-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
✨✨ 🍈メロンポイント、ついに復活!✨✨
0001 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM53-SwR2 [153.159.214.111]) 2025/01/18(土) 03:08:46.95
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は三行書いてください、立てると一行消えます
***
新型クラウンスポーツについて語りましょう
公式HP
https://toyota.jp/crownsport/ https://i.imgur.com/NXQY9KP.jpg https://i.imgur.com/d3fLWc0.jpg ※前スレ
【TOYOTA】クラウンスポーツ20台目【CROWNSPORT】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1730799476/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
コメントを投稿する
-
-
-
0002 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3fc-qRZg [240b:c020:4a2:953:*]) 2025/01/18(土) 15:23:24.49
しかしパトカーも今後もクラウンベースにするとしたら大き過ぎて細かい裏道とか走行しにくくなったり、犯人追跡とか現場急行に支障出ないのかね?
GRカローラか、GRヤリス辺りで小回り効くパトカーの方が良さそうだけど。
-
0003 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/01/19(日) 11:24:26.35
いや、そいつら別に小回り利かんぞw
最小回転半径で見てもクラスポ、クラクロ同等でしかない(カローラ5.5m/ヤリス5.3m)。
ホイールベースが短いにもかかわらず同等だから、より酷い奴らや。
なお全幅すらたいして変わらない模様(カローラ1850mm/ヤリス1805mm)
-
0004 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-mGaK [49.96.243.169]) 2025/01/19(日) 12:07:36.30
カローラがデカくなりすぎて、いまだに先々代の5ナンバー枠のアクシオの生産がやめられないからな
-
0005 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3391-3anD [122.208.30.174]) 2025/01/19(日) 12:44:46.75
GRもクラスポもフェンダーで幅が2回り大きいというのはあるね。
-
-
0006 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3a8-KNgu [240a:61:30c7:723b:*]) 2025/01/19(日) 15:28:05.33
ボディカラーが少ないのが残念だな
-
0007 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fda-BQVN [2001:268:72fa:f20:*]) 2025/01/19(日) 17:07:40.13
これだけバリエーションあれば十分だろ
無駄に増やしても殆どの奴は白黒しか買わん
-
0008 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4327-iSs0 [2400:4151:6a1:9f00:*]) 2025/01/19(日) 17:31:53.47
深緑が欲しかった
-
0009 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a348-bqW0 [2400:2651:31e0:7a00:*]) 2025/01/19(日) 18:21:43.08
>>8 バブル期のアコードワゴンじゃないんだから
流石に1ミリも開発してないと思う
-
0010 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fda-BQVN [2001:268:72fa:f20:*]) 2025/01/19(日) 18:57:51.91
あの色が~って奴は白黒買ってラッピングすりゃいいんだよ
-
-
0011
警備員[Lv.29] (ワッチョイ 7f64-2e7R [240d:0:4a7d:1600:*]) 2025/01/20(月) 01:01:41.49
-
0012 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43d0-aAmG [180.15.119.28]) 2025/01/20(月) 01:31:40.49
-
0013 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3391-3anD [122.208.30.174]) 2025/01/20(月) 08:12:43.56
今も車両の料率高くて任意保険が高額になりがちなのに…嗚呼
-
0014 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffab-d4ex [240a:61:50c6:eaed:*]) 2025/01/20(月) 08:26:04.80
BIGMOTORが悪い
-
0015 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-rkkW [126.194.204.41 [上級国民]]) 2025/01/20(月) 12:12:03.08
>>3 小回りと最小回転半径を混同してる奴多いよね…
-
0016 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a329-rnkg [118.241.248.38]) 2025/01/20(月) 12:17:58.34
なんちゃってプロサングエ仕様っていくらするかわかる?
-
0017 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2025/01/20(月) 14:06:21.54
>>11 なにをどうやったらこんな単独事故起こすんや・・・
-
0018 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 033a-Jbvc [240b:c010:4d2:818c:*]) 2025/01/20(月) 17:39:35.71
急に何かがアレして急ハンドル切った感じか・・・
-
0019 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5317-ew2c [240a:61:51f4:642e:*]) 2025/01/20(月) 17:51:20.85
>>11 コレって所謂安全装備(緊急ブレーキとか他盛り沢山)が全く機能しないようにぶつかったってことですか?
-
0020 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3391-3anD [122.208.30.174]) 2025/01/20(月) 19:20:57.80
無視してアクセル踏みっぱなしか、ブレーキが自動ブレーキ間に合いレベルで何かあれば
-
-
0021 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43b5-5nlA [2400:4151:74c0:2100:*]) 2025/01/20(月) 19:40:45.05
-
0022 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff13-BQVN [2001:268:72cf:6f42:*]) 2025/01/21(火) 07:08:25.12
>>21 安全装備は万能じゃないんだから過信すんなよ
意味不明な操作したらシステムが認識する前に普通に事故るぞ
-
0023 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3332-okp0 [2404:7a83:3b40:1c00:*]) 2025/01/21(火) 07:46:31.56
赤のクラスポ見たら逃げろ!!
-
0024 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff71-2rT6 [240a:61:70e3:1eca:*]) 2025/01/21(火) 12:55:25.92
なんでデュアルブートハイブリッドのRSはスポーツにないんだ?
デザイン的にもオーナー層的にもスポーツRSの方があってそうなのに
-
0025 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3c9-Trbs [2402:bc00:173e:9c00:*]) 2025/01/21(火) 13:33:14.38
-
0026 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffca-85Rc [240b:251:4061:dc00:*]) 2025/01/21(火) 16:59:11.85
-
0027 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM1f-V0yk [49.239.64.73]) 2025/01/21(火) 19:10:15.66
ハリアーFMCしたらクラスポ売れなくなりそう
-
0028 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4338-nfRJ [180.147.68.192]) 2025/01/21(火) 19:35:19.03
客層が違うだろ
-
0029 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 330b-Jbvc [240b:c010:494:6dd0:*]) 2025/01/21(火) 20:01:26.98
この車の次を何にするかは今のところ決めあぐねてはいるね
PHV乗っちゃうと快適でねぇ
-
0030 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03b9-ynjb [240b:12:24c0:3d00:*]) 2025/01/21(火) 22:46:41.01
>>27 FMCはまだ先じゃないの 今度フロントマスクを変えたマイチェンがあるらしいし
-
-
0031 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43d0-aAmG [180.15.119.28]) 2025/01/21(火) 23:55:43.09
>>29 セダンに乗り換えたがスポーツの取り回しの良さを改めて実感した
-
0032 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-X56u [49.97.27.217]) 2025/01/24(金) 07:56:23.08
気温が10℃あると燃費がよくなる。
-
0033 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f9a-ynjb [240a:61:10d6:8016:*]) 2025/01/25(土) 15:23:47.14
アドバンパーク使ってるエロい人いる?
-
0034 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de94-AkjA [2400:4053:59e2:3400:*]) 2025/01/27(月) 06:33:50.37
前ドアのガラスだけは綺麗に拭けるのに、後席ドアの窓ガラスはなんか水というか水垢というか残るよな
コストカットしたみたいに感じるから全面前ドアガラスのようにしてほしいわ
洗車の時違いがありすぎる
-
0035 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-ImeK [49.98.241.126]) 2025/01/27(月) 08:23:26.65
DIYでUSBの増設(サービスホールに増設するやつ)したけど、死ぬほど大変だったからおすすめしない。
特にシガーソケットへのアクセスがかなり苦労した。
-
0036 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d628-3iQh [153.129.179.131]) 2025/01/27(月) 08:44:40.96
そういうのDIYできるのスゴイね
ドラレコなんかも自分で取り付けしちゃうんだろうね
-
0037 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de94-AkjA [2400:4053:59e2:3400:*]) 2025/01/27(月) 11:41:43.06
ドラレコはいつになったらバックミラー付近のUSB-Cにただ挿すだけとかの簡単取り付けになるんだろうねぇ
常時電源もそこから取れたら最高だわな
Aピラ周り毎度毎度外してとかアホかと思う
-
0038 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd72-redj [49.96.234.72]) 2025/01/27(月) 12:22:48.77
>>35 サービスホールって右の送風口の?
俺もそこ設けたけど、なんでシガーソケットから電源取るなんてアホなことしてんの。
-
0039 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de94-AkjA [2400:4053:59e2:3400:*]) 2025/01/27(月) 12:36:37.78
そりゃあれじゃない?シガー裏のソケット外して割り込ますカプラとかが
USBキットに入ってたんじゃないかな
-
0040 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff40-PLBo [124.99.156.105]) 2025/01/27(月) 14:17:29.44
>>37 なんでメーカーが他社製品が取り付けられるための便宜を図るんだよ。
-
-
0041 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d635-78LP [153.221.11.120]) 2025/01/27(月) 14:24:34.85
ドラレコが純正化する前ならまだ目があっただろうけどなあ
-
0042 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c391-rrJW [122.208.30.174]) 2025/01/27(月) 15:40:25.20
クラスポは純正だが画質やフレームレートからオマケ程度だしなぁ
-
0043 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6b8-61sG [153.160.168.63]) 2025/01/28(火) 06:25:38.49
USBのコネクタに12Vなんて流せるわけないだろ
-
0044
警備員[Lv.31] (ワッチョイ b2b4-GZiW [240d:0:4a7d:1600:*]) 2025/01/28(火) 06:30:21.20
何を増設したのか分からないけれど、USB C端子でよく見るPD規格であれば48Vまで対応しています
-
0045 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-ImeK [49.98.242.167]) 2025/01/28(火) 09:46:47.80
>>39 そうそう。ネットショップから取り寄せたやつがシガー割り込みだったから仕方なく。
どこから取るのが正解だったんだろう。
-
0046 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b205-78LP [2001:240:247a:d003:*]) 2025/01/28(火) 10:05:11.43
他はともかくその商品に関してはそれが正解でしょうよ
-
0047 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d288-WUeV [59.129.219.202]) 2025/01/28(火) 16:20:08.47
ヒューズボックス分岐かねえ?あとは
間違ってもバッ直はないな
-
0048 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c391-rrJW [122.208.30.174]) 2025/01/28(火) 16:58:15.16
ヒューズボックスが1番安全やね。
シガーやナビ裏だと電流値が場合により危うい
icellなどの補助バッテリー付けるにしろ、バッテリー直はトラブった場合にディーラーの原因にされかねないしね
-
0049 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d27c-nNRX [2405:1204:1306:8400:*]) 2025/01/28(火) 17:19:40.44
THS乗るのこれが初めてなんだけど、イグニッションオンしてすぐ発進すると電池残量が多少少なくてもEV+エンジンで駆動するのは仕様?
暖気中はエンジンの負荷軽減するためなのかな?
-
0050 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab5e-redj [240b:c010:461:1c3f:*]) 2025/01/28(火) 17:33:00.57
>>45 事前の調べが足りなかったな
別にシガーソケットキットが付いてるからってそれ使う必要はない
一番安全で簡単で確実なのは助手席左足元にあるヒューズボックスから
-
-
0051 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2da-WUeV [2001:268:98ae:4b4a:*]) 2025/01/28(火) 19:14:39.78
>>49 空調付けてるとがんばって暖気しだす
空調オフでEVモード入れられるメモリがあればエンジンかからず車庫から出せるよ
-
0052 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c391-rrJW [122.208.30.174]) 2025/01/28(火) 19:18:25.18
>>49 暖房はエンジンの熱使うからそうなります
エアコンオフにするとEVだけになります
-
0053 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d2aa-nNRX [2405:1204:1306:8400:*]) 2025/01/28(火) 19:55:16.95
>>51 >>52 ありがとう!
なるほど暖房はエンジンじゃないと無理だもんな
-
0054 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf54-3Bl0 [60.118.126.6]) 2025/01/29(水) 09:14:31.23
PHEVってHVモードで運用しても加速は強いまま?
自宅に充電設備ないけどモーターパワーと装備のためだけに買おうか迷ってる
-
0055 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-rrmL [1.75.152.238]) 2025/01/29(水) 09:44:29.20
>>54 やめとけ、リセール悪いし10年後バッテリー交換で100万追い銭やで
-
0056 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f93-6LHp [240a:61:3161:7860:*]) 2025/01/29(水) 10:17:55.68
あなたは10年以上も乗るんや笑
-
0057 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b267-SY7G [2001:268:9a3d:2357:*]) 2025/01/29(水) 10:41:47.74
>>54 乗り潰すなら問題ないよ
金額に見合うと思うならRSの方が絶対いい
Zはしょっぱ過ぎる
-
0058 名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H9e-7ROj [133.1.75.112]) 2025/01/29(水) 10:42:19.70
結構かっこいいし、気に入ったら10年飽きないんじゃない?
-
0059 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr27-gS7/ [126.166.187.213 [上級国民]]) 2025/01/29(水) 10:46:23.44
>>54 そうだよ
ちょくちょくエンジンで充電するから常に最低限は保ってる
とりあえず加速が段違い
Zは…お察し
-
0060 名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H43-78LP [202.220.104.220]) 2025/01/29(水) 10:53:14.72
PHEV、東京都民に比べて 70万円余計に支払うなんてムカッ腹たつから買いたくない
家族に東京都民いるんだが、家族名義で購入して「福岡ナンバー」で登録できたのかなあま?
車庫証明が都内じゃないと補助金出ないか?
-
-
0061 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b267-SY7G [2001:268:9a3d:2357:*]) 2025/01/29(水) 11:02:30.41
-
0062 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3cd-CT8o [202.220.232.212]) 2025/01/29(水) 11:26:10.55
多分バッテリーは10年も持たない
-
0063 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07c9-78LP [2001:240:2405:b5ff:*]) 2025/01/29(水) 11:29:41.03
10年経ったハイブリッド車いくらでも走ってると思うけど
それらだってバッテリーは製造当時のままじゃないの?
-
0064 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d288-WUeV [59.129.219.202]) 2025/01/29(水) 11:37:13.32
バッテリーマネジメントはかなり向上してるから、初期のプリウスとか初期リーフとかイメージしてたら遅れてるぞ
10年10万キロは普通にいくし、30万キロくらいでもピンピンしてる
-
0065 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ ff40-PLBo [124.99.156.105]) 2025/01/29(水) 13:34:06.14
>>55 >>62 前世で何したらこういう嘘を平気でつくバカに生まれるんかな。
-
0066 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW c391-rrJW [122.208.30.174]) 2025/01/29(水) 13:42:45.46
まぁ、未来はわからん
-
0067 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd72-CT8o [49.98.115.30]) 2025/01/29(水) 15:46:18.83
BEVでもバッテリーは10万キロ走れば5割くらいの性能になると言われてる。航続距離もそうだが電圧も落ちるので加速感も下がる。
それが5年目に来るか10年目に来るかは使い方による
PHEVはバッテリ走行にこだわらなければバッテリーが腐ってからも多少は走るから少しはマシかも
-
0068 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d288-WUeV [59.129.219.202]) 2025/01/29(水) 16:20:23.55
>>67 ねえ、その10万キロで5割になるソース言ってみな?
ZE0じゃないかい?その話はもうとっくの5年以上前に改善されてるよ
-
0069 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ ff40-PLBo [124.99.156.105]) 2025/01/29(水) 16:24:21.19
-
0070 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW cfc6-sre5 [118.86.96.145]) 2025/01/29(水) 16:44:18.12
BEVの充電頻度は週に1回有るか無いか程度だけどHEVは1回の走行だけでも複数回充放電を繰り返してる訳だから↑の論理は当てはまらない気がするなぁ
スマホのバッテリー劣化具合の方が近似値ではないんかねぇ…知らんけど
-
-
0071 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d288-WUeV [59.129.219.202]) 2025/01/29(水) 16:48:13.37
-
0072 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW c391-rrJW [122.208.30.174]) 2025/01/29(水) 17:19:09.32
プリウスやアクアの商用車なんか20年20万キロ平気で走ってるからなぁ(無論メンテや消耗品はパーツ交換しているだろうが)
この辺りはトヨタの壊れなさ具合を感じる
チリあってないとか多いけどね
-
0073 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ ff40-PLBo [124.99.156.105]) 2025/01/29(水) 18:56:35.33
>>70 お前の知ってるBEVは走行中に回生しないのか?
-
0074 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 93ae-snei [64.63.90.50]) 2025/01/29(水) 20:19:06.11
-
0075 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 4f23-dwOm [2400:2651:31e0:7a00:*]) 2025/01/29(水) 22:20:24.89
なかなか10年?10万キロ?乗らないし
10年落ちのハイブリッドなんてそこら中走ってるし
そんな先の事なんて話しても仕方ない
-
0076 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c391-rrJW [122.208.30.174]) 2025/01/30(木) 10:25:32.34
納車されたけどオーディオの音が標準なのに想定外にいい…
-
0077 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f65-EjZZ [240a:61:50c4:80f9:*]) 2025/01/30(木) 12:26:45.37
>>76 納車待ちなんだけどそれが1番気になってた
-
0078 名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H43-V8t1 [202.220.104.220]) 2025/01/30(木) 13:08:06.23
SAとかで格安CD見つけた時に、すぐ聴ける様に CDプレイヤーを試してみた
曲名:
自作CDで CD-TEXT入りだとコンソールに曲名出て直接選局できる
市販CDだと CD-DBオンライン検索で曲名でる
マイナーな企画物CDだと曲名は出ませんね
問題点:
CD装着して数分間程、最大回転数(x16?)で媒体廻るのでうるさい
何の処理なのか不明だが、一度うるさい処理が済むと車両を再始動しても次は通常回転数で継続再生する
ポータブルの BDプレイヤーで試したけど、DVD再生したら画像が出る!なんて事は無いよね~w
-
0079 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fe5-tHgl [240a:61:4120:40fc:*]) 2025/01/30(木) 13:13:43.16
-
0080 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d288-WUeV [59.129.219.202]) 2025/01/30(木) 13:24:33.56
>>78 たぶんCD録音してる気がする
CD抜いても出てこない?
あとDVDも画像出るよ、たぶん
マニュアル載ってるからいっぺん見て
-
-
0081 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c391-rrJW [122.208.30.174]) 2025/01/30(木) 13:34:22.87
>>79 車内のスペースの違いもあるけど現行NXの標準オーディオより良いわ
-
0082 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2f5-1Pk7 [240a:61:1181:e8e6:*]) 2025/01/30(木) 14:43:32.22
サブスクの時代にCDだのDVDだの70代?
-
0083 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f2d-78LP [240b:c020:410:bbef:*]) 2025/01/30(木) 15:18:46.25
>>82 YoutubeMusicPremium、AまぞんMusicUnlimitedは購読してるが、収載されてない楽曲も沢山あるって知らないのか?
ちな 60代だがね
-
0084 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2c2-SY7G [2001:268:9a3d:8ea:*]) 2025/01/30(木) 16:21:40.26
やっぱクラウンは爺が乗るんだな
クラスポみたいなイキった車乗ってて恥ずかしくないの?
-
0085 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7df-+3wZ [2400:4151:74c0:2100:*]) 2025/01/30(木) 16:28:41.43
同年代の爺連中に羨ましがられるから恥ずかしくはないな
-
0086 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af18-Fvzx [150.9.4.114]) 2025/01/30(木) 16:58:32.85
-
0087 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 96d8-3KDQ [2400:4050:8640:4800:*]) 2025/01/30(木) 18:35:06.02
イキってるかねえ…
マツダ乗りのコンプレックスは理解できないわ
-
0088 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 436a-78LP [2404:7a86:24c0:d000:*]) 2025/01/30(木) 23:58:05.50
>>80 あぁホントだ、DVD動画フツーに再生できました~
ひょっとしたら BD動画も行ける?こっちは、ビットレートと A.V.Cデコードの問題があるかなぁ?
-
0089 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d646-tHgl [153.171.103.253]) 2025/01/31(金) 01:13:09.08
よくレクサスISあたりに煽られた
セダンに乗り換えたらクロスオーバーに煽られる
-
0090 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb06-m7oF [2001:268:72d0:8660:*]) 2025/01/31(金) 09:27:28.39
>>89 それは車種関係無くお前の運転が鈍臭いだけだろ
-
-
0091 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd72-rrmL [49.96.239.252]) 2025/01/31(金) 09:43:45.74
車で煽るやつは低レベルなやつだと思って鼻で笑っとけw
-
0092 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d288-WUeV [59.129.219.202]) 2025/01/31(金) 10:13:13.05
-
0093 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 862c-redj [240a:61:1065:1055:*]) 2025/01/31(金) 12:47:29.04
ここで噛みついてるやつは全員CX60乗りだと思って見てる
-
0094 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9658-SY7G [2001:268:9a97:9386:*]) 2025/01/31(金) 13:39:30.59
流石にマツダ車乗ってる奴がいるなんて都市伝説だろ
しかも近年稀に見る欠陥車とか
-
0095 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fe5-tHgl [240a:61:4120:40fc:*]) 2025/01/31(金) 13:46:36.17
>>90 スポーツの時煽ったレクサスは覆面に捕まえられたよ
セダンになってからはマッタリ走るようになった
-
0096 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b208-oNbS [240b:12:2d21:3210:*]) 2025/01/31(金) 14:08:54.08
こないだ黒のPHEVみたけど格好よかったわ
HEV乗りだけどPHEV欲しくなってきた
-
0097 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd3-rrJW [58.188.218.167]) 2025/01/31(金) 14:30:44.72
mazda3セダン良き
-
0098 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 435f-6CqP [240a:61:61:a225:*]) 2025/01/31(金) 16:18:45.72
明日、試乗してくる
-
0099 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9658-SY7G [2001:268:9a97:9386:*]) 2025/01/31(金) 16:27:23.47
RS一択でしょ
ドン亀Zは煽られるよ
-
0100 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0721-NH9P [2400:2200:93e:5c6c:*]) 2025/01/31(金) 17:19:43.27
RS乗りは煽りカスってマジ?