-
ポータブルAV
-
PHILIPSヘッドホン、イヤホンについて語るスレ10
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
PHILIPSのイヤホン、ヘッドホンについてマターリ語りましょう。
荒らし、煽りはスルーでお願いします。
前スレ
PHILIPSヘッドホン、イヤホンについて語るスレ8 [転載禁止]
http://hanabi.2ch.ne...d.cgi/wm/1426084645/
過去スレ
【CP】PHILIPSイヤホンについて語るスレ【最高】
http://bubble6.2ch.n...d.cgi/wm/1186891422/
【CP】PHILIPSイヤホンについて語るスレ2【最高】
http://bubble6.2ch.n...d.cgi/wm/1212784180/
【CP】PHILIPSイヤホンについて語るスレ2【最高】(実質3)
http://gimpo.2ch.net...d.cgi/wm/1218252695/
【CP】PHILIPSイヤホンについて語るスレ4【最高】
http://gimpo.2ch.net...d.cgi/wm/1225810900/
【CP】PHILIPSイヤホンについて語るスレ5【最高】
http://toki.2ch.net/...d.cgi/wm/1248452463/
◆◆◆PHILIPSイヤホンについて語るスレ6◆◆◆
http://hello.2ch.net...d.cgi/wm/1304263005/
PHILIPSヘッドホン、イヤホンについて語るスレ7
http://hello.2ch.net...d.cgi/wm/1405093002/
PHILIPSヘッドホン、イヤホンについて語るスレ9(c)2ch.net
http://matsuri.2ch.n...d.cgi/wm/1450362988/ - コメントを投稿する
-
新スレおめでとうございまーす
-
>>1乙
-
>>1
乙やで -
>>1
おつ -
マケプレ出店品だけどX2HRが尼で売られてた
写真を見る限りだけど、イヤーパッドの素材が変わってるっぽい?
X2はヘッドパッドが起毛してるけど、X2HRのは写真では起毛してなくメッシュみたいに見える -
あ、タイプミスしたゴメン
×ヘッドパッド ○イヤーパッド -
m2lってどうよ
-
あんたと同じ
イケてないボーイ -
音質、大きさ、本体の質共に、SHE9850に似たイヤホンってないですか?
粒が立つ硬い低音とキレの良い高音
それと
聴き始めは篭っているのに一曲聴き終える頃には
全く気にならなくなるあの独特な感じが忘れられません
候補として思ってるのは
sony XBA-100
elecom EHP-BA100
earnine EN120
zero audio ZH-BX500
なんですけど
視聴できるような店が近所にないので困ってます
もうPhilipsはシングルBAの機種は出さないのかな… -
x2のイヤーパッドだけど何かいいメンテナンスってありますか?
買って半年だけど、毎日使ってるだけあって汚れてきました。かと言ってメーカーに送って交換する程ではありません。
前スレとかじゃ柔軟剤入りぬるま湯でもみ洗いというレスもありましたが、それでいいんでしょうか? -
いいよ。
洗った後に水切りして温かいところ置いておけば1日で乾く。
俺はキッチンペーパーを下に引いてパソコンの上に置いて乾かしてる。 -
洗剤とかでどこか解けたりしないか心配だったけど、大丈夫そうですね。ありがとうございます!
-
涼しくなって来たからM1mkII装着して散歩すると耳が暖かい
-
X2のギラギラ高音のせいで音量上げられなくて辛い
あと中音域が思い切り引っ込んでる気がするんだけど気のせいじゃないよね -
X2の高音がギラギラと表現するなら世のヘッドホンの殆どがギラギラ高音だな
-
使わなくなった俺のX1を貸してア・ゲ・ヌ
-
Fidelio X2
https://www.innerfid...PhilipsFidelioX2.pdf
HD650
https://www.innerfid.../SennheiserHD650.pdf
K712
https://www.innerfid...m/images/AKGK712.pdf
ピラミッドバランスながら9kHzのあたりにピークがあって高音の印象を盛る音作りはSONYと同じ手口だな -
>>21
届いたらレポよろ -
>>21
http://imgur.com/gXdVFXX.jpg
http://imgur.com/rbnpBdn.jpg
http://imgur.com/pzBiqIy.jpg
http://imgur.com/qwHxVRg.jpg
http://imgur.com/eJeuH9I.jpg
http://imgur.com/ZY0vjfy.jpg
これを偽物だと思ったのならキャンセルしたらいいよ、これが偽物なら逆に中華すげぇと感じるとだけ言っとこう
あと外箱の綺麗さ求めるならやめとけ、FedExの梱包がされてて角が潰れたりしてたよ -
俺は怖くて一万円多く積んで国内正規品買ったわ
まだ生産してた頃の話だけど
今思えばビビリすぎてたな -
俺がアマゾンでX2買ったところは
小さな懐中電灯のオマケついてた
良い音だよ -
届きました。 どうやら本物みたいです。
HD598より格段と解像度&音場が広くバランスが取れており、とても偽者と感じられないです。
ていうかこのX2って凄すぎで感動してます ! -
X2ってメタル聴くのには向いてるのかな
メタルというか恥ずかしながらbabymetal聞くためのヘッドホンを探しているのだけど -
好きなモノが恥ずかしい!
もしかして、それはアレのこと?
チ
ン
ポンデリング -
>>27
X2はまったり系だと思うけど
イコライザーで低音を膨らまない程度に抑えてギターのエッジ立つくらい高音盛ればいける
ヘタなヘッドホンだと聞けたものじゃなく無くなるが素状が優秀だからこんな対応も可能
楽器を主に聞くならDT990のほう刺激的でいい気もするけど
スーメタルの歌声がX2の方がナチュルで滑らか
X2で聞く武道館ブラックナイトの紅月は最高だわ
ただ他のレビュー読んでると高音も抜けがよくキラキラしてるとかギラ付きを感じるとか
あるけど俺のX2は全然そんな感じしないんだよなぁ。DT990pro、Q701と比べてだけど
ヤフオク中古品だし偽物かも。>>23の画像と比べても変わらないけど
偽物ですらDT990・Q701を超える優秀さだから本物ならヘタな設定せずともイケると思うぜ -
X2のもさっとしたサウンドがダメで手放そうかと思ってダメ元でL2BOの交換用ケーブルに変えたら音化けて‪ワロタ‬
中途半端なもっさりから良い感じにドライになって最高に好みの音になったわ -
古い録音のJazz聴くにはすごく良いね
ただ高域は荒っぽいからバイオリンソロとかはちょっと嫌 -
X2HRってあんま売ってないんだな
後継機のはずなのに -
>>25
地震対策で通勤カバンに入れときなよ -
PHILIPS Fidelio M2
PHILIPS TX2
PHILIPS SHE9100
PHILIPS SHL3160
以上 -
オーテクのM50x買って気づいたんだけど
X2って低音量多いようで打ち込み系で使われる20〜30Hzあたりの音にならないズンズン重低音は弱いんだな
M50xでズーーンって肌にビリビリくるレベルの重低音でもズン・・・で終わる
EDMブームだったアメリカでM50xが人気の理由がよくわかったわ -
X2も頑張ってる方だけどその領域で密閉と張り合えるのはBeyerの第二世代テスラか平面駆動系か
-
久々にS2引っ張り出したらのコードが溶けてて泣いた
こんなの修理不可じゃん… -
X2の並行輸入も値上がりして終了した感じだな
-
この前見たときは複数のショップが安くしてたのに一気に消えたな
-
まあ今までが安すぎた
HD650と比較されるヘッドホンだし -
マスドロで6XXが199ドルだけどね
-
X2の最安値は八月あたり
英・伊尼での約22,000 -
泥の6XXとHD700はおま国に腹立った本当に使えない・・・
糞サイトだよ・・・ -
SHB5900とSHB5950で聴き比べたことある人いますか?5950の方がいいのかな
-
X2安かったから買おうとしてたけど値上がりしてるんだな
せっかく金貯めたのにここでL2買ったら負けな気がするから、このまま買っちゃおうかなぁ -
L2は着けてると蒸れとか閉塞感が強すぎてお勧めできないな
X2の方が重たいのに装着感は自然だしメガネ着けてても邪魔にならない -
9700職場に届いた。
昼休みに慣らし運転中。まだ固いな -
今さらだけどfidelio x1入手した
x2と比べて頭がキツいけど音はx1の方が良い音に感じる -
実売5万以下で臨場感No.1じゃない?X1
-
X1もX2もリケーブルが楽しい・・・沼だ・・・
-
>>52
X2のリケーブル良いのある? -
53に便乗なんだけど俺もみなさんのケーブル教えてほしい純正ケーブルだとなんか解像度が悪い気がして昔DJ1pro用に買ったオヤイデのHWS-22Wって安いケーブルを試しに使ったらちょいクリアになった気がしたんで。高音がT-90並に良くなるケーブルってないかな?
-
X1だけど、オンソのhpcs 03使ってる
俺にはあまり違いがわからない -
X2にオヤイデHPSC-63使ってます。
高音の抜けが良くなってスッキリ聞こえます。 -
>>55 56
両方共気になってたケーブルなんで参考になる ありがとう -
ケーブルの話で便乗質問
X2の高音を抑えて、全体的な重心を下げたいんだけど良いケーブルないかな -
俺も教えてほしい
X2は2khzから4khz辺りが作為的に盛られてて聴き疲れするのが良くない -
x2に興味があるんだけど試聴できるところがない...
x2に近い音のヘッドホンがあったらそれを参考にしたいんだけど
何かあるかな? -
X2は生産終了だからね
限られた在庫しかないし並行輸入も高くなってしまったし今から買うのは微妙な気もする
後継のX2HRもまともに売ってないんだよね -
イタリアアマゾンX2\22000−
-
X2HRでイヤーパッド、ヘッドパッドの素材変更みたいだけど旧モデルで不評だったとかなの?
最近X2知ったんだけど安いから旧モデルさっさと買った方が良いのかな -
安く買えるならX2でいいでしょ
X2HRは最近やっと英尼で普通に売られるようになったっぽいけど米尼や日本だとまだ売ってないみたいだし
>>62の値段近くで買えるなら改良されてるっぽいとはいえX2HRを買うまでもないかと -
老舗ギターメーカー、米ギブソンが経営危機 債務返済に苦慮
http://www.afpbb.com/articles/-/3163159
--------------------------------------------------------------
ビジネス戦略見直しの一環で、「フィリップス(Philips)」ブランドの
一般向けオーディオ機器事業を引き続き合理化するほか、
売れ行きがよくない一部製品の販売を停止する考えも示した。
-------------------------------------------------------------- -
もう、X3は?なわけか…orz
みんなはどんなアンプに挿して聴いてる?
生楽器系を上手く鳴らしたいんだが -
誰もいない( •́ω•̀)(•́ω•̀ )ネー
-
PHILIPS SHE9700捨てた
-
SHB5950はどうだろう?
-
Fidelioライン継続むずかしいのかX2大事に使おう
-
ドイツ尼でX2が149ユーロ
つい買ってしまった -
イヤホン/ヘッドホン市場が拡大してるのに
地道に真面目な良い製品を開発してきたPhillipsが
イヤホン/ヘッドホンから手を引き始めてるのが
残念で仕方ない。
今こそ、コスト度外視で性能を追求できる高級機
(fidelioと、さらにその上)と、蓄積したノウハウを
活用したコスパ追求の普及機の両面展開でどっちも
売れて儲かるという、Philipsの強みを最大限活かせる
ステージなのに。。。
展開のタイミングが早すぎた。 -
>>72
オーディオ部門の子会社WOOX Innovations
はギブソンに売却済み
んで、そのギブソンは倒産危機で不採算事業を整理中
DAW部門は他を終息させてphilipsに注力するらしけど、今日付けのニュースでオンパイの株をほぼ売り払ったことが報じられてるし、WOOX Innovationsに買い手が付かなきゃオーディオ関係はこのまま消えるんじゃないかな -
x2のイヤーパッドの予備いまのうちに買っておいたほうがいいのか
-
接触不良なのか知らんがFidelio S2の調子が悪くなってしまった…勝手に音楽再生されたりSiriが起動してしまう始末
コード皮膜もブヨブヨになってきてるしそろそろ買い替えかなあ -
出張のときiPhoneで遊ぶために軽い気持ちでM2L買ったが、これいいな。
レコーディングとかマスターの様子が手に取るように分かってハマった。 -
PHILIPS TX2に3段フランジが外回り中のデフォ
-
>>77
私も気に入ってたけど断線して修理に出したらH500BTになって帰ってきた
これはこれで良いんだけどM2Lの方が好みだったので
ジャンクで断線した奴買って来たわ
コネクタ根元が弱点の様なので
ライトニングコネクタ分解してアダプタ化しようと思案中
ピンアサインが不明なので作業中断してますがw -
>>74どこで売ってますか?
-
>>81
国内代理店が事実上消滅してるからね -
米ギター老舗ギブソン、破産申請
https://headlines.ya...1-00000141-jij-n_ame
【ニューヨーク時事】米老舗ギターメーカーのギブソン・ブランズ(テネシー州)は1日、
連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用をデラウェア州の裁判所に申請した。
米メディアによると、音響機器メーカーのティアックなど近年の相次ぐ買収で債務が膨らむ一方、
販売は伸び悩み、経営が悪化していた。負債額は最大5億ドル(約545億円)に上る。
----------------------------------------------------------------------
【2014/4/28】 Gibson、Philipsのオーディオ/ホームエンターテイメント事業を買収
https://av.watch.imp...ocs/news/646462.html
米Gibson Brands(ギブソン)は28日、Philipsのオーディオ、ビデオ、マルチメディア、
およびアクセサリー事業を行なっている香港WOOX Innovationsを買収する契約を、Philipsと締結したと発表した。
買収額は1億3,500万ドル(約138億円)で、移行後初期7年間のライセンス契約に対するブランドライセンス料も支払うという -
どうもwooxは売却されるっぽいな
赤字原因の筆頭に挙げられてるし
早く買い手がつかないといつまで経っても製品が供給されないじゃないか -
簡単に取り外し可能なんだけどなぁ
-
SHE9710とかで人気になったけど
最近まったく話題に上がらないけどどうしてこうなったん? -
X2HR、在庫処分で約16kだった
-
>>90
座標を教えろ下さい -
東京湾横断歩道がないものか
-
>>93
東京湾フェリーを30分かけて端から端まで歩く -
>93
>94
あ、南砂はさっき1つ買ってきた。
流石に一人一点のみ。
店頭に出てたのは残1 -
>>94
アンタはエライ -
近場の人はうらやましい
というか去年辺りから店舗に無いかなと探してたけど一軒もないから
もう通販以外では流通在庫も枯渇してるもんだと思ってた
あるところにはあるもんだな -
足立店でいま買えたよ。
開店時間前に並んじゃったけど、
まだ5個くらいあって余裕だった。
情報くれた人ありがとう!
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑