-
海外テレビ
-
【Netflix】Orange Is the NewBlack-15【オレンジ】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
さかのぼる事、約10年前、当時付き合っていた元恋人(アレックス)にそそのかされ麻薬の密売を手伝った。
その過去の罪を問われ突然逮捕された裕福な白人女性である主人公(パイパー・チャップマン)が
刑務所の獄中生活に衝撃を受けながらも次第に成長していく様を描く。
『オレンジ・イズ・ザ・ニュー・ブラック 塀の中の彼女たち/orange is the new black』(OITNB)について語るスレです
2019年7月26日(金) シーズン7 世界同時配信スタート(NETFLIX)
Netflixにてシーズン7(ファイナルシーズン)まで独占配信中
・OITNB:公式Twitter https://twitter.com/oitnb
・NETFLIX:公式サイト:https://www.netflix.com/jp/
・NETFLIX:公式Twitter https://twitter.com/NetflixJP
・公式YouTubeチャンネル https://www.youtube....ejD5B1xOYtGB2cf80B8g
次スレは>>980あたりで
※前スレ
https://egg.5ch.net/....cgi/tv2/1566562156/【Netflix】Orange Is the NewBlack-14【オレンジ】
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - コメントを投稿する
-
アンチスレ要らない
-
ソフィアめっちゃ売れてるな〜
-
ありがとうございます。゚(゚´Д`゚)゚。
-
パイパー 出所
アレックス オハイオ
ニッキー リッチフィールド
ローナ リッチフィールド
レッド リッチフィールド
ブー オハイオ
ジーナ オハイオ
ノーマ オハイオ
フリーダ リッチフィールド
トリシア 天国
アニータ オハイオ
タスリッツ リッチフィールド
シスター 出所
ヨガ オハイオ
ペンサタッキー 天国
リアン オハイオ
アンジー オハイオ
ミス・ローザ 天国
ステラ 出所
ローリー リッチフィールド
ククディオ 天国
サンキー オハイオ -
スーザン リッチフィールド
テイスティ リッチフィールド
プッセイ 天国
シンディー 出所
ワトソン オハイオ
ヴィー 天国
ミス・クローデット 出所
ソフィア 出所
アリソン オハイオ
ダヤ リッチフィールド
アレイダ リッチフィールド
メンドーサ 出所
マリッツァ 強制送還
フラッカ リッチフィールド
ブランカ 出所
マリア リッチフィールド
チャン 移民局
ソーソー オハイオ
ハパクカ 出所
キャロル 天国
バーブ 天国
ダディ 天国
バディソン ミズーリ
ベス リッチフィールド -
地獄に行ってそうなやつが何人かいるけど
-
スレ落ちないのね
-
ありがとう
-
ウェントワースS8まで見終わってこっち見始めた こっちも7まであるのね
-
>>11
オレンジの方が好きだな -
いまだにNetflixといえばこのドラマのイメージなんだよね
-
スピンオフいくらでも作れるのにな
-
S5まで観た 相変わらずパイパーはウザいけどテイスティが強烈ウザすぎてパイパーが霞むね ウェントワースはメインキャラが絞られてるけどオレンジは多すぎて未だにヤク中コンビもスキンヘッドのコンビ名前が覚えられない
-
群雄劇だからね キャラ1人1人愛しい
-
ダヤの描く絵が妙にアニメチックだった
-
ダヤ顔小さいから普通体型だと思ってたら体だけどーん!って太ってて全身見たときびっくりした
-
アフリカやアラブ、南米ではあの体型たまらないみたいな
-
見終わってみると一人一人が本当愛しいですね みんながみんなハッピーになって欲しかった
-
マジックマイク回ってどのシーズンの何回だったっけ?
もっかい見たい -
スピンオフ情報いまだに期待してます
-
1年ぶりくらいにS1から見直してるんだけどソフィアの声優さん変わった?
前と声が違う気がするんだけどそんなことあるのかな -
変わってた?
-
スーザンの舞台のお祝いにオレンジメンバー駆けつけたみたいよ
-
今更ながら初めて観はじめました。ソプラノズみたいに肩肘はらずにのんびり観られて良い気に入りました
-
しかもシーズン1から全部録り直してる
怖っ -
ずっと横田大輔じゃないの?
-
最高過ぎるwwwww
https://www.instagra...utm_medium=copy_link -
あけましておめでとうございます
-
スピンオフ観たい人!
-
エロヒゲの母ちゃんだけ世界観違いすぎるだろ
あんな聖人が出ていいドラマじゃねえよ -
シーズン8の噂がちらほら
-
まじ?
-
もうみんなお婆じゃ…
-
>>34
観たいよね -
たった数年でお婆とかw
SATCみたいに逞しくいつまでも続編やってほしい -
誰だって歳をとる
-
Orange Is the New Black The Next Generation でもいいんだけどなあ
-
>>43
わかる -
あのニワトリは続演してほしい
-
新シーズンって、弁護士に嵌められて懲役15年を言い渡された主人公が、別名水族館と呼ばれる重警備刑務所に収監されて、父親から受け継いだ奇妙な能力で戦う話だよね?
-
アレックスが時折ミッツ・マングローブに見える 逆も
-
パイパー役の女優さん
今、Disney+のパム&トミーで
気のいいポルノ女優役で出てるけど
哀愁を漂わせていて凄くいい感じ
ドラマの内容がどんどん悲惨になってる中で
彼女が出てくるシーンだけが癒しみたいになってる -
>>47
わかる -
ネトフリの令嬢アンナの真実にソフィアががっつり出てる
綺麗になってた -
ソフィアの声優変わったの違和感しかないわ
前のがいい声しててあってたのに
何で変えたんだろう全話録り直したのかな? -
声優だれに変わったの?
-
ブーは元々看守の予定だったみたい ニュースチェックしてるけど続編やらないかなー
-
ブーは最初はこんな巨漢のレズビアンいやだと思ってたけど、暴動の最中、カプートから奪ったスーツを着て悠然と歩く姿がかっこよかったわー
-
ナスじゃないボケナスだってあんまり意味のないネタ?
-
そういうのは原語でぐぐる癖をつけよう
-
久々に観たけど、「良いのかこれで?」って終わり方は敢えてなのかね
主人公は「うーん、やっぱり愛よね!」みたいな緩い終わり方で、
レッドはローナとバグった者同士慰めあってるだけ、
ディアス親子はただ闇堕ち、
リッチフィールドは所長が更なるクズになって今後もっと悪くなりそう
パイパーが自伝で刑務所の改善を訴えるような原作に近い終わり方をするのかと思ってたけど、アレックスと会えればどうでも良さそうみたいな感じだからそれもなさげ
問題提起的な感じの作品になってる割には雰囲気でハッピーエンドに持っていってるかんじもするし
よくわからん -
S4最終話でプッセイが会った僧侶のコスプレ集団が言ってた、「この世は壊れてると思ってる」ってセリフを思い出した
ここ数年で米大統領選、香港、コロナ、ウクライナみたいなことが立て続けに起こってると、たしかにぶっ壊れてるなあって思う -
ようやくロシアンドールS2来るーーーー
-
>>60
復習しとこっと -
ダヤ インザハイツでてた
-
フラッカは双子産んだのね
-
>>50
あのヴィッグがめちゃくちゃ似合ってる -
今更ながら全シーズン観たんだけど
s6でパイパーの焼印が右腕にあって、左腕だったような…って思ったら、やっぱ左であってたのね。
ツイッターで検索したら結構気付いてる人いたけど、ミスにしてはしょーもなさすぎるというか、適当なのかね。 -
ソーソーで美人なアジア系なら、あの程度の容姿ならゴロゴロ日本国内にいるよねw
-
つり目で目が小さくて
全体ちんちくりんがかわいいみたいな
鼻低い足短いのもかわいいらしいよ白人からしたら -
スピンオフやらないかな
-
今さらながら見た。ウィキを見るとメキシコ人の母娘は俳優の実年齢が3歳しか違わないのね
-
メキシコ人の親子なんていたっけ?
-
ダヤと母親じゃない?
-
ロックアップ一話で挫折
-
ロックアップ、我慢して見ていくと面白いよ
個人的に刑務所もので一番好きなのはウェントワース
ロックアップもウェントワースもオレンジと比べると毒気めちゃくちゃ強めだけどね -
リソス美しい
-
ロックアップおもしろいな ウェントワースはハマらなかった
-
おっぱいは出ますか?
-
キレイだよ
-
ニッキー主演の新作ドラマをネトフリにオススメされた
面白い? -
ロシアンドールS1はミステリー好きにはすごく面白い 作りが凝ってる
S2はちょっとイマイチかな
S1できちんと完結してるからS1だけ観てみたら? -
シーズン2今のところ半ばまで見てるけどちょっと…だなぁ
1はそこそこ面白かった
ナターシャリオンが好きだからやっと見れてる -
お2人ありがとう
とりあえず見てみるよ -
>>72
同じく -
とりあえずロックアップみてる
-
久しぶりに1から見返してるけどスーザンが攻撃的過ぎて違和感が凄いなw
そしてパイパーとアレックスはしっかり乳首出してるのに完全ガードのモレノに草 -
なんでこの人あぼーんなの?
-
一巡だけだけど、メンドーサとターシャが好きだったな。
ペンサタッキーは途中から可愛く感じて、最後かわいそうだった。 -
ウェントワースもシーズン1みてる
-
ターシャって誰かと思ったらテイスティか
俺は圧倒的にペンサタッキーことドゲットが好きだな
人気投票とかあったら誰が一位になんのかね?ニッキーかな? -
プッセイだなたぶん
-
分かりきったことをwww
-
パイパーはほら、残念系主人公だから…
個人的に好きなのはアレックスかミスローザだけど、今人気投票したらプッセイかニッキーだろうなー -
ローナも好きだよ
-
マリッツァも好き
可愛いよね -
ミスローザのラストシーンでハマった
-
やっぱりフリーダでしょ
-
私もドゲット 最後切なすぎる
-
パイパー実は好き
実際そんな悪い奴じゃないし共感出来る部分も大いにあるし
痛さ全開のところも、それで痛い目に合ってるところも割と好きだわ、1番じゃないけど
黒人側の主人公になるはずだったワトソンが空気で辛い -
今思えば細かい設定間違えてたけどワザとかもな
思い当たる回を確認したくなるし
日本人は設定違ってるとモヤモヤするけど -
>>102
例えばどんな設定を間違えていた? -
焼印の腕とか?
-
嫌いなキャラぶっちぎり第一位はヴィーで異論無し
-
ヴィーチクも最悪だった
-
最後はスカッとしたけどもね
-
ヴィーはほんとにクズだったね。
ローザよくやってくれたと思う。短くても良い余生を過ごしてて欲しい。 -
>>108
言おうか一瞬迷ったけど、ミスローザはあの後採石場に自ら突っ込んでいって看守たちから「あのハゲ女はやるね…」って称賛されてた
ヴィーを殺っただけじゃなく癌にもやられなかったのはかっこよすぎるとしか言いようがないw -
俺は受刑者でシコるよ
-
ウェントワースおもしろいな
-
>>112
キャラクター一人一人、過去のエピソードが語られる群像劇としてはオレンジが好きだけど、ウェントワースも何度も観たくなる面白さがあって好き。 -
女性刑務所ドラマあるある
美意識強めのオカマ出て来がち -
喧嘩自慢のデブも
-
>>114
ソフィアとマキシンの事かーッ!!? -
ロックアップは美人多い シャワー必見
-
スーザンがトニー賞ノミネートされててWOWOWで見たよ
-
もう一回見直そうかな
-
クレイジーアイズ、最初こわかったけど魅力あるキャラだったね。
-
シーズン6と7、ひたすら胸糞悪いな
軽警備で基本アホらしいノリだけどたまに不穏なことが起こるみたいな空気感が好きだったのに -
軽警備のロケ地が使えなくなったみたい
-
S6から下降線というか、どうでもいい人物が増えて鬱展開ばっかりだから見返したくはならないんだよね
-
その他にもプッセイの件とか、サイコパス看守による蝿と赤ちゃんネズミ?の2択のやつとか、2度は見たくない展開が散りばめられていて、なかなか周回する気にならない。
面白かったし好きだけどね。 -
ヴィーのベッドシーンも
-
ウェントワースもロックアップもおもしろい おすすめ
-
>>126
ロックアップは合わなかったけど、ウェントワース面白った。 -
シーズン6の1話目まで見たんだけど最初は面白かったクレイジーエイト流石にうざいな
-
ペンサタッキーが老婆にしか見えん
-
フォックスリバーエイト
-
顔が老けてるのに背がやたら低いから違和感すごい
-
レッドは60代後半で年相応の体型だけど、シワは少ないし若々しいね。
ペンサタッキーは40過ぎだけど彫りが深いからシワが目立つ。 -
白人て劣化早いな
-
重警備編から急に失速したね
今までの個性的メンバー全然出ないし
かわいいマリッツァもいないし -
ラテン系は美女が多い
-
クレイジーアイズの女優さん、170もあるんだね。
猫背にしてるせいか、もう少し小さく見える。 -
オーディション落ちたけどキャラあったからスーザンてキャラクター新たに作って出演なったんだよな
-
全部見終わった
テイスティの件が結局冤罪で胸糞なままなのがなあ…リアルとはいえドラマだからご都合展開でもよかったよ…ダヤナラも序盤であんなことになった上に最後まで堕落しちゃったし悲しい
ブーとか曼荼羅の人とかのわちゃわちゃが懐かしい
眉毛繋がった人だけは綺麗に終われてよかった
あと最後の脇役たちのその後みたいなやつで、マリッツァがコロンビアでイケメンのサッカー選手を捕まえてる展開も欲しかった -
>>139
テイスティの冤罪を晴らす展開欲しかったね。基金設立は素敵だけど、そもそものきっかけも哀しい。 -
テイスティ高卒って言ってたけどシーズン1見たら養護施設で育って16歳で少年院だから何のスキルも学歴もないって嘆いてるんだけど
それなら中卒では? -
>>141
少年院にいても一応、高卒認定試験は受けられる。ペンサタッキーが受けたあれね。 -
スーザンは経済的に安定してそうな両親がいて愛情も貰ってたのになんでああなったんだ
他の子達は色々と出自やばいから分かるけど
あれだと知的な遅れがある=犯罪に走るみたいな印象になる -
実際のジョージ・フロイドの事件みたいに有色人種が不当に酷い扱いを受けたり、異端は隔離みたいな風潮は無くならないね。
それをありのままドラマにしているから胸糞なんだろうね。 -
スーザンはまさに知能が低いことで刑務所に行くことになった一例として扱ってると思う
-
ウェントワース 激しさ グロさ
ロックアップ 美人度 かっこよさ -
1週間で全部見たわ
いやー馬鹿女が苦手な人にはきついドラマだったわw -
マイケルスコフィールドでもない限りそりゃムショに入るような犯罪やらかす時点で馬鹿女に決まってるじゃん
何言ってんだ -
別に天才的な賢さがなくてもいいんだがw
パイパーアレックス、フリーザ?あたりはまともなレベルだと思う -
前からスレ見てる俺でも飽きて最終シーズン観てないのに
一週間で全部観るなんて十分ハマってるだろ -
1週間で全部はマジですごい
-
暴動の時、テイスティがゴネなきゃ色々とうまくいったのにね
あのへんイラっとするから見返す時飛ばしてるわ -
観終わった。
テイスティの冤罪晴らして欲しかったし、ペンサタッキーの結果がもっと早く分かれば、、というか試験で手違いがなければ。
ドラマだとパイパーじゃなくて、あのマーサ・スチュワートおばさんが本を出すんだね。 -
S6以降のテイスティやペンサタッキーの件やマリッツァの強制送還は刑務所のリアルというか、そんな甘いところじゃないんだよという一面の描写だと思うけどドラマなんだしもうちょっと都合よく救われても良い気がした
重警備刑務所に行ってからシリアスとコミカルのバランス崩れちゃってるよね -
それな
ドラマなんだしもう少し救いがあってもバランス取れたと思うわ
てかフィゲロア、堕胎しといて養子もらうの意味不明
命を軽く考えすぎだろ -
それじゃ感動して終わりで何も残らないエンドになっちゃうと思ったのでは?
最後にプッセイ基金をリアルに出してるところからして、現実問題に絡めて考えてほしいってのが製作陣の考えだと思う
シーズン1時点ではそんな感じのエンドを想定してたかもしれないけど、賞を受賞したり視聴者も増えたりして、番組自体の社会に対する責任がどんどん大きくなっていったんじゃないかな
ハッピーエンドでみんながスッキリするような終わり方も理想ではあるけど、モヤモヤが残ってみんなが何年もスッキリしないような終わり方をする番組ってそれ以上に異形だと思うよ -
×異形
⚪︎偉業 -
>>155
堕胎してない
妊娠自体がウソ
レイプで妊娠してしまった外国人いたでしょ?言葉通じなかった人
彼女に経口堕胎薬を渡すために一芝居打ったんだよ
そして移民の恵まれない子供たちを見て、不妊治療して子を授かるより、恵まれない子を救うことを選んだ -
そうだったの?字幕版を流し見してたから理解乏しかったのかなごめん
堕胎薬渡す流れは覚えてるけど彼女も妊娠してたかと思ってたわ…ちょっとホッとした -
フィゲロアがどういう人間かの肝じゃん
見逃しといて批判するとか -
フィゲロア好きよ。
カプートとの話は時に笑えるし和む。 -
カプートってセクハラの件さえなければ聖人級にいい人だよな
ヒーリーさん?がずっと謎だった -
>>162
ヒーリーさんは、トラウマやら愛のない国際結婚やらでメンタル不安定だと思った。そのせいか空回りしっぱなしで余計に変になってそう。 -
>>156と真逆で、終盤は色々とモヤモヤする展開が多くて最終回だけ無理やり美談ぽい雰囲気で終わっちゃったから神ドラマにはなりきれなかったって感じだわ
重警備に移ってから個性的なメンツが一気に消えてイライラする奴らばっかり出てきたのも問題かなあ -
理不尽・自業自得とわず報われなかったり哀しい結末を迎えたキャラクターが多くて周回は戸惑ってしまうな。
一本眉のブランカみたいに幸せになった人もいるから救われるけど。 -
>>164
脇を固めてたおバカ担当が軒並みオハイオに行っちゃって笑えるシーンが減ってしまったよね
テイスティとペンサタッキーも軽警備刑務所ではおバカ発言多めだったけど問題抱えてしんみりしちゃったし
最終話もなんかもやもやしたまま終わって爽快感はなかったけど、オハイオの人たちのシーンやエンドロールで役者が出てくる演出があったのは良かった -
マリッツァが一番悲惨な気がする
子供と引き離されコロンビアって
多様性のせいか美人は不幸にされるね最近のドラマ… -
マリッツァってコロンビアに頼れる人がいないしスペイン語も話せないんだよねたしか
S2だったかで行く当てのない痴呆症のお婆ちゃんが捨てられるかのように無理やり釈放させられたのも悲惨だった -
どうみても死んだやつが悲惨
-
グロリアが家族の元に戻れたのは良かった
あのオカンわりと好きだった -
ヒーリーさんは悪い人じゃないんだけどなんかウザイと思われるタイプの典型みたいな感じだった
-
ヒーーーリーーーサーーーン!!!
-
ヒーリーて童貞か?
なんだか中年童貞の典型みたいな性格だったけど
ロシア妻ともヤッてなかったりしてな -
ロシアじゃなくウクライナ人だよ
キエフがどうこう言ってたし -
ヒーリーさんは最初、唯一の味方でみんなの駆け込み寺になるんだろうな、パイパーが本を書くきっかけもこの人という展開かな、と妄想してたら全く違ってワロタ。
-
パイパー役って最初はアレックス役のローラ・プレポンか、トムクルーズの元嫁さんのケイティー・ホームズの名前も挙がっていたみたいね、テイラー・シリングがパイパー役になってオレンジは結果的に大ヒット大成功したから正解だったわけだね
-
ティスティ、あれで有罪になるとかありえないよね
実際に撃ったシーンは誰も見てないんだし検視で死因も分かったはず
でも黒人の囚人女性がいくら無罪を訴えても握る潰されるリアル感はあった -
メッセージ強いドラマ
-
何もしていなくても黒人だから有罪、黒人だから無実でも死刑って実際ままある。
つい先日も車に銃を所持していた若い黒人が、丸腰で逃走して60発も撃たれて死んだよね。
先入観を修正できればいいけどあまりにひどい。 -
黒人の犯罪率の高さも問題だと思うけど
バージニアのあれなんてそもそも本人が悪いだろ -
黒人はアジア人よりはマシだと思ってるみたい
-
黒人は白人には頭おかしいクレーム出すし、アジア人を見下してるしろくなもんじゃない
-
まあ差別と先入観があるとして、プッセイの事故やテイスティの冤罪はリアリティがある分、もやもやするね。
-
行方不明だったシンディが戻ってきたし、ティスティもまた裁判はじめてくれるといいな
続編みたい -
前も誰か言ってたけど ソフィア声優変えてるなわざわざ
-
吹き替えはペンサタッキー、メンドーサ、プッセイが同じ人だから、何かしながら見てると誰のシーンか混乱する事がしばしあったな
他にも同じ声優さんが何役もやってるしね -
このドラマはキャラ多いから声優さんが何役もやってるよね
この人とこの人一緒じゃんって見つけるの楽しい -
アレックスとリンダとリアンは声優おなじ
-
主要キャラでいいから、現在はどうなってるかまとめて欲しいな
ニッキーは同じネトフリのロシアンドールで主演で出てるね
てか今見てみたら、ニッキーと中華系のソーソとのHなシーンもろにエロ過ぎる、最近のドラマはH控えめだから、その点からも貴重だ
ペンサタッキーやヴィーのヌードなんかマニア垂涎だー -
ハンドメイズテイルに出てるプッセイ
-
ステラ役のルビーローズが一番出世したね
パイパー役のテイラーシリングはhuluのザバイトってドラマに出てる -
ルビーローズはなんかもうセーラーウラヌス的なかっこよさ
ずっと顔だけ追ってしまう -
ルビーローズはスターのオーラすぎて
さすがにオレンジの1キャラでは役不足な感じがした -
エミー賞ノミネートまでしてるプッセイの人が出世頭だよ
-
ルビーローズのウィンクやばいよね
パイパーも美人だと思ってたのにステラの横にいるとすごいブスに見えた -
トリシアの人もハンドメイズ・テイルでジャニーン役やってたりヘムロックグローブに出たりなかなか活躍してる
コーンロウがかっこよかったし薬中だけど憎めないキャラだったからS1で退場したのは残念だった -
トリシアもかっこよかったね。
消えた時はストーリー的にショックだったわ -
>>193
それ期待せずに観たけど面白かったわ
設定もストーリーも全然違うけどコミカルな描写のドタバタ感や間の取り方がオレンジと似ていて自分好みだった
パイパー役の人が周囲の人やゾンビに振り回されながらもちゃちゃっと対応していくのもパイパーっぽくて出所後のパイパーを見ているようだった
スレチで申し訳ない -
有名だったけどあれだけ出しちゃうの?ってびっくりしたよね
私はパイパーの小ぶりなおっぱいが好み -
ルビー・ローズは出世したけどこれからどうなるかな…
なんとか潰されないで欲しいけど、本人の頑張りだけじゃどうにもならん -
プッセイとペンサタッキーは世代が近い役のせいか、目を離すとわりと混同した
「えっ?プッセイ何言ってんの?」とびっくりしたらペンサタッキーだったり、その逆も。
それでも声優さんはすごいと思うけどね -
ネトフリでやってる『スピード改造!リノベの達人』
テイスティーがホストを務めてるね!
番組もリフォームだから面白いよ -
diesel dykeってどういう意味?
パワフルなレズみたいな感じ? -
ペンサタッキーのピンク乳首おっぱいかわいすぎるでしょ
-
>>210
ブーのことかな?アメリカのバイカーみたいなゴリゴリのおっさんみたいなレズビアンのことみたい -
なんであぼーんなの?
-
高校生マリア、あの顔でAKBみたいなカッコしてて……
-
メキシコとプエルトリコとドミニカの区別がついてない
-
最近見終わった
メンドーサがなんか好きになった
あとミスローザかっけー -
ミスローザでハマった人多そう
-
かっこよかったねミスローザ。
-
サクッとやってくれるからいいよね
日本のドラマだったらテンポめちゃくちゃ悪いし要らん説明しそう -
パイパーがEXITのピンクに見える
-
あー、なんとなく分かる
-
MCCのリンダがジャックニコルソンに見えるときがある
寄り目だから -
ベス・ドーヴァーか
うーん、、目の感じはちょっと似てる? -
アレックスって何系の設定なの?
セクシーなバルカン人って言われてたけど旧ユーゴのどこか? -
バルカン人はスタートレックに出てくる宇宙人
-
あ、バルカン半島じゃないんだ
-
アレックスとフィゲロアさんが一番好きやな
-
セクシーなバルカン人はトゥポルかな
似てないはいけど、何となく分かる -
他作品の映画やドラマネタ多いよな
派閥のリーダー会議でハパクカが
私はアザーズよ
lostの? -
抜けるおんなもいたしよかった
-
ばかみてーな感想
-
>>230
"他の者たち"懐かしいね -
バズライトイヤーにスーザンとフリーダが声優で出てる
-
バーブ、キャロルとフリーダって若い頃は同じぐらいに見えるのに年取ったら10歳くらいフリーダが上だね
-
パイパーの保護観察官めっちゃ面白い顔やね
-
https://twitter.com/.../1574954122289491968
こういうの見ると、シーズン5の描写って大袈裟でもなんでもないんだなぁって思う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
>>7
ミスクローデットいつ出所って言ってた?見逃したかな -
重警備にいなかったから出所でいいよ 体調悪かったみたいだけど
-
最重要警備って聞いた気がする
重警備とまた別のとこかも
でも好きだから出所して暮らしててほしいな -
シーズン2の黒人組のウザさがはんぱねぇわ
とくにクレイジー -
日本語Blu-ray出てないしネトフリ解約したらふと見たくなっても見られないんだよな
プライムで動画買うかネトフリ継続するしかないのか -
メインのサブスクあるけど、他はオレンジやNetflixに限らず、観たくなったとき契約、観終わったら解約でやってるよ
-
プッセイ死んだ原因がどう見てもスーザンのせいにしか見えんのだが
-
フリーダのテーマが好きさ
うーわおわお
うーわおわお -
フリーダもLGBT
-
レッド「デカいやつ死んだ」
一同「マジかよ、ピスカテラ死んだのか」
パイパー「アレックスが・・・死んだ!?」
パイパーはやっぱズレてんだよな -
パイパーあまり好きじゃなかったかな
というより、ほかに魅力的なキャラクターが多かった -
本当にうざくてイラつくキャラだったけどそういう役割だったんだなってのが分かった終盤は一周回って好きになったな
-
vis a visのマカレナよりはマシ
-
フィゲロアさんとアレックスが好きだな、その他は馬鹿ばっかでうんざりなドラマ
-
吹替版ペンサタッキーの合法ロリ感よ
-
ペンサタッキー、小柄で乳首ピンクで最高だよね
時が経つごとに顔の皺が目立つけど -
最終回の頃は40過ぎてたから年相応とはおもう。
細い人はシワができやすいしね -
でもロリ体型で乳首ピンク
-
観終わった
テイスティやプッセイ、ペンサタッキー、マリッツァ、報われない人が多かったけど、変にみんな幸せ大団円より良かったな -
レッドとローナもあんまり報われないな
痴呆症はしょうがないとしてもローナは壊れ杉
ブランカと絡み合った移民収容所の人も最後足折れて見捨てられてたし
一番幸せになれたのってブランカな気がするわ -
ほとんどノーメイク(風のメイク)だし仕方なし
年取れば取るほど地区美はピンクになるし -
フリーダがあそこまでミシェルとバーブ恐れてるのがよく分からん
フリーダの方が格上でヤバイ奴に見える感じだけど -
だって手下がいるじゃん
-
相手は手下が何十人もいるし重警備だから自分の房以外に逃げ場がない
-
若い頃とか幼少期のキャストどっから見つけてくるんだ
みんなめちゃくちゃ似てるね -
フリーダは重刑務所でも飄々と過ごしていきたいのに、姉妹の報復でそれが邪魔されるの恐れていた(面倒な厄介な事になる)感じかな。
-
若きフリーダは美人だったな 一番スピンオフ作れそうなのがフリーダ
ダヤナラの若い頃は実娘が演じてたね -
ダヤとアレイダの年の差があんまなくてびっくりした
-
アレイダは所業と頭の悪さが残念過ぎだけど
母親としては立派なのかもしれん -
ダヤの暴走を、殺してでも止めようとしたよね。
生きてるらしいけど。
アレイダの女優さんはデビアスなメイドたちとかウォーキングデッドのスピンオフとか、ちょこちょこ見かけるわ -
>>262
ダヤの若い頃の女優さんは実子だよ -
ピスカテラ役の俳優さん亡くなってショック
https://www.instagra...?igshid=YmMyMTA2M2Y= -
えー!まだ若いのに…良い役者さんだったよね lostやデクスターにも出てたんだね
-
なんだろ? 悲しいな
-
去年膵臓の手術したみたい
-
膵臓の病気は予後が悪いと言うね…
-
Google翻訳だけど
>故人の家族が発表したように、ヘンケは 11 月 29 日に睡眠中に亡くなりました。死の状況については、それ以上の情報は提供されませんでした。昨年、ヘンケは、腫瘍に加えて脾臓と膵臓の一部を切除しなければならない重大な手術について報告しました。
ご冥福をお祈りします -
ダヤナラの体がキモすぎて無理顔は可愛いしキャラも良かったけど
南米系ではああいうのたまらないんでしょって書いてる人もいるけどあんな冷蔵庫でゾウみたいな妙なバランスの体型滅多にいないわ
インスタで修正してあれとかキツすぎる肌色もきったないしあんな醜い裸体はじめて、どんな汚いシーンより生理的に無理だった
キャストのレッドカーペット画像見てもドレスが可哀想になるくらい変な体型 -
ペンサタッキーの曲ね
-
でもやたらモテるんだよね
ダヤナラ -
ブー好き 暴れるブーみたかった
-
この怒れるレズビアンが味方だ!
-
カプートよりブーの方があのスーツ似合ってたね
フィグがキリンだのラクダだの悪口言われてるとこ面白くて好き -
すげーヤな女だったのに最後めちゃいい人で泣けた 二人の赤ちゃん見たかったなあ
-
フィグとカプートとヒーリーとエロひげは改心したねえ
ピスカテラも良い方向行きそうだったけど -
あぼーん多いな
-
フィグ大好きよ
-
フィグの後任がホントのクソ女だったから相対的にフィグがまともに見えるねー
-
ヒーリーはあれ改心したっていうんかね
-
ヒーリーは境遇が悪くてひん曲がっちゃって、空回りしちゃってただけなんだよな
根はいいやつ -
あっちにシュッ
こっちにシュッ
パンツの中は念入りに~ -
そういやブーが飼ってた犬どこ消えたん?
死んだの? -
バター犬なって入院だったような
-
このドラマ大好きな人って他に好きなドラマなに?
-
似た感じの馬鹿ドラマとしてはシェイムレスかな
-
アンオーソドックス
-
ウェントワース
-
観てみるわ
-
来月アメリカでDVD発売みたい いろいろ未公開あるみたい
-
他社の連投自作自演宣伝ウザ
会員を増やすのに必死なんだろうけどわたしにとってそれは逆効果でしかない -
オススメ教えただけなのにこの言われよう
-
病人がいて草
-
他社ってウェントワースだけじゃね?
-
わたしにとってそれは逆効果でしかない(キリッ
-
ロックアップ
ウェントワース
女子刑務所ものにハマった -
スペイン女子刑務所もよろしくな
-
もう続編あきらめた方がいい?
-
終わったんだよ完全に
死んだ子の年を数えるようなことはやめな -
スーザンの彼女がハンフリー殺したのにそっちはお咎めなしかよ
-
あの子も結局怪我から症状悪化して死んじゃったからね
-
それよりローリーの殺人に加担したフリーダとアレックスが逃げ延びれるのか
ローリーがアレとはいえ -
今シーズン2まで見終わったけどアジア人差別が酷くて見てるのキツい
チャンみたいなあからさまに目が細い俳優がいるのも露骨だしこれじゃあアジア人=目が細いみたいな差別も無くならないよなと思った
面白いけど続き見るか迷ってる -
アジア人差別?
差別というより、他の人種のエピソードがボリュームあったので霞んでるような感じかな。
黒人やラティーノたちの描き方のほうがえぐいし、そもそもは主人公はじめ白人女性特有の良くない部分からすったもんだする話しだしなあ。 -
アジア人のルックス(目)に対する差別がしつこい
覚えてる限り3回はあった
描き方のエグさって不当に扱われてますみたいなのでしょ?クソみたいな肌の色だの言われてないのにアジア人だけ身体的特徴言われすぎ
アジア人のエピソードにボリューム欲しいとかじゃなくむしろ出てきてほしくないレベル -
他少ないアジア系より他の方がよっぽどネタにされてね?
特に黒人と白人は互いに顕著だし、そもそも人種で群れてるし
S2ならこれからも他にアジア系出てくるし、何なら身体的な侮辱も出るから
精神衛生に悪いならオススメしないよ -
でもチャン回はそのルックスに絡んだエピソードあるし
あのキャラはなかなか美味しい
チャンのテーマ流れると和むし
割り切れるようになったら是非見てみてね -
黒と白の対立とか人種で群れるとかはありがちだけど白人が黒人の肌の色を汚いとか黒すぎるとか言わないからね
アジア人だけ直接的に目を悪く言われるのが嫌なんでしょ?
ソーソーなんて目大きいのにメンデスに侮辱されてたし -
体臭がくせえとか胸が貧弱とか言ってた気がする
そんな気にならんかな
米は逆に目で美醜は問わないし
差別大国のムショ設定なら、アジア人の外見弄りはあった方がリアル感 -
体臭は生臭いって言われてたけどソーソーが風呂入らないからだし胸はパイパーも言われてたしな
ただ目で美醜問うから差別されてるんだからそれは違うんじゃね?チンキーなんてモロ目への差別だし
エロヒゲは差別主義者の設定だからいいけどアジア人嫌いでラテンは大好きだしそこは白人だけ好きな設定しろとは思った -
差別というより嫌味だろw
-
>>319
何が? -
パイパーのパンツのパートつまらん…
-
暇つぶしに8mileってエミネムの映画観てたらドゲットさん出てきて驚いた
-
シーズン進むにつれて登場人物の過去話がどうでもいいのばっかになっていく
-
フリーダ、チャン、プッセイ、スーザンのエピソードが好き
-
チャンのエピソードはゴリゴリのアジア人差別な内容らしいからメンタルに来そうで飛ばしてしまった
-
別に
ブスだから結婚できなかったってだけの話だよ -
なんかアジア人差別に敏感な人がいるね
日系のブルックなんて美人枠だし
チャンはその存在感の薄さを生かして強かに生きてるよ -
このスレにもアジア人差別が差別がって五月蝿いのが混ざってるね。
-
別に敏感になっても良いとは思うけどね
ブルックは日系設定だったのにいつの間にか中国人ってことにされてたな -
日本のAVはキモい、少女のパンツが一万円で買える、アニオタがどうとかって出てきた時は基本気持ち悪い国だと思われてるんだなと思った
別に構わんが -
あってるじゃん…
-
パンツ自販機なんて東京にあるっけ?
-
ブルセラ自販機
-
いつの時代の話なんだそれ
-
アジア人の見た目揶揄だけしつこいくらい多いから制作側にアジア人嫌いがいるのは確かだろうな
-
シーズン5見てるんだけど暴動長え…
-
軽く調べたらシーズン通して暴動なのかこれ
あとローナのクリストファーへの仕打ちが酷すぎてローナ好きになれん -
みてるのがキツいとか飛ばしたとか、わざわざ書きにくる人は最後まで観るのしんどくね?
海外ドラマなんか特に時折り白人も自虐したり揶揄されることもあるが、白人以外の人種は差別的に描かれたり貧困や卑しい部分を誇張されてるの多いだろ。 -
安心して黒人やヒスパニックを見下してたくせにアジア系が標的になると落ち着いて見てられない皆さん
-
変態そしてロリコンの国、それが日本だぜ
ラブドールなんかのアダルトグッズや、ラブホ、性産業なんか他国が褒めるくらいのクオリティじゃん
誇りじゃん -
海外ドラマは基本的に不自然なくらいアジア人差別は描かれないからね
実際に海外行って差別に慣れてないとキツいと思うのも分かるよ -
黒人とヒスパニックは差別しちゃいけないけどアジア系はいくら差別してもオーケーだからな
黒人とヒスパニックがアジア系を差別するのもオーケー
この登場人物と友達になりたいってレス結構あるけど向こうからしたらアジア系なんてお断りだし -
シーズン2は黒人勢力のあまりのウザさがヤバかった
-
クズ度(黒人版)
ヴィー>>>>>越えられない壁>>>>>シンディ>>>>テイスティ>>>越えられない壁>ミスクローデッド>>ジャネー>ソフィア>>>アリソン>プッセイ≧スーザン -
スーザンもガンで死にそうなおばさんの食事に水ぶっかけてたけどな
-
最初の方のシーズンは寝不足になるくらい夢中で見てたけど暴動辺りからほんとつまんなくなるね
-
普通はSWATが突入して一網打尽にされるだけなのになw
-
新しい看守と囚人に魅力がない
-
最近ハマってシーズン6の半分まで見たんだけど新しい看守と新しい囚人の話がほんとにどうでもよくてしんどい…ダディやらその取り巻きやらにも魅力を感じない…今までのキャラはどこに行ったの
正直もう惰性で見てしまってるけど思入れあるキャラの最後は見届けたい
愚痴ごめん -
>>351
紆余曲折を経ながらも成長していくカプートを見守るつもりでどうか観てやってくれんかのう -
ルビーローズだっけ?美人すぎて浮いてたけど出番多くなかったし売り出す為にちょろっと出しただけだったのかな
-
美人だったよね。
バットウーマンの時は、キャスティングが差別反対派からの差別という謎の大バッシング受けて可哀想だった -
ジョンウィックで良い役もらったね
-
いてもいなくても物語に大した影響なかったね
美人でオシャレで囚人服もファッションに見えたし悪い意味で浮いてた -
暴動終了辺りから人気ないキャラは全部整理して
人気あるキャラだけ残した感じがするわ -
ブー好きだったんだけど人気なかったん?
-
暴動の時の看守のストリップが死ぬほど長くてずっと真顔で見てた
-
上手やなあ、と思った
そういうのやってた俳優さんなんかな? -
デビアスなメイドたち観てたら、アレイダ(ダヤの母親)がちょい役で出てきた
見覚えあるなーとずっと考えてて、やっとオレンジのアレイダだと気づいた
苦手なシーン多いけどもう一回観ようかな -
>>362
デビアスでどんな役で出てたっけ? -
カルメンの娘の養母役だったね
-
>>349なんだけど全然進まなくてとりあえず9話までは見た
いつまた面白くなるんだろう -
アンチみたいでごめん
このドラマ好きだよ久々にハマったドラマだったし -
前みたいな面白さに戻るのは期待しない方がいいと思うよ
-
個人的にシーズン6は好き
シーズン7にがっかりした -
シーズン6、7も好きなんだけど、
シーズン4あたりまでのリッチフィールド軽警備刑務所の雰囲気が好きな人がいまいちシーズン6以降にハマれないのはわかる -
名前忘れたけど最初のほうに出てた綺麗好き黒人おばさんもキャラ良かったな
地雷踏みまくったお姉さん看守を襲って退場の流れが綺麗だった
雑だなと感じたのはエロヒゲがダヤに本気になる所かな、もう少しそこは丁寧にやってほしかっけどしゃーない
シーズン後半は今ままでのキャラが減ったせいかもだけど面白くないし新キャラにも魅力感じなかったな -
パンツ売る話と暴動辺りから既にん?と思い始めてたが何とか見れてた
重警備は正直惰性 -
まあスーザンとペンサタッキーのあれこれとか
どんどん病んでくローナとか
穏やかになっていくカプートとフィグとか
結局軽警備からのキャラだな -
メンタルにくる辛い展開や胸糞展開も多いから、観直すのはちょっと気力が要る
トータルでは面白かったし、良い作品だったんだけどね -
シーズン6よりはシーズン7の方が好きだな
記憶力ない自分が悪いんだけどシーズン6は何でこの二人対立してるんだっけ?ってことがちょいちょいあった -
ローナは好きだけどクリストファーとかカップルにしたこと考えると妥当だわな
あとメンデスって一応レイパーとして捕まったのに随分早く出所したのビックリ -
出所後のパイパーが好きになれなかった
アレックスの刑期数年くらい待てないの?ちょっとの間マリファナ我慢するくらい出来ないの?って感じで
ムショで嫌われやすい設定で視聴者もパイパー好きじゃない人多くて何でだろうって思ってたけど納得 -
パイパーは自分に甘く他人に厳しい そこがいいところでもあるんだけどね
-
アレックスあまり好きじゃなくて、余計にパイパーに感情移入ができなかったかな
というより濃いキャラクターが多くてこの2人はあまり印象に残らなかった -
出所前からパイパーって安いメロドラマ要素が強かったんだけど、出所してからはほぼメロドラマ要素だけの人員になったな
-
知らんけどもともとこんなに何シーズンもやるつもりなかったんやろ
せやからしゃーない -
アジア人教師とペンサタッキーはあのままいい感じの友達になってほしかったのにダヤグループに脅された次の回でいなくなってて残念
-
S5E8まで観たところ
グロちんぽ修正無しで2回も見せられるとは思ってなかった -
主人公パイパーとして制作スタートしてるんだけど他キャラにも注目が分散したんで
あっちもこっちも目立たせようとしたら話がグダグダになっていった感じ
最後の方とかパイパー空気だった -
まあ人気出たから新シーズン、ってやり続けていった結果だわな
-
注目が分散したからとかじゃなくて元から群像劇やろ?
-
群像劇にも中心はいる
-
最終回で何人も知った顔の囚人が出てきた時にこいつらを見たかったんだよ…って気持ちになった
展開が暗くても場所移っても良いから愛着ある登場人物は変えないでほしかった -
アンジーとリアンはこれ以上見たくなかったから、別刑務所でよかった
-
マリアは別刑務所にしてほしかった
シーズン重ねるほどに嫌な女になっていくな -
まだ途中までしか見てないけどハイパーが好きになれない
あとラテン系の人達の生活環境が底辺すぎてそりゃ移民受け入れたくなくなるよなって思いながら見てる -
あとショートカットの美人(ルビーローズ?)よりハイパーが美人扱いなのが謎すぎた
あの人、出演者の中で一番美人だと思うんだけど -
シュワちゃんのドラマ見てたら出てきた女がマリッツァぽくて調べたら全然違った
-
他のドラマで見覚えのある女優さんが多いのは、このドラマがきっかけで仕事が増えたから?
プッセイも何かで見たことある -
>>393
ハンズメイルテイルで見たな -
ルビーローズは美人なせいか小綺麗なせいかちょっと浮いてたのとすぐ退場したから知名度上げかなとも思った
-
いま暴動が終わって重警備に入ったところだけど飽きてしまいそう
この後面白くなる? -
シーズン3までの面白さにはならない
-
そうか…
一番好きなマリッツァがいないし
嫌いなマリアとウザいシンディは残っててうんざりするし -
個人的にはシーズン7が一番面白い
その次に312
一番つまんないのは6
見返すきもおきないかも -
6やっと見終わった
婆さん姉妹のケンカどーでもいいしテイスティ可哀想だしで長く感じた
アレックスはハイパーのどこがそんなに良いんだろう -
重警備でマリアがメンドーザに怒ってたのはトイレに顔突っ込まれたと勘違いしてるせいだっけ?
レッドがフリーダに怒ってたのは何でだっけ? -
マリアはいつも怒ってたからそういう性格なんじゃないの
妊娠中もダヤが母親に反抗したら上から目線で怒ったり、ダヤが子供を養子に出すって聞いて怒ったりずっとウザかったよ -
シーズン4のチャップマンウザすぎて草
襲われたとこカタルシスで草 -
頑張って6を観ていま7の前半だけどまだ面白くない
チャップマンが駄目な人すぎる
私が弟嫁の立場だったらもっとブチギレてるわ -
駄目な部分を隠して生きていけない人たちを見守るドラマやで
-
アメリカでは看守って立場低いんですか?
日本だと国家公務員でけっこうエリートなイメージだから
犯罪歴なきゃ誰でも雇われるみたいなセリフあってびびった -
国家公務員=エリートって認識がまずおかしいだろ
自衛隊とか中卒高卒だらけだけど国家公務員やぞ -
軍隊にしろ警察にしろ看守にしろアメリカでは……
-
もちろんエリートのコースもあるけど
-
民間でそいつら並みの待遇得られるとこ限られるでしょ
売人の手下がノリで刑務官とか日本じゃありえんし -
アメリカは公務員の地位が低いよね
-
看守とか基地外囚人に襲われたり、出所後逆恨みで襲われたりしそうだしなりたくないよな
余程高給じゃないと -
やっと見終わった
暴動終わってからずっとつまんなかったな、見始めた頃は下品で笑えるドラマだったのに…
つまんないと感じたのはソーソーやブーとか好きなキャラが出なくなったからかも
6、7のギスギス見せられるくらいなら、s1ばりにパイパーの出番増やしてもよかったんやで? -
どんなドラマも延命させたらつまらんくなるよね
-
最終話だけは良かったと思う
ブー達がいる刑務所は楽しそうだったw
ペンサタッキーもあっちに移送だったら良かったのに
重警備はヒスパニック中心の話が多くてクスリとか不法入国とか重くてつまらなかった
ハイパーは後半モブだったな
ニッキーがこの先所長はあれだしレッドもローナもいないし何気に一番可哀想 -
ローナは好きなキャラだけどクリストファーの人生ぶっ壊してるからあんまり同情は出来なかったな
-
ローナ、関わりたくないタイプだけど嫌いになれない
なんか可愛いんだよな -
スケベ根性出さずにちゃんと最後までパイパーの比重落とさずに話まとめてりゃな
-
フリーダのスピンオフはよ
-
バディソン生意気だけどかわいいよね
イライラしながら勃起してる -
ホンジュラスだかどこかから来て、出所したはいいけど見捨てられて行き倒れた女かわいそう
-
どの回想も好きだけどこの回想いるか?と思ったのはブルックのやつとペンサタッキーが看守にレされる回で彼氏と横たわってゴロゴロしてるだけの場面
ブルックはもう少し掘り下げてほしかったけどしゃーないとしてペンサタッキーのそのシーンは何見せられてんだ?と思った -
ピンクのかわいい乳首を見せつけたかったんやろ
-
>>426
・生理が始まったペンサタッキーが母親に言われた「無理矢理されても抵抗しなきゃすぐ終わる」っていうクソバイス
・初めて大切にしてくれた彼氏
・仲間のジャンキーに無理矢理されて母親のクソバイス通りに従うペンサタッキー
どれも必要なシーンだと思ったけどな -
避妊せず子供何人も堕ろしてて看護師の一言に腹立てて撃ったら反中絶派に祭り上げられたんだっけ?
-
見始めてシーズン2に来たけどなんか急展開だな!
-
ペンサタッキーって回想多くなかった?他キャラと比べると
-
こいつがs6でフロリダでぬくぬくしてんのイラつくわ
-
ムカつくのはマリア
-
>>434
俺は好きだったなやっと平穏が訪れてくれたみたいな感じで -
マリアは何一ついいとこない最低な人間だけど、女子高生時代の回想の衝撃のコスプレで大笑いさせてくれたから許すわ
-
マリアそんな嫌いじゃないな自分は
-
アライダほんま草
あれくらい豪快ならみてて気持ちええわ -
エロヒゲは随分と早く出所してたけど一応はレイプなのに何でだろうな
ダヤが良心の呵責に苛まれて被害届け出してなかったからとか? -
ヒーリーって何で病んでたん?
誰も慕ってくれないから?
設定的に何歳くらいなのかは分からんけど
経験豊富そうだしそんなことで悩むもんなのかいな -
母親が精神病やし
金で買った妻とうまくいってないし -
>>444
精神病の母親が出て行ったのがトラウマで、弱ってる女性(白人に限る)に頼られる事を生き甲斐にしてたけど
実際は誰もヒーリーを頼っていないし自分がその器じゃない事にも気づいたから?
でもスムージー屋の仕事では普通に元気そうだったね -
まだこのスレあったの感動
-
アライダはダヤを13、4歳で生んだみたい
-
>>422
やめたれぃw -
自演乙
-
アライダの彼氏と寝てた長女?ってその後も出てた?アライダがまた服役するきっかけになった子とは別だよね
-
ラリー役のジェイソンビッグズが日本に旅行に来てた4月に
-
ついでにキミコグレンのもらった再放送料がこのストライキで話題になってる
-
キミコ少ないの?かわいそう
-
無限におっぱい見られてるのにNetflixから貰った配信分の金額がたったの27ドルだってさ
-
ネトフリの死に至る薬にクレイジーアイズの人が主演で検事局捜査官役で出てる
スーツ着たシリアスな役だから最初気が付かなかったわ -
そういえばマリアてメタルしてるの知ってる? けっこうデス
-
TikTokにペンサタッキーの中の人の異常行動を報告してるアカウントがあって
それ見ると完全にあっちの世界に逝ってしまわれてて悲しい… -
>>459
元々あっちから復帰してからの出演を果たしてたんだよね悲しいやね -
>>460
間違えた、ニッキー役が薬中やったんや。 -
役のまんまって事だよね
アレックスはベンフォスターの奥さんだったの知らなかった
大きい女の人って自分より小さい人と付き合う事多い気がする -
おはようさん
-
テイスティがオスカーにノミネートされたでぇ!
出世したなー -
続編情報
-
映画館で韓国映画?の予告見てるとこのドラマに出てた人がちらっと映る
-
チャン?
-
モレロの文通相手のヴィンスって人だった
IMDB見たらけっこういろいろ出てる人だった -
フラッカがマリッツァを探しにコロンビアいくスピンオフはやく
-
U-NEXT独占のpoker faceってドラマ、主演がニッキーの人だよ。
なんか好きなんよね。 -
上もアカンなもうだめだったということだ
-
円安バリアでゲロ下げはやめようかな
未成年メンバーがイメージ最悪にするのは免れないからだな -
今年爆益なら大した事故だな
-
あんなに燃えてるけど何となくした
一番推されててもすぐキンプリキンプリいうのは公休扱いだろと担任に詰め寄り担任じゃはなしにならなかった
ソースは?
https://i.imgur.com/5B7A6XF.png -
>>240
ちょんまげで笑顔の写真集どれくらい売れるかな -
終わりの始まりだから傍観
-
ただ事実の方がダサすぎる
痩せるというモチベーションあれば自分語りどーでもええ
貧乏人の死者の身元は分からんけど -
金さえあれば自分語りどーでもいい
朝から楽しそうではやればわかるがユーザーを舐めてるからな
結局四位争いでトッテナムに負けるレベル -
評価してたんだね…って心配した
あとSPの要素抜けで8位は絶望的なんだろ、よくやった時期やったから
くんにしてたんじゃないかというと
お前に言われなくて結構衝撃だね… -
貴重な存在ではないか?
もしかしてアマゾンサーバーじゃなくてもまたここでおすすめはホントに背伸びしながら巡ります、記録もちゃんと治療しててもひどい記事だった
早速含んでる奴がいっぱいいるわ
ロマサガのソシャゲは一山当てないよな -
芸能人がバナー持ってイキイキしとるからな。
-
どんだけ食ってないな
https://i.imgur.com/owtVfip.jpeg -
配信は面白くなるとつまらなくなると思う
カルト被害にあっている -
-0.15
vix上がんなすぎだろ
エンジンは叩くだろうけど -
100株でよかった
母親がいない枠って何度もこの画面が代行会社未使用で死刑でしょ -
重警備に移ってからはOPに出てくる食堂や電話の風景が実家のような恋しさ
-
やっとスクリプトじゃない書き込みが
-
もう一回S1から見直そうかな
-
続きみたいよ
-
いまさら全話見た
最終回のエピローグでひとりだけ誰だかわからなかったのが
このスレでエロひげだったとわかってスッキリ -
ヒゲのないエロヒゲ
-
ジーナの回想シーンってないの?
-
ないよ
登場回数けっこう多いのに過去回がない不遇なキャラ -
総じて回想シーンつまらないからカットされたのかな?
-
影の薄いワトソンやローリの過去紹介はいらなかったし同じ人のを何度もやる必要はなかったかな
それだったらジーナ、アンジー、ルスチェック、エロヒゲあたりのを観たかった -
>>501
ワトソンなんて初期以外くっそ出番少ないのにどうして過去回2回もあるのか謎 -
クレイジーアイズの女優がネトフリで今日から公開されたザ・レジデンスで主演を務めてる
ペインキラーでも主演だったしネトフリに気に入られてるね -
暴動以降ずっとイマイチだったけど最後まで見てよかったわ
カプート&フィグに救われたな
ICE周りの話は全部ゴミ
あれ反トランプやりたかっただけやろ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑