-
海外テレビ
-
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ51
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
スレ立て時は1行目↑にこちらを入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■公式 http://www.netflix.com/jp/
■ツイッター http://twitter.com/NetflixJP
■YouTubeチャンネル http://www.youtube.c...ejD5B1xOYtGB2cf80B8g
■注意事項■
海外テレビ板ではローカルルールで日本の番組、韓国の番組、映画の話題は禁止されています。(http://egg.2ch.net/tv2/)
海外テレビ板で禁止されている話題について語りたい方は関連スレを利用して下さい。
■禁止事項■
作品の配信要望、吹替の配信要望。
要望は → Netflixヘルプセンター又は公式Twitterまで。
ネタバレを書き込むのは基本的に禁止です。ネタバレOKスレへ
※前スレ
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ50
https://egg.5ch.net/....cgi/tv2/1531731639/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - コメントを投稿する
-
おつ
-
>>1
乙あり! -
値上げするのは利用者が伸びないからなのかなぁ。心配だ。
-
これ以上は会員を増やすのが難しいと諦めて、利益の確保とコンテンツの縮小に方向転換したんだろうね
-
少々の値上げならいいや
何度も繰り返し見るからアマプラみたいに視聴履歴をいちいちパソコンから消さないと見られんとかめんどくさいから
楽だし
視聴前に複製したら処罰しますたらなんたら言うの出ると気分悪くなるから
それがないのはNetflixがいい -
値上げと関係あるのか知らんが、わりと今更な予告動画をYouTubeに大量投下してるな
オリジナルで行きますって意気込みの表れ? -
Netflix本体じゃなくてNetflix Japanが急に上げ始めたから
人員整理前の最後の仕事だったり -
もう独占じゃない普通の人気ドラマとか来なくなるのかな
オリジナルの吹替字幕向上には全く期待出来ないしなあ -
オリジナルの数だけ増えてもな
最近ハズレも多い -
字幕もラ抜き言葉のときがあったりして酷いクオリティだよね
-
解約しようかな
-
恥はかき捨て面白いな
-
Netflix、月額800円〜に値上げ
8/23(木) 2:25配信
Netflixは、これまで月額650円〜で提供してきた
映像配信サービスの料金を値上げすることを明らかにした。
Netflixの料金は、月額650円の「ベーシック」、月額950円の「スタンダード」、
月額1450円の「プレミアム」の3段階となっていたが、
それぞれ月額800円、月額1200円、月額1800円に値上げとなる。
同社では、値上げの理由を、オリジナルコンテンツの拡充や
新たなイノベーションに向けた投資を継続するためとしている。
8/23(木) 2:25配信 Impress Watch
https://headlines.ya...00000004-impress-sci
Netflix (ネットフリックス)
https://www.netflix.com/jp/ -
>>13
J・マカヴォイ元夫婦が抜けると知らない人ばかりになるから、やや安っぽく感じるけどな -
月250円で米シェイムレスもってこいや
-
思ってたよりみんな200円で大騒ぎしとんな
-
アメリカのは観たことないけど配信してくれるなら観たい
-
米シェイムレスの方がずっと面白い
-
200円でアイスクリーム2つ
マクドナルドバーガ−2個
大きいといえば大きい。 -
200円で騒ぎすぎだよね
自分は月10万出しても惜しくないサービスだと思う
家賃よりネトフリ -
まああんまり拘りのない人からすると200円の差で他のサービスに行くもんなのかね?
俺はネトフリオリジナルが好きだからネトフリは選択肢からはずせんが -
>>23
www -
SVODが始まる前から見てた人達にとっては
ケーブルやツタヤとの比較だからまだまだ凄いお得なサービスなんだろうね
俺みたいにhuluきっかけで見始めた人間にとっては値上げでお得感が減っちゃう感じ -
じゃあ俺はオリジナルの方でいいや
-
>>26
Hulu来てからすぐ入ったけど、日本番組増えてもう解約した
だからNetflixが値上げしてもたいしたことないと思える
せめてオリジナルが面白ければなあ
マインドハンター並の面白いやつがくればいいのに
無理かな -
でも4Kプランはちと高すぎるかな
払えないことはないんだけど一部の作品の画質が上がったくらいで
月1800円は高く感じる -
4k対応がオリジナルぐらいなんだよね
正直オリジナルより他社制作の方が当たり率が高い -
オリジナルで気に入ってるのはオレンジとGLOWだけだな
独占のも入れたら結構あるけど -
値上げしたんだからリクエストに応えて欲しい
シェイムレス見たい -
値上げでラインナップ増える事を期待だな
とりあえずThe Officeとシェイムレス頼むよ -
>>6
なんかすっごいどーでもいい理由… -
家のテレビ4Kなんだけどこの間プレミアムからスタンダードに変えたから4Kで見られるドラマがHDに変わったんだがHDの画質のはずだけど4K並に綺麗で立体的なんだけどHDとの違いが分からない。
-
4Kテレビは20万以上する上位機種じゃないと
フルHDと差はあんまないし、HDR効果も薄いよ -
サイズも60インチ以上はないと大して差はないよな
-
200円でアイスクリーム2つ
マクドナルドバーガ−2個
大きいといえば大きい。 -
IT記事見てたら、Netflixの4kって、Netflixでしかほぼ使われてない規格らしいな
-
毎日ブルックリン99で検索して3シーズンの文字を見る生活はもう嫌だ…
-
ドクターモーガンきてほしい。似たようなドラマであれくらい面白いものでもいいけど。
-
食いながら観ようとしてたお菓子を一袋窓から投げれば月額1000円気分
-
「世界の現実旅行」福島の見たけど
何あの小バカにした態度?
「人を追い払うのが好きなら仕事に向いてるでしょうね」
あのヨウさんとか言うやつもなんなの? -
そういえばホームランドって何でなくなったのかな?
あとスティーブン・キング原作の11/22/63が来てくれたら嬉しい -
ホームランドに限らず、他社のドラマは減らしていく方針だよ
配信権に払う金の節約
11/22/63はメッチャ良いドラマだけど、米huluオリジナルだから無理
近年見たドラマの中で1番の結末だったな -
米huluオリジナルがアマプラ独占配信とか、日本はおかしな国だよ
-
>>41
同じ人がいた -
世界のレンタルハウスを大改造
みていて気持ちが爽快になる
解放される -
>>47
自社がサービス展開してない国で他社に貸し出すのなんて普通の事だよ
ネトフリに米huluオリジナルが来る可能性が低いのは、ネトフリが嫌われているから
まあビジネスだから、ネトフリが頭下げて相場以上の金を積めば貸してくれるかもしれないけど -
ここのところオリジナルの出来がぐっと落ちてきてるのに
200円あげるのには抵抗感ある。
200円あげていままで通りなら解約する人もでてくるだろう。
自分はベターコールソウル オザークへようこそ の新配信あるから
しばらくいるけど。アマゾンプライムは送料無料や値引きがあるのでやめられない。 -
他社のドラマも独占買い付けでそれなりにもってきてるけどな。最近はユニバーサルのドラマが多い
-
>>51
むしろリアリティショーとかドキュメンタリーも成功納めてるし、エミー賞ノミネートもHBO超え -
リバーデイル好き
-
Netflixは最初みたとき
映像が鮮明すぎて逆に違和感あったほど。
とにかく綺麗。HDのコース以上に絶対するべき。全くレベルが違う。
オリジナルドラマは半年前のがどんどんいいのが出ていた気がする。 -
>>57
「Huluオリジナルが見れない日本Hulu」が可能なら
「200円ごときでギャアギャア言う日本では放送しないネトフリオリジナル」とか出てくるかもってことかな
サバイバーのせいで正直、日本(のいろんなしがらみ)死ねよって思ったし -
https://dramanavi.ne...8/08/netflix3-11.php
アンという名の少女、S3へ更新 -
日本には来てないnetflixオリジナルはそりゃあるんじゃないの
あの制作決まっただけでも膨大なリストを見るに -
>>46
減らしていくってどこの情報? -
the100の最終回が衝撃的すぎた
すげー大胆なオチ -
パニッシャー振りにきました。
アクション系、何か追加されてます?ドラマで。 -
方針もさることながら他社が配信サービス始めてるからかこいこまれて
-
いまやNBCが最後の草刈り場
-
ストリーミングオリジナル以外の新作はkilling eveくらしか見たいのないや
-
>>71
ジャックライアン -
>>34
The Office入ってほしいけどそれより世界を旅する無知と無恥復活してほしい -
>>67
四半期毎の投資家説明なんかのプレゼンで、オリジナルの投資額や注力ジャンル、目玉の大作を発表してる
それをメディアが部分的に報じてるんで「Netflix 戦略」とかでググれば?
他社調達を控えて自前シフトなんて2年以上前から言い続けてるんじゃない?
ドラマだとライアン・マーフィーやションダ・ライムズなどのヒット作クリエイターとネトフリは複数年契約交わしてるから、来年は期待できそうだけど今年の下期はやや手薄かな
今後のオリジナル製作予定はWikipediaの「NetflixオリジナルTV番組の一覧」が網羅的なんで参考までに -
ジャックライアンは来週だろ
まだシーズン1も始まってないのに、もうシーズン2の更新決まったみたいだね
久し振りに楽しみなドラマだ -
>>78
今年の下期もマニアック、サブリナ、ハウスオブカード、ナルコス、デアデビルで強力だろ -
レス下さった方、ありがとうございます。
アクションらしいアクションの新作はないようですね。 -
>>75
トランプ批判はAmazonに来たグッドファイトS2でお腹いっぱい -
>>83
外しまくったって何を外したのかよく分からない。今年はリアリティショーとかドラマ以外の所に力入れてるし、ドラマもダークとかペーパーハウスがヒットしてる -
>>59
基本構造は同じ
ただビジネスモデル込みで出資させて改造するのか違い
中には金持ちが趣味で買った1970年代の家を時代性を保ってレンタルハウスにする回もあって
オーナーが金持ちだから豪勢だった -
>>63
そりゃあんな事故起こしててチェルのより危険なのに人が住んでるし、地震の多い国で海のすぐ目の前に原発60基も置く国なんて日本くらい
馬鹿にされて当然でしょ
しかも食べて応援、日本全国あちこちに出荷、
今度から飛行機の機内食でも福島産にすると言う
批判されたら風評だー風評だーって
マジで福島土人は自分のことしか考えてない
人殺しだよこいつら
何で最近、聞いたこともない病気が日本だけ増えたり、喫煙してない若者の肺癌が増えたりしてるんだ -
なんやこいつメンドクセー奴だなー
リアルで相手してくれる人居なさそう -
相手すんなよ
-
サバイバー 宿命の大統領
シーズン2残り12話来たね -
FUCK島って人住んでるの?
-
もっと旅番組見てえなあ
-
こんな不正まみれな国なのに
関東や福島、福島産は安全だとかよく信用できるよなw
年に20万人見つかっている変死者20万人も検死10パーセント未満と主要国の中で断トツで低いんだから
殺人や自殺件数もごまかしまくってるに決まってるわな -
関東でもこんな未知とか言われてるセシウムボールが各地で見つかってるからな
しかもこれ水で溶けんみたいだから肺に入ったらやばいと思う
専門家も長期的に見た場合、人体にどう影響出るか今の段階では分からないと言ってる
分かんねーのが一番こえーわなw
俺が思うに、喫煙率は減ってきてるのに
近年若者の肺癌が増えてるって、これが原因だと思うね
https://blogimg.goo....55e203cd64269a71.jpg -
ベタコのページ開いたら自動で再生始まって前回までのベターコールソウルは…ってあらすじ始まったんだが、本編のs4見始めたら前回までのあらすじなくスタートして困ってる
あれはs4開始されて始めてベタコのページ開いたときだけ自動再生される映像だったんか?
あらすじ軽く思い出したかったから観たかったのに -
世界のレンタルハウスを大改造
はリフォームだけでなく
賃貸としてビジネスとして成立させるのを主体にしてる。
あと物件がやはり米国なので、飛んでいるというか
夢がある。精神風土が日本人とは全く違う。
米国はお金さえあれば間違いなく天国なんだよな。
欧州の精神文化と逆の物質文化そのもの。
まず金ありき。理屈でなくまず金。 -
金持ちなら北朝鮮に住んでたって天国に思えるだろうよ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑