-
海外テレビ
-
House of Cards ハウス・オブ・カード 野望の階段_7
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
狙った獲物は逃さない。政界の頂点を目指すフランク・アンダーウッドの飽くなき闘いを描き、エミー賞やゴールデン・グローブ賞で数々の賞を受賞したNETFLIX製作の政治ドラマ!
デヴィッド・フィンチャー監督
ケヴィン・スペイシー主演
シーズン1 全13話
シーズン2 全13話
シーズン3 全13話
シーズン4 全13話
シーズン5 全13話
シーズン5までNetflixで独占配信中
前スレ
House of Cards ハウス・オブ・カード 野望の階段_6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/t....cgi/tv2/1497010666/ - コメントを投稿する
-
過去スレ
House of Cards ハウス・オブ・カード 野望の階段
http://anago.2ch.net....cgi/tv2/1380641139/
House of Cards ハウス・オブ・カード 野望の階段_2
http://potato.2ch.ne....cgi/tv2/1413222470/
House of Cards ハウス・オブ・カード 野望の階段_3
http://potato.2ch.ne....cgi/tv2/1457564763/
House of Cards ハウス・オブ・カード 野望の階段_4
http://potato.2ch.ne....cgi/tv2/1468641154/
House of Cards ハウス・オブ・カード 野望の階段_5 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://egg.2ch.net/t....cgi/tv2/1487787115/ -
>>1乙
-
ボー・ウィリモンがHulu「ザ・ファースト(原題) / The First」で企画・脚本を担当
人類初の有人火星探索を想定した近未来が舞台の全8話の作品 -
セクハラ・パワハラの象徴だな
-
この状況を受けてハウスオブカードを番組として完結させる方法があって
それはケビンスペイシーそのままのキャラクターを登場させて
ホワイトハウスでの話と絡めて物語の中でその行く末を描くことだ
フランクアンダーウッドは出さなくていい
みんなもうケビンが出ないのはわかってるんだから
他の俳優で、父親に虐待されて育ち仮面をつけたままスターになった男を描く
そうするとそれはフランクアンダーウッドそのものなので
一人のモンスターの破滅を描くことで物語の底を流れる旋律が同じものになる -
だいたいトランプ大統領が実現して現実がドラマを凌駕し
ドラマのセンセーショナリズムも霞んでしまったのに
そこへ今度はワインスタインネタを霞ませる程のケビンの行状が白日の元に曝されたのを
番組としてみすみす見逃して
さらに当初構想になかった脇役のサイドストーリーでお茶を濁すなんて下手を打つのは間抜け
リスクはケビンに法的な審判を経ない時点で勝手にモデルにされて名誉棄損の訴えを起こされること
あとケビンのお兄ちゃんがいっちょかみして来そうなこと
ケビンをモデルにしたキャラクターをどうするかでまた炎上を招く可能性
(彼もまた被害者だったという視点を強調し過ぎると世論が騒ぎ
加減すると単なるダークヒーロー物の亜型で終わる) -
あの有名俳優の息子も……ケヴィン・スペイシー、「ハウス・オブ・カード」のスタッフたちにもセクハラ
http://m.elle.co.jp/.../kevin-spacey17_1107
ここまで来ると俳優としても終わりじゃねーか -
ほんとこういうのってあとから出るわ出るわ
-
ハインリッヒの法則:一つの事故の影には29の軽微な事故がある
ゴキブリの法則:見かけた数の30倍はいる -
フランクが見事に死ぬところをずっと楽しみに見てきたのに、ナレ死させられてまで続き見る価値ないわ
ベケット降板して区切りつけたキャッスルみたいに潔く終わるべき -
キャッスルが最後大炎上したの知らんのか
-
謝るべき場所で謝って一年謹慎でみんな許して続き作ろうって流れだと思ってたけど永久追放されそうな感じになってきた
-
なんで俺の好きなのって止まっちゃうのかなあ
-
シーズン5で野望の階段崩壊させてほしかったな
コンウェイ陣営急に弱体化しすぎだろw -
フランクみたいな怪物を見事に演じ切ってさすが名優!
と思ってたら本物のモンスターだった、てね。
そら”迫真の演技”にもなりますわな。 -
コンウェイは役不足だな、もっと歳いってて馬鹿じゃないブッシュみたいなコネと実力に溢れた夫婦持ってこないと
-
役不足?
それを言うなら力不足、ミスキャスト、配役ミスだろ -
>>20
イキイキしてるな楽しいか? -
コンウェイ良かったけどなー
若さ、明るさ、正義感、クリーン、愛情溢れる家族、どれもフランクとは正反対
ただ実際は小汚ないし自己中だったけどさ
自滅の仕方も若さ故で、逆にフランクの熟練具合をよく表してたなと -
>>22
コンウェイの中の人の実力考えるとあんなもんじゃないんだよなぁ
あの人、もっといい芝居するからね
キリングに出てた時は凄い良かった
あの時の芝居を思うとコンウェイは良くなかったよね
このドラマの中にいても対立候補としても軽くて弱いと感じたよ
脚本と演出のせいもあるよね -
コンウェイが長身だったから
フランシス小っさ!って思ってた -
兄ちゃんのインタビューが読まなきゃ良かったレベルの胸糞だった…
証言が本当なら悪魔のような父親の血をそのままケビンが受け継いでしまったんだな
子孫がいないのが唯一の救いだわ
フランシスの父親像はケビンの父親そのものだから墓におしっこ出来たんだな
あの表情は本物だったんだなともう頭ぐるぐるw
大好きなドラマだったのにもうだめだ -
役者に役者以上の感情を抱くときついのかな
個人的に業界追放されて当然だと思ってるけどS2までは傑作という評価は覆らない -
S5は、これで終わるんだと思って見てたら、終わらなかったしつまらなかった
S5で次があってもなくても済む程度には風呂敷畳んでおけば良かったのに
ただしダグのスピンオフは楽しみ
前日譚になると考えると、頭はどうなるのか -
出演作キャンセル違約金と被害者への慰謝料とで、
アメリカだしとんでもない額になりそうだよな
役者生命も終わったし、全財産以上取られそうだしで、
自殺までありそうだな -
フランク殺してクレア主役で行くみたいね。
クレア好きじゃないし期待出来ないよ。 -
首になっただけだから違約金はないんじゃ?
-
ケヴィン・スペイシー、ワインスタインと同じリハビリ施設入所か
https://www.cinematoday.jp/news/N0095932 -
スペイシーどうすんだろ ロマン・ポランスキーみたいにパリかどっかで暮らすか
-
少年へのセクハラ疑惑のケヴィン・スペイシー「ハウス・オブ・カード」をクビ
https://www.cinematoday.jp/news/N0095882
USA Today によると現在、シーズン6をフランクの妻であるクレア(ロビン・ライト)メインで
描くことが検討されているという。 -
いきなり葬式シーンでフランクの遺影のアップから始まるのとか想像してしまったw
-
>>31
治療して治るものでもないだろ -
ポーズでもあっちはそういう所に入所しないと、反省してないと見なされるみたいな空気があるんだろ
-
いろいろ検討してるうちに時間は過ぎて行く
もう撮影中断から9日無駄にしてる -
俳優変えて継続って手段はご法度なの?
映画のシリーズ物では普通だけど、テレビドラマではそういう事例ないのかな。 -
主役は別としてメイン・キャストの一人が変わった例ならある
-
ケビンスペイシーよりも力が強い奴らがセクハラ受けましたとかアホかよ
-
フランクはたしか原作も妻に殺されて終わりだったからちょうどいいじゃん。
-
男なら殴ってやめればいいんだよ
金が稼げると思ったから告発したんだろ
最高のドラマが観れないことのほうが問題 -
擁護もだんだんアクロバティックになっていってるな
あきらめろ -
ケビン・スペイシーは大好きだし
このドラマも好きだが 全く擁護出来ない
自業自得 -
単なるトリビアだが、Spaceyは英語の形容詞で「ドラッグでラリってる時みたいにボーっとした、夢見がちな」という意味がある
ケビン・スペイシー、名は体を表す状態w -
>>45
製作スタッフや製作会社も食べてかなきゃいけないじゃん。
告発すれば自分たちの仕事もなくなると思ったから、
不快ではあるけど我慢してたんじゃないの。
さすがにレ●プされそうになれば警察沙汰にしたろうけど、
触られたり迫られたりするぐらいは我慢しようと。
今になって告発しだしたのは、
もう二度とケヴィン・スペイシーと仕事をすることはないからだろう。 -
14歳の時に襲われた俳優以外はずっと沈黙守ってたんでしょ
ワインシュタインの事件で大物を告発しても潰されない時代になった
ことにみんな気が付いた -
そもそもスペイシーも未だに実名で被害告白したのは最初の人とリチャード・ドレイファスの息子だけだからな
ほとんどの関係者は噂はあったけど…とか何となくそれっぽい現場は見たけど…とか濁してる
ネトフリはHoCの関係者向けに匿名OKのホットラインを設けて何か知ってたら通報してくれと言ってるけど
これだけ大事件になっても匿名じゃなきゃ告発できないのが現実ということ -
>>44
病気で全身不随車椅子状態なのに目の動きだけで組織を動かす経営者もいるからな -
言っちゃ何だけどハウスオブカードより面白い身の上話だな
兄は自分は父親にレイプされたって言ったけど姉弟については明言避けて
姉ちゃんは10代で家出してるのがなんとも -
スペイシーが最後までやらかしたっていうんなら
援護なんか絶対しないし二度と見たくないとまで思うけど今のところハッキリしてないんだよね
結果が出るまではスペイシーの復帰を祈ってる
クレア中心はもううんざりだよ -
ミーチャムとのあのシーンは願ったりかなったりだったのか。
-
移植してた腎臓だが肝臓がダメになって死んだことにする
シーズン6は数年後から描かれる -
スペイシー級の売れっ子ハリウッドスターをヘタに暴露するとスーパー弁護軍団にあべこべ抹殺されそうだしな
今回は時とタイミングだな -
主役変えるのは無理やな コロンボをピーターフォークから変えるぐらい無理
-
ケビン・スペイシー新疑惑、18歳男性にわいせつか
米人気俳優ケビン・スペイシー(58)によるセクハラ問題で、
同氏が昨年7月にも東部マサチューセッツ州の飲食店で当時18歳の男性にわいせつ行為をした疑惑が新たに浮上した。
男性の母親の元キャスターが8日、ボストン市内で記者会見し明らかにした。
男性は当時恥ずべきことと思い警察に通報できなかったが、スペイシーのセクハラ問題が発覚したことを受け公表し、地元警察に被害届も出した。
同氏は相次ぐ醜聞で俳優生命の危機に陥っている。
母親によると、スペイシーは昨年7月、飲食店で一緒に食事していた男性に次々と酒を飲ませ、陰部を触ったという。
同氏がトイレに行った際に男性は逃げ出した。
スペイシーは1986年に当時14歳だった少年に性的関係を持ち掛けた疑いが持たれている。
ロンドン警視庁は同氏が関与したとされる2008年の性的暴行事件の捜査に着手し、
人気ドラマ「ハウス・オブ・カード 野望の階段」の男性スタッフ8人も同氏からセクハラ被害を受けていたと報じられている。
https://www.nikkansp...201711090000149.html -
本当若い男が好きなんだな
-
長寿の秘訣だろ
ショタの精子わ -
あれだけ有名なんだから若いゲイからも引く手数多だろうに、なんでノン気に手を出しちゃうんだろう
-
やっと見終わった
頭弱なもんで中東通のおばちゃんが何考えててるのか、最終目的が何か
よくわかんなかった。誰か教えてw -
上下関係のあるスタッフに手出すのはまだ分かる(クソだけど)
ケビンスペイシーってバレてる状態で一般人にセクハラするのはマジで頭おかしい
揉み消す専門のフィクサーみたいなのがいたのかね -
アメリカ人にしたらこんな奴が大統領役やってたことが屈辱的で黒歴史状態突入かな
S6作り直しやスピンオフどころかアメリカでは配信リストから消されることもありうる -
お蔵入りになる前にと、最近観返してるけど、
やっぱS1は面白いわ
役者が本物の怪物だと思うと尚更 -
これ目当てでNetflixに入ってたけどもう入らないだろうな
-
まんざらでもなかった奴らが騒ぎに便乗して訴えてるのも何割かありそう
-
アメリカン・ビューティーの親父役もキモさが増してより楽しんで見てる
-
>>74
「入ってた」と過去形な時点で既に解約してる可能性が高いだろ
その場合「もうやめる」では意味が通らない
日本語の読解もそうだが、
初歩的な推論能力もないのに、揚げ足取ろうとしない方が良いよ
恥をかく -
次から次へと出てくるな ダムが決壊したか
-
セクハラ疑惑のK・スペイシー、出演映画から「降板」
12/22公開予定のAll the Money in the World
はすでに完成していたが別人を代役にしてシーンを撮り直しすることに決定 -
はーケビンのチンコなめてえ
-
>>34
「下着の中に手を入れ局部をまさぐる」、K・スペイシー容疑者 -
>>69
モデルがオバマだからある意味は事実に忠実なんじゃないか -
このスレは「House of Curse 野郎(スペイシー)の快感」に変えます
-
栄光と凋落
ケヴィンスペイシー本人をネタに映画化できるな -
早稲田のミラーマン教授みたいに
こういう人達は危ないことをするスリルがたまらないのだと思われ -
子供の頃サディストの父親にされた事を
他者に繰り返してるんだよ
暴君だった父親に支配され虐待され育ったから
ロールモデルになる大人の男が居なかった
勿論それがケビンのした反社会的行為の言い訳にはならない
成功して後過去を捨てるように家族を避け
結局忌み嫌う父親とそっくりのモンスターになっている気分はどんなものだろう -
DVが遺伝するのは本当
でも生物学的な遺伝ではなく、環境的な刷り込みに近いものだと感じるが
身近で大変な目に合ってる -
もう俳優生命ダメだろうな...
なぜノンケなのか不思議でならない
嫌がられたら結局欲求は満たされないんだし
ケヴィンが好きなゲイなんて沢山いるのに -
ノンケを好きになるタイプのゲイなんだろ
-
64 自分:奥さまは名無しさん[sage] 投稿日:2017/11/09(木) 12:28:48.88 ID:LnYXlP+l [1/2]
あれだけ有名なんだから若いゲイからも引く手数多だろうに、なんでノン気に手を出しちゃうんだろう
>>90
よう俺、元気? -
ケビン・スペイシーが解雇されたってことはシーズン6はお蔵入りってことか?
-
『ハウス・オブ・カード』のファンがケヴィン・スペイシーの代役を提案!
http://dramanavi.net...017/11/post-6532.php -
しかし、こんなケチのついた主役の代役をやりたい実力派(でないとあの役は無理)の俳優なんているのかね?
-
久々にのぞいたらこんなことになってたのか。
う〜ん、残念。 -
Netflixがデータドリブンを駆使して大成功したハウスオブカードだから
打ちきりも契約解除もスピンオフも代役立てて継続するかも
全部マーケティング次第やで
状況は刻々と変わるから視聴者のこの件へのビッグデータ集めて成り行き見てるんやろ -
メイン脚本家4で一抜けしててマジで良かったな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑