-
PCアクション
-
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]123
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを三行重ねてスレ立てしておくこと。
PCActionゲーマーのための入力装置(マウス、キーボードなど)について語りましょう。
まとめwikiに、基礎知識やレビュー、スレ内で良く使われる略語など、
これまでの情報が集約されています。
質問等する前に、該当箇所に一通り目を通しておくと良いでしょう。
まとめwiki(過去ログもこちら)
http://wikiwiki.jp/fpag/
※前スレ
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]122
https://fate.5ch.net...gi/gamef/1562244359/
※関連スレ
【PC】FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット 58
https://fate.5ch.net...gi/gamef/1561827527/
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part100
https://fate.5ch.net...gi/gamef/1564284546/
ゲーマー用マウスパッド Part40【ステマ禁止】
https://fate.5ch.net...gi/gamef/1563955992/
※デバイス自体の話題を除き、PCアクション板に本スレが存在しないゲームに関しては、
ここへの書き込みは自粛してください。
PCアクション板に本スレが存在するゲームについてはOKです。
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
気付いた人は、まとめwikiのトップページと過去ログの更新をお願いします。
ワッチョイは本文の先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
ほしゆ
-
捕手
-
星
-
野手
-
保守
-
干す
-
パス
-
ラス
-
,.- '´  ̄ ̄ ` - 、
r' _,. -―-- .、 ヽ
l r '´ `ヽ l
l'.......-―.:::::: ̄ ̄:::::::::::‐.`L.._
,-:::´::::::::::-::‐ ''  ̄ ̄ ‐-、:::::::::::::ヽ
r':::::::::::::::::::/ lヽ:::::::::::::::i
.i'::::::::::r:、:::::l _ i:::::::::::::::::::::!
.l::::::::::i:rヽヾ ri't:Tヾ、 ;::::- 、 !:::::::::::::::::::/
ヽ:::::lヽ.、  ̄ノ :.'`-'ヽ`ir' )::::::::::;r'
` ヽニ:. ,. ::.` 'i:.r'::;;-'´
l::. ,,..--`-:く /'-' ´
イ :. "'''''''"';;;;:ミ .!
r:::'::::::l :.. `/
,.-:':::::::::::::::::!ヽ 、. i'
':::::::::::::::::::::::::::i ヽ  ̄ /!ヽ、
::::::::::::::::::::::::::::::i,.--ヽ._,〃´l:::::::::ヽ、
::::::::::::::::::::::::::::::l _/_i_l ,!、:::::::::::::::ヽ
ホッシュ [Sred Hossu]
(1875〜1934 イギリス) -
タス
-
オワオワありがとう
-
fkからecに変えて思ったけど高さがある程度あるマウスのかぶせ持ちの方が追いエイムしやすいのはなんでだろう
-
1乙
-
生き長らえた
>>1乙 -
SK-Lはまだ来る気配も無いな
もう8月になっちまうけど何日に発売する気なんだろう
model oの経験から言って相当待たされるとタカくくってるから焦ってはないけど -
G pro wireless 保証で交換できないってほんとなの?
-
錬金術は期待するなってことだ
-
これはリフトオブディスタンス0.5mmのスレたて>>1乙
「肉抜きマウス気持ち悪い」って一昔前みたいな意見みかけたんだが、ひょっとして肉抜きマウスってまだ一般的ではない?
15年くらい前にはそんな意見も散見されてたんだが -
海外のSNSでFinalポエムの大喜利大会が盛り上がってるな
擁護した有名人の温度が上昇したりしてるわ
これから他分野へ乗り出す側としては最高の炎上商法だな -
穴空きでキモいと思ったことないけど
UL2は普通にキモいな
特にスキン付けてる状態 -
Finalmouseの旧モデル
メールかTwitterのDM送りつければ対応してもらえるってマ? -
Senseiより少しでも低くて横幅がある左右対称マウスってありませんか
深めのつまみ持ちがしたいのですがSenseiだと横幅が足りず、あとちょっと背が高くて困ってます -
うーんfk1+とか?
-
senseiより横幅広いって相当厳しいな
中華のテンモスとかいうメーカーのM2って微妙そうな形のマウスが72mmだったけど高さは40mmだった -
まずfinalmouse UL2を買う
次にUL2に付属してるスキンシールをsenseiに貼る
以上 -
Zowieが盲点でした
fk1とfk1+がいい感じそうなのでどこか触れる店舗探してみます -
SK-Lって純粋なec上位互換になってくれるんだろうか!ecは一度借りたときにめちゃよかったからなー
-
EC2とEC1の中間サイズってのが少し気になるな
まんまEC2のサイズかS2みたいにEC3相当くらいのサイズの方が万人ウケはしそう -
ec2よりちょっとでかめっぽいね公式のサイズ数値見る限り
-
Gloriousは日本では桜木電子株式会社とかいうとこと代理店契約結んだらしい
たぶんmodel o -の日本での入手経路はここになる
値段がどれくらい割増されるかは代理店の規模によってくるけど社名でググってもgloriousとの提携のニュースばっか出てくるし値段はあんま期待出来なさそうかな
ただ日本で安定供給は安心してよさそう -
元のgloriousでも安定した供給が出来てたし、アフターくらいしか利点なくね
-
全然できてなかったぞ
日本への配送滞りまくるわそもそも配送不可になるわ並行輸入品もすぐ売り切れるわ
これでmodelOが安定供給できるようになることを祈る -
amazonの9000円より安かったら嬉しいよね
-
日本に配送されなくなったのは代理店が出来たからでしょ?それまで配送はDHL使ってたし、届かないのは運が悪かっただけだよ
並行輸入品はただの転売だし論外でしょ -
配送がガバガバだったのは完全にDHLのせいだったからなぁ
gloriousもそれでクレーム入りすぎて日本禁止にして一括で送れる代理店にしたのかね -
ソールも同時に取り扱ってくれると助かるなぁ
-
まあDHLのせいで配送に3週間近くかかったり途中で商品が消え去ったりしてた訳だし
あとは多分小売店で実物の展示とかもやるだろうし(これに関しては初期配送の時点で出来たと思うけど秋葉原のどのPCショップやってなかった無能なので不安だが)
今までより入手難易度は大幅に下がるでしょ -
商品不着は日本に限らないし、日本だけ代理店挟まれるのはよほどしょうもない問い合わせが多かったんだろうな
おま値されるの自業自得なのが証明されてしまった -
勝手な想像で日本さげする卑屈さ
-
Model 0歴代マウスの中で最強に相性良い
ソールには期待してなかったけど、滑り止まりはハイパーエッジ並みに良い。
どこ製のソール使ってるんだろ? -
DHLは超大手だから、そこがダメなら他の配送会社使えないし、配送に7〜20日間程度かかるのは普通だと思うよ
日本の代理店が手をつけたんだから、直接買うより高くなるのは気分悪いよね -
旧型GPROでつまみ持ちをしているのですが、時間が経つにつれて持ち方が前のめりになってしまい、力んでプレイがしんどくなります
この場合どういったマウスがおすすめですか? -
力みすぎるならsenseiとかgproより幅の広いマウスにしたら
-
いや逆に小さくすべきなんでは?
時間が経って力むのは重くて指が疲れて来てホールドが甘くなるから
より小さくしっかり包み込んでなおかつ軽ければ多少疲れても力んでズレるという事はすくない
俺がEC1BからEC2Bにした時がそんな感じだった
重くて指が疲れてくるとくびれが太いせいでグリップのポジションズレちゃうんだよね -
親指のとこ窪んでるのにしたら?
-
za12 1500円くらいでメルカリで売れるかな?
やっぱ有線マウスは俺には無理だったわ
8000円ドブに捨てた -
いやそれなら中古美品としてもっと高く売れるだろww
-
前のめりになるんなら尻高ではなく肩甲骨高のG-Wolvesの新作が良いんじゃない?
-
有線マウス使ってるやつ、バンジー何使ってる?
あとマウスからバンジーまでのコードの長さ何センチ? -
zowieのバンジー使ってるけどこれ軽過ぎるからもっと重い奴がおススメ
長さは30cmくらいだな -
余っているマウスバンジーのスプリング部分を切り離し、メインモニタの背面やや上部でお辞儀をするのだポッターように取り付けてる外国勢が局所的に話題になってた
国内ITサイトでもモニタ下部に何か取り付けてそこを通すようにするのが良いってやってたわ
俺が使ってるのは10数年前の初代「MOUSE BUNGEE」
これしか使ったことないからなんとも言えんが、スプリングが硬め
どっかで宣伝されていたXtrfy B1が気になる -
ケツ高エルゴノミクスのg703から左右対称で薄いmodel oってめちゃくちゃ慣れるの時間かかりそうだけど
-
>>66
ゲーム用途じゃないけどg900も使ってるからかあまり気にならないかなあ
むしろ対称型の方が小指の収まり良い場合多いから好き
最初は確かに違和感あったけどその時点で703の平均スコアより良かったから自分でも驚いた
今のところ不満点は親指が時々マウスパッドに擦れるぐらい -
モニタの裏の上の方でクリップかコード通すやつで留めるといいよ
コードはパッドに付くか付かないぐらいだと遊びも十分で突っ張らないと思う -
バンジーも無線も必要無し
-
CSプロはフォトナやんないの?
つかあいつらの使ってるマウスもっと見せてくれよ…… -
ハニカムってゴミ入ったりで寿命短い気がするから買うのに勇気いるわ
その点xm1はハニカム邪道プレイしてないしめちゃくちゃ期待してる -
エアレビュアーばっかだなこのスレ
-
ハニカムはゲーム終わった後に布団かけてあげてる
愛着湧くよ -
ハニカムって穴に手垢溜まったり中に髪の毛入りそう
-
zowieのマウスって溝が太いっつーのかな
サイドボタンの隙間とかにやたらと手垢たまるわ
G403だとこうはならんのだけど -
steelseriesのaim大会steel製品以外禁止かよくだらね
-
ゴミ入ってもダスター吹けばいいだけ
-
海外プロ結構xm1使い出してるな
穴開けなくて70gってのは結構価値でかそう
ロジとかもそうだけどこういう路線行くのもいいね
ss?razer?知りませんね -
EGは非対称モデルも早く出してみてくれ
きになるぞ -
za好きだからxm気になってるけどチャタが怖い
-
RazerのViper(69g)の箱写真出てるね
左右対称で両側ボタンっぽいけど -
俺は穴開きzowie丸パクリマウスをコンプする
-
軽量マウスはことごとく左右対称だな
-
Razerの新作
RazerのCEOにラバーニが転職した世界線みたいなデザインで草 -
ちょこちょこデザインにrayzer独特のバカっぽさが出てるけどまあFKみたいなスタンダードなシンメトリっぽくていいんじゃないのか
rayzerスポンサードのプロとかみんなdeathadderとか激重文鎮使わされてこっそり文句言ってたから喜びそう -
握りやすそうだけど左のサイドボタンが邪魔そう
-
Viperなつい
元々はDiamondbackの廉価版みたいなポジションだったな -
razerは物そのものは好きなんだが、とにっかくアプリがアレ of the アレなのなんとかして欲しい
-
Xtrifyとかもそうだけど意地でも光らせようとしてくるのはやめてほしい
-
>>63
hotline gamesとcougerのバンジー
あとモニタ裏にクリップ
長さはたぶん40cm以上かな
以前はちょっとのひっかかりも気になって必死に調整してたけど
今はケーブルめっちゃ引きずっても全く気にならなくなった -
razerのlancehead買って最新のsynapse3にしたけど
マウスパッド調整したときに名前つけられなくて2に戻した
マウスは握りやすくて満足してるけどソフトウェアの方はいい加減すぎる -
Viperかっこわる・・・・
-
両手持ちって自分の持ち方だと大抵右側のサイドボタンが干渉するんだよなあ
-
GProWL買ったんですけど正しい握り方教えて下さい
薬指と小指の行き場が分かりません
真ん中の凹んでるところに置いてホールドするんでしょうか?
エルゴノミクスしか触ったことないから違和感が凄い -
書いては消し書いては消した結果、「気持ちのいい握り方をしろ」としか・・・
-
とりあえず自分の普段の持ち方してる写真アップしてみろよ
自分はマウスを左斜に傾けてつまむからアドバイスしようがない
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑