-
車種・車メーカー
-
【三菱】デリカD:5【DELICA】Part84
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
三菱ミニバン、デリカD:5に関するスレッドです。
■デリカD:5【公式】
http://www.mitsubish...ors.co.jp/delica_d5/
■ポータルサイト
http://www.mitsubish...5/special/d5_portal/
■純正オプショナル・パーツ
http://www.mitsubish...ry/lineup/delica_d5/
■ラリーアート(在庫のみ)
http://www.ralliart..../catalogue/delicad5/
■ユーザーボイス
http://www.mitsubish.../special/usersvoice/
■メーカーによる諸問題の報告
http://www.mitsubish...rtant/detailg420_jp/
■直近のリコール情報
http://recall.mitsub...Recall/ListRecall.do
※前スレ
【三菱】デリカD:5【DELICA】Part83
https://fate.5ch.net.../auto/1548434547/l50 - コメントを投稿する
-
ヒュンダイにデザインパクられたか!?
https://www.nikkei.c...2019FFE001-PB1-1.jpg -
EKクロスと新型をセットで買う人いる?
-
>>1
スレ立て乙カレーサマー -
パクリやコピーしか出来ない朝鮮企業。
ま、ヒュンダイ車の中身は、公式に三菱の型落ち車を恵んで貰ってるのだが。 -
トライトンも尿素SCR搭載と言う事はパジェロスポーツも?
エンゼル体操ツアラーは次期ランダーなので、
これが次期デリカのベース車になる?
それともパジェロスポーツベースでスペースギアへ回帰?
https://www.mitsubis...orshow/2019/gms2019/ -
デリカハゲ
-
ディーラーに納車直前みたいな新型が置いてあったわ。
-
来月28日に新型EK発表発売だけど、
14日か15日には実質的に発表らしい。
D:1からD:5まで揃うのだろうか? -
最近ようやくエクリプスクロスをよく見るようになってきた。
-
このままWRC復帰してくれや
-
そう言えば新型のオプションカタログに
サブバッテリー有ったっけ? -
新しいムービーのスノードライブ編カッコいいなぁ。
あのイメージでいいんだよ -
マイチェン後アクセサリーカタログにサブバッテリーは無いね。
-
>>13
サブバッテリー、ヒッチメンバーは廃止 -
>>16
まじかよPHEVでもないのに廃止しちゃったの?
まぁ、装着率は低いだろうけどさ、アイストついたから充電型バッテリーいれるのも気合いいりそうだし、車中泊考えてる人は大変そうだな
相変わらずコスト削減かましまくるねw -
サブバッテリーがかなり早く自動OFFになるので
こないだバッテリーを自分で交換したんよ。
同サイズで最大容量(約1.5倍)のに。
ジャッキアップせず下に潜り込んで。
無茶な体勢でバッテリーを持ち上げるのは至難の業。
まあやってみてよw -
新型は街で見かけるようになると人気出ると思うよ
-
純正オプションで、表情を変えるグリルを
何種類も用意した方が良いね。 -
3ヶ月間受注停止していたのなら何もなくても3000台弱は売れた計算だから
5000台は微妙じゃない?
1年後は3桁になってそう -
>>17
原価低減はトヨタさんでしょw
トヨタにとってトヨタらしさとは?
情熱と元気をもってTPSと原価低減に励むことらしいよ?1:01〜
https://youtu.be/Af1f-dWzvE8
悪いイメージはライバル企業に。
良いイメージは我のもの。
イメージ操作の技術力の高さはさすがですね!
ただ、今の時代そういうコメントがアンチ増やすことに繋がってるってわからないのね… -
新型試乗した人のコメントみたら
新型みて慌てて旧型買った人は気の毒らしい -
新型デリカの本が二冊発売されてたよ。
薄い方が内容が濃かった。
今まで分からなかった改良点の解説が載ってたのでオススメ。
もっと分厚い恒例のデリカ特集本も近々出る予感。
しかしまあ、サイドパネルも少し弄っとけば
堂々とフルモデルチェンジと言えたのになあw -
しっかりFMCしてたくさん売れば価格は下がるだろ。
-
>>33
決めつけ?事実です。
ここで工作員活動してるのは自首して開き直ったのは事実だからwもしかして、デリカ乗ってるのにヨタ工作と間違えられたの?ダサすぎるな。もう恥ずかしいからデリカ降りろよ!
都合悪くなったら工作員いないアピールすんの?それとも論点ずらし?それとも相手が悪いの?そういうのがもう特徴なんだよ。で?最後は沈黙するんだろ?収まったらまた活動…
三菱嫌いなら嫌いな理由を堂々と語れや。
堂々とアンチしてる奴の方がいいわ。お前みたいな卑怯な奴は見てらんねー。
CVTクーラー外されて原価低減だ!とアンチしてるのにCVTクーラー付いてないデリカ乗ってんの?
頭おかしいんじゃないの?そんなに必要ならその理由をまず伝えるべきだろ?
サイドも変える必要性があるならその必要性を訴えるべき。 -
ここもIPいれた方が荒しだと断定したらあぼんしやすいんだがなー
別人だとわからんお馬鹿さんも沸いてるし
長文何行か以上いったらあぼーんする機能でもありゃーいいのに -
内容で分かるだろ。
-
>>16
ヒッチメンバーは元々純正品を付けてる人なんて皆無。
社外品しか見た事が無い。
純正品(OEM)も社外品もヒッチメンバーを作ってるのは鉄工所の職人であり、
実績の無い車種でもワンオフで採寸してすぐ作ってくれるので、
新型用でも問題なく対応出来る。
ただし聖水システムのカバーは加工したりするかもね。 -
工作員って認めてるのは開き直りとかじゃなくて、認定員さんの負担を無くしてあげる為に
してるんやでーby工作員 -
ID:reGa+WsJ0みたいに嵐にひっかかる奴が出てくるから、皆さん面倒でも「工作員」をNGWordに突っ込みましょう
-
追記
連鎖あぼーんもつけると更に効果的です -
工作員のレス中には工作員とは出て来ない。
工作員の工作活動も変遷していくので、
ある程度泳がせて傾向を把握するのも必要。
それが理解出来ないボーっと生きてる奴は、
工作員の洗脳工作に容易く引っ掛かるアホ。 -
>>43
嘘ちゃうでー、わい工作員やもん -
今度は認定員が必死になってワロたw
もう、ここにはあなたと100万キロ以外は工作員しかおらんのに -
ID:reGa+WsJ0はみんなと同じように工作員だが、トヨタじゃないってだけだろ。
それで全て収まる。
サイドは新型の顔と合ってない。
これは個人的に思う -
この中で新型試乗した人いるか?
新旧比べてどうだった? -
お、新型用リアスポイラーをつけている人がいるようだ
ディフレクターつけたいと思ってたけど迷うなこれは -
ごめ主語抜け
旧型に新型用スポイラーをつけている、ね -
【責任取ってくれ、命で】 無責任なTV局、放射能に無関心な国民のせいで、有名人がバタバタ死んでる
https://rosie.5ch.ne...eplus/1550975982/l50 -
旧D5購入。
ディーゼルはじめてなんで、グロー忘れてエンジン始動しちゃう事がある。
気を付けなきゃね。 -
>>57
グローを待たなくてもガソリン車のように始動するで。
3年目の冬くらいからバッテリーが少し弱って
少しだけ掛かりにくくなる。
そんな感じでも、俺は6年過ぎてからバッテリー交換した。
ノーマルの約1.5倍容量のバッテリー。 -
グローて何だ?
気にしたことないけど。ディーゼル5年目 -
俺は四年目くらいまでデリカCDには
グローが無いのかと思ってたよw
メーター内をよく観察してみたらインジケータが有った。 -
グローが消灯するまで待たなくてもエンジンはかかるが、ダメージが蓄積されるからちゃんと待つように整備士に言われた。
-
乗ってキーをONにして
シートベルトしてからエンジンかける
ルーティンになってるわ。 -
わいのばっちゃも言ってた
-
新型の試乗した人は皆、べた褒めしてるぞ!
旧型のお前らの心意気を見せつけろ! -
>>67
デリカはデリカ! -
>>65
そんな苦労して駄洒落にしなくてよいよ -
しっ、絡んじゃいけません!
-
グローは96秒間苦労して待べきだよね?
-
新型はプッシュスタートだからグローとか気にしないでいいんじゃない?
-
>>72
遠慮せず96分でもええんやで〜 -
>>73
取説にかいてあったわ。
ブレーキペダルを右足でしっかり踏 み、エンジンスイッチを押します。
エンジンの予熱が始まり、メーター内 のグロー(予熱)スタート表示灯が消 灯すると自動でエンジンが始動しま す。
やっぱりブレーキ踏んでないとだめなのね。
コストダウンでみんなプッシュスタートになっちゃう流れだからしかたないか。 -
>>76
グロ注意 -
あんたらいつまでスタッドレスなんや?
-
>>78
四月中頃まで -
タイヤ交換した。
スタッドレスのグネグネ感とおさらば。 -
ゴールデンウィーク終わってから夏タイヤに替えます。
-
まだ交換するのは早いゼ!
-
だな、来週スキー行くし。まだまだシーズン終わってない。
-
この車見直した。
車中泊するのに最適じゃない? -
車中泊だけではないです。かなりのオフロード走行もします。
フルフラットになるんでしょ。 -
ひと手間いるなフラット化するには
-
>>76
可愛すぎて30秒みてたらいきなり画像があれに変わっておしっこチビッタ・・・ -
新型試乗したけど
グロー気にしなくていいようになって便利だわ
エンジンスタートボタン押したら勝手にグロー待機して自動的にエンジン起動までやってくれるとか神やんけ
いままでキーをONしてグロー消灯をひたすらまってからエンジンをかけてた手間がなくなるぜ!
おまえらも新型にのりかえようぜ!!! -
とりあえずおっちょこちょいとせっかちさんはグローの管理できないから
新型にしとけ -
サイドが全くかわってないとかいうにわかがおおいけど
実際にみにいったらアンダーの造形がかなりかわってるのな。
掘りがはいっていたり、厚さがかわっていたりと、しってると
全然違うことにきがつく。 -
>>91
俺の30秒返せや! -
とりあえずお金無いし、
当分パスだなー。 -
気にはなってるけど独り身やしジムニーにしようかな
-
嫁のGOが出ない
いい車になったのは分かるが、何せよ大蔵大臣が
あのフェイスでは嫌だと申してます -
>>92
ブレーキ踏んでないとエンジンかからなくなったんだよね?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑