-
車種・車メーカー
-
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part47【ZC33S】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/
スペシャルサイト
http://www.suzuki.co.../swiftsport/special/
オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co...3_20180625043649.pdf
前スレ
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part46【ZC33S】
http://fate.5ch.net/...cgi/auto/1566684663/ - コメントを投稿する
-
おつ
-
>>1乙です
-
>>1
乙C33S -
純正マフラーで排気音は満足してるんですが、テール部分だけチタン風にしたいです
マフラーカッターで探すとKUHLぐらいしかヒットしないんですが、ちょっと高いんで他に選択肢ないですかね? -
純正ホイールでタイヤ交換するならサイズは205/45/17ですかね
-
タイヤの適合リム幅は結構広いよ
-
>>8
バカ過ぎ -
引っ張りタイヤとか見た事ないのかな?
-
>>8
レギュラーガソリン入れてそう -
>>13ノーマルも引っ張って履いてるほうだけどね
-
純正タイヤ履けるホイールでかっこいいスポークタイプのやつ何かないかな
ホットスタッフのクロススピードRS9狙ってたけど18,19インチのモデルと微妙にデザイン違うっぽくて揺れてる -
インチアップよりインチダウンしたほうが身の丈にあってキビキビ走れるんじゃないかとおもう
-
足固めたら乗り心地と車労るために インチダウンしたくなった
-
F1みたいなタイヤつけたいね
-
僕はノーマルで良いや
-
インチダウンしたらカーブのときフニャフニャして怖いわ
-
社外セキュリティ導入すべきか迷う。その予算でLSDが先かとも思う・・・。
-
俺もハンドルロックしてるわ
治安悪いわけじゃないけど、初めての新車で誰も信用できない疑心暗鬼モード突入してる -
純正ホイールなのに六角じゃ回せない変な形のナット付けてるよ
まぁ見た目重視なんだけど -
僕はFDに付けてた30万円のセキュリティを外してスイスポに付けたよ
-
そんな心配ならいらずらにも対応できる車両保険にでも入っとけよ
-
スイスポ盗んでも需要が無さそうだけどな
特に純正ホイールは -
ホイール盗難を心配する人って高齢者ってマジ?
-
高いホイール付けてりゃ盗難の心配はする
カスホイール付けてりゃ心配なんてしねーだろ -
正直いうと当て逃げと車上荒らしの方が怖い
ずっとセキュリティ付けてたからそれに馴れてしまってないと不安なんだよね -
205ではn燃費悪化とかどうなんでしょう?
もちろんタイヤの性格の影響も大きいでしょうが -
>>33
まあ大阪はケンシロウのいない北斗の拳だからな -
大阪人は治安悪いエピソードを自慢気に語る
-
>>36
まあでも本当の事だからな -
DQNの犯罪自慢と同じだろ
-
タイヤ・ホイールを交換するんで、ノーマルのを積んで帰らなきゃいけないんですが、
リアシート倒せば4セット問題なく積めますよね?
連れと二人で長距離移動なんですが荷物も積んだらいっぱいいっぱいかしら?
サーキット行く人なんかはどうしてるんですか? -
>>39
4本くらい余裕で積めるよ -
>>39
アンダートレー無ならリアシート倒してトノカバー外せば荷室程度におさまりそうな気がする -
シビックで履いてた、18インチインセット30なんてスイフトじゃ履けないよね
-
>>39
余裕。実際やった。 -
ロッソモデロのセンターパイプがセットになったやつとHKSのSPECLってどっちがいい音するかな
-
>>42
インセットの前に、PCD違うのでは? -
純正ホイールはダサいけど、下手にホイール替えたらなおさらダサくなるのがスイスポ
これが純正ホイールの呪い -
オーナーがカッコいいと思ってりゃ十分だろ
-
ダサく見えるのは車高高いから
-
一番ダサいのは何か、お前らなら分かるよな
-
乗ってるヤツの容姿ww
-
靴シャツパンツ、オールダンロップでキメていけ!
スイスポのエクステリアデザイン、色々言われてるけど相当いいと思うわ
その辺のミニバンみたいに下品過ぎないし3ナンバー化してバランスはいいし、デザイナー上手いことやったと思うわ -
スイスポは白とか黒よりなぜか派手な色のほうが似合う
-
フジツボのオーソライズRM+Cってどうなん?
低速域のトルク落ちたりうるさ過ぎたりしない? -
>>56死ね
-
>>55
アイドルは普通に車検スポーツマフラーの音、昼間なら静か、深夜だとちょっと気になる
5000rpm以上から急に元気な音になる
低速トルクは残ってる6速1500rpmからでも十分速度調整できる
ただ、テールエンドから覗くと管が細くなってるのが丸見え -
DT
こどおじ
無職
ドルヲタ
アニヲタ
キモヲタ
靴がダンロップ
最低3つは当てはまらないとスイスポ買う資格なし -
マジで街乗り快適
-
スイスポ検討中だか、デベソにするかどうかで悩んでます。
-
>>65
俺はアラウンドにしたので出べそにしたが、ルームミラー内蔵型前後ドラレコはどうだろう? -
オマエらが考える車用品で代表的なキモヲタ装備ってなに?
-
>>68
サンシェード -
>>68
カーボンボンネット -
痛車、アイドルの曲とグッズ、リュックサック、メガネ、萌えキャラのグッズ
-
デオコロールオン
デオコスティク
デオコボディクレンジング -
>>45
矢田とか生野区の特殊な地域ですよ -
痛車までいくと潔くてカッコいい
キモヲタがイキってサングラスが一番ダサい -
痛車ってオタクの幼稚な自己顕示欲の現れだよね
本質はDQNと変わらん -
おいおい、オタク率激高車のスレで言っても同意なんか得られないぜ
-
みんなは何のオタク?
僕はモータースポーツとレースクイーンと一眼レフと乃木坂46 -
アニヲタと自作PCヲタ
車のチューンも好き -
今日メチャイキッテルスイスポ見たわ。
信号待ちでチラッとみたら、白髪混じりのオッサンやった笑
やっぱり笑笑…40代以上オッサン率高し笑 -
バイクヲタではあるが車はそんなに。
-
170cmモデル風美女がスイスポから降りてきたらおしゃれさんめ!って思うことない?
ミニバンから降りてくるのは浜崎あゆみみたいなやつだし
>>68
異常に清潔すぎる車はキモいな、大事に乗ってるのとはなんか違う感じの、変な香料置いてたり
簡単に言うと便所で便座に座ってる感覚になるやつ -
アニヲタ、ランニングヲタ
今年の東京マラソンにも出た -
自分でも何ヲタか分からんけどオタク趣味なのは確か
-
プラモ、ミリタリーヲタ、六畳一間をラックで埋め尽くした
-
ゴルフ、登山キャンプヲタ、たまにゲームもする
-
浣腸マニア
こないだイチジク2本仕込んだJK隣に乗せて加減速繰り返したらマジ泣きされて焦ったわw -
一眼レフ。入間か百里でまた遠征費が飛んでいく。
-
ヲタというよりむしろ健全な趣味
-
レースゲーオタ
ハンコンと3画面
離婚して吹っ切れたw -
いいなぁ
g29とVR欲しいけど、ゲーム自体飽きてるから多分ホコリかぶる -
去年だかでたばかりの時にニコンD850を買ったが子供の運動会で1−2度使った限りで全然活用できてねーわ
40万近くしたのに、重いし落として壊れたら嫌だし持ってく機会がねぇ
あとカメラはレンズが糞たけぇ、超望遠使うとき以外スマホで満足してるわ -
ステアリングカバーと後付のでかいバックミラーは本当にダサい
機能的にも劣化してる
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑