなかった気がするけどな、カレッジフレンズと比較しての話だが、imdbスコアだといちばんマシ
破産したし、先がないと思われたのか
トマトのオーディエンスだとジプシー85、ガールボス70、カレッジフレンズ72だな -
IMDbですべてを語りたがる人がいるな
-
Little evil オモロそうやんけ
オーメン、ポルターガイスト育ちの自分は楽しみやで -
>>85-86
これって全部Netflixにあるの? -
あるしこれだけじゃないよ、掲載されてないのを含めると海外ドラマだけでも200以上もあるで
-
そうなの?
じゃあこの表意味ないからいらないよね? -
マジかよネトフリすげーな
-
Imdbからネトフリで見れるやつ抜粋したんじゃないの
-
でもこの表は意味なくない?
消そうよ -
リックモーティが9越えな時点で無価値な数字だ
-
ホームランド消えるってマジ?
s5まってんのに -
s5来たら見ようと思って見てなかったs4を昨日から慌てて見始めた
-
調べたら消えるのはs1とs2なのか
-
なんだそれ
Huluみたいなことしないでくれ -
ネトフリの映画やドラマのサムネすげー頻繁に切り替わるけど何種類あるんだ作品ごとに
-
>>85
ピープショーこれ面白いな -
ピープショーみようかな
-
コメディは見る気にならないな
自分の人生がコメディみたいなもんだからお腹いっぱい -
分かる
同じ理由で俺は恋愛物は見る気にならないわ -
分かる
同じ理由で俺はバトル物は見る気にならないわ -
分かる
同じ理由で俺はサスペンス物は見る気にならないわ -
分かる
同じ理由で俺は海外ドラマは見る気にならんわ -
分かる
同じ理由で俺はアニメは見る気にならないわ -
分かる
同じ理由で俺は阻止阻止阻止ばーかばーか阻止阻止阻止阻止阻止阻止阻止阻止阻止阻止阻止阻止阻止阻止阻止阻止阻止阻止阻止阻止阻止阻止ばーか -
23ビッチ見てたら、老婦人かと思ったらポールマッカートニーだったって台詞があってワラタ
-
NGばっかw
-
>>86
WDって最初の貯金でそんなに高いんだろうな -
WDのS1E1は最高だったな
あのドキドキはもう味わえないんだろうな‥ -
あのまんま吹き飛んで終わりにするのがベストだった。
-
>>132
ゲームみたいに丸腰入院着から装備をどんどん手にいて状況把握していくのがわくわくして面白かったわ -
パニッシャーの予告編かっこええ
-
長期的なドラマとゾンビものとか最強に相性悪いだろ
気づけよという -
Sense8って続編決まってるの?
IMDBだとFinale Specialが準備されてるんだが
ちゃんと完結させる気なのかな -
>>137
二時間の完結編が作られることがこの前発表された。 -
完結してないと見たくないと思ってたから朗報だな
-
ストレンジャーシングスはS4まで構想があるって記事が出てた
-
あと1、2年で思春期のウザさ全開になるから、その前に終わって欲しい
-
子役はいい感じに育つか未知数だもんねえ
-
ブルックリン99にハマってるんだがhuluでやってたコミカレっぽい雰囲気
-
それ、アイアムアヒーローと同じやんけw
-
ユニークライフ面白いな
ビッグバンセオリーとか映画ライフとかそこら好きな人は楽しめる -
ストレンジャーシングス観てると岡本倫の漫画を連想する
あいつみたいな最後はブン投げエンドだけはしないで欲しい -
>>140
S4とか声変わりしてそう -
歯抜けくんの歯が生えたら魅力半減だしな
-
『ストレンジャー・シングス』シーズン2、10月27日全世界同時配信決定 キーアートビジュアルも
http://realsound.jp/.../post-90764.html/amp
シーズン1では、1980年代のインディアナ州を舞台に、平和な町で突然姿を消した少年ウィルの失踪事件を巡り、残された家族や友人、地元警察が不可解な事件に巻き込まれていく姿が描かれた本作。
シーズン2では、シーズン1で起こった事件、そして少年ウィルの生還から1年後、日常を取り戻したかのように見えたホーキンスの町に巻き起こる新たなドラマが描かれている。
2で完結もできるし3以降は数年後設定にしていけば
子役達の成長との兼ね合いも相殺できるし1年後設定はうまい! -
イレブンはどっかの養子に入ってるのかな
-
Izombieいいでいいで
-
誰もブラッドライン見てないのかしら?
-
ブラッドライン見るつもりだったけど
ここで打ち切りエンドって聞いてマイリストから外した気がする -
打ちきりというかS5までやるつもりでいたのがS3で終わった
一応完結はするよ -
>>154
とっくに見終わった -
シーズン1は見ときー ダニー役のベンメンデルソーンのハマった演技だけでも見応えあるよ
-
アップルが1000億かけて今後ドラマを作っていくというニュースをみて
すげぇなと思ったんですが、HBOの去年の投資額が2000億。で、
Netflixの去年の投資額が6000億だって。おそろしいね。
6000億あればハウス・オブ・カードはシーズン100まで作れるね。 -
2018年は約7,648億円wwwww
借り入れも多いけどね
https://it.srad.jp/s...ry/17/08/22/0657251/
Netflixが2018年にコンテンツ制作に費やす予算は70億ドル以上
2017年08月23日
Netflixが来年コンテンツ制作に投入する予算は70億ドル(約7,648億円)以上になるという(CNN、Slashdot、Streaming Observer)。
同社が2016年にコンテンツ制作に投入したのは50億ドル、2017年は60億ドルとのことで、年々予算は増加している。
先日ディズニーがコンテンツをNetflixから引き上げて独自の配信サービスを開始することを発表したが、Netflixは独自コンテンツの制作を拡大することで対抗する方針のようだ。
また、コンテンツ制作予算の増大を賄うためか、オーストラリアやカナダといった一部の国では料金の値上げも行われているという。
ちなみに、日本で最も番組制作予算が潤沢だと言われているNHKの2016年度の番組制作・創出予算は5,345億円だそうだ(NHKの2017年度「収支予算と事業計画の説明資料」PDF)。 -
どうでもいいな
-
netflixは何本作るんだろうか
appleは1000億かけても最大10本らしい
1本100億はセンス8並 -
NHKは金使いすぎ 給料も建物も
絶対受信料払いたくない -
NHK 受信料収入6769億円 280億円の黒字
-
>>163
有名監督でも引っ張ってくるのかな -
ディフェンダーズの闇の手の日本人誰だよw
芝居が苦手だわ… -
appleこえ〜
超ブラック企業でプライドも高くて闇仕事もへっちゃらだから
ヘンテコなもんは作らないと思うってことで期待大
まだアマゾンやネトフリのほうが企業としては可愛いもんだ -
ニッククロールのアニメシリーズBig Mouthが9月29日配信
大人向けだけどボージャック、Fはファミリー辺りとも違う感じ
9月凄いわ
ナルコスS3 GLOWのマークマロンのスタンドアップ
アメリカンヴァンダル ジェリー・サインフェルドのスタンドアップ -
ネトフリ潰れるんちゃうんか?
-
いつもいつもお仕事大変だね
-
HBOナウって1500円だっけか
appleもドラマ1本1000億なら月1500円と強気価格かね
製品も強気価格なだけにw -
ドラマ一本100億の間違い
-
サバイバー終盤めっちゃ熱いし面白いな 久々にハマれるドラマだったわ
真相に迫っていく感がタマラン -
カークマンが高潔で素晴らしい大統領すぎて現実とのギャップがやべえ
-
分かる
同じ理由で俺はクレイジーさが増してると思ったわ -
同じ理由ってどんな理由をエスパーしたんだよ
-
ダクジェン楽しみだけど
どんな話だったか覚えてない -
これからファーゴみる
-
マジでつまらんからやめとけ
-
http://www.dyoblog.c...try/drama/dirkgently
【感想】ダーク・ジェントリー(Netflix)イライジャ・ウッドの代表作はもうこれでいい
概要
これまでの探偵像を覆す風変わりな私立探偵ダークと、図らずもその助手となったトッドが、複雑に絡み合った不思議な謎に挑む。
世にも奇妙な探偵物語へようこそ。私立探偵ダーク・ジェントリー | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
正直、これだけでは全然何の事か分からないと思います。
私立探偵のダーク・ジェントリーがシーズン1を通して一つの事件を解決するお話ですがいわゆる探偵ものではありません。
ポワロとかあんな感じの純ミステリードラマではありません。
SF要素やファンタジー要素が絡んだ作品で作風としてはコメディに分類されるかとおもいます。ジャンル分けしづらいけどとにかく面白い作品です。
似た作品としてはドクターフーあたりですね。
あらすじ
お金もない、仕事も惰性でしてるイケてないトッド(イライジャ・ウッド)はホテルでベルボーイをしています。
ある日、ホテルのペントハウスで大量殺人事件が発生し、第一発見者ということでトッドは仕事をクビになり、なぜか友達を名乗る私立探偵ダーク・ジェントリーの助手になって事件を解決しようとします。
>>180 ググればいくらでも出てくる -
超面白かったドラマ
ブレイキングバッド
オレンジイズニューブラック
センス8
クイーンオブザサウス
ブラックミラー
サバイバー
次何見ればいいの? -
ニャル子す
-
>>53
ダークジェントリーやっぱ評価高いねえ
少しの間、時間が取れそうなんで主役が1人で何役もこなすドラマなんかそうそう無いしその演技でエミー賞をとったタチアナにも興味が出てきたんでオーファンブラックを最初からちゃんと見ようかと思ってる -
オーファンブラックシーズン1が最高に面白すぎてシーズン2見たらグダグダ
シーズン3はウンチ シーズン4でまた面白くなってきた -
海外ドラマって配信されてから週一でエピソード更新なんですか?
一気に全話配信とかありますか? -
むしろ週一配信の方が少ないわ
アメリカで放送中のドラマを独占してて放送後翌日配信とかする場合は、週一になるやつもある
シューター、リバーデイルとか
それ以外は全話配信が基本 -
ベターコールソウル…
-
ベタコってそんなに面白いか?シーズン1から思ってる疑問
-
>>184
アンという名の少女 -
アンちらっと見たら映像美が凄まじいな
-
>>192
いや単にベターコールソウルはオリジナルでかつ週一配信だったから囁いてみた -
ネットフリに名作劇場のアンもあるのがいいよな
子供の頃のイメージと違って童話ってえげつない内容のものが多い -
ダーク・ジェントリーって有名俳優出てるけど
中身は日本の深夜ドラマみたいだな -
明日25日デスノート何時配信か分かる?
-
ダークジェントリー9月8日からか
その日までは生きていなくては -
>>199
また16時みたいよ
Death Note/デスノート【ハリウッド版】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://lavender.2ch....i/cinema/1503222951/ -
>>201
サバイバーやシューターみたいにすぐ来るわけじゃないんだろ? -
純粋オリジナル以外はFOXやAXNやwowow、スタチャンが基本1年遅だから、そう思っとけばいい。
ただネットフリックスの場合はとんでもなく早い場合が多い -
ダークジェントリーは10月14日な、9/8cってのは東部9時、セントラルタイム8時オンエアって意味らしい、日本に来るのは前と一緒なら12月頃だろうな
NBCのグッドプレイスが配信日的に週一配信の気配があるな -
シャーロットとファーゴだったらどっちがおすすめ?
-
シャーロックとファーゴだったらどっちがおすすめ?
-
シャーロックとファーゴだったらどっちがおすすめ?
-
シャーロックとファーゴだったらどっちがおすすめ?
-
ファーゴ
-
シャーゴ
-
ニャーゴ
-
ゴダイゴ
-
アンジェリーナジョリーの元夫でハリウッドNo.1の巨根と言われている
ビリーボブソーントンを見たいならファーゴ -
this is usがNHKに渡ったのがショック
遅いし芸能人吹き替えだし最後までやるか分からんし最悪だ -
NHKが独占でここまでの話題作を放送するって最近ではなんかあったっけ
this is usって海外ドラマファン以外にも受け良さそうだし思い切ったんかな -
NHKは字幕も放送しないしいい所全くないんだよな
これ言うと字幕見たければ副音声と音声字幕でってレス付いてウザい -
ロストガール今月で消されるから急いで見てるけどケンジーが髪型かわっとる
前髪パッツンが似合ってたのに -
ダークジェントリー好きだなぁ。なんか
緩くていい感じ。 -
>>218
音声字幕嫌いだわ…逃げ場ないよね
せめて字幕版の再放送くれ
本家ブリッジのS1見た
面白かったけど推理の余地ないミステリーなのともっと小規模の事件捜査ものが好きだな
サーガ好きになったけど続き見るか迷う、S2も規模でかそう
序盤の金蹴りがヒントだったとはね -
ロストガール観終わった
終盤グダグダだったけど最終回はちゃんと〆てくれてよかった
サキュバス・ボウのハーレムドラマだったな タムジンまでボウに惚れるとは
最終的に女医とよりを戻してくれてよかった -
ロストガール途中で見るの辞めたんだよな
ケンジーは可愛かった -
ケンジーは友情に熱い女
作中一番いいやつ -
アイゾンビ見終わっちゃったからロストガール見てみようかな
早くアイゾンビのシーズン2来て欲しい -
レディガガのドキュメンタリーとかいう謎のやつが9月にくる(本国)
-
ダークジェントリー最終回のS2やらせてオーラすごかったけど作ってたんだな
-
DEATH NOTEどうなるかね
-
https://instagram.com/p/BYLjRm7A5um
今日行われたJAPANプレミアム
オークションでチケットも1500円で売られてたしマシ・オカ来てたんなら行きたかった。・゜・(ノД`)・゜・。 -
>>229
映画やしなぁ -
ライトがいじめられっ子になっててナードの復讐譚になってると聞いて期待度が減った
-
100分てなんだよっていう
-
ユニークライフめちゃくちゃ好みだった
続き更新してくれ
サムカップル、ケイシーカップル可愛いからずっと上手くいって欲しい -
ユニークライフって完全なコメディ?
アスペルガーにまつわる社会問題みたいなん推してくる感じでは無い? -
アスペじゃないかも知らんが
とにかく自閉症スペクトラム的な -
俺も好きだわ、オタクうんちくキャラがいいし加えてユーモアを兼ね備えているから見ていて楽しい
-
マーベルシリーズ作りすぎ
ヒーローとか興味ないからこれ以上作らんでいいわ
ジェシカジョーンズとか普通の探偵ものかと思って見たのに特殊能力とか言い出して萎えた
マーベルかよこれも
スーパーヒーローとか子供じゃないんだからさぁハマれないよ俺は大人だし -
ワロタ
-
>>235
社会問題の提起というより、主人公の成長とか周囲の人々のヒューマンドラマかな
下ネタ多いしそこそこ笑える
あと絶妙に可愛らしいドラマだった
水族館とかサイレントダンスパーティーのシーンの雰囲気が好き
高機能自閉症よく知らないからググったけど、大人になるとアスペルガーとほぼ変わらない症状になるんだな -
>>238
冒頭のマーベルロゴでなぜ気が付かない -
そんな貴方にパニッシャー
-
ジェニファー・ジェイソン・リーのキャラあれだけど
あの兄妹大好きだわ
まあ多分更新されるでしょ
今日のチャックローレの奴は怪しいけど -
デスノート今日からか
つまんないんとは思うけど興味はあるからネトフリ復活するかな -
>>216
This is Usは世界配信のネトフリにはハードルやや高そう
ドラマで使われてる有名ミュージシャンの楽曲が多いから、放送地域ごとの権利処理が大変で楽曲差し替えも必要なパターン
Jason MrazとかSerena Gomez、Cyndi Lauperあたり -
ユニークライフの主人公ランチ代持たせないのはカツアゲ防止?
-
ボージャックのトレイラー最高だわ
S4は傑作のS3を超えられるか -
海外コメディドラマでおすすめある?
今まで見てきたのはドラマだと
24/ビックバンセオリー/フレンズ/ブルックリンナインナイン/izombie -
その感じだとサバイバー宿命の大統領、フルハウス、フラーハウス、最近話題のユニークライフも合いそう、あとはギルモアガールズやアニメでリックアンドモーティー
-
アプリの調子がおかしい
-
変なの進めるなや
-
ユニークライフ勧めるとかwwwwwwwwwwwwwwwww
-
みんなネットフリックス繋がる?
-
俺は繋がるけど
ネトフリ限らずいろんなとこでネットワーク障害起こってるっぽい
twitchとかLINEとか繋がらん人おるらしい -
また障害かよ使えないな
-
繋がるけどなんかおかしいな
最初のどなたが観ますか?で数十秒待たされた -
繋がんない
てかあんだけ広告打ったデスノートがパーになるな -
メルカリも繋がらん
OCNで接続障害 同時多発的に接続が難しくなるサービスの情報相次ぐ
2017年8月25日12:51
OCNで全国規模の接続障害が発生か。つながりにくいとの情報が多数。ネット証券やフリーマーケットアプリなどでの接続障害報告も相次いでいるが、関連は不明。(JX通信社/FASTALERT)
https://newsdigest.jp/675 -
OCNはこんなんだってよ
https://pbs.twimg.co...tBV0AEcyb4.jpg:large -
マジでネトフリ潰れるんちゃうんか?
-
本当迷惑
-
金返せ
-
うちの会社のサイトもダウン〜
-
普通に観れてるよ
-
うちぷららだけど普通に繋がってるで
-
なんだって?と思ってスマホのアプリ起動したら普通に再生された
-
なんだってー!と思って見てみたら
サックサクじゃないか
ネトフリ以外の部分の障害なんじゃね? -
ネットワークの経路のどっかが障害おこしてるみたいね
そことおらない人は問題なさげ -
北の工作?
ミサイル飛んで来ませんように -
言い出しっぺ工作員は誰だよ、メルカリ繋がらなかったから信じちゃったよ。繋げたらヌルヌル動いてる
-
うちの火棒Huluはつながるけどネトフリ死んでる
-
>>271
経路ってネットじゃなくてミサイルの飛行経路w -
俺は別に見れるから問題ないんだけど先週じゃなくてよかったな
今日のデスノート別にすぐ見なきゃって人はいないだろうけど
先週だったらディフェンダーズがあったから -
デスノートファンはがっかりだな
-
ノートにディフェンダーズで書いたった
-
Death Note/デスノート【ハリウッド版】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://lavender.2ch....i/cinema/1503222951/ -
北挑戦かな?
-
障害発生エリアじゃないからしばらく障害続いて欲しい気がし
-
ネトフリ潰れるんか
-
ミストどう?
-
>>281
テレビ見てたら停電が起きて「テレビ局が潰れる」って騒ぐお門違いな人と同レベルの情弱
NTT ComのOCNバックボーン以外にKDDIでも同じ障害が発生したらしいな
海外でどうなのかと思って英語で検索したら、先月ロンドン南部で発生した大規模障害の記事発見
原因はファイバーケーブルをネズミがかじったからwww
今日の日本は原因なんだろ? -
デスノート微妙にファイナルデッド系入ってたりでそこそこ面白かった
けど映画1本で消費するには展開が性急すぎて勿体無い
ヒットしてドラマ展開しないかな -
もうどこもだいたい復旧したみたいじゃね?
ほんとこんだけ大規模障害で原因なんだったんだろう -
>>284
はやっw -
>>283
こういうタイミングに乗じてネトフリ貶しする荒らしだよ -
普段iPadだけど1年ぶりぐらいでFireTV棒つかってみたら画質上がってる気がするわ
毎日使ってる人は気がつかないかもだけど綺麗になったと思う -
リゾーリアンドアイルズを配信しろよ 身内びいき過ぎるジェーンにイライラするけどアイルズ先生が可愛いから許せる
-
デスノなんで盗聴されてないのとかされてると思わないのとか突っ込みたくて仕方がない
-
オリジナルであればあるほど同じ環境で再生しても他のコンテンツより綺麗だな
-
デスノート1話の半分くらいでギブアップ
-
HULUはこれだから嫌われる
-
>>294
1話? -
メイウェザー vs マクレガーをDAZN独占中継。無敗の5階級王者とUFC王者がボクシング対決
8/3(木) 11:42配信
Impress Watch
スポーツ ライブストリーミングサービス「DAZN(ダ・ゾーン)」は、日本時間の2017年8月27日に開催される、
無敗の元ボクシング5階級王者フロイド・メイウェザーと総合格闘技UFCの2階級王者コナー・マクレガー戦を、ライブで独占放映する。
放映開始は8月27日午前10時(日本時間)を予定している。
ボクシング史上最高のパウンド・フォー・パウンドと称されるフロイド・メイウェザーと、
UFCの2階級同時制覇を成し遂げたコナー・マクレガーがボクシングルールで対戦。
マクレガーは、「メイウェザーの持つ49戦無敗の称号を打ち破る」と何度も挑発、
メイウェザーは引退を撤回し、マクレガーの提案を受けて立った。
DAZNのCCO(Chief Commercial Officer)のジョン・グリージャーは、
「何年も待望したこのユニークなスポーツイベントをDAZNユーザーの皆様にご提供できることは大変喜ばしい。
メイウェザーとマクレガーの対決は世界中から注目を集め、 かつてない程期待が高まっている。
DAZNはスマートフォンだけでなくテレビでも観戦できる。私たちは日本のスポーツファンの皆様に、
メイウェザーとマクレガーの激闘を是非テレビの大画面で観ていただきたい」とコメントしている。
DAZNは、2017年シーズンのサッカーJリーグ全試合を始めとする国内外のサッカーや、
UFC、F1、プロ野球、WWE、テニスなどのスポーツをライブ中継。
最初の1カ月は無料トライアルで利用できる。DAZNの月額料金は1,750円。
ドコモ契約者向け「DAZN for docomo」は月額980円。
https://headlines.ya...00000028-impress-ind -
>>296
主人公がアホすぎて見る気失ってしまったw -
このスレじゃデスノートはスレチ映画板かアジアエンタメ板でどうぞ
-
なにがスレチなんだ・・・
-
>>299
よく見たらドラマじゃなかったけど、この板はNetflixの海外番組じゃないのか -
新着 有名どころだけ
『デスノート』
http://i.imgur.com/TlCVjjZ.jpg
『ヒットマンズ・ボディーガード』
http://i.imgur.com/7iIlXXd.jpg
『ザ・ミスト』
http://i.imgur.com/yuptOyR.jpg
『ハイ・ライフ』
http://i.imgur.com/4ipfpmB.jpg
『ヒックとドラゴン 新たな世界へ』 S2
http://i.imgur.com/DLdB7bv.jpg -
ハイライフってどうなの?
-
見る作品すべて主人公の妻が浮気したりするんですが一体なんなんです?
お国柄です? -
ハイライフは何か新鮮そう
マリファナってヤバそうなイメージしかないけどコメディに変えるんだもんな -
オクジャとかずっとここで話してたのになんでデスノだけスレチ扱いなんだ
-
デスノートの話もいいよ。
-
5点のミストがどれだけひどいか見てやろうじゃないの
-
>>311
はあ?何言ってんだお前 -
>>308
日本関係のことをあまり口に出すとスレが荒れるから私の優しさですが -
ハイライフの客の笑い声って後から加えてる効果音だよね?
-
ミストに限らずハプニングパニック系ってドラマにしたらダメだと思う…
-
劇場公開ないTVムービーみたいなやつの扱いは困るな
映画なのかテレビなのな -
なのか
-
>>317
そんなの今時あんの? -
映画だねオリジナルは
TVムービーはあまり日本には来ないのかな -
ネトフリドラマどんだけ大麻でキメればいいと思ってんだよ
-
Weedsとかガンジャコメディ腐るほどあるやんけ
-
全世界待望のテイラー・スウィフト新曲解禁!
ニューアルバム『Reputation』のリリース日を発表!
そしてリード曲に『Look What You Made Me Do』のリリックビデオを公開!
ポップ&ダークな曲に仕上がったようだ。MVのティーザーも公開!
http://www.southcoas...R/0/AR-170829769.jpg
http://www.fuse.tv/i...t-reputation-art.jpg
https://youtu.be/3K0RzZGpyds
https://youtu.be/iM_j8_AZJW4 -
基本的にはネトフリ内で海外TV番組・ドラマにカテゴライズされてるやつでアジア番組を抜いたものが海外番組だと思うが
オリジナル映画は海外映画のカテゴリーにあるし
まああんまりスレチ言い過ぎると荒れるしある程度は黙認でいんじゃね -
Lの日本語下手くそ過ぎて聞き取れなかったw
-
ここでおすすめされたイスラエルのホステージ見たけどすげー面白い
ありがとう -
イスラエル映画のハッピーエンドの選び方が凄い良かったけど、イスラエルって面白い映像作品作るんだな
-
もうすぐナルコスのシーズン3か
楽しみだわ -
ホステージ見てみるわ
ヘブライ語って新鮮だな -
ナルコス予告みると完全にあの続きだな
-
ホステージってリメイク版じゃないの?
-
アメリカ版がリメイクじゃなかったかな?
両方見たけどイスラエル版のほうが面白いと思った -
そういえばホームランドもイスラエルのドラマのリメイクだな
-
リメイクというか逆視点
-
イスラエルの女優は飛び抜けて美しいな
-
ホーム画面にいくとヒットマンボディガードの予告映像が勝手に流れるのですがどうにかなりませんか?
-
ブリッジはシーズン1も2も糞面白いな
ディフェンダーズ途中で中だるみしたんで見るのを止めてブリッジ見始めたらシーズン1と2を一気見してしまったわ -
ブリッジってみんなで見れる?
-
ええ…どんな家族だよ
-
>>345
察しろよ -
>>342
北欧版ブリッジは警察モノ作品の中では群を抜いてエロ描写多いし、特にS2なんか日常会話の2割エロネタw
でも視聴率稼ぎのためではなく、ストーリー進行や登場人物のキャラを表現する上でエロはこの作品には必然だし、決してポルノ系ではないから美しいとも感じる
あと事件が複雑に入り組んでて、個々人のペースで集中して視聴したい作品なんで、エロがOKな家庭であっても独り視聴が向いてる -
エロがOKな家庭
私もそういう家庭を作りたいです -
GoT初期とか無意味にファックシーン多かったけど
アメリカの家庭は平気なんかね -
アメリカでもネットワーク系は表現抑えめで自主規制してる
GoT放送してるHBOはプレミアケーブル局だから規制がほぼない -
ネトフリならエロスキップ機能とか作れそうだけどな
気まずいやつとかみんなで観るときに使いたい -
マスターオブゼロでアメリカ人は家族と普通にsexの話するって言ってたから平気なんじゃないかな
-
>>338
ワンダーウーマンのガルガドットもミスイスラエルだしね -
でも親のSEX話を嫌がるティーン演出結構ないか
-
FはFamilyのFでベッドの下に隠れてたら親のセックス見ちゃってゲロ吐いてたな
-
>>351
それ使ったら余計意識して気まづいやろ -
家族で耐えられるのは地上波で見られたような
お決まりのベッドシーンまでだなあ
男が覆いかぶさって女の体隠しつつ…みたいな
とてもケーブルやVODでのあからさまなやつは無理 -
ラストキングダムはそういや過激なのなかったなと思ったが、一応BBCだもんな
個人的にはベルサイユで服着たまま水浴びして上がってくるシーンが異様にエロかった -
いや同じBBC2のピーキーは確かヌードあったから関係ないのか、基準はなんだろ、監督の意向?
-
>>351
技術的に可能でもコスト的に無理に決まってんだろ -
イギリスは日本と一緒で時間帯とか視聴者層による自主規制
-
今時昔と違って子供がいくらでもポルノにアクセス出来るような状況なんだから
そういうのも意識変わって来てると思うけどね
子供がスマホもったらもうコントロール不可でしょw -
アウトランダーのアッーを家族で夕飯食べながら見ました
-
本スレがマンガの話ばっかでひでー状態
-
>>362
家族で一緒に観れるかってのとは別じゃないのw -
>>358
めっちゃ乳出してるやん -
軽いセックスシーンなら平気だけど
ガンガン腰振ったりするリアルなやつは空気が凍るよな -
iゾンビ結構おもろいな
-
気まずくなるような家庭環境の方が問題なのでは
-
週末はやっぱディフェンダーズ攻めに限る
-
>>371
来週はナルコスだぜ -
家族で一緒に見られるエロは
ストレンジャーシングスの姉ちゃんとチャラ男の
ベッドでイチャイチャまでだ -
スパルタカスが一番キョーレツだった
ほぼ全話ちんちん丸出しおっぱい丸出し -
イゾンビ
ミスト
デスノ
ブリッジ
ジザメリカズ
どれ見るべきですか?
一話見て決めろ、以外でお願いします! -
ブリッジが最高評価
-
ミスト吹き替えまで有るじゃんかよ
-
子供向けって魔法のレシピとかだな
-
そそ
-
オザーク大当たりやん
-
オザーク面白いんだけどBBと比べたらキャラクターの質はかなり劣るな
ウォルターとジェシーほどのインパクトはない -
いちいち比較する意味ないと思う
-
いつになったらアメリカンズ来るんだ
-
オザーク地元民の女の子キャラは大当たり
-
ナルコスって新シーズンは何やるの?
てっきりエスコバル死んで終わりかと -
歴史通りやるなら次に台頭したカリ・カルテルとの殺し合い
-
ミストの化粧してる男の子ってダンスアイドルに出ていたケント?
-
ミスト見た
クリーチャー出す予算を惜しんだか
個人的には面白くみたけどこれ2期ねえだろ -
>>393
似てるけど違うな
Russell Posner
Russell Posner is an actor, known for The D Train (2015), Louder Than Bombs (2015) and Fading Gigolo (2013).
http://www.imdb.com/name/nm5210480/ -
ブリッジ見てんだけどみんな白くて金髪で顔似てるし
おまえ誰だっけ状態 -
吹替で見ると声で多少区別つくよ
あとはずっと見てれば見慣れる -
このスレで絶賛されてて実際見たら糞だったドラマ
オザーク
ブルックリン99
iゾンビ
マジでゴミだったわw -
今100とかいうドラマ見始めたがティーン向けなん、これ? なんか映像とかもショボいな
-
ティーン向けって散々言われてるぞ
-
お決まりのHULUには無い人気ドラマをけなす
-
だってhuluなんて観たいもん無さすぎて契約しようとも思わねーもんw
ブレイキングバッドみたいに面白いドラマねーの? -
構って欲しいよぉ!構って欲しいよぉ!
-
ゴミをゴミと言ったらブチギレてワロタ
-
永遠にブレイキングバッドをリピートしてればいいのにぃ
-
ジアメリカンズ観はじめたけどけっこうおもしれーなこれ
-
しかし新作の追加ペース凄いな
とてもじゃないが見きれない -
見る前に作品の情報確認すれば良いだけなのに。わざわざティーン向けのドラマ見て安っぽいとか行ってるのは頭が悪い
-
Netflixが行う『ディフェンダーズ』の視聴データ分析のケーススタディ
https://twitter.com/...s/901654289709383680
https://www.wired.co...enders-audience-data
http://i.imgur.com/J3karjn.jpg
http://i.imgur.com/ZzMn7Y6.jpg -
平日の娯楽は寝る前にNetflixだけでまかなえそう
-
素晴らしい感性を持ってるとiゾンビみたいな幼稚なドラマ楽しめるってマジ?w
-
>>411
ていうかデクスターあるのがうらやましい! -
ディフェンダーズ期待されてた割にスレで名前出ないのは中身微妙なの?
-
>>415
ディフェンダーズの話題だらけだったやんけ...もう嫌になるほど -
>>411
どういう見方するの? -
>>419
基本的にみんな専スレ使ってるよ
ここはなるべくスレ無い作品話した方がいいと思う
【Netflix】ディフェンダーズ マーベル MCU -20 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://egg.2ch.net/t....cgi/tv2/1503666312/ -
まぁディフェンダーズは中身微妙だけどな
そろそろIMDb8点切りそう。
ドラマは8点切ったらもう凡作扱いだからな -
>>420
サンクス もう20スレか -
ディフェンダーズは後半が大して面白くなかったから仕方がない。
微妙なデアデビルシーズン2とアイアンフィストがベースだからなぁ。ヤミノテ編はとっとと終わらしてほしい -
>>422
8切ったら凡作ってそれ観るもんなくなっちまうだろお前 -
最後に笑ったがシガニーウィーバーとムラカミ君の存在感だけでも見る価値あるぜ
-
そんなん人それぞれの好みの問題だろw
-
アイアンフィストがゴミなのに
それに引っ張られるようなストーリーで見る気なくしたな -
パニッシャーの方が楽しみだよね
ブラックミラーとナルコスも -
そもそもマーベル自体が幼稚なゴミだろ
いい大人がヒーロー(笑)とかw -
今年は9月以降が強すぎ
クラウン ストレンジャー ナルコス ボージャック
ブラックミラー マインドハンター -
スタートレック、マインドハンター
-
>>431
臭っさ -
「キングスマン」「キックアス」出版社をNetflixが買収
https://www.google.c...com/news/20170827/4/ -
ヒーロー物は見る気にならない
よく話題に上がるから頑張っていくつか見たけど、どれもつまらなかった
若い時なら楽しめたかもしれないけど、さすがに30超えてヒーロー物見てる人って少ないんじゃね
まあ、いい歳してアニメや漫画が好きな人もいるし、個人の趣味だから何も偏見は持っていないけど -
>>436
またアメコミ関連作品増えるのか -
>>439
キングスマンは来ないよ。 -
キングスマン嬉しい。
アメリカ人にとってヒーローものは建国の精神にも通ずるから特別なものがあるんじゃないかな。
権力に頼らず自分達で治安を維持するって考え方が根強いんだよね。 -
来ないのか....
-
出版社は買ったけどキックアスとキングスマンの権利は入ってないんだっけ
-
>>441-442
ごめんちょっとワロタ -
>>436
ウォンテッドって狙撃のウォンテッド? -
確かにヒーローものとアニメならともかく>>411みたいなのは理解できないなw
四隅に書いてある作品カラーで分類したんだろうが、だからなにって感じだな -
MCUものが当たったからいっそのことコミック会社買って自分たちで新しく始めるってことか
映画やドラマで展開するんだろうし楽しみだな
個人的にウォンテッドはジェームズマカヴォイの続編が見たかったが -
そのウォンテッドなんだ、買収が決まったから映画を持ってきたのか
-
キングスマンとキックアスは大事じゃない?
マーベルの場合は数年以内に製作しなければ権利が返還される契約らしいけど、ミラーワールドはどうなってるんだろね -
キングスマンもキックアスもマシュー・ヴォーンが作ったから良かっただけで
他の人が作っても凡作にしかならないとおも -
キックアス2は最悪だった
クロエがヒットしなかったのは海賊版がどうのこうの言ってたがそういう問題じゃない -
キングスマンはそこまでだったけどキックアスもXメンファーストジェネレーションも最高だったから
マシュー・ヴォーン監督で何かネトフリオリジナル作ってくれないかな -
>>455
マシューヴォーンほどの売れっ子ならわざわざネットフリックスでは作らないと思う。普通に映画配給会社が拾ってくれる。 -
>>395
有り難うございます! -
アクション系の洋ドラマ見てると、ショットガンを撃ちたくなってくるよな
自宅に一丁置いておかないと不用心な気にもなってくる -
>>459
デビッドフィンチャーは自由に映画作るのは難しいよ。
ゴーンガールはヒットしたけど、フィンチャーが得意とする中程度の予算のストーリー重視の映画っていうのが今は一番ハリウッドで成立しにくい作品。
だからデビッドフィンチャーは自由に作れるネットフリックスの仕事をしたがってる。 -
確かにな
ビッグバジェットのヒーロー映画撮れるマシューヴォーンがわざわざネトフリと組むメリットあんまりないかもね
通り辛いけど是非撮りたい企画があるとかならまだしも -
デスノート見て残念だなと思うのはせっかく2時間枠に縛られずに自由に作れるnetflixのフォーマットをなぜもっと活かさなかったのかなということだな
整合性とかキャラ描写とかそういうとこはともかく中盤モンタージュとかで急ぎ過ぎてて明らかに尺足りてない感じだったから
2時間の前後編とか8話のミニシリーズにすりゃ良かったのに -
スコセッシも何年か前に今は低予算か超大作かの二極化が進みすぎて
6000万ドル前後の俺が作りたいタイプの映画は金がなかなか集まらんと嘆いてたな -
1シーズンで終る長い映画みたいなドラマ
ますます増えるんだろうな -
デッドプールは出資者がいなかったからレイノルズが脚本家のギャラを自弁してたな
-
>>463
元々映画として企画が進行してたのを買ったからな
もっと初期段階で買ってればネトフリはTVシリーズとしてやりたかったかも
実際ウィッチャーなんかは何年か前に最初映画として発表されてたのが
今年ネトフリオリジナルシリーズとしてやることになった -
ウィッチャーキャスト発表が楽しみ
-
>>463
ほんとそう思うよ
YouTubeに感想いっぱい上がってて見てたらほとんどが原作アニメファンが文句言ってるやつだけどw中には漫画アニメ見たことない人もいて捜査過程がもっと長ければ良かったと言ってた
ほんとLがKIRAにたどり着く過程が省かれすぎ
設定は面白いんだからリュークとライトの関係性やLのキャラをもっと掘り下げればもっと良くなったと言っていてその通りと思ったよ
尺がもっとあればもっと面白く作れたろうにもったいない -
「ザ・ユニット 米軍極秘部隊」に近い感じの部隊での銃撃戦など作戦行動が観れる作品ってありますか?
ネトフリでは宿命の大統領、24、100ぐらいは視聴済です。 -
>>470
ストライクバック -
ストライクバック凄い面白かったよ
配信終了しちゃったのか、残念 -
>>469
俺もマンガやアニメ好きだけど原作やアニメ以外絶対に許せない人種って本当にいるからな
それぞれ別物として観ろって意見にだったら実写化するなとかしか言わないから
レイプされた気分にでもなるのかね
作者が金で手を打ってんだから黙っとけと思う -
デスノート自体がB級だからセーフ
-
ストレンジャーシングスのシーズン2は
いつになりますか? -
10月27日じゃなかったっけ?
とにかくハロウィンに合わせてくるはず -
NETFLIX英語学習
幼児向け
ビートバグズ ことばのパーティ
アニメ
ヴォルトロン カンフーパンダ ヒックとドラゴン BLAME! ソニックトゥーン
トロールハンターズ ケアベアカズンズ ボージャックホースマン FはファミリーのF ポップルズ
クリパリカエルの戦士 トゥルーと虹の王国 ともだちキラキラ!ものがたり カズープ ワールドウィングス
ジュリーの部屋 ルナペチュニア ララループシー エバーアフターハ
入門者向け★
フルハウス フラーハウス That 70's Show フレンズ ザ・ランチ グレイス&フランキー
ジェーンザヴァージン リッチーリッチ サム・アセンブリーティーンエイジャーCEO
放課後ロックンロール Project MC2 デグラッシネクストクラス
初級者向け★★
ワンデイ家族のうた ブル〜ス一家は大暴走! グリー クレイジーエックスガールフレンド グリー
アンという名の少女 ギルモアガールズ ユニークライフ ストレンジャーシングス未知の世界
ベターコールソウル THE100
中級者向け★★★
ハウスオブカード 殺人を無罪にする方法 グッドワイフ アメリカンクライムストーリー
サバイバー宿命の大統領 スタートレック ブレイキングバッド ビリオンズ オザークへようこそ
ホワイトラビット ザクラウン ビッグバンセオリー ブラックリスト マスターオブゼロ 13の理由
ブラックミラー
上級者向け★★★★
CSI:科学捜査班 ボーンズ骨は語る コスモス時空と宇宙
足りなかったら追加して -
要らん
-
>>481
ぜんぶ入れるとなると目移りを起こしかねないからそんなもんでいいんじゃない -
>>481
プリーズライクミーは初級 -
見たいものがありすぎて時間が足りない
huluはWD のS8リアルタイム終わったら解約しようっと -
>>486
本当に良ドラマですわ -
ライアン・レイノルズとサミュエルエルジャクソンの
「ヒットマンズ・ボディガード」が来てたけどこれ今、全米のBoxOfficeで興行収入No.1のやつだよ。
どうなってるんだろう。映画館とNetflix同時公開なのかな。いろいろ試してるのかな。 -
今週の全米興行収入ランキング
1位 ヒットマンズ ボディーガード 2160万ドル
2位 アナベル 死霊人形の誕生 1550万ドル
3位 ローガン・ラッキー 800万ドル
4位 ダンケルク 670万ドル
5位 the nut job 2 510万ドル
ネト板のでしょ?
ネトフリは今までにもバッドママがそれに近い形での配信をやってるよ(バッドママの時はコメディー1位でアメリカ公開から一ヶ月くらい経ってから) -
コメディー1位wwwwwwwwwwwwwwww
ここまで草生やしたのは久々だわ
どうしても1位って表現しないとダメなんだねw -
Bad momsの米公開は16年7月。
日本のNetflixで配信始まったのは
半年以上後だったよ -
調べるとアメリカでの封切りが2017/08/18だから一週間後に最新映画が見れてる!
今週はここ15年で一番悪い興行収入の週だったみたいでNo.1になれたのは運が良かったのかも。
http://www.boxoffice.../?id=4319&p=.htm -
どういう思考回路なの?
(ヒットマンズボディーガード持ってきたnetflixは凄いってアピールしたいなぁ。)
→(でもそれだけじゃなくて別の例も出して、netflixは最新洋画持ってくるって言いたいなぁ)
→(そういえばバッドママがアメリカのヒット作だって聞いたことあるな。調べてみよカタカタ)
→(チッ3位じゃねーか。ん?待てよコメディーって限定しちゃえば1位って言えるなこれ)
→(よっしゃこれでヒットマンズボディーガードに更にプラスしてアピールだ!)
こんな感じ?
「ん?待てよコメディーって限定しちゃえば1位って言えるなこれ」←この発想力まじで凄い
工作員のアルバイトなのか信者なのか知らんが弁護士とかに向いてるんじゃねーの
1を10に、黒を白に堂々と言えるって才能だと思うわ -
ネットフリックスですごいと思ったのは最後の追跡を持ってきたことだね。っていうかアカデミー賞候補なのに日本で劇場公開しないのかって感じだが。
-
ヒットマンズ日本でも劇場公開してほしい
こういう映画は劇場で見たいよなー
もしかしたらいつか公開するんじゃないかと希望を捨てられないからまだ見れずにいる -
>>460
フィンチャーといやユートピアのリメイクがポシャっちゃったな、ネトフリならやってくれそうな気もするけど -
ミスト完結してなかったわ。
-
ヒットマンズ面白いわ。こんなのが劇場未公開とはね
-
ユートピアポシャったのかあ
まあどうせ原作は超えられなっかただろうけどちと惜しいな -
死霊館のスピンオフシリーズまた新作出たのか 早くネトフリこいや
-
ヒットマンズがもう見れるとは
-
死霊館確か歯抜けだったろ、先にそっちを保管して欲しい
-
>>490
バッドママもそうだったな -
>>500
ユートピアはオリジナルの方のクリエイターも関わっての製作だったから楽しみだったわ
ルーニーマーラやらキャスト決まってていざ撮影ってとこで駄目になったからなあ
まあフィンチャーなしでHBOで企画進行中だけど -
ユートピア個人的にラストが微妙で時間損した気になった
映像美と殺し屋のキャラクターは良かったけど -
ユートピアは最初の方はおもしろかったね
冴えないキャストたちと映像美の
ギャップ -
マインドハンターはどうなん
-
マインドハンター、True DetectiveミーツMad Menとか言われてるね
-
ヒットマンズボディーガード二週連続一位か
-
>>490
興行伸ばしてるな -
CH4のCRASHING来てんじゃないの!!
-
ちゃんねる4にハズレなし
-
>>458
福岡県民? -
mistのナタリーっていうばあさん1話から謎の不快感を感じてたんだけどあれシックスフィートアンダーの母ちゃんか
あのドラマみてからこの女優さん凄い苦手だわ…早めの退場願う -
BCS3-9の最後フラグ立ちまくってたけどびくってなった
-
>>517
全裸になるよ! -
フランセス・コンロイはアメホラで有名だな
ミストだと重要な役で出演してる -
全裸(後ろ姿)で体当たり演技だったけど役柄のせいか美しきも感じられたな
-
ミストってええか?
ええのんか? -
次が気になって気なって気がついたら一気見
-
ミスト原作も映画もラストが違うからドラマ版はハッピーエンドになるのかS2はよ
-
アメリカンホラーストーリー見ようかな面白い?
-
ライアンマーフィー監督のホラードラマ
ワンシーズン完結だから見易いどのシーズンも面白いな、2:精神科病棟と4:怪奇劇場が人気どころ -
>>526
死の天使の黒い翼がバサッと開くシーン
怖いけどカッコよくてシビれるよな!
シーズン4のフリークショーで
バカ息子を溺愛する母ちゃんもすごくよかった
息子に「アイヘイチュー! アイヘイチュー!」って
罵られるところは何度見ても笑う -
>>530
あの親子でコメディドラマ撮れそうだったなw -
本国版ネットフリックスでキャロル配信か うらやましいいいいいいいい
早く日本でも配信決定こいや -
女子プロのGLOWいい
-
ゴッサム3かブルックリン4はよして
-
>>535
おおおGLOWのサムネが素晴らしい -
あアデル ブルーは熱い色は消えたと思ったら復活してたか
-
撤退撤退言うバカいるけどネットフリックスが撤退しますって言ってから言えよ
-
いつ撤退してもおかしくないだけに困った問題だな
何で日本の会員増えないんだろうね -
そもそも会員数非公表なのに増えてないだの撤退だの言ってるヤツは荒らし
-
撤退したら私も日本から撤退する
-
不倫恋愛とか男女平等とか女向けの作品ばかりだから会員増えない
-
海外ドラマ好きに多いけど
何かを下げて語る人ばっかりなのは問題(日本ドラマ、他のVODサービス) -
>>544
そんなの家電製品とか自動車とか、どこでもよくある事 -
それって海外ドラマ好きに限定されるのか?
日本ドラマは演技無視でアイドル、歌手、モデル、2世を優先させるから問題外として
Huluは未だにゴールデンタイムで止まるからNetflix以外の選択肢なくね?(アマプラは買い物ついで)
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。 -
海外ドラマスレには、むしろ推測でモノを言う輩が多いと感じる
-
実際日本ドラマのレベル低いじゃん
事実を指摘されて怒るのはよくないよ 努力しましょう -
デジタルゲームも映画も音楽もそう
実際国産つまんないと感じてしまうけど。。。 -
日本のドラマが好きな人って海外ドラマに興味ないってかそもそも見たことない人が多いからなあ。
-
ほらね
-
何が良いかで語る人が少なすぎ
-
海外テレビ好きプライド高いな
-
ゲットダウン打ち切りみたいだけど、シーズン1はもやもやした終わりになる?それなりに綺麗に終わってるならみてみたいかも
-
洋ドラを好む人は読書も好んでる人が多い
私の周りだけかもしれないけど -
>>554
どっちかていうと前者 -
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!(ドンッ
-
レモニースネケットっておしゃれドラマ大好きだな
-
スニケット
-
スタートレックって古臭さを感じないところが凄い
-
え?宇宙大作戦見てるけど凄い古臭いぞ
-
古いやつのほうがエロい衣装だな
シットコム「アイ・ラブ・ルーシー」のデシル・プロ製作 -
ビックバン更新
-
アメリカ中・世界中の脚本家が脚本や企画をプロデューサーに持ち込み
その中から可能性のありそうなものをプロデューサーがパイロット制作して配信側や局にプレゼン、
ネットワークや配信側がそれを見て成功すると思えば本格的に全話制作、
という何段階ものふるいにかけられたものと(全部がそうじゃないけど)、
キー局が身内で作っているだけの日本のドラマを同列に並べるのは無理。 -
予算がかかりすぎるから最近はパイロットなしで全10または13話制作ばかりだよ
-
ドラマもそうだけど、明日映画もめちゃくちゃ消えるじゃん
悲しすぎるわ -
消えるリストってどこで見れんの?
-
事故解決したわ
-
the100ってティーン向けとかバカにされてたけど見たら面白かった
-
ティーン向けって別にバカにした言葉じゃなくね?
少年漫画やと思ってみればいいだけや -
ハンガーゲームみたいな感じだよね
-
ハンガーゲーム間違えて全部観ちゃったけど
The100の方が100倍面白いよ マジで -
デレク、なんとなく見てみたら、なんかすごくいいね
リッキー・ジャーヴェイスってGGとかのブラックな司会のイメージだったんだけど
障害者出るやつ普段は冷めた目で見ちゃうんだが、疲れてたのかな、すごく温かい気持ちになってしまった -
ハンガーゲームってドラマもあったの?
-
the 100の100分の1の面白さって酷いな
-
ジェニファー・ローレンスがいるかいないか
-
ウィンターズボーン明日消えちゃうから観ときー
-
そう、正に舞台がオザーク
-
あら、ウィンターズボーン配信延長になってたすまんな
ジェニファーローレンス好きでオザークへようこそが面白かった人におすすめだよ -
スポーツ動画配信サービスDAZN(ダ・ゾン)が日本での契約数が100万件を超えたことを発表した。日本でのサービス開始から1年
の節目を迎え、29日に都内で説明会を開催。
ジェームス・ラシュトンCEOは「日本市場で計画通りに受け入れられている。細かい数字
は出せないが、(契約数は)7桁以上の数字になっている。100万件は超えた」と語った。
現在は10年2100億円の放映権契約を結んだJリーグの全試合に加え、欧州5大リーグも放映。MLB、F1、Vリーグ、NFL、なども
視聴できる。
ドイツ、スイス、オーストリア、カナダでもサービスを展開しており、J1の神戸に元ドイツ代表FWポドルスキの加入後は、ド
イツでのJリーグ視聴者が約8倍になったことも説明された。
スポニチ
https://headlines.ya...000101-spnannex-socc
2017/08/29(火) 14:47:43.22
http://hayabusa9.2ch...newsplus/1504021508/
なお、日本での人気スポーツは、サッカー、野球、モータースポーツ、バレーボール、テニス、バスケットボール、MMA、自転車競技、アイスホッケー、ゴルフの順。
ドイツでは1位がサッカーで同じだが、以下バスケ、アメリカンフットボール、テニス、アイスホッケー、ダーツと続いており、国によってかなり人気スポーツが違うことが確認できる。 -
ダゾンで100万ならネトフリは130万くらいか
-
ダゾーン + ネットフリックス
最強コンビ -
無作為アンケートだと150万のhuluにダブルスコアで負けてたからネトフリは100万行かないだろ
スポーツファンより海外ドラマファン少ないし -
オリジナルのジャニタレドラマとか始まれば結構上乗せできそうな
-
ジャニとかAKBとか韓ドラとかコアなファンの多い番組追加すれば増えるんだろうね
-
見るもの何もないHuluとダブルスコアって言われても説得力が…
-
もともと視聴者数の多い既存コンテンツのタマ握ったDAZNとはまた事情が違うし…
スポーツ配信ももっと競争になってくれないかな -
ネトフリが今の人生の生き甲斐だから
撤退するなんて不吉なこと言わないで!
ナルコスの続編が来るの嬉しいなあ -
NPBTVができたら一気に天下取るだろうな
-
DAZNはJ、リーガ、プレミア、ブンデス、セリエ制覇したからな
ネトフリがHBO、ワーナー、BBC、FOX独占配信みたいなもんだ -
ユーザーを上乗せするためになら、ジャニタレのゴミのようなドラマや映画のオリジナルが増えるのも泣いてやむなし
ゴミが増えても見なければいいだけですし -
アメリカンズ来た
-
ヒットマンズボディガードこれゲーリーオールドマンが出る意味あったのかよ…
内容もよくあるダブル主演物みたいで凡作じゃん -
サルマ・ハエックもなかなかの無駄使い
-
無駄遣い感がいいんじゃん
それに大ヒットだし -
ネトフリの会員数は50万くらいらしい
ネトフリはマニア向けだから一般客はhuluかamazonに行くわな -
Netflix関連のスレってXbox関連のスレに近い雰囲気あるんだよな
-
アメリカンズの続き最初から怖い。
ホラーよりこういう精神的に窮屈で追い詰められてるモノに共感するとツラくなる。 -
>>597
大ヒットは言い過ぎ。たまたま人気作品が公開されなかったから一位になれただけ。 -
全米1位程アテにならない評価は無いよな
ヒットマンは普段なら上位入りも厳しかっただろうに
他の上映作品も全て鳴かず飛ばずで1位とは強運だな -
ヒットマンズボディガードは面白いよ
見終わった瞬間に忘れてるような典型的なアホアクションだけど
見てる間はまあ退屈はしない -
ネトフリ映画では上位に入るぞ
個人的には最後の追跡よりも好きだった -
日本でNetflixが独占配信しただけで制作には絡んでないよね?
-
>>603
記事で見たけど1位って言ってもここ16年で一番最悪なBOX OFFICEの週だったらしいね -
↑知ったかバカチョンの
負け惜しみ単発自演まだ延々と続くの?
日本のドラマがどうとかの自演もそうだけど
いい加減ウンザリ -
ミストの警察署長、使えねえwww
自ら先導せず、いつも誰かについて行っているだけだし、
「おれは隠し事をしているやつがわかる」と豪語するわりに、騙されまくり。
そもそも、20年近く、ある重大な隠し事に気づいてない。
隠し事してない若者に自ら犯罪者認定してドツボにはまったりもした。
見せ場は、ドアに引っかかってた建材をどけるだけ。
そして、また人にホイホイついて行くww -
署長は生き残ったろうな
-
>>598
1年前のデータ持ってきてもね。しかも公式の発表じゃないし。ソフバンタイアップで伸びてるよ -
伸びてるってしつこい奴は証拠の数字を出せよ
SNSとか見ててもhuluアマプラ見てる奴は一般層でも結構いるけどネトフリの話してるのはコアな海ドラ層だけだぞ -
海外ドラマだけならnetflixが一番強いとは思うけど
そもそも海外ドラマファンが少ないから日本の番組やスポーツに強い配信サービスに加入者で負けるのは仕方ない
いくら話題の新作増やしても旧作見終わった人が見てるだけ
昔は地上波ゴールデンでも海外ドラマ流してたのにね -
>>610
お菓子分だけはな -
海外ドラマはネトフリが1番弱いだろ
あくまで強いのはオリジナルだけで、そのオリジナルは大半がつまらないし
打率は低いけど10本に1本くらいクソ面白いのが有るからやめれないけど
ネトフリはマニア向けで、普通の海外ドラマ好きの人達はネトフリオリジナルのドラマなんてタイトルすら知らないぞ -
あっそ どうでもいいし
んで、なんで必死なの?このバカチョン -
煽り耐性0かよ
-
少なくとも50万は海外ドラマ好きがいるってことか
じゃないとネトフリ入らんよね -
ミストおもしろいですか?
-
アメリカンズの通知きたわ
-
>>612
逆になんで横ばい前提?動画配信のシェア調査でも一年で2倍になってたが
http://av.watch.impr...cs/news/1066093.html
確かにHulu、アマプラよりは小さいが、下位のU-NEXTでも100万越えてるし、ダゾーンも100万なら、この調査では上のネトフリが50万という根拠にもならん、そもそも50万は推測なのに確かな数字みたいにいうのはミスリード
SNSで言うならネトフリの関連ツイート凄い増えたけどな?
Yahooのリアルタイムでキーワード検索すると初期は1日平均500ツイートぐらいだったけど、最近見ると2000から2500ぐらい平均してあるし、なんならHuluより多くて勢いを感じるんだが -
ジアメリカンズやっときたか
あとホームランドもそろそろきてほしい -
>>612
逆に伸びてない証拠を出せよカス -
アメリカンズとナルコスほぼ同じタイミングで来るとか嬉しいけどつらいw
ネトフリよ、なぜ被らせるw -
スパイの傑作ドラマ 「ジ・アメリカンズ」
麻薬王の傑作ドラマ「ナルコス」
こんなん同時にぶち込んでくるネトフリさんって
素敵やん♪ -
そもそもhulu>dTVになってる時点で>>621のデータ自体が変とも思える
-
ツイの書き込みはただのプロモーションぽいのも混ざってるの多くないネトフリ
使用頻度が一番高いってのがいいね
これからも独自路線で伸びてってほしい -
>>619
あまり期待値のハードル上げなければ
そこそこ面白いと思う
閉鎖空間で人々の愚かさや醜さがぶつかり合う
というありがちな展開ではあるんだけど
「この先どうなる?」って引っ張り方はうまいので
それほど退屈せず最後まで見ちゃうと思う -
ナルコスの予告見たけど、もうスティーブは出ないんだね。ちょっと残念。
でも今シーズンも面白そうなので楽しみ。 -
アメリカンズ嬉しいけど内容忘れちゃったよ
前シーズン -
disenchantmentの邦題が魔法が解けて だって
この邦題はあかんよ
メインターゲットの大人向けアニメ好きな層が注目するようなタイトルにしないと -
ミストの続きが気になるわー
アイゾンビを見よう、これ見てからサンタクラリータダイエットが洒落乙だと思う -
海外ドラマ上級者だけど本気で面白かったドラマはブレイキングバッドとオレンジイズニューブラックだけ
-
アンという名の少女を見て始めて美しいって言葉に出しちゃったよ
-
サンタクラリータはあんな出オチのくだらん内容なのにシーズン2へ続くのが衝撃だった
-
エロいドリューバルモア効果
-
続行の判断が評価じゃなく視聴者数なら分からんでもない
ホラーなら見てみるかって人いるしね -
面白かったのハウスオブカードとサバイバーだわ
大統領がすきみたい -
ききいいっったあ
ファイアーチェイサー森林災害最前線
スッタフがこれまたベーリング海一攫千金のスタッフ
9/8 シーズン1 世界配信?
こゆの週1回ずつでもいいんだよ
週1の楽しみにしたいんだよ -
エクスパンスきたあああああああああ!
-
SFドラマの傑作がネトフリに集結してるw
史上SF傑作ドラマ
・スタートレック
近年SF傑作ドラマ
・ストレンジャーシングス未知の世界
・エクスパンス 巨獣めざめる
S1打ち切りで惜しまれたSF傑作ドラマ
・ファイアーフライ 宇宙大戦争 -
ギャラクティカは傑作じゃないってことですか
悲しい
確かにシーズン追うごとに出来が悪くなっていったけど -
煽り耐性なさ過ぎ
babylon5もwestworldも高い城の男も入ってない事でお察しw -
スタートレックはどれからみるのおすすめ?
映画は見た -
>>621って前にもここで出てたけどサンプル数1000足らずじゃ何のネタにもならんって突っ込まれてたやつじゃん
インプレスのネット調査で9%しか利用者がいないことの方が深刻だろと -
似たようなサンプル数の別のやつも見てみたけど同じような結果だった
プライムビデオが急激に会員数伸ばしてて今やもう圧勝してるんだな
で次をhuluとdTVが競っててその下にnetflixがいると -
そもそもimpressに信頼がない
rモバイルの件でもう駄目 -
国内100万超えてたらDAZNみたいに絶対ネトフリ側から正式にプレスが出るわ
-
出先で確認せんけどナルコスさん来てるんじゃまいか?
-
ジアメリカンズやっぱり面白いわー
-
ジ・アメリカンズの新着はシーズンの項目が5シーズンでなくジ・アメリカンズになってるけどこれいいの?
-
明日のナルコスも楽しみだけど
来週のボージャックが本当に楽しみだわ
俺の中でボージャック、ストレンジャー、ブラックミラーがネトフリオリジナルベスト3 -
ナルコスも楽しみだけど本命はボージャックホースマン
-
>>645
ギャラクティカは、イギリスのエンパイア誌の最高のドラマランキングで6 位などと、一般的に非常に高評価だから安心しなされ -
遅ればせながらディフェンダーズみたけど、、村上が、、
モナ王にキムタクみたいな演技させたみたいになっとる。なんであんなことになってしまったん? -
>>660
なかなか良い味出しとるよなw -
シガニーウィーバーと全然釣り合ってなくて笑った
-
ゴーストインザシェル見たけどあれも日本人の演技が謎だったなぁ
何言ってんのかよく分からんし -
ごめん映画は観てたか…
-
新スタートレックはスパドラで傑作選みたいなやつ観てたからどれも面白かった記憶があるけど、たぶん後半シーズンだからそこまで普通に行こうとするとしんどいな
せっかくだから全部観たいが -
スタトレはオタクが排他的だから関わらないほうがいい
-
ビックバンセオリーでスタトレネタたくさん出てくるから見てみたいとは思うんだけど
あまりにも数が多すぎて尻込みしちゃう -
>>664
さんきゅー -
>>663
たけし酷かったよなw -
>>647
できれば新スタトレから -
>>668
スタートレックは配信権料が高額だけどディスカバリーを考慮すると2年は消さないと思うけどね -
>>647
俺は変則的だけど、DS9とエンタープライズみてる
新スタトレはいつか制覇したい
宇宙大作戦は子供の頃みてたが古すぎるので後回し
ヴォイジャーは途中まで見たことあるので、
いつかリベンジ予定 -
アイゾンビの主役の女がお気に入り
そんな美人じゃないよ -
こんなんだとぐわってなるなw
宇宙大作戦で人気が出てメンバー総入れ替えを
した新スタトレから見れば多少ショートカットできる
・宇宙大作戦/Star Trek (1966–1969年)
http://www.imdb.com/title/tt0060028/
・新スタートレック/Star Trek: The Next Generation (1987–1994年)
http://www.imdb.com/title/tt0092455/
・スタートレック:ディープスペースナイン/Star Trek: Deep Space Nine (1993–1999年)
http://www.imdb.com/title/tt0106145/
・スタートレック:ヴォイジャー/Star Trek: Voyager (1995–2001年)
http://www.imdb.com/title/tt0112178/
・スタートレック:エンタープライズ/Enterprise (2001–2005年)
http://www.imdb.com/title/tt0244365/
・スタートレック:ディスカバリー/Star Trek: Discovery (2017年9月25日〜 NETFLIX)
http://www.imdb.com/title/tt5171438/ -
ごめんなさい言わして、テラスハウスハワイ編面白いわ
-
初めての女艦長はオレンジイズニューブラックのボス
-
>>613
地上波ゴールデンで?どんなドラマが放送されてたの? -
イントロスキップ機能便利だな
-
サッカーオーストラリア戦にバンバンCM打ちまくってるなw
-
>>680
だっゾーン? -
THE 100
シーズン1 面白い
シーズン2 かなり面白い
シーズン3 微妙
シーズン4はどうだったのだろうか -
>>676
ごめんなさい言わして、幼稚 -
さんまを使わなきゃいけないってのがなあ
-
>>656
直った模様 -
YESっっっっっsっっdっsっっっっdっsdナイスシュート
-
ヒットマンアンドボディガード初っぱなから日本人殺されてて草
-
>>675
まあ今からならちょっと待って普通にディスカバリーから観るのが一番いいかもな -
やたーーーーーーーーーーーー
-
だっゾーンにも追い風ジャパン
-
スタトレはどのシリーズも長いから
時間に余裕があるときじゃないとね
TNGから観るとボーグやクリンゴンの基礎知識が身についていいんだろうが
各シリーズで作風の好みも分かれるし -
トップページ戻るたびに大音量でヒットマンズの宣伝されて本当に鬱陶しい
設定で常にミュートとかできます? -
>>678
1980年代までは地上波ゴールデンのアメリカドラマ多かった
NHKでは、『大草原の小さな家』『刑事コロンボ』『警部マクロード』『頑固じいさん孫3人』『ジェシカおばさんの事件簿』『こちらブルームーン探偵社』
民放では、『ダラス』『ナイトライダー』『マイアミ・バイス』『エア・ウルフ』『Xファイル』
ゴールデンの後の10時台にも日テレの海外ドラマ枠が日曜にあってアメリカンヒーローとかジョン・パンチとか新スパイ大作戦とか海外ドラマが途切れず流れてた -
長谷部のインタビューでネトフリのプラカードが隠れちゃってるだろって思ってたらKIRINだった
-
NHKの流れでザクランは旬のドラマのひとつ
-
>>697
しつけーな死ね -
松本がトップに来るとウザいのは分かる
-
トップページで音が出たことないけどな
デフォでミュートなのかと思ってた -
日本の糞バラエティ糞ドラマなんて低評価押しまくってトップに出ないようにしてるからノーストレス
-
アマプラだとそんな機能が無いから消えないんだよ
-
ホール、グリー逝ったああああ
-
ホール→ホームランド
-
ルシファー来たよ
-
テレビドラマで歯抜け配信とか何考えてるんだ
-
ロストガールも逝ったか 南無
-
大量追加も無い
-
The100ってけっこう容赦なくバンバン死んでいくんだな子供でも
子供向けみたいに聞いてたからご都合主義展開とかヌルい展開多いんだろうな思ってたけど全然そんな事ないな -
まさか、こんなにゴッソリ消えるとは…
もう日本撤退か -
>>675
何となく興味はあったけれど、今更見始めるのもハードルが高いかなと思っていたスタートレック。
NETFLIXに追加されて、DVDのレンタル、購入と言うハードルが下がったので追加されてすぐにTOSから見たが、1シーズンは耐えたが色々古すぎて萎えて挫折。
数ヶ月経って、今年の5月からTOSは後回しにしてTNGを見始めた。
現在TNG、DS9はコンプしてVOYのシーズン5。
どうやらディスカバリーまでに全部見るのは無理そうだが、今となってはスターウォーズより好きなシリーズになった。 -
去年の9月と今年の4月のパターンならすぐに復活しそうだけどなぁ
-
ヒットマンズ・ボディガード 観了
恋愛要素が余計な気がしたが、アクション映画としては楽しめる映画でした。 -
ルシファーっての設定がラノベかよってなったが面白いんだろうか
-
ラノベじゃなくて原作アメコミ
-
各話のあらすじ読むんだ感じだと、iゾンビと一緒で一話完結探偵もの変化球バージョンって感じだな
-
上でジ・アメリカンズの話題が出ていたので1話を見てみたけど面白いね。
でも、これ既にシーズン4まで出てるんだね。追いつくのに先は長いな。 -
ルシファー人気あるのかAmazonプライムだと有料コンテンツだったわ(2言語で1万円超え)
-
amazonプライムは全て無料だぞ
有料のamazonビデオの事言ってるのか?
それも5000円ってレンタルでは無く高い方の購入じゃん
1万円って、わざわざ字幕と吹替の両方を買う奴なんているのか?
アップルやグーグルでルシファー買うと有料じゃん!って言ってるのと同じレベルでアホだぞ -
他のサービスの名前出したりする奴は荒らしなんだから無視しておけよ。
-
10秒戻し欲しい
-
>>727
それ -
ルシファーはコメディ8シリアス2くらいのバディ物だからキャッスルとか好きな人にお勧め
一応刑事ドラマだが半分くらいは主人公の悪魔と相方の刑事が漫才やってるだけだから軽く見れるよ
原作DCアメコミだが普通のアメコミドラマっぽい要素はほぼない -
ルシファーって人気があるわけでもなく話題になるわけでもない
すげえ微妙なの持ってきたなw -
∧_∧
( ´Д` ) ジ・アメリカンズS5
/ ヽ
し、__X__,ノJ
/´⌒⌒ヽ
l⌒ ⌒l ありがとうございます
⊂ ( ) ⊃
V ̄V -
>>730 ググればわかることを歪めて書かんでも
-
ネットワークのはどれも微妙な状況では
This is usは良いらしいけど -
ナルコスあればそれでいいや
-
ジアメリカンズも早く持ってきてくれたね〜
-
山火事のって連続ドラマ?
-
Huluでエミー賞あるけど、ネトフリの宣伝にしかならないよな
さてナルコス
パブロエスコバルで終わってればよかったと言われるか
引き伸ばしてよかったと言われるか
楽しみだな -
>>736
ドラマと言うよりディスカバリーchにあるようなドキュメンタリーシリーズだぜ、めちゃ面白そう -
フルハウスばっか見てるのって勿体無い気がしてきた
-
ルシファーにローレンジャーマン様が出てるじゃないか
マイリスト入り決定 -
前にアプデでデカ戻しボタンが付いたけど知らん間になくなってた、あれは幻だったんだろう
-
>>737
netflix主要ノミネート:34
hulu主要ノミネート(登場予定含む):45
ドラマ部門はnetflixが圧勝だがコメディとリミテッドシリーズはhuluの圧勝
netflixの宣伝にもなるだろうがhuluの宣伝にもなるわ -
スター・チャンネルは99ノミネートだって宣伝してたし
-
わろた
スタチャンはただ権利買ってるだけなのに -
スタチャンのは主要以外も入ってるんじゃないの?
HBOが110ぐらいらしいし、ネトフリはオリジナルが93 -
スタチャンは自社の作品が99ノミネートされたかのように宣伝してるから笑われているのよ
-
権利買ってるだけでオリジナル呼びして笑われてる会社もあるしな
-
あのスタチャンのCMで>>748みたいな感想持つ人いるのか
あんな宣伝するなら、エミー賞も放送しろよとは思ったけどw -
スターチャンネル放送作品がーってちゃんと言ってたよ
-
スタチャンは高いだけの有料サービスに成り下がった
-
>>723
良作だから、ゆっくり見るといいよ -
>>744
コメディはマスターオブゼロが獲ると思うんだがなぁ
veepも面白いけど、シーズン2のマスターオブゼロは完成度高過ぎた
そろそろキミーには何か作品賞じゃなくてもいいからタイタスあたりに賞あるとベターかなー -
タイタスにあげたいなー
-
ミストみてみたら猛烈につまらない
これ人気あんの? -
最近はキミーよりタイタスエピソードの方が多いよね
-
マスターオブゼロってコメディなのかな
-
コメディ寄りのドラメディだね
GLOWなんかはドラマ寄りのドラメディ
今もう純粋なコメディでいいのあんまり無いし賞レースに出てくるのは殆どドラメディ -
ナルコスseason3は何時から配信されるの?
-
>>756
アメリカじゃほとんど話題にならなかったな -
ルシファー良いね
>>760 4時 -
「ルシファー」なんとなく見始めたら
オープニング・クレジットで演出にレン・ワイズマンの名前が‥‥
なんという才能の無駄遣い! -
安易に下げつづけてる人が多いな
>>763 -
君は気にしすぎ
-
>>765
ルシファーの前にもTVの仕事してるのに -
レン・ワイズマンが才能とな
-
imdbなんか気にしてないけどミスト5.3だからな
なんだよ5.3て -
ありがと
ナルコスseason3きたよ -
きっかり4時に世界配信とな
ネトフリさん良い仕事してまっせ!!!!!!! -
引っ越し準備をサボってネトフリ漬けの
私の今後の視聴リスト
ナルコス
ジ・アメリカンズ
ハウスオブカード
ラストキングダム
ダウントンアビー
ブリッジ
ザ・ミスト
デスノート
ザ・シューター
良かったら皆さんの視聴リストも教えて下さい -
はい
-
ではネトフリ加入2ヶ月の自分が
全部見た
ダウントンアビー
ブレイキングバッド
ベターコールソウル
アンと言う名の少女
ザクラウン
情熱のシーラ
ケーブルガールズ
見てる
ジアメリカンズ
ファーゴ
見る予定
ハウスオブカード
リジーボーデン -
マイリスト登録しまくるとエラー表示とか何もなしにただ追加できなくなるのね。。。
情報のないインド映画やドキュメンタリーをimdbやら一生懸命チェックしてたくさんリスト追加したのに無駄になって泣いたわ
500が上限らしいけど絶対足りないって -
>>776
インド映画専門プロフィール作れば -
ネトフリ半年
全話視聴
ブレイキングバッド
ベターコールソウル
ブラックミラー
ストレンジャーシングス
マーベル系
ウォーキングデッド
シャーロック
視聴中
ブラックリスト
ハウスオブカード
ファーゴ
予定
ナルコス
アメリカンズ -
チャンネル4ドラマ網羅したいんだけど、
一覧カテゴリーが無いから自分で紐付けするしか無いんだよな
huluはBBCやHBOでカテゴライズされてたから、スタジオや放送局別も欲しいんだかな
今のところ
視聴済み
skins
フレッシュミート
ブラックミラー
クラッシング
恋愛後遺症
視聴中
ミスフィッツ
ピープショー
視聴予定
思春期真っただ中
デレク
チューインガム
あと他になんかあったっけ?
女子2人のゴーストバスターズみたいのもあった気がするが
こうやって並べてみると、やっぱり尖ってるのが多いね
ある意味アメリカのペイチャンネル並に尖ってると思うんだけど、
よくクレームとかに屈しないね
イギリスのメディアはどうなってるんだって不思議 -
ルシファーあんまりDC感ないな
-
TOP BOYもチャンネル4
-
ルシファーはカリフォルニケーションのクリエーターなのか。
-
ミストってスティーブンキング原作やないかw
相変わらずツマランのおw -
チャンネル4っていうかE4とネトフリの共同制作の
Kiss me first とThe End of the F***ing World
この2つ楽しみだわ
あとネトフリじゃないけどPhilip K. Dick's Electric Dreamsは
ブラックミラーになれる可能性がある -
リックアンドモーティーのシーズン1見終わったけどかなり面白いなこれ
-
ネトフリは一人使用なら実質2500ものタイトルをウォッチリストへ登録することができちゃう優れもの
-
コップスカー面白ええええええええええ
-
コップスカーw
-
コップカー、スパイダーマンの予習に見たらかなり面白かった
ソー3の予習に見たシェアハウスウィズヴァンパイアも面白かった -
ネトフリいまおちてない?
-
落ちてる
最近ダメだね -
ケヴィンベーコンは常にキビキビしており見ていて非常に気持ちが良いです!!
コップカー最高! -
セッション、ララランドの監督デイミアン・チャゼルの初TVシリーズの
ミュージカルドラマThe Eddyをネトフリが獲得
雰囲気的に尼かなあと思ってたけどネトフリが取ったか
>>795,796
普通に見れるよ -
いまLuciferみてる
-
面白い海外ドラマは自然と群像劇になる
-
ルシファー面白い
-
>>798
これ絶対面白いやつじゃん -
甘く鋭い衝撃!かっこいい系のガールズダンスグループ日本デビュー!
『BOOMBAYAH』
https://youtu.be/RHpwpBnfLco
『PLAYING WITH FIRE』
https://youtu.be/5gt8P6dwuCY
『AS IF IT'S YOUR LAST』
https://youtu.be/5_O9MbCeOrk
『WHISTLE』
https://youtu.be/rCr57C1F_38
『STAY』
https://youtu.be/Dojlbb44LpA
https://s-media-cach...3ee15a39eeb989d1.jpg
http://kpopn.niusnew...ackpink-jp-thumb.jpg
http://pm1.narvii.co...dec75e3862330_hq.jpg -
ナルコスのテーマソング聴くと盛り上がるなあ
-
ひゃああthe100おもしろい 話もわかりやすくてながら見できるし
政争系とかじっくり集中して見ないと話についていけなくなるし
王道の終末サバイバルって感じでイイネ -
カリちゃん、インテリだな
-
ファーゴS1全部見たけどS2も期待していい?
-
ファーゴはS1、2どっちも良くできてるよ
どっちが面白いと思うかは好みによる -
個人的には全体的に好きなのはS1で
部分的にはS1以上に好きなとこがあるのがS2という感じ -
>>785
海外ドラマ板でミストの原作者や映画版を知らない奴がいることに驚いたわ -
数が多くて微妙なものの方が多いからかね
本は面白いのに
ITは今ヒットしてて評判もいいな
またピエロ怖い子供が増えてしまう -
倍速で見てる奴いる?
最近1.5倍に慣れてきたけど、慣れたら2倍もいけるのかな?
単純に時間節約できてお得
人生有限だし -
ディフェンダーズのために四作見なきゃだったけどどうしてもアイアンフィストに耐えられなくて2倍速で見た
英語の聞き取りはほぼ不可能だから字幕頼りになるけどストーリーは難なく追えるよ
見始めたドラマが本当につまらないけど一応最後まで見たいときとかにいいと思う -
普通に楽しめてる作品を二倍速で見るのはもったいないと思うよ
会話の間合いもアクションの速さもちょうどいい感じに作られてるのが台無しになるから -
ID:XCF+ovPz0 ← こいつ、ママ課メンバーの奴じゃね?
-
誤爆スマソ
-
ちょうど関連スレみてたからこんな板に潜んでるのかってドキってしたわw
-
ひっそりと消えたBONES6
-
第3次コップカーブーム到来
-
タイか
-
ネトフリの2倍速再生ってどうやるの?
再生する機種によってできるの?
時間足りないから倍速で見たい -
倍速で見るぐらいなら見なけりゃいいのに
いろいろ何かを自分に詰め込まないと落ち着かないのは依存症だよ -
字幕で見るのも吹き替えで見るのも倍速で見るのも個々の視聴者の勝手
-
シャリ食わねーのは客の自由みたいなもんか
全く理解できないけど -
前になんかのTV番組で映画評論家の有村昆がモニター3台並べて3本同時視聴してるって言ってたけど、頭おかしいなとは思ったw
まあ仕事だから別にいいんだろうけど… -
GOT大ファンの芸能人が忙し過ぎて全話タブレットでしか見たことないと言ってたな
-
GOTはスレチ
-
テレビの前に座って見るくらいならプロジェクターくらい買えばいいのに
本当に理解できない -
>>823
PCブラウザのアドオンで倍速
有料無料あるが、自分は無料のVideo Speed Controller + Chromeで十分満足
http://everyone-engl...tflix-playbackspeed/
ドキュメンタリーはニュース英語に近いから2倍で見るし、前に見たシーズンのおさらいなら3倍、新規で見るドラマなら1.3倍ぐらい
ちな4倍超えると音声は消えて字幕のみになる -
ダッファー兄弟がストレンジャーシングスS2見る前に
TVのフレーム補完系の機能は全部切れって言ってたな
そんなことを言うくらいのオタクのダッファー兄弟にとっては倍速で観る人間がいるなんて想定してないだろう -
>>828
誰だろ -
>>831
詳しくありがとう! -
やっぱネトフリが縦画面に対応させないのは
こだわりがあるんだろうな -
>>838
倍速駆動とかを切ればいい -
>>839
あー 倍速とかそういうやつのことなのか -
ナルコスシーズン3も来たし今月はスタートレックだし10月はストレンジャーシングスと豪華過ぎる
-
スタートレックはCGのレベル、どのくらいにしてくるかな?
TVシリーズ久しぶりだから楽しみ -
ナルコスめっちゃ勉強になるな
-
ナルコスってまだ見てないけど、BBをハードボイルドにした感じ?
-
BBみたいなジェットコースターはないかな
ほぼドキュメンタリー
でもすごい面白い -
ハイ・ライフのキャシーベーツの演技は見事なものだ
アメホラ見てるから別人かと思ったよ、まさに名女優 -
>>1
【緊急】
すき家の定食に衝撃異物!
ずさんな管理体制が明らかとなった
指摘したその時!わざとらしく店員が声をあげごまかした!
229 名前:やめられない名無しさん [sage] :2017/08/29(火) 07:31:54.64 ID:EfhOnUp0
俺の朝はいつもすき家
楽しみにしてたのに・・今日に限って朝定食にしたんだ
見てくれ、これが証拠
店員さんも驚いて声をあげてる・・
https://www.youtube..../watch?v=wjD4hUeU-CA
ちなみに半分食べた
お客様センターが通じない・・病院行く・・
(´・ω・`)すき家が大好きだったのに・・ -
ロストボーイの友情感がたまらなく好きだ
-
ネットワークで放送してるコメディが好きなことに気がついた
ブルックリン99は米版オフィス以来の俺ヒット -
おれはブルックリンは合わなかった
コメディーだったらやっぱビッグバンセオリーとVEEPの面白さが飛び抜けてる -
コメディはやっぱNBC黄金時代がすごすぎた
ブルックリンとか良いのはあるけど
ドラマが毎年4,5本傑作が生まれてるのに対して
ドラメディ除けばコメディはここ何年も傑作出て無いよね -
ブルックリン99は抜けてるよ
-
>>853 黄金時代ってコミュニティとかパークスアンドリクレーション?とかがあった時代??よく知らないんだすまん
-
コミカレ来てほしいな
続き見たいのにどこにも来ないだよ -
ヒューマンドラマに近いがオレンジがお気に入りだわ、ブルックリンナインナインは手付かずのままだがそんなおもろいって言うなら時間見つけて見てみるぞ
-
ハイライフ、キャシーベイツは好きなのに、
シットコム典型の空気でなんか合わんかった
題材もweedsとか好きだから好みなんだけどなー
ワンデイやブルックリン99も似たような理由でダメだったわ
ビッグバンセオリーはすげー好きなんだけどな
コメディに徹してるって意味ではモダンファミリーが今の時代では1番好きかな
あれもまぁモキュメンタリー要素あるから100パーコメディ的かというとそうでもないけどw
23号室の小悪魔もかなり軽いコメディなんだけど、妙にハマったな
自分でも何が好みの基準なのかよく分からん -
スタトレ来るから数ヶ月ぶりにネトフリに戻ってきたぜ
今はディフェンダーズとTHE100の続きを観てる
LUCIFERとiゾンビがちょっと気になってる -
すぐにアンチが巧妙に飛びついてきてわろた >>858
-
すぐ見えない敵と戦いだしてワロタ
-
>>855
フレンズとサインフェルドがあった時から
オフィスやらパークスアンドが終わるまでNBCはまさにコメディの中心だった
今は良作止まりで傑作までは行かないかなあって感じのばっか
今月のネトフリオリジナルのちんこ落書き事件は純粋なコメディとして期待してる -
ワンデイとザ・ランチは最初つまらんかったが、見続けてると愛着湧いて来てそれなりにイケる、めっちゃおもしろいかと言われると困るが
ワンデイはホームドラマとして割としっかり作ってあるしな
個人的にノリが癖になるのはイギリスコメディだな、特にピープショーとフレッシュミート、クラッシングもなかなか良かった
ブルックリンとパークス&レクリエーションはショウランナーの1人が一緒で、配信予定のグッドプレイスも同じ人みたい -
近年ではナースジャッキーが良かったわ
シェイムレスも面白いけど笑える度合いではこっち強かった
進むにつれやばくなるけど -
ブルックリンナインナインは各話OP前の数分が一番おもしろい
レモネードビンと金魚ビンはくだらなすぎて爆笑しちゃった -
痔アメリカンズS5視聴完了w
変装ありお色気ありバイオレンスありポリティカルサスペンスあり家族のドラマあり
ほんと盛りだくさんのスパイドラマだな -
>>863
確かにワンデイは家族ものとしては良く出来てるね
シックスフィートアンダーのフェデリコの妻とか、OZのピタマリシスターとか俳優陣もベテランだし
飛ばし飛ばし見たけどカミングアウトのくだりは良かったよ
ちょうどピープショー見てるし、
フレッシュミートもクラッシングも大好きだから好みが合いそうだ
チャンネル4のコメディはお下劣な下ネタが多くてくだらなくて好き -
ハイ・ライフすげぇな
日本では大麻という単語すらあまり出せないのにドラマでやるとかアメリカすごい -
ブレイキング・バッドという先駆者がいるから
ドキュメンタリーでもスーパーハイミーとかあるしね -
カリフォルニケーションとかもはっぱやコカインやりまくりだけど
どこまで脚色なのか気になるね -
マーベルシリーズは最初にジェシカジョーンズから入る人が多いらしいよ
上記の4作品それぞれに向けて、導入の役割を果たすってのはこのあいだ出てた>>411かな
Netflix×マーベルのオリジナルドラマ、視聴者が最初に見るのは『デアデビル』でなくあの作品!
http://dramanavi.net...17/09/netflix-75.php -
>>872
じゃあとりあえずその導入の手助けをしてくれるデクスターさんを持ってくるべきだな -
ビジュアル的に一番入り易いなジェシカ クリステンリッターハマってるし
-
ジェシカジョーンズはBBのジェーンが主演だから見始めた
-
そういう自分はリッタンファンだから23号室の小悪魔を見始めた
-
すこすこすこすこすこー
-
デアデビルが一番ファン多いから言いにくいけど
ぶっちゃけディフェンダーズで一番キャラたってるMVPはジェシカ(クリステンリッター)
他も決して悪いわけではなくむしろ良いと思ってるけど。 -
パブロ退場でどうなるかと思ったナルコス
S3も息もつかせぬ面白さ
全くタイプの違う2人のボスの対比も面白い -
俺は正反対だわw
クリステンリッターが一番のミスキャストだと感じてる -
ジェシカ単独作はストーリーと雰囲気がいいからアクション少ない&下手はそんな気にならんけど
ディフェンダーズで乱戦とかになると見劣りする
キャラ自体はかなり立ってたね
単独より可愛いらしく見えた -
カリカルテルはインテリ
-
正直ナルコスS3はブラッドラインコースかと
懸念していたが心配無用
ナルコスチームに抜かりはなかった -
ナルちゃんのOP変わってないからこれで安心して練習できるぅ
-
「どんなに頑張っても、演技以前に発音の悪さとイントネーションの不自然さが耳についてしまうんです。
何を言ってるかまったくわからないと、興ざめですよね。そうなると、発音に不安のない日系人のほうが安心。
渡航費も、ビザの問題もクリアですからね」(デーブ氏)
https://news.goo.ne....nt/jprime-10513.html -
海外の日本人役軒並み日本語ひどすぎて何言ってるかわからないけど
日本人の英語も向こうの人からしたら同じように聞き取れないんだろうね
メインは英語なんだからそりゃ英語うまい人優先するわ -
ブレイキングバッドを1話から見直してるが、2週目は新しい面白さがあるな
-
13の理由ってシーズン2やる予定なの?
-
ビッチスラップに出てきた日本語喋ってる殺し屋がおもしろい
-
ジ・アメリカンズS5見てるんだけど
今までに増して変装姿がステレオタイプで笑う -
ブラックミラーも新作くるらしい
-
1epsodeか複数か定かじゃないけど
ジョディフォスターもメガホン取るから楽しみじゃ < black mirror 3 -
13の理由はシーズン1でやめといた方が良かったってなりそうだな
何でも更新すりゃいいってもんじゃない -
OAもそうなりそうだなぁ
しっかりオチたと思うの -
>>892
まさにS2作るよーって発表だけの動画で笑える -
ナルコスしっかりした作りに感心。
次はメキシコ編やりますって感じだね。フアレスカルテルになるんかな。 -
ナルコス、S3祭りに乗り遅れまいと急ぎS2消化してるけど
悪かないが正直普通のドラマになっちゃってるな
史実なぞるだけでもたまげるような出来事連発のS1と比べると
潜伏するエスコバル狩るだけの話延々とやってるだけ
プロットの配分?ミスってないかこれ -
>>881
ダダリオか候補だったらしいが、セクシー版ジェシカも見てみたい気はする -
クリステンの容姿は女性受けいいよね
-
日本でも翻訳出てるけどジェシカはコミックだと大分印象違うよね
ブリー・ラーソンとかっぽい -
>>902
S3はまた面白くなるよ -
クリステンリッターってマイケル・ジャクソンに似てるよね
-
ナルコスS3、どうせ引き伸ばしだろと期待せずに見始めたけど、今んとこめちゃくちゃ面白いな。
シーズンで言えば中だるみを感じたS2より面白く感じる。
対エスコバルのドラマ構図がなくなって組織犯罪の面が強くなってるぶん、全体的に厚みが増して飽きがこない。 -
資金力がある犯罪組織は何でもできるって感じだなカリ・カルテル
あんなのが街を支配してたら怖すぎるンゴ -
>>892
ブライスさんが豪邸のジャグジーで腐れビッチを立ちバックするとこ最高だったな!! -
ジェシカはディフェンダーズでもいらない子だったよw
-
カリカルテルの経営力に脱帽
-
ナルコスおもしろいじゃないですか
週末族だから後半は来週にするか見ちゃおうかな -
ザ・シューター
なんだか字幕についていけない
字幕消えるのが早すぎる? -
ルシファー面白すぎー
シーズン2あくあくあくー -
シューターに限らず、ネトフリの字幕って凄い早く消える時多いよな
一瞬で消えてしまうから、たまに巻き戻して見てるわ -
Apple TVだと長時間、一時停止してると
再開したときに画面が真っ暗で字幕だけ表示される時がある
バグだと思うけど
アプリを再起動すると元に戻る -
>>908
ワラタ -
クリステン・リッタンにハズレ無し!
-
クリステンリッターと小松菜奈の雰囲気似てない?
-
ナルコスは惨殺シーンがホラー映画と違ってリアルな怖さある
-
パブロ時代の出版社襲撃とか当時は無政府状態に近かったのか、警察ってあんま関与してなかったんだよな
-
ナルコス、S2までと同様、S3も史実に基づいてるんだよね?
-
史実が悲惨ではないと思うか?
と、言いたくなるぐらいナルコスはえげつないね。 -
パブロエスコバルは悪党だが貧困層への還元も同時に行ってきた所が憎いなw
-
ただ、ウィキペディアによると八つ裂きって馬でやると上手く殺せず、斧で手足に切れ目をいれてやっと成功するらしい
ナルコスではバイクでやって簡単に成功させてたけど -
ブレイキングバッド好きだからナルコス見るのはあり?
-
ドラマ色が強いけど史実の基づいたドラマだからBBを想像して見始めると肩透かしにあうから気をつけて
-
>>926
日本のニュースステーションとかにも脅迫状が届いてたはず。 -
>>933
それ、ゴルゴでやってたな -
リトルデビルきたーwww
-
チビデビルはよ
-
ナルコスはドキュメンタリーみたいな淡々とした感じが好き
あと映像綺麗だよね -
最近ネトフリに接続できない…
アインストールしてもだめだー
同じえらーばかり。 -
ナルコスって現実部分を知ってたら楽しめないつくりになってると思うんだけどどうだろう?
どこで捕まるとかどこで死ぬとか
自分は一切知らんからおもしろいけど -
知ってても面白いよ
-
ナルコス見始めた
ナレーションもステーヴからペーニャに変わったね
ペーニャは無口な男のイメージのあったからペラペラしゃべられるとちょっとだけ違和感 -
ナルコス10話一挙配信開始だったんで9/1にメンバーシップのキャンセルをキャンセルした
-
パブロ・エスコバル好きは「バブル・エスコバル 悪魔に守られた男」っていうナルコスより前に製作された史実に基づくドラマがNetflixにあるから興味があったらチェックしてくれ
役者みんな味があってまた楽しめる、因みに74話あります -
コロンビアのカルテルたちに焦点あてて立てつつも最後はやっぱり大正義アメリカ
これが現実だろうけど
コロンビア人たちはこのドラマ見てどう思うんだろう -
ナルコスのサムネが渋い
・麻薬
・銃弾
・金 -
コロンビア人「アメ公の主人公が凡人なのがちょっと・・・」
-
日本が舞台で実在した日本人を描いたシリアスドラマで主役がずっと変な日本語話してたら見る気失せるね
面白がっては見るかもしれない -
スペイン語とポルトガル語は日本語でいうと標準語と東北弁程度の差しかないって漫画で学んだけど
-
スペイン語、ポルトガル語、イタリア語はどれも似てて普通に会話できるとサッカー選手が言ってたな
誰だったか忘れたけどw -
まあ実際は結構違うらしいが
-
ハンドレッド見てるけどよくこいつら破傷風や感染症にならないな
みんな体ボロボロ 切り傷だらけ タフすぎる -
細けぇこたぁいいんだよ
-
ナルコスのパブロエスコバルのスペイン語は相当酷いとどこかで見た
-
深い切り傷を熱したナイフでジュウウウってやって止血してもあんな泥だらけの不衛生な環境じゃ感染症になるだろ
-
雰囲気の一致を優先した結果かな
他の俳優もかなり見た目の一致重視で選ばれてる感じするし -
>>957
オレンジのレッドのロシア語も最悪だとredditで話題になってたわw -
ブラジル出身の人が言ってたけどポルトガル語の人はスペイン語わかるけどスペイン話の人はポルトガル語はあんまりわからないんだってさ
-
ナルコス見終わって次何見ようか迷う
このスレで名前でてみてないのは、ハンドレッドとミスト
どっちがいいかな? -
ハンドレッドおもろいよ 王道のエンタメって感じ
-
ハンドレッドはS1見たけど、先住民族(地球に残った蛮人とされてる奴等)の視点から見るといたたまれなくなる
-
評価さんざんだけど、ミストは結構よかった
-
ハンドレッド1話2話がゴミすぎて挫折しかけたけどそのあとフツーに面白くなってった
-
>>966
評価があれなのは原作ファンの仕業 -
ブロードチャーチなかなか面白いね
本国だと視聴率がダウントンアビー越えって凄いな -
ナルコス一話目みた…
南米の麻薬組織のドキュメントみてるみたいで
何度も寝てしまった
これ、2話目以降に期待? -
南米の麻薬組織のドキュメンタリーって時点で楽しいわけじゃん
そうならないなら多分合わないよ -
wikiでちょっと予備知識入れとくとスイスイ観れるかも、それでも眠くなるんなら合わないとして次のドラマに進んで
-
ジ・アメリカンズS6まだぁ?
-
いつものつまらない連呼在日に構ってるバカもチョン?
-
ナルコスは始めは内部の小さい抗争の話だからね
アメリカやコロンビア政府と対決し始めた頃から面白くなる -
>>973
来年だバカ -
>>946
74話!?w見る価値ありですか? -
ナルコスS3見終わったけど俺的にはS1S2より面白かった。
S1S2があってこそのS3かもしれないけど、
エスコバルがいるS1S2は良くも悪くもエスコバルがどう動くかに焦点が絞られてしまって、
S2からはそのエスコバルがバカになっていってグダグダ感がある。
S3は敵側の有能かつ人間味溢れるホルヘの存在と、ペーニャの覚醒したのかっていうくらいの渋い攻めにしびれた。
細かい演出もキレが良かったなと思う。
しかしまあコロンビア、難儀な国だな。 -
iゾンビやルシファーみたいなのは気軽に見れて重宝する
何気にどっちもDCコミックスなんだよな -
フィリピンの麻薬戦争ドラマも見てみたい、フィリピンにも麻薬王いるのかな
-
クリステン・リッターって女に好まれる女って感じ
男で好きって人もそりゃいるだろうが… -
ヴェロニカマーズの女子高生役はそりゃあ可愛かった
そういやヴェロニカもクリステンか -
ジェシカは観てないけどBBの時は画面に出てくるだけでチンポ立ったけど
-
あの甘ったるい声質が好き
-
>>981
フィリピンで流通してる麻薬の供給元は
シンガポール在住のシナ人
とっくの昔に多国籍企業に化けてサッカーチームとか持ってる
ドゥテルテ大統領とはサシで対面して「殺す」だの脅されてたけど
ドゥテルテ自身、ただのパフォーマンス好きのおっさんだから…
結局、自国民の売人を殺す事しかできない
ただ、麻薬の供給元の一つは北朝鮮なので
今の情勢から世界的な経済制裁が進めば
少しはトーンダウンするんじゃないかね -
ナルコス、異人種間のゲイ設定って
S2まであったっけ?
見返せっつー話だが -
アメリカの麻薬関連のシリアスなドラマはどうしても最後が暗いものになっちゃうな。
映画のトラフィックとかも希望がまったくない訳じゃないけどかなり救いがない内容だったし、
国ぐるみだったりでこれってもうどうしようもないんだなと感じる。
日本はそこまで麻薬に毒されてるというイメージはないんだけど、実際はそうでもないんかな。 -
日本でもサラリーマン、主婦、学生など
その辺に歩いている人たちに流通してるはず
全体の流通量が海外に比べてどのくらいかは
調べないとわからないが -
カリの警備担当のこの人、いい男やわー
http://www.imdb.com/name/nm0655782/ -
>>989
既にメディジンカルテル時代に
コロンビアマフィアは日本にも来てたんだよ
コカインの袋を飲み込んだ女が、体内で袋が破けて緊急事態になった事件は成田でも起きてた
たしか蒲田のほうに事務所があったはず
だからシーズン3の冒頭、コロンビアのカルテルの勢力図に極東も入ってたでしょ -
日本の薬は北朝鮮と日本のヤクザが支配してるから裁くのは難しいはず
-
日本のヤクザっつーか朝鮮総連と在日チョンと朝鮮学校の生徒が関与してるよね
朝校生徒の北の里帰り修学旅行で
行きは日本からの、ラジカセなどのお土産
帰りは覚せい剤で生徒の鞄がパンパンだったとか
それで万景峰号の入港を日本政府が禁じたんだし
今、万景峰号は黒海を行き来して、ソ連となにやら仕事してるそうだが -
拉致やら覚せい剤密輸はずっと万景峰号でしてたからね
-
港で薬物大量に見つかるニュースを今年で2回くらい見たからたくさんはいってきてるわだろうな
-
埋め
ナルコスはS2がつまんなすぎて残り2,3話のとこでみなくなっちゃった
3面白いらしいしまたみるか悩む -
うめ
-
1000ならおちんぽ大好きマン登場
-
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 15日 16時間 16分 29秒 -
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑