-
モータースポーツ
-
□■2019□■F1GP総合 LAP1918□■中国□■
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.c.../b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください
前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1917□■中国□■
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/f1/1555036702/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
>>2なら、レッドブルからクルサードがF1復帰
-
>>1
おつ -
GJ
-
おつんつんノーズ
-
乙乙
-
1乙
以下、糞顎の話題禁止 -
まさかヤマザキ春のPU交換祭りとはな
-
いちおつ
-
1000ならタッペンが優勝
-
>>7
ミハエルシューマッハがF1史上最高のドライバーだって!? -
>>8
ルノーはヤマザキだったのかー -
瓦斯今回Q3に残れるか心配
-
今回のサーキットの長いストレートで何基のエンジンが火を噴くかなあ
俺が本気出したら火を吹くぜ ルノー談 -
ホンダさっそくPUひとつ壊れたのか
-
まさに走る中華街であります! by古舘
-
ぶっちゃけ今回もトップ2チーム+タッペン以外は
どこでもQ1敗退の可能性ありそうなんだよな -
メルセデスによるとフロントウイングの件はFP1の前にFIAからの要請を受けて修正を施した
今日1日ずっと修正したウイングを使って走ってたとさ
https://twitter.com/.../1116687339907166208
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
FPとは言え、ガスリーの残念感半端ない。
-
差が詰まってるのは見てる方には良いことですね
-
タッペンはマシンが復調気味なコメントしてるし、ガスリーはQ3行けないといよいよ厳しくなりそうだな
-
>>12
フランス製の皿くれんの? -
セクター3のミスを考慮しても、タッペンの位置の一秒先へ行けるとは思えん
やっぱりガスリは中団争いだな -
>>19
FWエンドプレートの切欠自体アウトってことかな? -
レッドブルが去年のマクラーレンのようなシーズンを送りそうな流れで草
-
金曜で決勝の結果予想しても意味無い
ウィリアムズの順位しか確定していない -
>>25
固定して硬い素材でぷるぷる震えなかったらおkじゃね -
タッペンのコメントがかなり前向きだからほんと手応えあるんだろうなぁ
明日が楽しみだわ -
>>26
表彰台に上がった時点で既に間違った予測だか -
去年の中国のマクって予選でトウの引っ張り合いやってたのと
アロンソが彼にしては珍しく少々ダーティな押し出しを
ベッテルにかましてた位しか記憶にない -
>>28
ウィリアムズのFWに切欠があるから、それ自体はOKっぽいね -
メカニカルなミスを修正したことで
レッドブルはトップにどれだけ迫れるか
ここでダメなら単独3番手維持がせいぜいになりそうだ -
レッドブルのウイングは枚数が変わってたけど前回のに戻したん?
-
>>33
そもそもまたクラッチのトラブル出しとるがな -
古舘がテンションマックスで実況してたら見るわ
-
フルタテとかカズシゲとか、陸橋はアホしかいない
-
ルノーとマクラーレンがダンゴになって
中団上位に割り込んできたね
ルノーのPUもかなり馬力上げてきたのは間違いなさそうだ
去年散々バカにされたからリベンジに燃えてるんだろう -
https://www.racefans...ulls-speed-in-china/
Leclerc surprised by Red Bull’s speed in China -
PUも燃えます
-
まあね 巷ではバカウンサー言われて F!をテレビで見なくなった原因に まあそおいうことだ
-
思ったよりレッドブル戦えそうだね
分析/修正力はさすがといったところか -
古舘ぐらいの劇場型のほうがいいよなぁ
今の淡々とした実況は将棋とかじゃないんだからさぁ -
今宮以外はおk
あいつは、人が喋ってるとこに被せて黙らせる。
すんごいウザい。他人の話を聞けよ -
赤牛は修正力も高いんだろうけど
今回ソフトがC4に戻った事も大きいんだろう -
レッドブルのリアウイングの旧エッソロゴ
一瞬、マクラーレンから今度はコカコーラも奪ったのかと思ったわw
しかしエッソ1000レースってことは、1戦も欠かさず何らかの形で参戦してたってことか
https://cdn-image.as...as-RBR1-1280x853.jpg
https://f1-gate.com/...-honda-chinesegp.jpg -
ガスリー「リアが滑るクルマでどうやって走るんすか?」
タッペン「やりようはあるよ」 -
FPじゃ実際の速さはわかんねよな
シレっと三味線引いてるチームがいるから -
>>52
どうしても巨摩グンのイチノセスペシャルを思い出してしまう俺・・ -
ベッテルはメカニックにトロロッソを助けてあげて言ったり言動はイケメンなんだよな・・・
-
>>56
去年ロシアのカメラにタオルでいいやつだと思った。 -
そりゃ自分が下手こいて古巣に迷惑かけたら気まずいだろうな
自分の下手が元でトロロッソを放っといたらアチコチからバッシング受けるわ -
>>55
俺も! -
ウィリアムズちゃんとアップデートしてるんだよね
タイムもトップから3秒以内に収まってるまあ頑張ってるじゃん -
>>63
シーズンが終わる頃にちゃっかりトロの前にいたり -
>>62
積極的にぶつけていくような競技でもいけるかも -
ガスリータイヤ作動温度に入れるのヘタ過ぎ!
-
アルボンがあの位置に止まった事にベッテルは関係ないぞ
-
トップから18位まで2秒以内って
近年稀に見る状況じゃないの。
コースの得手不得手毎に順番が入れ替わるよこれ -
中団との差がきっちり詰まって来たんなら…ロスブラウンさん無能とかゆーてごめんなさい(どざげ)
-
ウィリアムズはこの水平アッパーアームが問題だよなあ
いやもちろん水平なほうが得は多いんだけどそれを意地でもやりたいがためにいろんな弊害産んでる
タイヤにかけてぶっとく折れ曲がってるのがどう見ても空力でマイナスでしょ
いいところを採用しまくりゃ全体が良くならない典型
https://pbs.twimg.co.../D38YX94WsAAWdCc.jpg -
今夜フェラーリクルーのホテルには
お礼のレッドブルが大量に -
>>74
睡眠薬が混ぜられがらんどうのフェラーリピットがそこには・・・ -
>>74
KFCもセットでよろ -
>>75
ほっこりエピソードが台無しだよ! -
明日の予選はグレープフルーツにレッドブル混ぜた様な
奇妙な匂いが漂ってくるのか -
>>72
でも、これはレギュ変更初年度だけの可能性が高いかと・・・ -
米やんのライブ配信見てたけど首後のエンジン駄目らしいね
-
>>74
中国人の売春婦が大勢押し寄せます。 -
ガスリー「10番手は本来の位置ではない。このマシンは大きな可能性を秘めている」
:レッドブル・ホンダ F1中国GP金曜
https://www.as-web.jp/f1/471231?all
自らハードル上げたね、これは予選楽しみ -
欧州以外のトリップ時はやっぱ
現地法人で買うのかな>レッドブル缶
持ち込みは量的にも法的にもないよね? -
こめへい だろがあああああああああああああああああ
-
ルクレールがロングランやれなかったのは
何のトラブルだったん -
>>74
そしてお返しにフェラーリから大量のピザが届き、それをホンダのスタッフが2回断ってから受け取る -
>>85
オイル漏れ -
ルクレールは明後日ハード履くんかなぁ
-
中国GP開幕時点でルノー及び枕はMGU−Kを、
フェラーリはCEを交換したという事でいいのかな? -
ルクレール勢いとアドバンテージのあるうちにここで手堅く1勝
と思っていたが意外と上位混戦のムードだな
面白くなりそう -
赤牛マシンは空力やサス凄くて乗りやすいのかと思ってたら実は凄くピーキーなのか?
-
>>73
散々言われてる話だけどアーム水平にしたいんじゃなくてハイマウントにしたいんだよ
ハイマウントにした方が床下へクリーンな気流を流せるから。折れ曲がってるのは別に空力的デメリットではない
アップライト直付けより剛性落ちるから、
上手く設計しないと意図しないアライメント変化起きてしまうのがこのレイアウトの欠点 -
レッドブル、バランス改善したみたいたけど
今度はストレート遅くなったというオチはないの? -
>>80
マジかー -
>>98
ヒュルケンは煙吹いて走ってたね -
ガスリー「おまいら、手首の準備運動しとけよ!」
-
しょっちゅう壊れる上に被害度が大きいセンサーは二重系にしとけよと思うわ。
-
ケイスケ一度首になった身なのにガスの代役は不可能だわ
-
>>101
マルコ「お前はクビをマッサージでもしとけよ」 -
クビアトがクビにされたのはベッテルへの魚雷発射が原因で
遅いからじゃないんだよな -
>>107
せめて金曜エンジンで利用出来たらよかったのにね -
米家は信用できないからね
去年シーズン中に50馬力もアップ出来るわけないと言ってて
実際はしてましたと分かり突然ホンダdisり始めたし
今回も調べたらセンサーの問題で本体には問題なし金曜PUにします
とかになったら米家どうするか見てみたい
そうなったら面白そうだし -
フリー走行の時使ってるPUは予選、決勝でも使うの?
-
ガスリーのコメントがいちいち面白い
-
>>106
その魚雷をレッドブル上層部の意向無視して、ベッテルに謝罪したからとも言われてる -
現地で見て聞いたことをそのまま伝えてるだけで、サクラでどんな調査結果が出るかなんて分かるわけない。調査の結果大事に至らければ、それは良かった、で終了でしょ
-
>>114
「交換したPUに関しては、早急にHRD-Sakuraに送り返すとともに、データの分析を進めます。」
田辺さんが言ってることが事実なら 一度レース管理下から離れたPUを残念ながら再利用は出来ない
どんな修理加えられたか解らんからね -
センサー値が以上=センサー故障ではない
センサーは正常に働いていてPUの異常を検知して異常な値が出るというのもある
なんせホンダなんだから7戦無事に走れるとは期待しない方がいい -
ホンダっていつも些細なことみたいな言い方するけど大概おおごとだよね
-
ヨネヤは臭い
臭い予想で何時も表彰台からホンダをして外し実際表彰台ゲットしたら運が良かったみたいな
言い方
どこまでトボけるのかこの馬鹿は -
まあ壊れる前に回収して分析するのは良い方向性ではあるけどな
まして勝負に出てるやレッドブルじゃなくて、開発用Bチームのトロロッソだし
壊れるまでやると分析が出来なくなる
シューマッハは完全に壊れる前に止めるから
マシンのトラブルの原因が特定できて開発がしやすかったそうな -
>>118
封印を解かなければ大丈夫だったはず -
>>121
別におおごとのようにメディアに言う必要ないでしょ -
封印……ギアボックス……アメリカGP……
-
しかしハースの進藤でフロントウィングぽっきりはヤパかったな
あれ本戦でも起こりうる -
クビアトが気づかなかったというのは確かっぽいので、かなり大事をとっての措置なんだろう。田辺さんは相当な慎重派らしいし
-
クビアトのは前戦で接触したのもありそう。
-
まあガスリーも去年の終盤は12位くらいをふらふらしていた訳だから
それに比べれば今年はちょっとは早くなってんだよな
これで相棒もズタボロなら言い訳できたんだが
相棒の方は表彰台と4位だから進退窮まってるけど -
クリアとのPUだけの問題なのか、他の3台にも起こりうるトラブルなのかを確認したかったなろうな
-
>>134
そうそう
もしルノーのKみたいないわゆる不良品系のトラブルなら同じ物を使ってる他の3基の交換も視野に入れないとダメだし
精度が高くなればなるほど壊れる箇所なんて似通ってくるもんだしね
実際には全体が壊れたわけじゃないから使えるコンポーネントはあるんだろうけども
てかクリアとってなんだ
クビアトでした…w -
>>82
今日こそ見せてもらおうか、その可能性とやらを -
レーポハースロメオには、頑張ってほしい
もちろんロッソも。 -
ジョビナッツィはFP1全然走れなかったの痛いな
たくさん走ってマシンの理解進めたいのに -
>>125
そう。封印された部分を解体せず、許可された部分だけの部品交換とか修理とかで済むならまた使っていいはず。 -
ガスリーがつらそうだと笑みがこぼれれるのはひねくれてますか?
-
同じマシンなのにタッペンとのタイム差が
ガスリーにボコられてたハートレーとは何だったのか -
笑えるよwww
-
役者不足警察
-
>>82
君が大きな可能性秘めてるかが問題 -
去年の走りを見る感じ、ガスリーは遅いドライバーじゃないしな
ただ今みたいに縮こまってたらタイムでないだろうとは思うよ
怖がってないで一回スピンでもしてみりゃいいと思うんだけどな…
というのは簡単だけど、F1全体から守られてるタッペンと違ってガスリーは後がないもんなぁ -
役不足の使い方が
典型的に間違い -
フェラーリのPUのレスポンス良い気しない?
なんかすごく反応がリニアな気がする
もちろんトルクがありゃ加速も良いし馬力も出るってのはあるけど、なんかやたら乗りやすそうな反応してる気がする -
役不足と確信犯だけ槍玉に挙げれるけど
敷居が高い、失笑する、なしくずしなんかは誤用されてるのが定着してるぞ。 -
Aチームはドライバーの教育の場じゃないからね
いつまでもガスリーが速くなるのを待てる分けじゃない
プロの野球選手が得意のコースが来ないから打てないだけなんて言い訳できない
どんな理由であれ成績の残せない奴は降格で当たり前 -
ガスリーは中国がラストチャンスだろ
-
ただガスリーを降格させても昇格させるやつがいないというね
クビアトは今んとこのびのび走っちゃいるけどでかいポイント取ったわけでもないし
アルボンはさすがに速すぎるし -
敷居が高いは定着してねーよww
むしろ即座に間違い指摘されて馬鹿にされるのがお約束になってるわ
この板の面白誤用集
普及点
役不足
役者不足
オレーション
ちじまる
謙虚に表れる -
シーズン中のクビアト降格はそもそも
フェルスタッペンという赤牛がすべてを賭けていいと思えるレベルの逸材ありきの話で
そんな駒がいるとは思えないのに、何でガスリーと近々とっかえるという予測が出て来るのかちと理解しがたい -
ガスリーの言い訳がちょっとヤバい方向に向かってるな
じゃお前もうレッドブルドライバーやめりゃいいじゃん -
ありがとうございます。
フェラーリが2019年F1世界選手権でドライバーズタイトルとコンストラクターズタイトルをとりました。
ありがとうございます。 -
日産明日から本気出してじゃ無く真面目にERS開発してきたか?ホンダ全然駄目じゃん
-
ガスリーが自分はトロロッソの方が好成績を残せるとか言ってトロロッソと同じレベルにいるので…
実際にレッドブルでマシな実績を残しているクビアトか、アルボンに期間途中で交代するかもって話が出てるお話で、俺達が変えるって問題じゃないからな
実際にそうなったらマルコに言えと
俺はガスリーに上位入賞復帰して貰いたいとは思ってるが、猶予は3-4戦残ってるかどうか…
今のままじゃタッペンは下手したら孤立無援だしな
まあ、前回はガスリーちょこっと居残り頑張ったが -
>>163
出たーマウントとか言ってれば自分の愚行ごまかせると思ってるやつ!
大人しく間違い認めて改めればいいのに、それすら出来ずに噛みつき続けるとかどうしようもないな
自分の間違い正せずに逆ギレするやつがよくコミュ能力を語れるもんだ -
ガスリーがゴミムシでなくホンダPUがゴミで、タッペンの才能だけで2強と戦ってるで正しいと思う
-
ガスリーは普通に予選が正念場だぞ
バーレーンは言い訳できたけど今回は無理だろう
もしここでトラブルなしでトロロッソに負けたりすれば
普通に交代もありうる
流石にないとは思うがw -
マックスの帽子のツバがまっすぐですが何か?
-
タッペンの腕で.5秒絞り出してるね
-
もう少し赤牛がリカルドの待遇を良くしていたらなあ・・・
-
トロロッソのほうが好成績残せるなんて言ったっけ
-
ガスリーQ3行けるようなアタックラップ出してた?
-
ガスリーもトロロッソに落とされてアルボンに負けたら
今度こそレーサー人生終わるから嫌だろうな -
>>175
出してないね
ただまぁバーレーンのときよりもコメントはポジティブかなって程度
今日はずっとテストやっててまだちゃんと走ってないので明日もうちょっとセッティング詰める的な事も言ってるから、
どこまでできるかわからんがそこに期待するしかないね -
ルノー「フランス国籍のガスリーくん、空気を読んでくれないか?」
-
レッドブルは0.7-1.0秒くらい引き出せるマシンだが、リカルドやタッペンの様な腕がいるってだけだよ
レッドブルに乗っても今のガスリーでは引き出せてないし、リカルドがルノーに乗っても特別な引き出しはついていない -
>>181
現状だと確実に成績残せるタッペンメインでセットアップするしかないからねぇ…
ガスリーはロングランは開幕からペースいいんだよね
ただ予選で限界を攻められない病になっちゃってる
今日アタックした時のタイム見た感じもS1なんかはボッタスと遜色ないタイムは出てたりするからね
全体で見るとほぼS3だけですべてのタイムを失ってる感じでよくわからん -
実はグランドエフェクトカーの事を
ウイングカーって呼ぶのはおかしいんだけど
誰も指摘なんてしないんだよなぁ -
>>184
今のレッドブルのマシンが良いと思っているのか、なら話しは平行線だわなw -
ガスリーがゴミともホンダがゴミとも思わんが、ホンダPUもレッドブルシャーシもまだまだ改善点があるのに腕だけでなんとか保たせてるフェルスタッペンはすげえのは確か
挙動見てても未だリア暴れる傾向にあるし改善は急務やね マクラーレンに対して加速が悪いように見えるからホンダPU側もまだ一歩足りない感がある -
>>187
一応聞くけどどうして? -
ルノーは負荷が高いらしい中国でPUがぶっ壊れるのに
確信があったんだろうw
なら次に来るのはバーレーンでPU直してたサインツが壊れた
ギアが逝くのかなw -
>>189
なにに対して、どうして?と聞かれているのか具体的には分からんが
この議論では平行線なんだし、もう議論する必要はないんじゃね
シーズン終わればどっちがより正解に近かったのか勝手にわかるでしょ -
>>190
交換して即壊れるのはさすがにないでしょw -
まず匿名の掲示板とはいえすぐにアホとか馬鹿とかいう人とは話ができないよね
その主張が間違ってないにしてもさ -
>>85
女性関係 -
>>194
お前としてないけど? -
>>196
やっぱりアホじゃんw -
まあ、2戦はレッドブルにも責任があって乗りにくい車だったそうだし
中国の予選と本戦でガスリーの真価が問われる
少なくともトロロッソは引き離さないと -
ルクレールはロングラン走行できなかったのか
フェラーリ速いって言ってもイニシャルセットアップがバッチリ決まっていないと
レース心配だぞ -
レッドブルが認めてるようにシャーシに問題があるのだろう
だとしてもガスリーがタッペンと同じぐらいのタイムで走れてるの見たことがないんだがw -
NGネームに「0b-」を追加しとけ
しばらくの間、馬鹿が見えなくなる -
フェラーリは信頼性がかなり不安
メルセデスは歯車が噛み合ってないようなに見えるのに最高の結果で出しているから不気味 -
上海の気温低いね
路面温度も低い
フェラーリまた冷えすぎ問題出なきゃいいが -
>>202
見えてるけど?w -
にしてもガスリーはせめて犬作戦が実行できるぐらいはタッペンに接近しないと苦しい
-
>>206
まあ、リカルド並は求めてないけど、タイヤ交換を遅らせる支援とかはやって当たり前みたいなのあるからな -
底辺のクズ達が何故か上から目線でF1ドライバーに難癖をつける様子をご覧下さい
-
ラストチャンスかどうかはお前等が決める事じゃねーだろw
-
お前らの人生が惨めでクソまみれなのはガスリーのせいじゃない
お前らこそ全く見込みがないのに両親はよく我慢してくれてるな
優しい両親に感謝しろよ -
>>210
2戦目3線目も結局同じですけどw -
>>212
ご愁傷様です -
>>212
そらホンダヲタやん -
マルコがそう言ってるんだと言ってるのになんで俺達のせいになるのか
まあ、アンチの人はガスリーの成績が悪いのをこれがホンダの限界だとか言って喜んでいて、ガスリーが成績を上げても、良くなりそうな交代になっても嫌って感じだからこんなんなんだろうけど
ガスリーが遅いまま=これ以外許せない
ガスリーが残留を決める成績=許せない
ガスリーが遅いままだが交代=それじゃ意味がない
むしろこっちのが意味わからんレッドブルになんのメリットもないだろw -
言い訳と負け惜しみばかりのクソのような人生
毎日毎日5ちゃんねるに誰かの悪口を書き込むだけの人生 -
予選TOP6大胆予想!
ベッテル
ルクレール
ボッタス
タッペン
ハミルトン
サインツ -
>>218
大胆さに欠けてて草 -
ガスを外すとはなんて大胆な
-
>>213
一発の速さでポール獲ってたけど
ハイテク禁止とニューウェイの魔術にはまって
「運転しにくい」と周囲に洩らしてたのは確かだし
2戦とも本戦はリタイアでノーポイント
挙げ句の果てには事故死してしまったけどね -
ホンダ信者w
-
そもそもガスリーさんレベルの話に
セナの話題が出るのがおかしい -
以前ガスリーは同士討ちするだろうと予想したら、そこまで近づけないだろうとみんなに言われた
そのみんなも、ネタで言ってていざ予選だレースだとなったら、さすがに同士討ちはともかく接近すると予想してたと思うんだ
プレシーズンテストの段階でレッドブルマシンに乗って中団下位まで下がるなんて予想できたやつおる? -
>>226
どうして? -
ガスリーは心配いらんね
中国で一息つける結果だすよ -
ピエール瀧w
-
ギャスリー付けてカッコつけて!
-
RB15ってニューウェイ渾身の失敗作て事でいいのか?
-
>>232
スペインで予定しているアップデートが失敗したらそうなるかも -
一番だと思ってたら2番手か3番手って事だから失敗ではないね
-
>>232
RBは優勝を目指しているレベルだから妥協したくないだけで、ピーキーなだけだと思うぞ。事実タッペンは何度も去年よりは良いと言っている。
デザイナーが有名人で目立つだけ何じゃないのか。
去年5chでRBは関心が薄かった。
注目があるのはホンダ効果だな。 -
お前が注目してなかっただけやろ
-
>>23
熱には弱いんだろうな、皿のくせに -
トロの順位から推測するに
今のF1はシャシーとドライバー、チーム運営
ホンダはトップ3の3番手でもそう差はなく
PUの重要性と供給者の使命は
その差が開かないようにすることと壊れないこと -
ガスリーのトリセツ「オーバーステアのマシンはタイムを落とすことがあります」
-
ルノーが改善できたかが注目されるポイントだな
またノーパワーやったらホンダ超える -
去年のレッドブル中国勝利はあくまでもトロとの芸術的コラボのラキチンだったってこと忘れるなや
-
まぁPP3回優勝4回できればそれでええよレッドブルは
-
トロには来年ティクトゥムが上がってくるから
クビアトかアルボンのどっちかは切られちゃう。
この2人は昇格どころじゃない、生き残りを争わないと。 -
今回のEsso旧ロゴかっこいいから是非模型化してほしい。
カーナンバー33の方な。 -
マックスがあれだけケツ振ってるのにタイヤがたれないのなら…滑ってないんだろうな。
特性でアレが完成形なら… -
ガスリーのF2の年がかなりレベルが低かった可能性があるよね。
ジョビの遅さを考えると・・ -
レッドブル遅いやん(´・ω・`)
まだ本気出してないの? -
GP2/F2チャンピオンのSF参戦は甲子園優勝投手が大学進学してハンカチ化するようなもんだからな
-
ルクレールって、セナに似てるな
-
>>256
どんなとこが? -
ガスリーはクビやろな
クビアトINあろ、クビだけに
ジャップレースでホンシンの太鼓持ちでもやってろやカス -
ガスリー「ホンダのせいにしたい(イライラ
-
ガスヲ
-
ルクレールとガスリーは去年のチームメイトが遅すぎて過大評価されているだけだからな
-
中嶋悟に大差つけたアレジがフェラーリでは大したことなかったのと同じだわ
-
もうフェルスタッペンをトロロッソに乗せてみるしかないな!
-
ガスリーほんと結果欲しいだろうな。
Q3進出頑張って欲しいです。 -
ルクレールに関しては去年のザウバーのマシンが思いのほか良かったってのもあったやろね
エリクソンも6回入賞できたし -
しかしマックスをメルセデスに引き抜かれたらマジでレッドブルグループ終わりやね
-
昼までお出かけ
FP3は予選セッティング試すから、ガスリーはなんとかタッペンに食らいついてほしいな -
>>262
カペリ「せやな。」 -
>>262
モルビデリ「そうかな、わからないな」 -
今年も面白いなあ
惰性で25年以上見続けてるけど、毎年何かが面白い
一度でいいから鈴鹿に行きたい…毎年仕事のタイミングがあわない… -
3レース続けてトロロッソとほぼ同じタイム
ガスリー車の中身がトロロッソでなければガスリーの限界としか考えられないな -
>>265
本家でもつかってないモードで走ってたらしい -
>>271
ルノーとフェラーリが毎レース壊れまくってるのがとっても心配だ -
>>271
遅い車に乗っても速い人はわかるってのは嘘だったんだな -
ガスリーのトロロッソ愛
-
中国で結果出せなかったらシート危ないかもね、ガス
-
ベッテルが遅いよな。
前のレースもスピンして、タイヤ交換したけど
ずーっと、タッペンとの差は+26で変わらなかったんだよな。 -
>>232
その点でCG891を超えるものはもうないだろ -
FP1とFP2のタイムを見比べるとFP1の時のルノーPUチームはパワーを落として走ってたみたいだな。あるいはセーブしてたか。セクター1とセクター3のタイムが4台とも遅かった。
今日はどうなるか見てみよう。 -
0.8秒。これを覚えておけよ(キリッ
-
>>279
MGU-Kのアップデート交換が行われたからだろうね -
>>268
グージェルミン -
>>276
シートが危ない言うが、なら代わりに誰を乗せるんや?クビやアルボン乗せても現状ガスリーと大して変わらんぞ -
ガスリーだってオーストラリアのフリーまではタッペンと同じようなタイムで走ってた
予選でチームの判断ミスからあんなことになってうまく行かなくなったんだろ -
【動画】 フェラーリのメカニックがアルボンのブレーキからの炎を消火
https://f1-gate.com/movie/f1_48597.html
前スレで貼ってるかもだが、アルボン車がブレーキを高温状態で計量に呼ばれて、
八合わせたベッテル車のメカニックに助けてもらったのが真相らしい。 -
>>240
ベネトンがインチキバレて出場停止とかになったからだろ?
あとはポチに餌をやると簡単にシューマッハ噛み殺すのでテストもさせない、勝たせないという不公平なことしてたから
ハーバートでもアーバインでもガチでやれば簡単に勝てた -
リアが滑るマシン得意なカナダの御曹子がRB15に乗ったら
今ならガスリーより速いかもしれん -
>>284去年のRBならQ3進出は当たり前だと思うが
今年のRB15に関しては少し疑問がある
MAXは腕でなんとかしてしまう力があるけど
2年目のガスリーにはまだ経験不足であの特殊なマシンをMAX同様操れると思わないがね
失敗作じゃね言われるようなRB15だし!
スペインまでは様子見だろ -
フェラーリも、まだバランスを取りきれてない・・・って感じなのかね?
-
FP1,2のタイム33秒だけどここから去年のポールまで2秒も上がるのかよ
FPと予選の順位はあんまり相関しなさそうだな -
フェラーリの甘い香りの燃料は気温に性能が左右されたりして
-
>>294
タイムはアレだがFPで3位までに入ってないマシンがポールことはないだろう -
他のチームもオイルにグレープフルーツ混ぜればいいじゃん!
-
甘い香りと言えばカストロールの代名詞だったのに
-
甘い香りと口当たり
-
>>295
燃焼の効率化だから、吸い込む空気の湿度、酸素量も影響するだろな。 -
世界最速のインディアンという映画で燃料に強心剤(グレープフルーツ)入れるシーンがあったな
-
おまいらスイッチVRすごいお
カエルのジャンプゲー、本当に自分がジャンプしてそれで風が起こってる錯覚を覚える
エフェクトのタイミングが絶妙
タマヒュン系のものすごい版 -
>>288
インチキがバレなかったら2位か?
それでもその下には負けたチームがいるんだぞ
フェラーリ含めてそいつらはクソマシンに負けたのか?
それに、シューマッハが優遇されなかったら
ヒルがチャンピオン獲れてることになるけど
誰が誰に勝つ話をしてるんだ? -
>>170
捕球の時に邪魔になりますからね -
川井ちゃんがはしゃぐ姿がみえる。「フェラーリ速いっすねー」
-
燃料の事はレッドブルも狙ってるのかなマルコやホーナーはわかってるみたいな口振りで合法だって口揃えてるし
もしそうならトップチームはプラマイゼロだけど、中段のトロロッソはかなり有利になりそう -
フェラーリの特殊燃料はアルファやハースには供給しないのか
-
去年はマクラーレン潰れろ潰れろ思ってたけど今年は今のところマクラーレンが面白くしてる気がする
-
ノリスは安定してんな、片方と違って
-
結局フェラーリとルノーのPUは交換されてるから、
どちらもペナルティーリスクあるのかな
ホンダはクビアトのがどうなのかよくわからんけど、
ペナなく乗り切れるなら後半チャンスありだよね -
アルファロメオのシェルの広告ってあんなに前から目立ってたっけ
-
auto sport web のレイアウトがパソコンなのにスマホみたいになってるんだけど、これっておま環?
-
昔のシェルのCMで「入れてみて初めて分かる貝の良さ」
てのがあってシェルすげえと思った -
>>288
お前がシューマッハ嫌いな事だけら分かった -
https://www.racefans...rand-prix-day-two-2/
FIA Friday press conference: with Toto Wolff (Mercedes), Mattia Binotto (Ferrari), Andrew Green (Racing Point) and Toyoharu Tanabe (Honda) in the line-up, how can I miss it –
particularly as Racing Point, already procuring engines, gearboxes, hydraulics and power unit electronics from Mercedes, has signed a deal to use the latter’s wind tunnel?
Does this point to a potential Ferrari/Haas type collaboration,
I ask. Toto’s answer is that he said, “I don’t see what’s so bad in a Haas-Ferrari model actually”, which I had neither implied, nor do I believe it is bad.
(I point this out for the record during my lead in to a later question; for some reason it is not reflected in the FIA’s transcript.)
Green says Racing Point will begin using the Mercedes tunnel “later this year”; my sources tell me it will be before the end of June.
金曜プレカンで、レーシングポイントがメルセデスの風洞を使用する契約について質問
トトは「ハースフェラーリモデルのコラボレーションが悪いことだとは思わない」と発言。
その発言が、何故か、FIAの議事録には反映されていない事をディーターレンケンの日記に書かれる
レーシングポイントがメルセデスの風洞を使い始めるのは6月末から -
ポンコツRB
ピエールよりMaxが先にサヨナラしそうしそう
タッペンってハコフグに似てないか? -
フェラーリだけじゃなくてハースもPU交換実施したのか?
フェラーリPU全体の問題ならアルファロメオが交換しないのは謎だが -
>>60
いいか?
ベッテルはレースしている時の顔が表の顔なんだ
マシンから降りたら裏の顔になるんだ
ベッテル(フェラーリ)ファンの子供に暖かいメッセージカード送ったり
入院中のラウダに心のこもった手紙を書いたり
毎年各ドライバーにクリスマスカードを送ったり -
ガスリーはタイヤ違うから遅いってことでいいの?
結果によっちゃすぐ変えた方がいいかもしれんな -
有望な若手引っ張ってこれるなら変えたほうがいいが
アルボンとクビアト上げるくらいならガスリーのままでいい -
甘い香りが口一杯に広がってOCです!
-
>>223
今日フェルスタッペンがポール獲ったら
超超超ミラクルスペシャルアルティメットポールシッターになるんだな!
がんばれ!フェルスタッペン!
でも実際は鼻歌歌いながらベッテルがポールか
しれっとルクレールがポールなんだろうな -
FP2を見ると、タッペン的にはリアのスタビリティがある程度確保されたみたいだけど
ガスリー的にはまだみたいね
結構カウンター当ててたし -
>>328
お前がよくてもレッドブルはよくないと思ってる。 -
アーバインがガチでやればシューマッハに勝てたは草
-
F1 TVの年間視聴料$79.99って安いのかな?
こういう特別なスポーツ番組って契約したことないから分からん。 -
>>333
「マルコが」でしょ? -
ボクシングとFP3の時間がダブってるから迷うわ
-
ガスリー変えるならガスリーより速いドライバーか若いドライバーじゃないと意味ないだろ
-
>>339
下からの突き上げ無い現状では代えられないかと -
>>287
はちあわせ、は、鉢合わせ、な -
>>339
そこで山本部長ですよ(白目) -
アルボンはあんまり急いで上げてガスリーみたいになっても困るし
クビアトも復帰したばっかでもうちょい様子見したいだろうし
ティクタムに至ってはポイント足りないしで暫く様子見じゃね? -
昨日は3セクターとも
スピードトラップはフェラーリが1位だったんだな
まぁ僅差だけど -
>>346
どうもです。 -
来年ボッタスとかどうよRBに?
MAXのポチとしては良かろう?
2ndドライバーに最適じゃね -
俺もF1 TV Proなら年間35000円程度なら払うから日本で見せろ!
DAZNに年間24000円払ってんだから安いくらい -
ボッタスはトトが離さんだろ
-
俺なんてLTの課金、1カ月のやつに最初入ったけど
表示が変わらないから入れなかったんだと勘違いして年間のになんとなく入り直したら、
クレカ明細見たらどっちも課金してたから細かいことは気にするな -
ガスリーも去年はチームメイトが
フォーミュラーカーは遅くて(箱車は速い)性格は良いというハートレーでライバル争いは楽だったろうから
今年はドライバーテクニックと共に精神も鍛える試練の年だな
タッペンも性格は悪くなさそうだけどね -
ルノーは、ブレーキングスタビリティや立ち上がりのトラクションが悪いな
マクラーレンのほうが安定してるし
トラクションも良い -
>>334
96年開幕戦にシューマッハ一人だけテスト三昧、アーバインはテストさせてすらもらえなかったのに予選、決勝ともアーバインの勝利
むしろ実力でシューマッハに負けるようならF1厳しいだろうね
ハーバートもバリチェロも簡単にシューマッハ負かすからものすごい冷遇された -
ガスリー同じタイヤで同僚より0.9秒遅いて致命的やん
-
>>361
中嶋悟「せやな」 -
明日は何台ルノーPUがぶっ壊れるのか
今から楽しみだな! -
F1TVとF1TV Proの違いってなに?
-
>>362
あんたには納豆走法あるがガスリーはなんもない・・ -
>>365
それにギアだかクラッチの調子が悪いとか無線で言ってたしねタッペン -
>>367
実は納豆嫌いの中嶋というね -
>>369
ww -
今回はフェラーリに期待していいんだよね?
メルセデス1-2はさすがにないよね? -
>>374
上位のドライバーがやるなら意味があるけどガスリーは結果を求められてるしね・・ -
>>335
なるほど
インチキクソチームと贔屓されたクソドライバーが
クソマシンしか作れないクソチームたちと
クソのナンバー1を決めてたのが当時のF1ってことですね
そして、あなたはそのクソのことを
アホたちに教えてくれる
クソのことに詳しいクソ神様と
そろそろ昼飯の準備してFP3開始まで待機しよう
今日はカレーにしようかな -
フェラーリは発熱や燃費にも問題あると思うから
今回は馬力落としてきてるだろ
今回の中国は三強の接戦が見られると思う -
ガスリーの代わりにベルニュ呼んでくれ
-
一度ガスリーにフェルスタッペンの後ろをぴったり走らせてみれば違いが分かるんじゃね
-
ガスリーがゴミかどうか、アロンソに乗らせてみたらすぐ分かりそうだな
-
FP3の前にちょっと出かけようかと思ってたけど
ぼーっとしてたらもうこんな時間(´・ω・`) -
>>385
そこはタッペンでええやん! -
昨日4番手のタイムのハミルトンは真のエンターテイナー。三味線はこう弾くもんだと見せつけてくれる。フェルスタッペンのファンに僅かな希望と無慈悲なタイムを与える(予定)
-
F1ももう1000戦目か
決勝だけ全部見てたとすると
平均1.75時間として丸々73日分人生を損してるのか -
ガスリーはこのままタッペンの邪魔はすんなよ、
みたいな、扱いでシーズン終了後
コンストラクションポイントの責任おっかぶらされて
放出って感じだな -
ヨス『ミハエルが優遇されすぎ!』
↓
ヨス『嫁が優遇されすぎ!』
↓
ヨス『息子を優遇されすぎろ!』 -
始まった
-
スゲーマグヌッセン1位だ
-
>>381
くそ味カレー?(笑) -
おまえらガスリー好きすぎやろ!
-
>>381
お前日本人か? -
ガスリーがゴミならリカルドはなんなんだろう
-
クビサがレーシングポイント食えるって言ってるから期待だな
-
なぜかグロージャン気になってwikiで戦歴見たら表彰台10回も乗ってる!
全然記憶にないんだけどw -
>>87
冷めてから受け取るのか -
今宮にガスリーは才能がないて言われたな・・
-
>>403
おまいう -
フェルスたっぺんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
ウィリアムズは遅いけどフリーですぐクルマ出してくるところはいい
改革は必要で時間も必要だけどある程度挽回してくると思うな -
おいなんでレッドブルはしってないんだ
-
おかしいぞ
-
上海サーキットってそんなにエンジンの差が出ないサーキットなのかね
それとも差が縮まってるのはたまたまなのかね -
レッドブルはしってないぞ!!
-
がすりーアタックしてるぞ
-
>>401
ライコネンが優勝するマシンで表彰台乗れ無かったら駄目だろ -
残り三十分しかなあぞ
-
タイヤ温存してるやで
-
さぁタッペンアタック
-
ゴーン釈放してガスリー収監しろ
-
F1ドライバーのメートル原器といわれ、準一流ドライバーの代表格とされてるヒュルケンさんだが、
ひょっとしていい時期にトップチームのクルマに乗れればチャンピオン取れた実力があったん? -
火花散ってるのが多いのはその分遅くなってないんだろうか
ダウンフォースが効いているのだろうがレッドブルが特に目につく気がするから心配 -
一秒落ち…
-
>>422
予選はうまいが決勝が下手なのでそれはない -
タイヤが違うとはいえ1秒落ちか
-
アジアは昼間だから見られない、やっぱりヨーロッパが見やすいな。
-
>>423
路面と接触してるからわずかに遅くはなってるけど
火花が出るから遅いということはないよ
木でもカーボンでも同じように摩擦は発生するし
一応名目上は削れにくい金属で要所をカバーしてるんだけど
迫力がないから火花が出やすい金属付けてってルールになってる
その金属は確かマグネシウム -
ノリス来るぞこれ
-
レッドブル×3
トロロッソ×1
になってる件 -
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
2019 F1 GP 第03戦 中国GP lap4
https://mao.5ch.net/...cgi/dome/1555126270/ -
火花は後ろの車のドライバーの目眩ましにつかうんだよ。火傷するかもね。
-
今年は3強から2強になるのかな
-
ガスリー余裕のロングラン
トロロッソが何やってるのかわからんが速いな -
ルクレールが来たw
-
トロロッソ速い
-
こりゃ今年はボッタスの年か?
-
エイドリアンも枕のマシンを賞賛してるから、そのうちアロンソ乗っちゃうかもな。
-
中団の番人ガスリーさん
-
ガスリーひとりだけ遅いけどもうトロロッソに乗り換えたの?
-
アルボーン!!
-
アルボン去年のガスリーの予選のタイム超えてくるねこれ
-
これアルボン予選無理だろ
-
あーヤバいなこれ
-
>>442
トロロッソのほうがそもそも速いんだよなあガスリーよりも… -
あーあ
-
あーあ
-
ひどい壊れよう
あるボン無事でよかったな -
全損や
-
予選無理や
-
はいはいホンダのせいホンダのせい
-
アルボンいいじゃん
って言った矢先にこれかよ
リヤ全快じゃん -
これはPUもイっちゃったかな
-
全損バトン
-
ゴメンナサイ
-
サクラの人
頑張ってください -
トロロッソは上海あかんやつやね
-
アルボン、やっちゃったな。
-
ショボボン
-
PU駄目だろなこれ
-
予選クビアトに期待するわ
-
天才アルボン
-
あの場所であんなグリップ無くすか
-
よしフリー走行終わった
レッドブル勢苦しいな
ルクレールに勝って欲しい -
本人が無事だっただけまだマシか
新人だししゃーない -
ガスリー「これで言い訳出来るな」
-
最終コーナーで、あんなにコントロール不能になるのか
無理しなくても -
アルボン
コースオフしたのにアクセル踏んで立て直そうとしたな -
アルボンはレースもダメかもな
組み立ては間に合うだろうけど最終調整が出来ない -
>>465
ロズベルグ<あるある -
アルボンこれ予選間に合うのかな
-
あれちゃんと見てなかったけどハースどしたん
-
>>473
間に合うわけない -
これガスリーまたQ3落ち確定ですやん
-
gas やってしまいましたなあ〜w
-
>>475
スペアマシンないんだっけ -
タイム的にはQ3も狙えるのに勿体無いなアルボン
-
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*
ハミルトン遅すぎる(笑) -
アルボン調子良かったんだがな
-
タイム的にはQ3も狙えるのに勿体無いなアルボン
-
あのコーナーは危なそうと思ってたらやっぱり・・・
-
なんかリカルドの選択って正解だったんじゃねと思い始めてきた
-
ガスリーさんアルボンにクルマ貸したげて
-
ホンダやらかしたな
-
https://i.imgur.com/6ZmFdjp.jpg
ちょうどそのとき届いたよ!\(^o^)/ -
ガスリーが更に遅くなってるんだが・・・
-
大クラッシュやん
-
レッドブルは伸び代あるどころか迷走してるな
-
ガスリーの苦悩はリカルドのみぞ知る
-
アルボン・・・(´・ω・`)
-
レッドブルは出勤タイミング遅らせるとろくなことにならんな
フェラーリみたいにさっさとタイム出したほうがいいのでは -
赤牛昨日より遅くなってて草
-
ソーリー(´・ω・`)ショボボン
-
>>474
なんかハースはレッドブルみたいにセッティングが合ってない云々の記事が出てたからそれの関係でしょ -
ちょっとウザさが増して来てたアルボン推しマンもしおらしくなって…スレ的にはちょうどいいだろう
-
>>494
それやって開幕でQ1落ちたやん -
>>489
別に擁護するわけじゃないけどガスリーのタイムはミディアムでソフトでアタックできてないはず -
ソーリー(´・ω・`) アルボン
-
決勝頑張ればええ(`・ω・´)シャキボン
-
>>497
そっかありがとね -
>>493
アボ〜〜〜〜〜〜ン クビや -
まぁ新人だししゃーないが
相変わらずトロロッソのクラッシュは派手だな -
トロはチームとかドライバーのミス多いなー
せっかく今年はそこそこのマシンが用意されてるのに
勿体ねーわ -
ボッタスはマシンが決まってるのにハミルトンはミスが目立つな
開幕戦みたいだな -
アルボン!クビダト
-
派手にやったなぁアルボン
-
アルボンは派手に壊したなー
-
3台のレッドブルとガスリーだけトロロッソ
-
トップチームの車に乗れば誰でも表彰台乗れるわ
とかいう幻想を覚ましてくれたガスリーの功績は計り知れない
やはりドライバーも一流だからこそのトップチームだな -
しかしあのクラッシュでもPU止まらずに動いてたのはすごいな
-
あるぼんは一年目なんだから堅実にやれ
ガズリーは真面目にやれ、ここでダメなら終わりだぞ -
ガスリーはFP3でソフトでアタックしてないんじゃね
予選辛そう -
>>500
ミディアムだからー、フリーだからー、まだ3戦目だからー -
わがままなボディだなR15
-
このアルボンクラッシュも全部HONDAのせいになるんだろうなここでは
-
ガスリーさんはスターのタッペンくんのためにテストに徹しているの?
-
アルボンはしょうがない
まだ新人だし
慣れてそろそろやる時期だろ -
まあ しゃあない w 通過儀礼みたいなもんだ 天才アルボンめげずに頑張れ
-
アルボン予選間に合うんか?
-
しゅごい調教というか…マシンの挙動に慣れなきゃアタッコもクソもねーわ的なレッドブル哲学なんだろう(適当)
-
>>488
かっけぃな裏側見せて -
いっそのことアップデート版に交換とか出来ないかな
持ち込んでるか知らんが -
このタイミングの全損はどう頑張っても間に合わないよ
車自体の形は作れるかもしれんが -
クルーが死んだ目しながらモニターからポツポツ離れていくのってきついな
-
>>495
フロントウイングが違反してたから -
ガスリーは予選のためにソフト温存してるんじゃ
Q1落ちたりしたしさ
いざと言うときユーズドしかないってことを防ぐためにね
まあ今のところはそう思っとこう・・ -
これってウィリアムズQ1突破のチャンスじゃね?w
-
あるぼん最後尾だな、チームお昼食べれず
-
>>519
ホンダPUにパワーが無いからクラッシュしたのだ(キリッ -
何かガスリーの評価が地ほどに落ちてるね
まあリカルドさんが止めたからこんな事になってるわけだけど、そのリカルドさんもろくなことになってないし今回のこれ誰が得したんだろうね -
FPでミスして全損なんて新人でも許されないでしょ
お前らどんなけアルボンに甘いんだよ -
>>530
まあワンストップ確定だし -
アルボンは予選、決勝ともトロロッソカラーのスクーターで出走だな。
-
生きててよかったレベル
責める気にはなれないわ -
人工芝は滑る
-
タッペンのやつ、勿体ぶって最後にちょろっと走ろうとしたから罰が当たった。
-
アルボンは予選無理じゃない?
大クラッシュや
それにしてもボッタスの覚醒が笑えるw
今年95%の確率でボッタスチャンポンってマジかも?w -
結局ガスリーは自分のためのテストなしで予選か
-
>>537
トロカラーのN-boxがあったろ -
>>512
俺はミカ・サロとかでその幻想は無くなったわw -
こっそりガスリーと交代
-
>>535
命失うよりマシだ! -
PierreがPierrotになりつつある
-
>>534
タッペン -
アルボン邪魔すんなよなぁ
これからお楽しみタイムだったのに -
タッペン走る前に赤旗は痛かったなぁ・・・
-
ガスリー は一台クリア決定だぜ
-
>>526
持ち込んでるならクビアトも使ってる -
まぁアルボンもまとめてたら…結構なタイムだっただろうけどもったいなす
-
ガスリーもテストで芝踏んでぶっ壊したし
去年の鳩も芝踏んで派手にぶっ壊したし
2度ある事は3度ある -
あるぼんぬはクラッシュ後、ごめんねって打ちひしがれてたのがかわいい
-
中国でのタイヤ戦略はソフト→ミディアムかミディアム→ソフトかな
ハード使ってくるチームもありそうか -
>>537
トロロッソカラーのJETに乗ろう(提案) -
それでも予選5位は取ってくれそうな気がするタッペンくん濡れるわ
-
まだ7戦のレースディスタンス走ったわけでもないのにそうそう新スペックのPUなんて持ってこないよ
ファクトリーにはあるだろうけどさ
まずは今のPUの信頼性を確保してからだな -
>>522
ホーナー「ただしガスリー テメーはダメだ」 -
FP2までのレースペースだとトロロッソのハードが2番目に良かったんだっけ?
-
>>545
リカルドさんも普通になんか言い訳コメント出してるけど、結果出てないせいかまさに誰もまともに相手にしようとしてないしね
で、ガスリーもガスリーでリカルドよりもいいところ見せようと頑張ったけどテストの時点でやらかした結果それがGP入ってからも続いてやらかしまくってるという… -
>>562
グロージャン「エリクソンがぶつかってきたんだ!」 -
タッペンはハードルある方が能力発揮するタイプなんやろな
-
外出から帰宅
アルボン残念(´・ω・`) -
自分のミスで何億円かあっという間に無駄にしちゃうんじゃそりゃアルボンもションボリするよね
-
どうにかして予選に出せる方法はないのか
-
落ち込むアルボンに萌えた
掘って慰めてあげたい -
アルボンファン増加中
-
>>578
オコン「俺のほうが速かったじゃんwwwwおこ?おこなの?wwww」 -
オランダでF1盛り上がってるらしいのわかるわ
若いタッペンがちょっと劣ったクルマでトップ追うこの構図 -
全損バトン
-
>>525
うまく撮れそうにないから公式で見てもらえると
https://products.edi...detail/ECB-900TR-2A/
ちょうど買い換えタイミングだったからポチったけどでかくて重いや -
普段は「ホンダ」と呼ぶが、何か都合の悪いときは「レッドブル」「トロロッソ」と呼ぶ
-
盛り上がりすぎた結果タッペンオランダに帰れなくてモナコ暮らしだっけ?w
-
アルボンのクラッシュで最終調整の確認走行がどこのチームもできなかったわけだが
それによって予選は大荒れになるかも知れんな -
ハースなんで遅いんだ
-
>>587
アルボンだけな -
>>577
タイにいってちんこ切ってもらえ -
このぐらいの大クラッシュはアロンソでもやってるんだ気に病むなアルボン
-
>>583
ええなぁこういうのデカいほうがかっけぇわ -
FP3で柔らかいタイヤで最後に調整したかったのに赤旗
予選は予測不可能か(´・ω・`) -
Tカーないんか?
-
やっぱりPUぶっこわれちゃってるよなー
サクラに送ったやつがダメならいきなり3機目か -
>>596
今は規則で禁止されてるよTカー -
金がかかるからレースに出させなくするとか本末転倒だろ
客商売舐めんな -
それにしても最終カーブは鬼門だな
-
トロ調子良かったのにこれはきっついな
にしてもガスリーはミスりまくってた -
エディフィスはチープカシオを派手にしたverだと思ってる(乱視)
-
ガスリーの遅さに目がいくかもしれんが
リカルドもだいぶヤバイぞ -
>>598
さくら送りはクビアトのやw -
>>598
サクラに送ったのはクビアトのほう -
>>598
やちゃったもんは仕方ないなかろう -
ガスリーはあれか?
藤浪が制球難になったイップスってやつ -
さくらに送ったのってクビアトのだよ
両者2セット目だね
クラッシュは困るねほんとにさ -
セクターごとの最速タイム繋げると予選タイム見えてくるかな
-
コースアウトはいいがクラッシュはあかんな
-
PUに付けてある封印て剥がすと銀色のが残っちゃうシール?
-
アルボンは後ろから巻き返してポイントゲットできればいくらか汚名返上できるだろ頑張れ
-
アルボン可愛そうだからガスリーさんのクルマとヘルメットとスーツ貸してあげて
-
テストで2回やっちゃうよりマシだろw
-
どうせ交換するなら、トロにRB実走予定のスペック2(借)みたいなの載せれるのかな?
それともまだ準備中かな? -
誰かジョビナッティを助けてあげて
-
>>611
ヒュルケンベルグ > リカルド = サインツ -
アルボン車はPUラジエーターギアボックス全部ダメだね
決勝間に合うんだろうか -
丸々一台無くした感じw
金銭的にも痛い -
PU制限数超えるとどうなるの?
-
アルボンまだ可能性あるっぽいね
代表がいうてたらしい -
いっそ中国は棄権してスペック2を次のレースに投入しちゃえば?
ドライバーが体調悪いとか言えばだいじょうぶじゃね? -
ジョビは来年シートなさそう
-
>>622
変えるたびにグリッド降下ペナルティ -
田辺「アルボンのPUは予防的措置のためサクラ送りにし交換することにしました」
サクラ「えっ?GWもお仕事?」 -
モノコック無事なら間に合う可能性はあるらしいがどうなるやら
-
ガスリー「よしアルボンに話題がいった
-
やはり鳩さんの呪いか・・・
2年目覚醒待ちしないからこうなる -
>>622
追加エンジン(PU)使用でグリッドペナルティーだね -
>>625
FP3の最中に無線でライコネンに文句言われてたな -
あんだけぶっ壊れてモノコックが無事とは思えんで
-
>>625
ミックシューマッハで確定だからなぁ -
>>622
ドライバーが三角木馬に乗せられる -
競争が激しいのも困りものやな
-
写真見てもモノコックが無傷とは思えない
-
アルボンはコースオフした時アクセル踏んじゃっているのがまだ若いなー
グリップ戻った時に余計にコントロールきかなくなる -
ジョビはバーレーンで片手上げながらやらかしたり
ライコに何やってんだあいつ言われたり今のところいいところが皆無すぎる -
>>589
リカルドは移籍して30億弱貰えたんだから勝ちで良いだろ
このまま行くとガスリーが一人負けだよなw
ハートレーは切られたけど実績はあるから再就職先もあったけど
ガスリーはフォーミュラ日本くらいしかないもんな -
アルボン、メディカルはクリアしたんだ
後はマシンか -
>>638
ファラリスの雄牛に入る -
>>628
ぶっつけで本番走らせるしかないのも酷い決まりだわ -
ある凡、事故った時にソーリーと無線で答えるのが好印象。
ホンダ勢パッとしないが、中でもガスリーがトロより遅いのは、許されんだろう -
PUとミッション壊れるの覚悟で今ので予選いくか?
どうせ決勝では使えないだろう
だけどそれだとペナ食らうから意味ないか -
>>644
アルボンもメカニックに加わって修理フラグ? -
>>581
うむ、シュワンツを思い起こさせる -
メカニックは徹夜作業なのかな
-
俺も納車1週間でバイクで転けてお釈迦にした事あるからアルボンの落ち込む気持ちがよくわかる
-
アルボンはメカニックの作業中にごはんをアーンしてあげて回る役目
-
>>651
レイニーがルクレールか -
ここってルーキーには難しいのかなって思ったらF2やGp3開催されてないのね
ベッテルやハミルトンもよく飛び出してるコーナーだししょうがない 落ち込んでた様子の声だったアルボンには切り替えて頑張ってほしい -
外人で謝るやつ珍しいな
亜久里だったらタイヤの内圧が若干下がってたとか言い訳しそうだがw
謝る=お前が悪い=お前はヘボ って解釈される世界だし -
>>655
そこは普通に工具渡す役でいいやろw -
誰かやると思ってた
-
モノコックはかなり丈夫に作ってあるし後ろや横からのクラッシュテストもきびしいので
だい丈夫な気もするけど、どっちにしろ見た目大丈夫そうでもOKの判断できないでしょ
瞬時には、だめなら瞬時に判断できるだろうけどw -
最終コーナーはみんな結構はみ出すね
-
>>655
なにそれかわいい -
>>608
ガスリーは踏むと予測不能になるときあるとかで・・・
フェルスタッペンも似たようなことを言ってたけど、だいぶ解決した模様
インシーズンテストで、いろいろ試して、今回FPで走ってみてOKみたいなこと言ってた
でもガスリーは、まだフラフラしていて、こっちは見つかっていない感じだね
インシーズンテストで乗せてもらってないしさ・・・
しかもFPでは自分のことよりもチームのためのテスト担当になっている模様
まあ開幕前のテストでやらかしたので自業自得なんだけどさ、おまえが自らケツを拭けみたいな -
>>582
全損ボタン -
>>648
予選赤旗大荒れだな -
>>662
エンジンとの接続部分がヤラれちゃう。 -
>>616
シーズン中やらかすほうがまずいだろ… -
ギアボックス交換で5グリット降格だし
間に合わせてもどうなんだろう -
>セッション間では、FP1で学んだことをFP2で実行してみたんだ。でもまだFP3で試したいことがいくつかある。
アルボン、昨日のコメントでフラグ立ててたな…
試したいこと(クラッシュ)か… -
Q3進出もあったのに
もったいないおばけ -
全損しても作り治せるの?今のF1
-
>>355
タッペンは超絶悪いよ。父親が父親だし。 -
>>675
今日徹夜すれば決勝には間に合うんじゃね -
これでレッドブルもP3最後走れず終わったw
-
>>675
おっきいラジコンみたいなもんだよ -
>>675
予備パーツを組み立てれば新車の出来上がり! -
>>683
予選走れない方がまずいに決まってんじゃん -
メカ達の徹夜作業決定したときの顔よかったなw
-
>>555
レッドブルの走行時間奪ったから自分にしか影響ないはないわ -
>>675
Tカーあるから大丈夫! -
全損なら予選走らずに決勝はピットスタートでいいんじゃないのかな
-
ライコネン「F1は趣味」w
-
>>687
無いぞ -
ガスリーもクビ
アルボンもクビでええわ
ついでにクビアトもww -
>>257
顔 -
プラモデルでも1から作ったら時間かかるのにメカニックすごいな
-
>>692
ハコフグも値段付くうちに売ってまお -
ドゲザという日本の文化を学ぶいいチャンスだなw
-
クビアト「やれやれ」
-
>>695
レッドブルはドライバーを失ってしまうな -
どうせ全とっかえになるならもうこの前テストで走らせたやつそのまま使ってしまえば
PU耐久テストにもちょうどよかろ -
フェルスタッペンは、FP3で最後の一発を走り損なったのが予選に響かなきゃ良いがな
-
アルボンの修理に忙しくてクビアトのマシン仕上げる時間も削られてそうだな
-
>>703
メカニック「忙しくてまたユーズド履かせちゃった」 -
>>695
メルセデスに売るで。 チームはホンダに売るで。 潮時や。 -
デザイナー本気出すと理論上速いはずだけど扱いずらいマシンできる伝統は
ハイテク技術でシミュレーション精度良くなっても変わんねーのな -
>>697
まず切腹からだな -
ミディアムは上手く走らせればかなり持ちそうだから
今回はみんな1ストップかなー -
せっかく今年は最強シャシーのお下がりを貰ったのに
チームもドライバーも3流だと
こうも結果に結び付かないんだな -
どさくさにまぎれてRBもう1台走らせたらええのにカラーリングSTRにして
-
こういうときヒュルケンあたりがいると安心できるよな
-
>>709
フォーミュラ2流ドライバーの鳩さん呼び戻したほうが良いな -
ホンダのF1も今年と来年で撤退だろうからね。
応援してやれよ -
>>713
ハートレーさんは耐久1流でフォーミュラ4流くらいやぞ -
>>713
それならブランクあってもF1.5ぐらいはありそうなJBなんてどうだろうか?(ただしクルリンパはする) -
しかしこれでQ1はウィリX2ハースX2&アルボン確定か
ちょいつまらんな -
えっと、サインツはペナルティないんだっけ?
-
>>713
「あ、ハートレー?トストだけどちょっと話」ガチャン ツーツーツー -
>>719
サインツのMGU-Kは前回からのそのままみたいよ -
>>723
出来高制かも -
リカルドはインセンティブの割合が大きいんじゃないかな
-
ハースはトヨタF1かな?セッティング見つからず最後尾(ウィリアムズは除く)まで落ちるって
-
>>658
場合による
事故は、車、ドライバー、コース環境、ピット指示の要因が考えられ、
速やかに原因究明して、車を修理しなくちゃいけない。ある凡がパッとコメントしたのは良い。
日本人みたいに、状況も分からずに、とりあへず謝る姿勢が海外では理解不能なんじゃないの -
ハートレーも壊しまくってたしないだろ
-
山本部長「アルボン、1年に何回も誕生日プレゼントはいらないぞ」
-
オコンをFP1からチラチラ映すのやめてほしいw
-
>>232
マシン自体は昨年よりいいらしいよ
でもレギュ変更で、最もダメージを受けたのがRB
昨年まであった図抜けたダウンフォースの優位性がなくなってしまった
この状態でタイヤまで変更になっておりRBは、どのタイヤも使いきれてない
適正温度枠に入れるのに苦労していて、タイヤがイマイチ機能しないのでズルズル
優位なダウンフォースなくズルズル、風が吹くとさらにズルズル
ようはチーム間の差をなくすというレギュ変更が、ことごとくRBに直撃みたいな
図抜けたダウンフォースとタイヤ関連は連動しているようなので、そこを取り返せれば復活
でも1チームだけ飛びぬけた状態に戻れるかは謎 -
>>731
なら次は田辺さんへだな -
じゃあニューウェイ更迭で
-
ハートレーは今フェラーリやって言うてるやろ!
https://i.imgur.com/2WjRPTT.jpg -
アルボンのクラッシュは斜めからヒットしているから見た目ほどダメージ入っていないと思いたい
-
まあ、マシンは一新だろう
新人の洗礼を受けてしまったな -
>>738
この人…寿司と天ぷらと蕎麦で釣れば楽勝の予感 -
>>738
トロの制服で見慣れてるせいで違和感がヤバい -
>>738
去年青かったせいかすこぶる似合わねぇ・・・ -
>>718
ガスリーに期待 -
アルボンェ
-
>>745
ジョビナッツィを忘れてはいけない -
ハートレーのフィードバックは完璧やからな
-
予選走れないとレースはピットスタートだし
セーフティカー入らないとアルボンはチャンスないかー -
昨年あったSCもデブリ大量落下で全車完走(扱い含む)だったよなぁ
その前の上海SCって何があった? -
ハートレーはハイブリッドシステムへのフィードバックが適切で非常に助かったってホンダの人言っていた気がする
-
トロは育成チームだし仕方ないわな
-
>>752
メルセデスがフェラーリのPUのパワーに勝てないと言ったけど、まさかハートレーのハイブリッドシステムのフィードバックの可能性も… -
フェルスタッペンとガスリー
癖のあるマシンを乗りこなすアロンソと苦悩するバンドーンに見えてきた -
>>594
俺も去年の買ったけど青色がちょっと安っぽいから実物見て買ったほうがいいよ -
>>381
キミさんお疲れ様です。 -
日本語の「アルボン」がトレンドに入るってことは
国内のF1への関心もまんざらじゃないな(例えおっさんばかりでも) -
ハートレーは箱車でハイブリッドシステムに慣れていたのと
耐久レースで上手に回生エネルギー使うスキル身についていたんじゃないかなー -
ハートレー戻ってこい
-
ガスリーこれだけ遅いと去年のトロロッソは本家より速かった説もありえるな
-
ガスリーが数年後に暴露本を出します
そのタイトルは何? -
>>765
アホンダ -
決勝休め アルボン
-
やっぱりアルボンは予選出られないのか
明日はピットスタートか -
アルボンやっちまったな
これは降格もの
今度からブルボンと呼ぶわ -
ちょっと〜ハースどうなってんの〜
バーレーンは一発はまだ速かったのにここじゃ一発もロングもビリなんですけど -
>>767
記念すべき1000レース目のGPなのに・・・ -
>>765
基礎契約論 -
アルボンにブルボンがスポンサー付かないの?
-
まぁ来年はティクトムが昇格するから
ガスリー、クビアト、アルボンの内、一人は馘首確定なんだけどね。 -
以前はアルボンで検索しても仏具用研磨剤しか出てこなかった
-
後頭部への衝撃は…
-
アルボンのマシン、モノコックまでダメージ入ってたらしいしまぁ仕方ないな
-
予選には間に合わないとツイート出たな
-
この場合決勝には出走できるのか?
-
全とっかえなら3時間で間に合わね?
-
>>782
出走できるよ -
アルボンは決勝に向けてのセットアップも大丈夫なのかな
-
形整えるだけなら間に合うだろ
まっすぐ走らないだろうけどw -
>>775
ティクタムはDQNすぎてどうだろうな -
>>782
今はFPのときのタイムが引っかからない程度に出てればいける -
>>770
最後アタックできなかったからなんとも -
割と真面目にドライバーに関しては
マクラーレン、ルノーあたりが一番安定していて良いまである -
トロとして大きな結果は期待できないが、大事故のあとのメンタル回復をどの程度アルボンが持ってるか注目かな
-
つってもラッセルもノリスも過去にFP走らせた経験あるしアルボンだけ今年初じゃなかったっけ?
-
>>777
昔みたいに組み立て済みマシン持ち込んでいれば -
シーズン中にクラッシュしても自分が損するだけだが
テスト中のクラッシュは他のドライバーにも迷惑かけるからな
何しろテストは一台のマシンを共有してるから -
ガスリーは本当に残念だったな
まあそれがF1だし、プロなら覚悟していることだろう
来年はフォーミュラEかインディかな -
去年あの体たらくのハートレーをクビにするなと騒いでた連中が今ガスリーはやくクビにしろって叫んでると思うと胸熱
-
>>738
ガソスタの店員 -
>>799
RBは育成の場じゃないから -
モノコックさえ無事だったらセットされていたものがあったらしい
でも駄目ボンでしたー -
折角良いマシンに仕上げたのに台無し
-
>>765
それでも僕は遅くない -
流石モノコックだなんともないぜ
という訳にはいかなかったか。 -
中団チームはどこもトラブルあるな
-
>>799
トップチームなんだから当たり前
ジョビなんかもアルファロメオだから温かい目で見て貰えるが
もしあれがフェラーリだったら即刻クビのレベルで遅い
ガスリーも本来ならルクレールくらいのパフォーマンスを見せなきゃ行けない -
アル坊大クラッシュか
昨日のブレーキ火災の影響? -
ガスリーポールくるー
-
初期のレッドブルみたいに外様でもベテランドライバーは必要だな
-
あと15分
ウィリアムズとクビアト、ジョビ除いてもガスリーQ2不安だわ -
>>765「僕には契約がある。」
-
RBはタッペンでもC3タイヤでQ2突破できるかどうか
-
クビアトじゃなくアルボンだった
-
アルボン枠ウィリアムズハースでQ2にはいけるだろ
-
>>815
「僕は悪くない!」 -
今回Q2でミディアムでタイム出しに行くかな
-
さてあと10分
-
>>820
1ストップやるためにはそれがマストなんじゃないかなあって思うのよね -
ガスリーは凡ミスで余分にタイヤ消費したりリトライする時間なくタイムアウトしそう
-
レッドブルはミディアムがあまり良くなかったらしいけど
-
結局予選シミュ出来なかったガスリーがどうなるか
-
トスト爺さん曰く、アルボンは
・予選に出られない
・直前のセクター1で0.2秒縮めていた、2も速かった、そしてクラッシュした
・何故クラッシュしたかを理解している、まさに今学んでいる所でありこれが重要なこと
・速い、これが最も重要なこと
当たり前だけどもやっぱりアルボン評価高いんやなって。伊達にクビアトより良いタイム出してないね。
https://www.motorspo...fying-china/4369485/ -
ガスリーは予選シミュできようができまいが一緒な気がする
ミディアムでもタイムでそうな走り出来てなかったし -
最終コーナーで4輪全部コースオフするくらい
飛び出すマシンは何台もいたけど
適切に対応すればアルボンのようなクラッシュにはならないからね
あそこはスペース充分にあるしね -
トスト爺さんはアルボンお気に入りよね
-
ガスさんは巻き込まれ昇格とでもいうべき状態だからかわいそうな立場だと思うわ。リカルド含め強く生きて欲しい。
-
実況ドコ?
-
>>829
意外と体毛濃いんだなw -
ミディアムでQ2はトップでもかなり気合入れないとキツそうだなぁ
-
実際アルボン、F1の実車、テスト含めて今年のプレシーズンテストが初めてやろ
まだ2ヶ月だし十分やと思うし攻めた結果だわ -
>>837
そんな小さいヘルメットじゃ頭入らんやろw -
>>763
僕には契約がある -
アルボンはモノコックもダメだったのか
-
FP2よりタイム出てないなクビサ
-
ちみら実況スレ行けよ
-
いや、実況してないやん
-
>>847
またクラッシュするだけ -
ハミルトンきたー
-
フェルスタッペンがその上を行く!!!!
-
タッペンPPきた
-
ガスリーおつかれ
-
ガスリーもうだめだなw
-
いや、実況するなら実況スレいけよ
-
今日もガスリーは平常運転
-
ガスリーの動きって、やっぱレイジーよね
ダラっとしてるというか
キュキュっといけてない -
ガスリーいつもの通り
リカルドはチームメイトに負けてもとりあえずガスリー食えて安心か -
ジョヴィウナッツィ出ないのか
-
トップタイム予想 1.30.500
-
GP2ドライバーだな、ガスリー
-
ルクレールおめでとうw
-
ガスリーはクビアト以下ww
-
カスリーは降格だな
-
なんでレッドブル1台しか走ってないの?
-
ライコネンどうしたんだ
ノリスまで -
ガスリーQ3難しそうだね
-
しかし、DAZNの実況クソすぎだな
-
もう既にレッドブルの遅い方の1台って言われてるしな。
-
タッペンPP!
-
ガースーQ2落ちの予感
-
車なのか腕なのか はて?
-
ヒュルがレッドブルに乗ったらどんだけ速いのかめっちゃ気になる
-
リプレイじゃない映像見て、
ライコネンに邪魔されたんですねー
とかアホかと。 -
タッペンはワンアタックで十分だから。
-
がすり残念
-
さすがガスリー
Q1突破とかやるじゃん! -
クビアトに負けるとマジで降ろされるぞガスリーw
-
予選で一回もコースに出ていないマシンが2台だと順位どうなるんだっけ?
-
ジョビナッツィ、エンジンやばいらしいけど交換したあとだよね
-
がすり体調悪のかな
-
クビアトは俄然張り切るだろうな。
-
ガスだけソフトか
-
やっぱボッタスすげえな
ハミルトンてぬいてんのか? -
ボッサンなにこれ
-
>>886
何かを掴んだのさ -
ガスリーvsクビアトに注目
ミナルデイがここまできたな -
国旗持って応援してるのはバイトなの?
-
ガスリー余裕の1回走りか
-
フェルスタッペンきたこれ
-
やべ
ガスリーQ3来たああああああwww
オメっとさん -
クビアトはここって時の速さがないな
-
クビアト惜しい
残念 -
ガスリーの車、あれ中身がトロロッソやろ。w
-
でもソフトだからな。本戦早くタイヤ交換してズルズル後退するのが目に見えてる。
-
ハースはFP目立たなかったけどやっぱり予選きっちり来るか
-
ハミ、ボッタス、ベッテル、ルクレール、フェルスタッペンはQ2ミディアムでアタックしてQ3へ
ガスリーはソフトでQ3へ
ソフト履いてもミディアムのフェルスタッペンに勝てないのかよガスリー -
ガスリーはソフト
-
ガスリーはソフトでフェルスタッペンとコンマ5差やし!!
-
ガスリーやっとQ3進出出来て良かったなぁホント
頑張ってくれよ応援するから -
ルノーもしや枕にパワーダウンさせたパーツでも渡したか?
-
ガスリーだけなんでタイムが中断仕様なんだよ
しかもソフトで -
中団勢の最終アタック
何か全員、今一つだったね
ガスリーは良かったな -
ガスリーソフトだけどQ3おめ。
-
枕営業失敗www
-
今回はマクラーレンよりルノーが速いか
-
ガスリーは彼のキャリアの為にクビにしてやるべき
-
見てる人少ないだろうけど、初日からウィリアムズの二人は僅差だったね。
GP3、F2チャンピオンという経歴からラッセルにルクレールくらいの才能が
あるのか分からないけど、ハンデがあってもクビサは同じくらい走れるんだな。 -
何でハイネケンなの?
中国なら青島ビールだろ! -
マクラは急に失速した感
-
ハースのFP3から予選でのゲインが凄いな
ちょっと驚いた -
>>896
まさか!皮がレッドブルなだけですよ -
クビアトはPU載せ替えやった割には
頑張ってると言えるかもな。
トロロッソのメカニックは2日連続で大忙し
今日は徹夜だろうな…
晩御飯食べられるかしら心配。 -
ベストオブレスト争いはガスリーが一歩リードだな!
-
>>911
F1公式スポンサーがハイネケン -
空タンで速く見せかけてたチームがいるね
-
実況スレは流れが速すぎるので、ここの実況がちょうどいい
-
ガスリーはタイヤ的にレストはなさそう
タッペンに1000戦目の100人目のポール獲得者になってほしいが厳しいだろうなぁ -
ターゲットタイムは、1:30:040
-
ガスリーさんコレどういうタイヤ戦略で行くの?
-
TOP5が31秒台出して、セカンド5が32-33秒って感じの争いになりそうね
-
>>923
ワンストップ強行してクビアトに抜かれる未来 -
カスリーはもうダメポ。
-
ガスリー ソフト最前列でスタートでやらかしそう
-
ガスリーやっとQ3進出出来たがそれでもフェルスタッペンのコンマ5秒以上遅れはちょっと
最終的なQ3の結果待ちだけどな -
>>923
ガスリー担当のエンジニアもアレだしな -
いい加減
メルセデスのフェラーリ速い速い詐欺とハースのFPのタイムは何の意味もないはテンプレにしないとなww -
ベッテルはS2がQ2の最後にソフトで出したタイムよりコンマ4遅いけどミスったのかな
-
シーズン途中にクビってあんの?
-
>>926
ベストレスト以上のタイムは出せない人なのかね。 -
ここのコースのレコードタイムは?
-
メルセデスは去年より0.1秒速い。
フェラーリは去年より1秒近く遅いぞ。大丈夫か? -
>>908
ルノー「ほほう、なんででしょうなぁ?」 -
メルセデス今年のコンセプト変更はマジでボッタスに扱いやすい特性になったのかなぁ
-
>>934
ベッテル 1:31.095 -
>>936
中古部品渡してそう -
さあいよいよ化かしあいなしの本番勝負や
-
>>928
そうなったらレッドブルでの次のレースはないかもな。 -
>>932
僕には契約があるって言えば大丈夫 -
枕って三流だな
-
ガスリー首の皮一枚だな
-
今年はボッタス調子良くていいね楽しめそう
-
綺麗に上位がチームごとに並んだな
-
RB全然戦えないなぁ
-
さすがメルセ最強さん
ボッさんいいねぇ -
初めてガスリー中団のトップになれた
-
ベッテル意地見せたな
こーいうことが今は大事 -
明らかに上位5人とそれ以外でタイムの線引あるから今のガスリーP6あんま価値ないな
-
ベッテルは毎回順番を追い抜かすクソ野郎だな
-
結局メルセデスかよー
-
メルセデス以外去年よりタイムが悪い、てことか
今年メルセデスやべえな -
トト ルイス「ポールおめでとう 明日は わかってるよね?・・・」
-
>>946
でもタイム見るとちょっとね。。。 -
フェラーリは速いのか速くないのかわからん。
リカルドはヒュルケンと変わらん。 -
カスリーはスタートダッシュソフトタイヤで良すぎてタッペンに接触しそう。
-
げ、踏んじまった
消化しないといけないスレないよな? -
これvetのせいでmaxが最終アタックできなかったってこと?
-
今年のBOTは強いな。
VETは意地を見せたし、RICは40億円の働きをした。 -
リカルド
youは何しにルノーへ -
ベッテル前回も追い抜いてたな
-
ベッテル死ねよ
-
チームメイト同士で僅差の争いしてる中、大差ついてる赤牛に笑うわ。
-
タッペンキレてね
-
レッドブルとハースは最後アタックできんかったんか、そらタッペン切れるわ
-
ベッテルこれペナルティないのか?
-
レッドブルはアタック間に合わないとかひどいなー
-
ベッテル何故車に乗ると凶人に化けるのか?
-
予選破綻しとるやん
-
ベッテルの糞さ、余裕のなさが酷いよ
-
メルセデスは
テスト前だけど勉強してなかったーやべーわー
みたいなやつを繰り返し過ぎてヘイトがやばいことになってる -
>>951
何言ってるんだ,B級1位だぞ -
ベッテル降格にならんのか?
-
前が詰まってまともにアタックできない今の方式、どうにかならんの
一台ずつやれとは言わんけど -
ハース元からタイム出す気ないでしょ
-
またベッテルなんかやらかしたのか
-
ベッテルにキレてるタッペンがガスリーの邪魔にもなって、RB二台ともノーアタックってことか??
-
ドライバーの差
メルセデス 0.023
フェラーリ 0.017
ルノー 0.004
まあ一流ドライバーならこんなもんか
レッドブル 0.841
おい? -
ハミルトン人気あるなー
-
ベッテルええぞーw
勝つ為には紳士協定だぞクソ食らえな姿勢でシーズン戦え
修羅と化せ
そしてルクレールとバチバチやってろ -
ガスリー中段トップ!
-
>>982
ハースも巻き添え -
タッペン「ベッテルが悪い」
ベッテル「フェラーリが悪い」 -
前詰まっててアタック前に距離詰めるわけにいかんから維持してたらベッテルに抜かれてスペース潰されてブチ切れ終了か
-
ベッテルのは一応紳士協定だけだからペナはないんでね?
-
なんやこら
-
F1ゾーンのトラッカーで置き去りにされてたな
-
今年はメルセデスのチームメイト対決とルクレール 赤牛勢の成長を楽しみに見るかな
もうチャンピオンシップは決まったみたいなもんだしなw -
このパワーサーキットでレッドブルが思ったより遅くなかったな
シャーシが改善される前だからPU相当良くなったんだろうな -
タラタラ先頭走ってたハミチンが悪い
-
ベッテルの余裕のなさに吹いた
-
RBの2回目みたかったわ
-
>>996
フェルスタッペンがs3でメルセより0.3ほど遅かったからまだストレートでは差がある -
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 12分 50秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑