-
バス・バス路線
-
新常磐交通の部屋4
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
福島県浜通りのいわき市・富岡町・浪江町・川内村などを走る路線バス会社。
http://www.joko.co.jp/
利用者減少、運転士不足に負けず頑張れ!
前スレ
新常磐交通の部屋3
https://mao.5ch.net/...d.cgi/bus/1456919771
新常磐交通の部屋2
http://hayabusa6.2ch....cgi/bus/1300501550/
過去スレ
新常磐交通の部屋1
http://yuzuru.2ch.ne....cgi/bus/1235469966/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
新常磐交通:プレミアム回数乗車券、利用期間延長決定!期限までに使い切りいただきますよう、お願いします。
https//www.joko.co.jp/route/news20240906-1300/
※延長後の使用期限:2024年12月31日の終バスまで。 -
>>216あっそ
-
もう少しでバスカード使えなくなるのか・・・
寂しいな -
路線は10月のダイヤ改正はなし?
-
>>219あるよ
-
あと、バス停にも路線のダイヤ改正のお知らせも貼られてないし
-
やっぱり今年秋の路線のダイヤ改正はないんじゃないかな?
-
大事なこと言うの忘れてた
バスカードが使えるのは本日までです!
明日から10月なのでバスカードは使えなくなります!
今後は地域連携ICカード『LOCOCA(R)』または交通系ICカード『Suica(R)』をご利用ください
プレミアム付き回数券は今年の12月31日まで使えます。(販売は終了しています)
プレミアム付き回数券とICカードの併用はできません。(現金との併用は可) -
からageクン
-
『弘南バス値上げへ/初乗り40円増200円に』(24/10/03:Web東奥)
news.yahoo.co.jp/articles/2147c4a12758708842decaae0c5993298bcff86a
『弘南バス16年ぶりの運賃値上げへ 物価高騰や人件費の増加などで「厳しい経営状況」 青森県弘前市』(24/10/03:日テレNEWS NNN[RAB])
news.yahoo.co.jp/articles/3c3356e201dd8be2d60fada2d510e93a8fea480e
『弘南バスが料金改定を申請 初乗り170円から200円』(24/10/03:テレ朝NEWS[ABA])
news.yahoo.co.jp/articles/7c7a9ecf8d53bfcf703a9ae78ea700259ec7b8ba -
『新紙幣来月発行 県内の公共交通機関の一部で対応間に合わず』(24/06/24)
来月3日に発行される新紙幣をめぐり、県内の公共交通機関の一部では、両替機や運賃箱の対応が発行日までに間に合わず、
当面、乗客が新紙幣を使う場合は運転手が両替するなどの措置をとることにしています。
20年ぶりとなる新紙幣が来月3日から発行されることに伴い、路線バスや鉄道では、券売機や両替機、
それに運賃箱について新紙幣に対応させるための交換や改修が必要となります。
某局が県内の公共交通機関に問い合わせたところ、今月21日の時点で一部の事業者が発行日までに間に合わず、
対応を急いでいることがわかりました。
このうち路線バスでは、十和田観光電鉄とJRバス東北が、バスの中に設置されている両替機や運賃箱の対応が間に合わないとしています。
また鉄道では、弘南鉄道が弘南線・大鰐線とも、車内に設置された運賃箱の対応が間に合わないということです。
間に合わない事業者は、当面は旧紙幣を使うよう乗客に周知するほか、新紙幣を使う場合には運転手が両替するなどの措置をとるということです。
一方、鉄道では、JRと青い森鉄道はすべての駅で新紙幣への対応が完了しているほか、路線バスでは、青森市営バス、八戸市営バス、
それに弘南バスなどで新紙幣への対応が完了しているということです。 -
>>228
おまえが偽物だろ( ´Д`)y━・~~ -
※重要※
福島交通・新常磐交通が共同運行している高速バス『福島いわき線』ですが、
新常磐交通側の事情(利用客の減少+運転士不足の深刻化のため)で11月1日より当面の間[2025年3月末までを予定していますが、延長の可能性あり]、
新常磐交通担当便の全便(毎日:4往復)を運休させていただくこととなりました。
なお、福島交通担当便(平日:4往復、休日:2往復)については引き続き運行いたします。
www.joko.co.jp/wp-content/uploads/2024/10/NewsHB20241007-01.pdf
ご不便をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いします。
>>229
馬鹿は黙ってろ! -
>>231
馬鹿は黙ってろ -
新常磐交通:11月1日ダイヤ改正について(一部路線複便など)
www.joko.co.jp/route/news20241015-1000/ -
※重要※
新常磐交通『いわき好間案内所』:一時閉鎖について(24/11/01〜当面の間)
www.joko.co.jp/express/news20241022-0900/
同案内所において、ICカード『LOCOCA』や高速バス乗車券等をご購入予定されている方はご注意ください!
(待合所・駐車場は引き続き利用可能) -
最近中古車入ってない??
-
きのうより、LOCOCAは熊本県のバスで使えなくなりました。
-
age子ちゃん
-
大黒屋が現在だった頃「みんなのショッピングデパート大黒屋♪」と広告放送があった
2001年に突如倒産したがテープ差し替えたのか?
間に合わず倒産後も流れっぱなしとかじゃなければいいが -
訂正
現在だった頃→健在だった頃 -
からage粉
-
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\.( 人____)
,┤ ト|ミ/ ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) )
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ 俺が八戸のあたまイカれてる中年バスヲタ兵頭弓ム純だ!!
| ___)_ノ ヽ ノ
ヽ__) ノ )) ヽ
みんな来てね!!!八戸鉄道バス研究会w
http://8-bus.com/
八戸市在住の知障が5ch荒らしてて迷惑
準備中 -
>>241
馬鹿は黙ってろ -
【新常磐交通】夜間運行「12人乗り」に 路線バス運転手不足対策 福島県の小名浜とJRいわき駅間の3路線 21日から実証実験
https://www.minpo.jp...etail/20250118121961 -
「事業の維持限界に…」利用者減少に燃料費高騰 初乗り170円から200円に 新常磐交通が値上げ申請 福島
http%73://newsdig.tbs.co.jp/articles/tuf/1679785?display=1 -
「事業の維持限界に…」利用者減少に燃料費高騰 初乗り170円から200円に 新常磐交通が値上げ申請 福島
ps://newsdig.tbs.co.jp/articles/tuf/1679785?display=1 -
>>244-245
直で貼るとNGワードで弾かれた -
2025年4月1日より路線バスの運賃が上がります
一般路線バス 運賃改定申請のお知らせ
https://www.joko.co.jp/?p=4398
https://www.joko.co....e/news20250121-1000/ -
>>247詳細
ps://www.joko.co.jp/wp-content/uploads/2025/01/NewsLB20250121-01.pdf -
バス運賃値上げは、高価なLOCOCA導入の仇となった結果だ。
-
age子ちゃん
-
https://mao.5ch.net/...i/bus/1717697287/795 は、史上最悪のカラス族!
-
https://www.pref.fuk...6005d/busmuryou.html
2月27日・3月8日、福島県内バス無料デーを実施!(高速・観光・コミバスを除く) -
働きに来ている外国の人
8割以上の確率で降車時に運賃支払いで呼び止められている -
きょうは、県全体挙げての『バス無料デー(福島県内全社の一般路線バスのみ対象で、高速・観光・コミバスは対象外)』の第1日目!!(次回は3月8日実施)
大混雑を覚悟せよ!!ちなみに、ICカードやクレカタッチは絶対するなよ!!(返金不可) -
https://www.joko.co....e/news20250228-1600/
新常磐交通:プレミアムポイント[新常磐交通専用]付きLOCOCAの販売を開始します!(購入には記名式LOCOCAが必要です) -
>>247-248
【認可】新常磐交通:4月1日運賃改定決定!(2月28日付で認可) -
今日は福島県内バス無料デーのためなかなか盛況です。
-
今のところ、小名浜行きが混んでいます。イオンモールに行く方でしょうか?
-
きょうは、県全体挙げての『バス無料デー(福島県内全社の一般路線バスのみ対象で、高速・観光・コミバスは対象外)』の第2日目!!
大混雑を覚悟せよ!!ちなみに、ICカードやクレカタッチは絶対するなよ!!(返金不可) -
https//www.joko.co.jp/express/news20250312-1000/
※重要※いわき〜郡山〜若松間高速バスは、4月1日より郡山駅を境に系統分割・減便ダイヤ改正を実施します!(通し運賃の条件も変わりますので、必ずご覧ください!) -
いわき出身で、郡山市の富田町(コパル前から徒歩圏内)に住んでいた者としては寂しさを覚える改正です。
-
>小名浜行きが混んでいます。イオンモールに行く方
イオンモール経由は乗客増になっていると思うけど、
休日午前中の渋滞に巻き込まれて、外から見ても乗客がイライラしているのが
見て取れる。何とか別ルートで入る様に変更出来ないのかな? -
https://www.joko.co....e/news20250321-0800/
※重要※新常磐交通:2025年4月1日ダイヤ改正について(同日よりバス運賃も改定されますのでご承知おきください!) -
3月だからか
平日はほぼ毎日走っている郡山の免許センターに行くバス
今はいわき号で使っているような車両を使っているんだね
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑