-
モータースポーツ
-
□■2019□■F1GP総合 LAP2025□■独□■
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.c.../b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください
※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2024□■独□■
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1564116568/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
2ならベッタス優勝
-
>>1乙
ホッケンハイムのDRSゾーン削減
変更前
https://formula1-dat...hockenheimring-1.png
変更後
https://formula1-dat...7/hockenheimring.png -
■DAZN
07/27(土) 19:00 FORMULA 1 2019 第11戦 ドイツGP:フリー走行3回目
解説:小倉茂徳、田中健一
07/27(土) 22:00 FORMULA 1 2019 第11戦 ドイツGP:予選
解説:中野信治 実況:中島秀之
07/28(日) 22:10 FORMULA 1 2019 第11戦 ドイツGP:決勝(21:30配信開始)
解説:中野信治、田中健一
■フジNEXT
07/27(土) 18:50〜20:10【第11戦 ドイツGP】土曜フリー走行
現地解説:川井一仁、スタジオ解説:森脇基恭 浜島裕英、実況:西岡孝洋
07/27(土) 21:50〜24:00【第11戦 ドイツGP】予選
現地解説:川井一仁、スタジオ解説:森脇基恭 浜島裕英、実況:西岡孝洋
07/28(日) 21:30〜25:00【第11戦 ドイツGP】決勝
現地解説:川井一仁、スタジオ解説:森脇基恭 浜島裕英、実況:西岡孝洋 -
ドイツGP タイヤセット選択
https://pbs.twimg.co.../D_m-ntcWsAAS8ow.jpg -
https://twitter.com/.../1154985727312240640
There is much talk about Naoki Yamamoto and his options to make some free this year... some asked me about it. My answer is that the Japanese is in Hockenheim this weekend.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
メルセデスのガレージだけ過去にタイムスリップしたな
https://twitter.com/.../1155020303661244419
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
https://headlines.ya...27-00506388-rcg-moto
――イギリスGPで出たラグの問題を解消しようとしての措置だったと思うんですが、
ここでもラグの問題が再発する恐れがありますか?
田辺TD:ガスリーはラグのことはほとんど言っていませんが、他の3人は多少出ていると言っています。
――ガスリーは、FP2終盤に残念なクラッシュを喫してしまいました。ドライビングミスだったんでしょうか。
田辺TD:ミーティングでも、ドライバーはコメントしていなかったですね。まったく触れなかった。クルマの不具合でなかったことは、確かなようです。データも見ていますしね。
田辺さんもガスリーを見限り始めた? -
ガスリーって上り調子になってこれからって所でまた沈むよね
-
しかし4人中、ガスリーだけラグに文句言ってないということは、ラグを解消するセッティングにしたらガスリーだけおかしくなるということでは?
「あれクルマの反応が? 速す、ぎ、あっ」 -
いちもつ
ガスリー?いえカスリーです -
>>7
Gショック! -
ガスリーのお陰で手首ねじ切れる人多発
-
ガスリーくんのおかげでお前ら楽しめてるだろ
-
ガスリーはガンダムでいうとオールドタイプなのにNT専用機バウンドドックに乗って撃墜されたジェリド的なキャラ
特に戦果を挙げてないけどなぜか出世したり、妙に女にモテたり、口が災いの元になったりしてるところもそっくり -
キモい
-
予選番長フェラが雨で消えてくれりゃ、貰ったも同然
本戦で抜こうとすると、ぶつけて来るからな -
まだガスリーは手首がどうの言うほど活躍してないだろ
-
そういえばガスリーは雨強いって去年言ってたような
なんでこうなんだろう -
ガス君 来年はもう会えないかも知れない
-
>>10
ガスリーにとってはラグが「擬似トラクションコントロール」になってた可能性、、、 -
ダウンフォースでタイヤ機能し始めて、PUの潜在的な問題が浮き彫りになった感じか。
-
ガスリー「や、やっぱり僕もラグ感じます!感じますから!」
-
スポック2の振動&立ち上がりが…ガスリーの腕を狂わせているんだろう(確信)
-
既出かな?
レッドブル・ホンダ密着:本来の実力が発揮できなかった初日。パワーユニットの最適化が予選の鍵に/F1ドイツGP金曜
https://www.as-web.jp/f1/506342?all
フェルスタッペンのPU不調はこれだったのね
ドライバビリティ改善のトライってラグ対策?
セッティングで攻めすぎちゃったのかも -
金曜はスペック2のPUとフリー用ギアボックスだってのがFAじゃないの?
-
糞チャンネルの宣伝すんなや
-
>>29
そのスペック2PUでセッティング色々試したら悪い方向に行ってしまって走行時間ロスしたって話だろ -
>>15
マルコがバスクでタッペンがシロッコなんね。 -
>>15
マルコがバスクでタッペンがシロッコなんね。 -
ガスリーは雨の方がまだ奇跡が期待できるのか
それとも早々にリタイアするのか。。。 -
お前ら最近週末になるとガスリーの話しかしてないな
-
公約は
マシンをぶっ壊す! -
>>37
今みんなの一番の興味は、ガスリーがいつ首になるかだろ -
F1もサッカーもあの国には長居したくないらしい
ユベントス のありえない強行日程w
午後3時 韓国到着
サイン会キャンセル
午後6時 ホテル到着
午後8時7分 スタジアム到着
午後8時50分 試合開始(1時間以上遅延)
午前1時 韓国出発 -
>>37
ばかな子ほどかわいい -
We’re not just celebrating 125 years of @MercedesBenz Motorsport this weekend... 😉
It’s also the 200th @F1 race for Mercedes!
So we’re rocking ‘50s looks to celebrate our very first F1 race - all the way back in France in 1954!
#Motorsport125 #GermanGP
https://twitter.com/...728392744960/photo/1
https://pbs.twimg.co...9PXXYAAidm1.jpg:orig
https://pbs.twimg.co...9PZW4AADLp5.jpg:orig
https://pbs.twimg.co...9PVWwAE33mT.jpg:orig
https://pbs.twimg.co...9PhWwAE1SMA.jpg:orig
トトのコスプレもはよ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
カスリーさんさよなら
-
ガスリー 表彰台ぐらいは取らんともうダメだろうな
-
お前らガスリーくんバカにしすぎやろ
彼女めっちゃ美人やねんぞ -
ガスリーはアクセルコントロールがラフ(F1ドライバー平均比)なのかな?
-
アホンダ
-
ガスリーのバーカばーか
-
ガスは他の3人と違ってラグがあるのに気づけず踏み足りないと思って踏んだら急激にパワーが来てケツが滑ってたんじゃないか?
-
日曜の降水確率見る度に上がってるわ
FPってインターやレイン使えるんだっけか -
セッティングの好みから言えば、ガスはベッテルと組むべき?
どっちもリアは安定志向だろ? -
がっつり降ってくれたほうが面白そうではあるが
どうせまた降る降る詐欺か軽く降って終わりのパターンやろ… -
フェラーリだけインターミディ履いてやらかすパターンが久しぶりに見れるのか
-
――今回、山本尚貴選手はレッドブルのシミュレーターに乗り、ドイツGPを訪れました。
今後、F1へ向けた準備で何か決まっていることはありますか。
山本MD:日本のレースがないときを見計らって、1回でも2回でも(F1に)来てもらおうと
思っています。現時点では次はスパ(F1第12戦ベルギーGP/8月30日〜9月1日)に来てもら
う方向で調整しています。
――F1を金曜日のフリー走行で走らせるためには、申請日までの180日以内に、F1車両を用
い最低2日間、300km以上の走行テストを実施することが義務付けられていますが。
山本MD:そういうのも含めて、いま準備段階です。
――だいたいでいいのですが、いつごろ正式に決まりそうでしょうか。
山本MD:日本のファンのためにも、決まれば、すぐにでも発表したい。今週もミーティン
グをやるので、何か進展があれば、日曜日までに皆さん(メディア)にお声がけしてもい
いかなと思っています。ただ、300km走行の問題とか、ライセンスポイントの解釈の問題と
か、いくつか課題があるので、それらはFIAと直接、ひとつひとつ確認しているところです。
――ということは、ホンダとチーム側は乗せる方向で一致していて、あとはFIAとの事務的
な詰めを行っているという状況だと解釈していていいですか。
山本MD:そうですね。FIAのレギュレーションにクリアするための確認をしているところで
す。
――実際に乗る場合のチーム側というのは、トロロッソだと思っていていいのでしょうか。
山本MD:それはチームが決めて発表することなので、われわれがいまここで語るべきでは
ないと思っています。
https://www.as-web.jp/f1/506496?all -
>>42
おーこれはかっこいいな -
――ホンダには多くのドライバーがいます。なぜ今回、山本尚貴選手を推したのでしょう
か。
山本MD:確かに今年はF2選手権に松下信治が参戦していて、F3にも角田裕毅と名取鉄平が
挑戦しています。昨年は牧野任祐と福住仁嶺がF2に参戦していました。彼らも含めて、総
合的に判断して、現在のホンダのドライバーの中で一番成熟しているのが、山本尚貴だと
思っています。
F1に乗るには、もちろんクルマを速く走らせるというドライビング能力を持ったている
ことは最低限必要ですが、ただ走るのが速いだけでもダメ。いろんなシチュエーションに
対応できる能力が必要です。フィードバック能力とか、クルマを速く走らせること以外に
大切なことが何かひとつでも欠けていてもダメだと思っています。
そういうことまで含めて考えると、いまは山本尚貴だというのが、ホンダの最終的に出
した答えです。もちろん、今年、松下選手はいいレースをするようになったし、角田選手
も将来楽しみな選手だと思っています。でも、いま彼らがF1に乗れるかというと、そんな
力はまだ備わっていないのも事実。
もちろん、山本尚貴が年齢的に厳しいことは覚悟しています。でも、ドライバーを見る
目が厳しいマルコさんも認めている。もし、ダメなら、マルコさんはすぐダメと言う人で
す。マルコさんは日本のレースもチェックしたいということで、毎レース、結果を送って
いるんですが、今年、山本尚貴はチームが変わったのに、開幕戦から勝ち続けた。そうい
う順応性や適応する能力なども、マルコさんはしっかりと見ています。今回の件は、ホン
ダが押し込んだというわけではないです。ホンダもレッドブルも、山本尚貴ならやれると
信じています。 -
>>55
部長は日本GPのFP1あたりにのると予想してみる -
ガッちゃんは負けへんで
-
赤牛的には日本GPのFPで乗せればホンダ側の要望は消化できるんでしょう?
可能性はかなり高いかと -
部長は普通に考えてレギュラードライバーは無理だろうな
もし万が一シート獲得したら毎戦恥ずかしくて見てられなくなりそうだから困っちゃう..... -
ワイはガスリーを信じてるで
去年雨の予選でマックスに勝った男やで -
スーパーライセンスの発給条件ポイントだけは満たしてるけど
実車経験ないから降りないのかな?
発給されたら日本GPで・・・とか夢見てみる -
なにもしてないのにハースに弄られるエリクソン
https://twitter.com/.../1155044293381447680
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
FP乗せるだけで満足するかな
誰かと交代考えてるわな -
エリクソンはF1復帰したりすんのかな?
-
のせるならFP1じゃないの 本番はのせないでしょう 誰下ろすんだと言う話になる
-
ハースとアルファ、ウィリアムズ辺りを見てると
オコン、エリクソン、シロトキン、バンドーン辺りにも来年チャンスがありそうな気がする -
レッドブルもトロロッソもシートなんだかんだ空いてない
MAXとアルボンは安泰としてクビアトかガスリーをF1から外すしかないからね
来年は他からRBに誰か来る可能性もあるし -
>>56
黒電話で -
>>40
ホテルって意味あるの?ww -
夏休み後にはガスリーに変えてクビアト
クビアトの後継にヤマモト
という可能性はあるの? -
クリロナが一切プレイしなかったやつかw
ユベントスが違約金払うんだっけ? -
>>73
0%
まだ日本GPのFPに乗れるかすら分からない
まぁほぼ決定らしいけど
そこから300キロ乗ってスパライ発行しないとだめだし
そもそもF1ろくに乗ったことないドライバーをレッドブルに乗せるはずがない -
もうハースがエリクソン乗せてやれよ
-
本当にガスリーは皆を飽きさせないなw
-
山本をスパでF1デビューとか危ないからやめてあげて奥さんも子供も居るんだぞ
-
来季ガスリーがシレッとハースに乗ってたりしたら笑う
-
山本はSF,SGTに乗ってるから無理でしょう
鈴鹿のPF1で乗るくらいなら可能かも -
オーストリアでパフォーマンス条件満たしたから
今度は鈴鹿で山本をFP1だけ乗せてあげるんやろ -
まぁ仮に山本がレギュラーとしてトロ乗るとしても来年だよ
-
>>80
PFて -
鈴鹿までに300km走る機会なんてあるんだっけ?
-
ガスリーに代わって山本か。
-
日本で築いた名声をF1乗ってやはりな〜と棒にふる可能性も
まあ挑戦はして欲しいが -
GP2やF1も2年目で海外コースを知ってるガスリーですらあれなんだぜ
クビアトも経験豊富なのにそんなにでもないのに山本載せたら毎戦ラッセルと戦いそうで怖いウイリアムズ上昇傾向だから来年はまじ危うい -
日本人ドライバーは、大陸育ちとかいうような特殊条件じゃないと無理じゃないかなぁ。
カート場以外でも私道でガンガン走らせてないと経験値積めないと思う。 -
山本のF1適正はシミュレーターで大体
レッドブルは把握出来るんじゃないかな -
も。
-
来年RBのもう一人だれになんだろう
トロからの昇格はなさそうだしマジでベッテルの可能性もあるな -
ミスって送ってしまったwまあ、そんなすぐには無理じゃないか日本は
まりなんたらって選手が育ったらあるいは -
海外組はともかく
日本最高峰のSFやSGTに乗ってるのはそれで満足してる日本人ばかりだろな -
>>65
ツイ消しされてて見れない(´・ω・`) -
そもそもホンダがF1復帰した時にGP2にいってたのが伊沢っていうベテランだった時点でね
人材が枯渇してるんじゃないかな -
俺はガスリーが来季も乗ると思うけどな
ただしもう今年みたいに甘くないだろうけど
レースで同士討ちでもしたならともかくFPのクラッシュだけで終了ってほど簡単な話でもないし -
ホンダが15年前くらいにF1から撤退してからパタッと育成プログラムが切れちゃったもんな
そこからまたF1に日本人乗せようとしてるんだから厳しいわ -
まぁそのうち育ちも才能も規格外のスーパーなハーフが登場するやろ(適当)
-
来年現レギュラストだからRBグループはラインナップは特にいじらなそう
-
日本人選手がいると日本メディアが取り上げてくれて盛り上がるんだが、それが楽しいかと言われるとそうでもないんだよなぁ。
芸人と絡めてわけわからんバラエティに出演させたりするし。
アメスポや国内マイナー競技ばっか見てると、ああいう馬鹿騒ぎがかえってうざく思えるw -
ホンダ関係なしなら今レッドブルのサポートを受けているらしい平川とかもありえそうだけど
メーカーの縛りがなあ・・・ -
レッドブル首脳陣がイライラすると隠しもせずだからなあ
ドイツとハンガリーがやはり重要 -
そのうちアレジの息子ジュリアーノ・龍・アレジって言う日本の血が入ったフランス人が活躍してくれるさ
-
まーガスリーなら山本の方がマシかもな。
-
FP3始まった
-
>>101
わかる -
天気、タッペンのエンジンマップ修正、ガスリーマシンの修復
ではFP3の実況へ -
山本は今年は無理ですか
来年に期待しよう
松下も頑張れー -
コネだとしてもヨーロッパでめっちゃ実績残してて望まれて乗るなら日本人でもいいけどな
ただhondaの子飼いだからってだけで乗られても応援する気にならん -
新レギュで第1スティントだけ地元ドライバーを走らせることができるらしい。
-
実績いったら可夢偉か佐藤琢磨しかいないのが現状
ホンダにいたっては佐藤琢磨を超える人材はでてきていない -
今日はタッペンの1秒落ちぐらいに戻るかな?
確変終了で平常運転に戻るだろ -
さらにいうとF3であんだけ成績残した琢磨ですらあんな感じだったしな
なかなか厳しいよほんと -
鈴木亜久里
-
若けりゃ別にいいんだけど
30超えてると伸びしろもないだろうし活躍できる希望もないだろうし -
仮にコネで1年トロロッソ乗ってちょっと速かったからってどうなの?って感じではあるよね
慣れる頃にはもうシート喪失してそうで次に繋がる気がしない
若さが全てってわけでもないんだけど、せめて20代前半とかじゃないとな -
「せめて20代前半」て
-
ガスリー事故ると思ってたよ。
https://mao.5ch.net/....cgi/f1/1563633375/6 -
実際のところ新規にF1に乗ってキャリア積むなら24歳でも遅いくらいじゃん
遅くても20歳位にはチームから候補に上がるくらいじゃないとただ乗って走るだけの存在になる -
ハミルトン!髪型変えたのか!
http://iup.2ch-libra...04525-1564222410.png -
ノリスは去年にマクラーレンのセッティングを
決める作業のためのシミュレーター要員として
シミュレーターでかなり走り込んでたそうだね
日本人も10代でそういうポジションに行ける
若手がいればいいんだけどね -
【緩募】 20代前半のうちにF1までこれそうな日本人ドラ
-
グロはフリー走行でもぶつけに来るのか!
-
>>119
そういう意見聞いてても全然盛り上がらないんだよね -
アルボンがFP3で既に去年のガスリーの予選タイム超えてる
-
右京は2年目の時注目されて調子こいてた
今みたいに任意でドライバーがインタビューに答える制度が出来た初年度
https://youtu.be/Cq2AgNJTM9s?t=15
ー F1ドライバーになれて一番の驚きは?
右京 セナやプロストに会えた事 (会場爆笑)
ー レース中に感じた一番の恐怖は?
右京 ウイリアムズのマシンが後ろに来た時 (会場爆笑) -
>>123
あーこれコーンロウやりすぎてハゲたな -
ガスリーゴミ過ぎる
-
ガスリー「FPでマジになっちゃってどうすんのw」
-
メルセデスはやっぱ高温だと弱いんかな。
-
おかえりガスリー
-
ガスリーおっそ
-
ガスリーをいつまで乗せるのかね。
もうクビアトと替えてもいいでしょ -
ガスリー夏休み前解雇あるかもな。
-
>>123
和田アキ子かな? -
>>133
今日は気温高くないぞ、26度だし -
ガスリーの後はクビアト?
それともベッテル? -
俺たちのガスリー
-
メルセデスのホームでフェラーリPUの復活
-
上位でメルセデスだけが20周以上走ったんだな
-
マックス初PPくるで
-
ハミチン、このまま予選ならおもしろいんだけど
パーティーモードでトップなんやろうな -
メルセデス絶対燃料多く積んでるわ
-
もう完全にベッテルよりルクレールのほうが速そうだなあ
まあ予選まではまだわからんけど -
これはフェラーリが勝つんやろなぁ…
いや〜長かったなぁ… -
マックスとルクレールの死闘щ(゚д゚щ)カモーン
-
ウィリアムズ、アップデート持ち込んだんじゃ無かったっけ?
-
リカルドの事も忘れないでくだきゃい!!
-
ガスリー遅すぎてイライラする
-
メルセデスが異様に遅かったけど、予選では普通に速いんだろうなw
-
>>143
復活も何もここんとこ1戦おきにポールですが -
グロージャンはウォームアップに余念がないなぁ
-
「リカルド18番手で遅ぇ」って思ったけども、マグヌッセンから1秒も離されてないんだな
中団争いは本当に熾烈だ -
>>158
どうせレース本番で毎度のごとくやらかすまでがセット -
メルセデス…ドラマを作りに来たか
-
路面温度低くて、タイヤが機能してないときの並び順って感じ。
それでPUパワーのあるフェラーリ勢が上位なのかも。 -
何せ日本人ドライバーは速ければ応援するし、カネコネで来る遅いのはF1には要らない
-
ハミルトンは四厘脱毛でタイム抹消くらっただけだし、予選決勝はブッチギリでしょう
フェラーリはいつものFP番長
期待はいつもの定位置へ逆戻りのガスリーがどこまで巻き返して俺の手首に運動させてくれるか -
aus HAM
bar LEC
chn BOT
aze BOT
spa BOT
mon HAM
can VET
fra HAM
aut LEC
bri BOT -
ガスリーダメならアメリカの彼を試して欲しい
今ならクラッシュしないと信じてる -
>>167
エリクソンはいいドライバーだよな! -
>>167
誰?ロッシ? -
アロンソはいらないけどアロンソのドライビング能力を持った誰かがセカンドとして欲しいわ
何でもそつなく乗れるのはセカンドにはピッタリ -
ガスリーやばいなこれw
魂ここにあらずって感じだな -
メルセは三味線弾きだろ なにか隠している うん。
-
>>167
すまんすまん、元トロロッソのブルデーを忘れていた! -
そろそろガスリーの次のシートを考えないとな
やっぱハースか? -
マグヌッセン一発が速いのは良いけど、決勝でその速さが維持できるのかが疑問なんだよな
前も予選5番手だったのに決勝で全然ダメだったレースあったよね? -
アロンソそんなにクラッシュしてるかなぁ
-
>>177
あれは不運というかチームの戦略がうんこだったからじゃなかったか? -
Q1、Q2の渋滞が凄そうだな・・・
-
メルセデス「地元で負けるわけにはいかない。
スーパーパーティモードを試す時がきたようだな」 -
マグヌッセンはベッテルと変わらん
イラってくると制御不能になる -
予選になるとやっぱメルセデスかよ!ってなりそうだな
-
まぁマグヌッセンの位置を考えても遅いなんてのはありえないから
低いエンジンモード使ったうえで燃料積んでそうだなメルセデスは -
予選Q1の混雑と最終コーナーのはみ出しで波乱あるで!
-
>>181
今回限りでネトフリの撮影チームがガレージに入ってるもんな -
ガスリーがFP3の終盤、2回やったアタックがどっちもS2自己ベストすら更新できず不発だったのはなんでだ?
画面で見る限りはトラフィックだったようでもなさそうだが -
メルセデスは2人とも遅いのがな
-
はみ出し厳しいよな 波乱あるような気がする
ウィリアムズとTOP3以外は大分タイム詰まってるし -
>>187
あれはロングだから多めに燃料積んでた -
>>190
え、ロングにしてはタイム良くない? ほんとに積んでたのなら期待できる -
>>167
スピードな。 -
ガスリー本当に首になりそうなんだから、壊してもいいから全力で行け
-
すでに壊した
-
F1のドイツはクソ暑いと言われてるのに、ツール・ド・フランスは雪?雹?で大変なことになってるんだな
-
>>187
最終のタイムを出した時点では マックスが2番手のタイミングで4番手の0.3秒落ち
これなら、路面が熱くてタイヤがもたないかもしれない
本戦でFP2でミディアムがはける可能性のあるタイムだから十分じゃない?
そのあとはロングランじゃないかとおもってた。 -
山本をドイツに連れてきたのも、多少はガスリーに対してチームがプレッシャーかけてるのもあるのかな
ガスリー「若手育成がいなから俺安泰w」
マルコ「山本を連れてきた。彼にスパライを取らせる。ガスリー、お前これからFP1は全部山本に譲れ」
ガスリー「」
とか、、、、さすがにないかw -
ガスリーの後釜はやっぱアルボンのが良い気がするな
冷静で落ち着いてるしオーバーテイクも出来るしもしかしたら今のガスリーよりアルボンのがRBのマシンに適応するのが早いかもしれん -
結果しか見てないけど
フリー走行の感じからして今回も面白くなりそう? -
トロロッソにガスリーが戻ってきて安心した
-
ホッケンハイムの最終コーナー運ゲーだなw
-
メルセは三味線なのかわからんすぎる
-
ガスリー予選6番手獲れない気がする
-
>>201
上位にミサイル突撃しろってか!?w -
>>199
トスト「新スポンサーとセットなのに取らないでー」 -
ベッテルはもうやる気ねーというかどうでもいい感じだな
-
ボッタスはわからんけどハミルトンは予選で帳尻合わせてくるでしょ
FP3はベストタイム抹消だし、そのベストタイムも完璧な走りは全然してないように見える
ハミルトンはよくやってるじゃん、FPでギリギリどこだ?って探ってるような走り方 -
フリーで速いフェラーリはだいたいレースでやらかすからな!毎回そうだし
まあ予選はメルセデスが来そうな気がするけどフリー見る限り普通に苦戦してそうな気がしないでもない -
無能どんくさ5ちゃんねらーの代表として俺たちのガスリーを応援してはいかがかな?
-
そもそも雨はどうなんだ?
結局ふるのかふらないのか -
>>206
これ以上ミサイルは増えなくていいw
前回みたいにベッテルをズバっと抜くとか、ルクレールに抜かれたとはいえ結構抵抗するとか、
見ていて単純に面白いし、もうちょいフェルスタッペンに近いところにいれば、
メルセデスやフェラーリがガスリーに対するカバーも考えざるをえない状況になってカオスになってくるし -
アルボンは結果出してスポンサー引っ張ってきたから逆に昇格しづらくなったか
-
別に大して速くもないよアルボン
-
去年のトロロッソってもっと速かったのかな
-
アルボンはレッドブル昇格できるレベルかと言われると正直ないなって感じる
現状ではの話だけど
ノリスはいけそう -
>>218
去年は2台Q1落ちです -
アルボンは今年含め2年トロで修行する感じかな?RB15に乗せてみたいガスリーと比べてどうか気になる
-
>>219
ノリスもまだ3強チームは早い気がするな -
アルボンは今年1年目で、昨年はたしかF1マシンに乗ってないよな?
それ考えるとそれなりに速いか適応能力が高いドライバーだと思う
にくめない性格と笑顔もあって人気急上昇中のはず!
あせらずもう1年トロロッソがよいとは思う、ガスリーの二の舞にならないようにw
今どっちかをガスリーと交代させるならクビアトがいいだろ、チームが借りを返すことにもなるし -
でもアルボンってクビアトと遜色なくね?
-
マクラーレンのポジションが本当にいいからなぁ
-
山本でいいじゃん。無理かw
-
クビアトとの差は慣れかなって感じなので
来年、アルボンはポテンシャルがわかる気がする -
>>228
まーな、アルボンがすごいのかクビアトがたいしたことないのか
でもま、ここでクビアト昇格→結果でなくてクビになっても、本人も周りも納得するだろ前回と違って
アルボンは将来RBへ上がれるかは未知数だけど、大事に育ててほしい -
新人の中じゃノリスが別格かな
レースでも冷静だしとても新人には見えない
早くトップチームで走ってるのが見たい
レッドブルはノリス雇えば良い -
ヒュルケンベルグ>マグヌッセン>ガスリー
俺の中の評価 -
通常メルセデスはFP3でも速いだろ
沈んでる時は実際ヤバイんだよ -
>>201
優勝の可能性のあるチームにいるのに、(多分本人以外)誰も優勝を期待してないのがすごいなー、
オリビエパニスの例もあるから、可能性0じゃないけど、そのレベルですらない
そこまで荒れたら、ノリスとかサインツとかリカルドも来そうだしね。 -
F1に久しぶりの日本人ドライバー 10月の日本GPに山本尚貴が初参戦へ [597533159]
http://leia.5ch.net/.../poverty/1564227519/ -
ほんとハースのバカ2匹は有害だな
-
>>239山本フリー走るの決まったのか?
-
正直クビアトもアルボンもいまいちだよ
リザルト含めておお!というシーンがないもん -
>>237
ガスリーは優勝はともかく(今シーズン、フェルスタッペンですら1勝だし)表彰台がここまでゼロは痛すぎる -
2016年の時との違いはトロロッソの状況か
>http://f1sokuho.mopi...sp/body&no=97858 -
予選はメルセデスの1台は確実にトップに来るので
タッペンは良くて3番手悪くても4番手あたりか -
>>242
中国でのアルボンは良かったじゃん -
ジジィになって(45歳)ボケてきたけど、
質問、シューマッハがタイヤバリアに、突っ込んで骨折したの、何年だっけ?
もし、骨折しなかったら、WC取れてた? -
>>236
SkyとAMuSは絶対ペース持ってるだろって疑ってるけどね -
ルクレール
ボッタス
ハミルトン
タッペン
ベッテル
ノリス
マグヌッセン
サインツ
ガスリー
グロージャン
今回のグリッドはこんな感じじゃね -
7位サインツから18位リカルドまで0.5秒
こりゃ中団は大接戦だ -
>>205
F1関係者 「ガスリー? そんな奴いたっけ?」 -
>>240
ハースはまずはグロージャンを変えるべきだな -
>>252
確か山本の年齢がネックなんだっけRB側は? -
>>247
あれはいいとは思うんだけど、あれがトップチームに乗れるほど会心の結果かと問われると…
やっぱたいしたことないなーというイメージしかないかな
厳しいかもしれんがw
ガスリーを否定するやつは多いけど、やっぱ去年のガスくんは輝いてたからな
ガスリーと交代って言うなら最低でもあれくらいのパフォーマンスはほしい -
またルクレールがポールポジション獲るも決勝の悪天候で俺たち発動して優勝をハミに攫われるところまでは見えた
-
ボッタスがレッドブルで
オコンがメルセデスなら丸く収まる
ガスリーは終了
山本尚貴はトロロッソのテストドライバーあたりか -
アーバインってたしか引退後に不動産投資とかで今はかなりのお金持ちだったんじゃないっけ?
自分のチームで電撃参戦!ドライバーはミックシューマッハをこきつかう!とかないかな -
最近、ミスでリタイアして森の中で泣くドライバーいないよね
-
どうしても山本直樹を思い浮かべてしまう
-
トロロッソ・ホンダ、2020年もクビアト&アルボンの継続を望む
マルコ次第らしい! -
RBグループ全部のドライバー決定権を握ってるのがマルコでなかったか? マルコに逆らったドラは干される
-
ガスリー、イップスひどくなってる
-
部長はポン乗りガスリーにボロ負けしたからな。
-
>>263
オコンのメルセは無い だとするとルノーかウィリアムズぐらいしか逝く所は無い -
>>272
メキシコ消滅ならペレスとオコンの交代もありそう -
レッドブルは最近の伸び率だと、来期はフェルスタッペンがいればドラバーズ・チャンピオン争いできそうな勢いだからなあ
マックスには残ってもらって、あとは良い2ndドライバーがほしい -
今年はもういいけど、来年はWCとコンスと狙うのであればタッペンノすぐ後ろを走れるやつじゃないとなー
予選で6番手を確実に取れないレベルだとさすがにしんどい -
タイム抹消が…つんでもないモノを盗み物議を醸すのかな(震え)
-
やはりリカルドを喪ったのは大きすぎるな
-
>>277
また去年のように忖度判定がでるか -
RBを思うなら やっぱりまる子は首にした方がいいw
-
タッペンすげえな2番手かよ
-
>>280
そうなんだよ
ガスリー憎しで交代交代言うやつ多いけど、ぶっちゃけ今クビアトと変えてもあんま意味ないんだよね
ましてやアルボンなんか乗せてプレッシャーで潰れでもしたらほんと後がない
まぁヒュルケン辺りがセカンドでいいよって言えば乗れるかもしれんが… -
アロンソが見たい
-
永久ポチを作るにはどうやって契約すればええんかね
-
>>287
去年のライコなんてそんなノリじゃなかったっけ -
>>276
去年はともかく今年のRBは超ピーキーなんだろう。タッペン以外に操れるやつがいるかどうか。
もしガスリーがメルセに行けば、ボッタスと同等かやや劣る程度かもしれん。ガスリーがフェラーリ
に行ったとしたら、全然だめかもしれんね。直線番長で中低速はドライバーになんとかしてもらうと
いうようなマシンは操りきれんだろうw。
RBはその中間ぐらいのイメージだが、ガスリーは才能の限界なんだよ、おそらく。 -
ネトフリが入ってるって事はシナリオももう決まってるんでしょ
-
今のクビアトなら素直にポチをやるだろ
同士討ちならともかくメルセデスに魚雷やる分には
ホーナーもマルコも何もいわんだろうしw
トップチームで6位が限界の奴を乗せていたらコンストランキング上位なんて夢の又夢だ
現状でガスリーはホンダの足枷にしかなってない
ガスリーがもう少しマシならフェラーリ超えてコンスト2位になれてるのに -
ガスリーのFP3のタイム、駄目過ぎだろ。
もうフェルスタッペンにだけ期待しよう。 -
>>291
ガスリーの限界がどうとかはマックスを他の車に乗せてみないことにはなんとも…w
なんせマックスはほぼほぼRBにしか乗ったことないからな
車変えてもなお速いのであれば本物なんだけど、そのへんは移籍するまでわからん
そういう事を考えるとルクレールはすごいなぁと思ったりね
あの一発のタイムの速さは才能って感じがする
まぁトロとザウバーに二人がいた去年の時点でルクレールの速さは分かってたけども -
>>273
マテシッツがお怒りなんて記事もあったけど、記者の推測レベルだったような気がする
育成なんて数が多ければいいってもんでもなくて、逸材が都合よくコンスタントに見つかる訳もない
中堅ドラ10人を揃えるよりも、タッペン1人を発掘する方が遥かに凄いと思うよ -
ノルベルトハウグって髭がないとだれだか分からないw
-
>>295
タッペンが、パワーが足りなくてダウンフォースの塊にも直線番長にもなりきれないマシンを
だましだまし乗りこなしてきたとしたら、どんなマシンに乗せても簡単に適応するように思える
けどね。
まあ推測にしかすぎないが。 -
リカルドは2nd扱いされるのが嫌だから出て行ったから仕方ないよね
チームとしたらジョイントナンバー1でチャンピオン目指すのは14〜16年や今年のメルセデス並みに突出してないと無理
競り合ってるチームに付け入る隙を与えるようなもんだし、ハミニコのメルセデスの内輪揉めを見てるからそれも避けたいだろうし
当のメルセデス自体もうコリゴリでボッタスを騙し騙し2ndにしているような状況だし
リカルドからしたら自分が1st扱いされないのが不満で出ていくのもまあ当然と言えるしなあ -
ガスリーはパーツが不足してるって言ってたから、マシンバランス悪くなっちゃったのもありそう
-
>>265
あの人鈴鹿耐久してないか? -
ほぼ互角に渡り合ってたリカルドって凄かったんだな
-
>>299
リカルドは日本人が好きではないんだよ。 -
https://twitter.com/...090826931908608?s=19
グローブくれよ! おいハンドルがねぇよ!
久しぶりに見た!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
山本がシート獲れるかは別として、獲れたらマックスのチームメイトとしては良いかもね。
おそらくスピードでは適わないだろうし、政治に興味があるタイプでもない。
No2待遇を受け入れてセッティング出来て壊さないがスリーになれる人材だと思うし
とにかく日本人が1つでも勝てれば注目度も変わると思うんだが。 -
>>260
手を抜いた?
シューマッハは99年最終戦ポール獲ってるぞ
スタートでホイールスピンがちょっと多くてハッキネンに前に行かれただけ
アーバインは最終戦予選で単独クラッシュしタイムもシューマッハより1.5秒も遅く決勝はハッキネンとシューマッハに1分30秒の差を付けられてたし単純に力不足でチャンピオン逃しただけ
前戦のシンガポールでシューマッハからこれ以上ないアシストをしてもらったのに最終戦決勝の予選で単独クラッシュするようなアーバインはチャンピオンになれなくて当然 -
>>278
ライコネンくらいかな -
リカルドはデビュー前から評価高く、
実際チームベッテルでベッテルちぎってるからねえ。 -
>>18
イギリスで俺の手首は半回転くらいしてたで? -
>>300
彼はいつもマシンの欠陥を捜している(マルコ爺)
まあ相方がベッテルに追突されて壊れたマシンでも5位になれるバケモノだからな
壊れてないマシンですら6位が限界のドライバーじゃ現実逃避したくなるのもわかる -
367 名無しさん sage 2019/07/27(土) 20:05:16.64 ID:0bnTd0jI
https://i.imgur.com/tMPYB9m.jpg -
メルセデスは相変わらず三味線弾いてんのかね?w
まぁあと30分したら分かるか -
メルセデスは三味線かもしれんが、仮にフェラーリがポール獲っても決勝はどうせ駄目なんだろうなー感がw
-
>>309
横やりだが、
そもそも シューマッハ と アーバイン の環境が違いすぎて、
1.5秒くらいの差なら致し方ないとしか思えない
今のハミとボッタスで同じような環境差なら、
既に0.3秒差あるので、やはり1秒は最低でも差がつくだろう -
トストがドライバー変えたくない擁護したことから、来季どちらかと変わるの決定なんだろうな
-
>>310
えっ!そうなんか -
気づかなかったけども、今日涼しくなったからボディも前戦までのに戻してるチームがあるんだな
-
しかしQ3での出撃のタイミングとか、前後の間の取り方とか、シビアなことになりそうですな
-
メルセデスが冷えすぎてパワーでない病になりますように(ー人ー)
-
メルセデスはホームだし予選は無慈悲なタイム出しそうwww
-
>>325
納得通り越して「こいつやべえ」ってレベルの経歴だけどな琢磨に関しては -
5位のマグヌッセンがトップから-0.513てことはフェラーリもメルセデスもかなり
余力残してるだろ -
>>325
マカオウィナーなんてたいした意味ない -
ほんに琢磨は、モタスポをあと5年早く始められてたら、と
-
https://i.imgur.com/jgQqN1s.jpg
ガスリーのステアリング -
>>334
ctrl+alt+deleteが無い、偽物 -
>>273
でも、ティクトゥム切ったのは仕方ないと思うわ -
さてどうなるか様子を見てみよう・・・ライコネンにQ3進出してもらいたい
-
>>335
だから、再起動できないんじゃ -
>>324
レッドブルはチムニー無しのエンジンカバーに替えてたね -
>>324
レッドブルはチムニー無しのエンジンカバーに替えてたね -
>>313
俺の手首はイギリスから今のところ合わせて360°回ったところや -
>>324
レッドブルはチムニー無しのエンジンカバーに替えてたね -
>>313
俺の手首はイギリスから今のところ合わせて360°回ったところや -
>>324
レッドブルはチムニー無しのエンジンカバーに替えてたね -
DAZNで言ってたように確かにウェイストゲートパイプが外に向いてるな、本当によく見てる
https://cdn-1.motors...-crew-practice-1.jpg -
>>347
あの田中って人ホントにF1マニアなんだな -
>>346
何回同じ事言うんやw -
何かバグってんじゃない?w
-
ワッチョイから見て同一人物の4連射じゃないっすかね
-
トラックリミットはレースで何回はみ出したら失格?
-
https://www.reddit.c...w_degradation_tyres/
約束されたチャンピオン -
チムニー無し大好きマンか
-
ハミチンははみ出してないよ
-
メルセが沈没しますように
-
さて実況行くかな
-
過去のレースのワンシーンで毎回去年のベッテル流されてて可哀そう
-
やはりハンドルにはかなわない・・・
-
素朴な疑問
ドライバーの目に汗が入る事はないの? -
>>347
ディフューザー周辺は芸術的な造形 -
>>363
そのためにバラクラバ被ってる -
大事なことなので何度も
-
>>363
ヘルメットの下に防火効果のあるのをかぶってるので大丈夫 -
熱波であんなもんかぶるのしにそう
かつらの話じゃないぞ -
>>309
そうだっけ?あの頃の記憶では、シューマッハがアーバインにWC取らせたくないって感じだったな
レース前は、シューマッハ1位でアーバインがアーバインが条件みたしてWCだと思ったが、動画探して見直してみるわ -
べべべ、ベッテルwww
-
いきなり俺たち発動かよw
-
いきなりフェラーリ死亡ww
-
テストとかFPとかだけ調子が良い俺たち
-
間に合わねーのか
-
ルクレール派工作員...(;;
-
ガスリーやはりゴミだわ
-
ヒャッホー
ルクレ〜〜〜〜〜ッル! -
もう引退した方がいいんじゃないベッテル
モチベ全くないだろ -
メルセデスがおっそいんだけど何が起こってるんだ?
-
べっちゃんw
-
これでメルセデスがQ3でドカンと上げてきたら笑う
-
ベッテル\(^o^)/オワタ
-
ベッテルばっか発動されて不憫すぎるな
ルクレールの方に発動したら癇癪おこして面白いことなりそうなのに -
ベッテルはチーム変えたらライコネンぐらいはやるでしょ
居心地悪そうで去年のリカルドっぽくなってきてるけど -
べっちゃんのせいじゃないやんー
-
あぁぁぁぁ ベッテル ドロップアウト
-
ヒャッホー
ルクレ〜〜〜〜〜ッル! -
いきなり
-
ベッテルはフェラーリ離れるか
-
タッペンPPワンチャン?
-
べっちゃん今年最後か
来年誰?
シューイーか? -
2001年のハッキネンみたい
-
ホッケンハイムは席でタバコ吸えるのか、すげーな
-
ベッテルがリタイアwww
どうしちゃったのさ -
ルクレールは飛び出してもタイム抹消にならないよ
だって愚民じゃないから
ビバ!ルクレール! -
もう関係が冷え切ってる感じ
もうRBに戻る話が付いてると想像 -
ハミちん大丈夫か?w
-
ベッテル かわいそ
-
ドイツ人の女子ってすごく可愛い子多いよな
-
>>396
まあそうでしょ -
そういえばレーシングポイントはBスペック入れたの?
-
母国でドンケツはやべえよベッチル
-
ガスリーおっそ
-
GP開催地の美人度ならロシアがナンバー1だね
-
ガスリーがRBのシート失ってトロロ降格だとクビアトが割を食いそうなのがな
アルボンはスポンサー付いたからシート安泰だし -
これでルクレールは予選でベッテルに5勝してるわけだが、そのうち2回がトラブルってw
-
自国ドライバーに厳しいフェラーリ
-
上がったか
-
ガスリーQ1からひやひやさせんなよ・・・
-
アルボンにはタイ系スポンサー?
-
ガスリー最後に四番手に上がったな
-
マクラーレン遅い(笑)
-
ノリスマジ?
-
タッペン2位ガスリー4位
-
ベッテルの低迷は本人とチームのミスが半々だから評価しにくい
-
アルボンドンマイ
-
いいじゃん!!RB!!
-
ガスリーまずはおっけーやな
問題はこの後だがw -
邪魔する枕
-
マクラ感じ悪いな
-
ヒャッホー
ルクレ〜〜〜〜〜ッル! -
リカルドレッドブル飛び出して高級ゲットしてフェラーリの目まで出てきた
幸運の酒だな -
サインツ屑ww
-
>>427
ペナルティでるな -
審議でないな
-
ノーパワーホンダのせいでアルボンQ1敗退という現実
本当に情けないね、ホンダ、恥ずかしいね、ホンダ
ホンダ信者の皆さん、目を覚ましてください! -
クビャートがペナルティーならネリスもペナルティー取れよ!
-
まあフェらハースアルファが早い時点でフェらエンジン良さそうだね
-
枕は罰が当たってノリ助が
-
ルクレール初優勝で良いかな
ヴァースタッペンでも良いけど -
2周連続走ろうとしてたでしょノリス
無理だっての -
>>428
あの邪魔の仕方は完全に確信犯だと思う -
#F1jp Q1セッションが終了🏁フェルスタッペン選手が2番手、ガスリー選手が4番手、クビアト選手が15番手、アルボン選手は残念ながら17番手でQ1でのノックアウトとなりました。 #PoweredByHonda
-
リカルド、セカンドでいいならフェラ行けそうだね。
-
ルクレール優勝
ルクレール優勝 -
ベッテルはレッドブルさえ行かないと思う
-
ベッテルざまぁwww
アロンソにシート譲れ -
ルクレールの母国→カットオフラインの読み間違いでQ1ノックアウト
ベッテルの母国→PUトラブル?でQ1すら出走出来ず
各ドライバーの母国でこれとか、チームの母国であるイタリアでは俺達の集大成見せてくれるんじゃないのか? -
ターボ...
-
>>442
イラネ -
ホンダ搭載チームだけ厳しいよな。
人種差別だと騒げは大抵の白人は嫌がるから山本辺りが騒ぎ出せば連中も差別は止めるだろ。 -
>>443
つまり2台ともQ1落ちという俺たち集大成がみられると -
ホンダは相変わらずカスPUだな
ルノーに負けるなってのw -
ベッテルはセカンド落ちで扱いが雑になってきたからぷっつりモチベが切れてる印象
イタリアメディアも結構辛辣らしいし -
アロンソ無職か
-
ルノーあるかも
-
予選荒れ気味
-
来年はフェラーリは
ルクレール&ライコネンで決定です。
愚民が1人もいないフェラーリです。
素晴らしい(喜)! -
引退かレッドブルかって感じなんかねベッテル
-
こりゃベッテルとガスリーの入れ替えあるな
ガスリーまさかのフェラーリNo1ドライバー -
ベッテル、若いうちだけだったか
-
メルセデスミィディアムの方が早いw
-
アロンソとかいらねーよバカ
アロンソに夢見すぎ -
な メルセの三味線弾き
-
はーい三味線三味線
-
ヒャッホー
ルクレ〜〜〜〜〜ッル! -
ハミルトンクラッシュしろ
-
俺は知ってたぜ?
-
ルノーやっただろ
マクラーレン邪魔だもんなあ -
今日はベッテル悪くないじゃん。
戦わずして負けたんだから。
ここの住人辛辣過ぎて茶吹くわ\(^o^)/ -
まじかよ・・・
-
のーぱわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
-
とろろダメダメなのなんでや
-
フェラーリもホンダも何やってんだwww
-
トップ3チームぜんぶ脱落しろw
-
ノーパワーきた
-
ギャスリーつけてカッコつけて!
-
タッペン逝ったあああ
-
>>461
タッペンメルセデスじゃねえの? -
ノーパワー
-
もはや信頼性すら無くなったノーパワーホンダ
-
何何???
どうしたの??タッペンどうしたの?
誰か説明m早く早く」 -
トトロッソやる気あんのか?
毎年夏が過ぎたらQ1落ち常連になるゴミチーム
戦略もパッとしないし毎レース9位が精いっぱい -
終わってみればハミルトンか?
-
モード11の代償きたか?
-
やっちゃった
-
ポンコツエンジン死ねよ
-
>>399
マジで… -
ガスリーがなぜか活躍してるように見える不思議
-
やっぱイギリスで追突されたダメージあったんかな
-
リカルド落ちろ
-
やっぱ信頼性も含めてメルセデスは抜けてる
-
大事な場面でやらかしやがった
-
フェルスタッペンが無線でパワーがなくなったとチームに伝えていました。
-
まるで、わざとみんなでレースをつまらなくしているような
-
ノーパワーw
-
寿命の前借りとはよく言ったもんだな
-
イギリスで絡んだ2人が
-
ノーパワーホンダのせいで勝てそうだったドイツ終了
ホンダ信者の皆さん、目を覚ましてください! -
モード11使ったときから覚悟はしてた
-
フェルスタッペン! リブート!!
-
ガスリーが何気にw
-
タッペンでた
ソフトかー -
/(^o^)\!!!!!
-
ガスリーが3番手ってこれポール行けたやろw
-
荒れる荒れると言われてたが本当に荒れたな
-
あかん....
-
!!!
-
モード11もたなかったか
-
/(^o^)\!!!!!
-
タッペン流石にPUの限界
-
あれ??ww
-
タッペンじらさないで!はぁはぁ
-
ガスリー劇場の始まりだ・・・
-
お行った
-
ワロタ
-
オーストリアでの酷使とイギリスでベッテルにカマ掘られた
これらのダメージのせいでしょ -
スターなら一発で決めるはずだが
-
ノーパワーw
-
今後のメルセデス入りのために三味線の練習してたんか?w
-
おおタッペン行った
-
タッペン4番手! なんや
-
ガスリー劇場終了
-
ヒヤヒヤさせるわw
-
タッペン
:(;゙゚'ω゚'): これは...良くないよ -
タッペン
何のトラブル?
一応タイム出たけど -
タッペンせめてミディアムならよかったが…
-
レッドブル、決勝ソフトスタートって大丈夫かこれ
-
ノーパワーはなんやったんや
-
とりあえずQ3は行けるな
-
たまたま復活したけど決勝は間違いなくノーパワーリタイア確定だから、タッペン
ホンダ糞杉 -
タイヤ戦略がめんどくさいことに
-
タッペン、結果的に4番手だが、まだ「おかしい」を連発しているタッペン
-
明日雨ならみんなレインだろ
-
フェルスタッペン「やっぱりおかしい」
-
ターボラグ関係ないガスリーが上!
-
ヴァースタッペンはギャスリーに負けたから言い訳してるだけだろうな。
-
ペレスってやっぱ良いドライバーだな
-
ルノー勢だめだね
-
さあQ3....どうするホンダ
-
エンジンにラグが出てるって話が出てるしまだ解消してないんだろうね
-
地味にヒュルケンが勝ってるな
-
PU交換ならダメ元でQ3アタックする?
-
まだ、「おかしい」としか情報が入っていない...
-
8位ヒュルケンから13位リカルドまでのタイム差がww
-
今回の見どころはガスリーか
-
ペレズはレーポで燻るのならレッドブルに乗せたいわ。
エルボンはもう一年はトロで様子見したほうが良い。 -
ハミルトンもノーパワーこい
-
なんだかんだライコネンってすごいな
-
こうなったらスペック4入れて最後尾からでいいんじゃね?タッペン
-
>>548
まだこの世にない -
>>548
石橋をたたいて渡る、慎重なホンダだ。それは考えられん。 -
>>549
SAKURAにはあるだろ -
中団は相当に僅差だな
-
ホンダはパワーで未だに最下位な上
信者唯一の希望だた信頼性でも問題再発
どうすんの?これ、この状況、この体たらく
ホンダ信者の皆さん、目を覚ましてください! -
ハンガリーで入れるんやろスペック4は
-
ガスリーに運吸われてるんじゃねぇのっていいたいぐらいフェルスタッペン前戦からついてないねぇ
-
スペック4は、9/20のアラゴンで投入予定
-
ハンガリーで入れるくらいならここでいれとくほうがいいような・・・
-
マルコ、ホーナー「フェルスタッペン引き留め最優先ですよ、山本サン、田辺サン」
-
フェラーリwww
-
これルクレールダメなら闇落ち確定ですやん!!
-
なんという俺たち
-
今年の俺たちは例年以上では
-
俺たち発動か?w
-
つか予選で雨降るとか言ってたやつ出てこいや
-
やっぱり技術屋のトップはダメだな
全体感が見えないから全てがダメになる -
メルセデスのメルセデスによるメルセデスのためのドイツGP
-
ルク坊w
-
フェラーリwwwwwww
-
これもうヘラーリだろ
-
俺たちwww
-
ガスリーチャンスwww
-
降りたか・・・
ダブル俺たちVSシングル俺たちの対決とかメルセデス大喜びやん -
俺たちとかいうレベルではない
-
もうビノットはクビだろうね
-
フェラーリ全滅かよw
-
俺たちひでぇな
-
ガスリーのポールあるかもしれんw
-
つまんねーwwwメルセデス爆発しろ
-
ベッテル20位、ルクレール10位www
-
ルクレールおわた
-
明日の決勝はドライだったら面白くなるぞ!!!
-
サインツに負けるなよー
-
フェラーラwww
-
せっかくルクレールの初優勝楽しみにしてたのに
死ねよ糞フェラーリ -
もう今年は本当にメルセデスGPだな…
-
三味線野郎めw
-
ガスリー表彰台狙えるやん!
棚ぼたやん! -
>>580
0取れば違和感がないな -
フェルスタッペン2位
-
フェルスタッペン「ポールのとれないPUなど無価値」ならまだ希望がもてる
-
これフェらエンジン交換2台したらHONDAと状況がイーブンやないかw面白くなってきた
-
ハイパー俺たちをかましやがった
-
レッドブル ソフトスタート
フェラーリ 脱落
はいはいメルセデス優勝 -
今年のクルマで年間0勝とかやらかしたら黒歴史どころの騒ぎじゃないだろ
-
フェラーリ糞だな
-
俺達のフェラーリ発動
-
徐行のときのボロロロ音が心臓に悪い
-
はむはむとたっぺん一騎打ちも楽しみかな
-
こうなるとタッペンのPP見たかったがハミルトンはえーな
-
俺たちの駄馬
-
ルクレールがマシンを降りました。フェラーリに肝心なところでトラブル発生です。
-
11秒7か
フロントローが限界かな -
持ち越しの耐久レースおもんねーわ
PU基数制限とかもうやめよ? -
>>594
呪われたGPと見るか、メルセデス神に祝福されたGPと見るか -
タッペン号
あきらかにエンジン音から異音
せっかくフェラ2台が終わって2位のチャンスだったのに
ノーパワーホンダのせいでリタイア濃厚だな -
あ、明日雨ならフェルスタッペンはタイヤ関係ないのか
-
明日雨降らないかなぁ
-
予選終わったら載せ替えるかもな
タッペンのエンジン -
タッペンQ2ミディアムならなぁ、雨スタートならあれだが
-
今日の天候は、晴れ.
明日は.... -
フェラーリは何したかったの?
-
>>606
自殺したら? -
僕はホッケンの森の雲が読めるんだ
明日は雨キリッ -
>>594
雨だろ。明日 -
>>612
俺たち -
フェラーリは本番以外では最強・・・
-
トラブル多すぎ問題
-
>>612
信頼性削って予選番長しようとしたら壊れたんだろう -
こりゃ今晩はホテルでベッテルとルクレールがフェラーリへの恨み辛みを肴に熱い夜を過ごすことになりそうだ……
-
雨だったらなおさらハミルトンだろ…
-
フェラーリは気温高くて吸気の空気密度が足りないのかな
-
フリーから明らかにエンジンの出力上げすぎてたもんなフェら
やっぱイタリアのファンのプレッシャーがやばいんだろうね -
>>612
賭けに失敗した感じ -
明日は通り雨でハミが刺さってくれることを期待
-
ガスリーチャンスだけどそのチャンスをモノに出来ないのもガスリーだからな
-
雨のハミルトンとタッペンの対決は見てみたい
-
ボッさん空気読め
-
ドイツ版のピエール北川うるさい
-
マックス発ポールおめ!!
-
ガスリー劇場の再開だ!
-
>>626
阪神の4番やなまるで -
ドイツホッケンハイムの天気予報
7月27日(土曜日)
ところにより雷雨 降水確率50%
最高気温33度 最低気温20度 風速3m/s 湿度47%
7月28日(日曜日)
雨 降水確率70%
最高気温26度 最低気温17度 風速5m/s 湿度64% -
ギャスリー思い切りはみ出てたな
-
あーでもガスリー頑張ったな
12秒1は悪くない -
抹消や
-
ライコネン5位とか決勝は表彰台か?
-
気がついたらライコネン
-
ハミルトンおめでとう
-
フェルスタッペン雨得意なの?
-
十分やな
実力ついてきてるじゃんガスリー -
ヴァースタッペンとギャスリーの差が殆ど無いということはやはりヴァースタッペンはパワー不足のまま走り出したのか?
-
ハミルトン速すぎるわw
-
ガース-タイム取り消し
-
結局メルセデスはやめよ?
-
ガスリー、タイム取り消されてないか?
-
ガスリー抹消w?
おいおい -
フェルスタッペンチャンスだけど晴れたらタイヤと天候にかかわらずPU持つのかが心配
-
俺たちのフェラーリが俺たち過ぎてついていけなくなってきた
-
雨だったらガスリーワンチャンありそう
-
>>642
フェルスタッペンはS2でミスった -
冬のテスト最速だったのに未勝利
-
ボッタス!2に止めやがった!
-
ガスリーくん楽しいな
-
ライコネン凄いな。
-
ガイジトンうぜー
-
俺たちのフェラーリすげえなw
ここまでくるとまじでわざとやってるようにしか見えないわw -
ガスリーw
-
あれ、ボタスが2位のところにマシン止めたぞ?
-
>>423
ここで実況してるお前ほどじゃない -
フェラーリはマジでどうなってんだ?
アリバベーネ復帰ある? -
ビノ「ライコネンくん、ちょっと話が」
-
夏休み明けにフェラーリの監督変わってても驚かないよ
-
>>655
DAZN中野「ステアリングとアクセルワークが丁寧なライコネンとセクター3がマッチしてる、セクター3は雑に走ると如実にタイムが落ちるので」 -
あれメルセデスワンツー?
-
フェラーリはそんなに負けたいのか
-
>>653
ホンマやw -
今回はフェラーリに邪魔されることは無くなったがついていけるかな
-
雨のハミルトンより明確に速かったのは雨が降ってるけどスリックタイヤの状況のバトンだけだったしなあ
-
振り向けばガスリー
-
>>653
マジじゃねーかwww -
イタリア首脳陣じゃダメだなフェラーリw
-
>>665
ライコネンよりグロージャンのほうがS3速くて草ァ -
タイム抹消でも4位
-
>>653
おいボッタス! -
ひょっとしたら今シーズンってハミルトンがいなければ接戦でかなり面白い?
-
なんでライコネンこんな速いんだ?
-
ボッタスしれっと2にとめんな
-
フェルスタッペン「あれ?2番じゃないの?」
ベッテル「まかせろ」 -
ガスリーは最後のとこで全部出てたからね
でもこの制度嫌いだわ、その外側砂場になってんだからそこまで使わせろよ -
看板移動してる!!(笑)
-
今回はブル表彰台は固いな
-
>>680
グリッド降格ペナルティにしろwwwwww -
ハミちん持ってるなあつくづく
-
2番と3番のボードを入れ替えたw
-
>>653
ベッテルリスペクトです -
タッペン
決勝はノーパワーホンダでストップやろな
本当に情けない
パワーでも信頼性でも未だにルノーを超えられない -
ボッタスペナやなw
-
順位の看板帰られたww
-
とりかえたw
-
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*
決勝ではレッドブルが勝ちそうだな。 -
いつの間にかボードなおってる
-
>>684
ハミルトンや、ベッテル全盛期とは違う感じやね -
#F1jp Honda勢としては2006年サンマリノGP以来の2番手をフェルスタッペン選手が獲得!明日はフロントローからのスタートです!! #PoweredByHonda
-
ボッタスはあれだ僕はNo.2という意思表示
-
>>658
つまり、ボッタスはチャオズってことか -
つい癖で(嫌味
-
ベッテルのカナダの行動はボッタスのミスを予見した予行練習だったんだな
-
何気に予選でガチでフロントローはすげえな
ここドイツでHONDAエンジンなのにガスリーの速さも吟味するとSPEC4でHONDA第4期ポールは現実味出てきてるよな・・・ -
タッペン気にしてないわw そういうもんなんだろw
-
コイツ何と戦ってんの?
>>690 -
ルクレールもマシントラブル?
-
ボッさんwwwww
-
>>702
グラ天でいじられそうなネタだw -
>>706
そらホンダやろw -
決勝ではメルセデスと闘えそうだな、レッドブル
-
ルノーはレーシングポイントにも負けてもう駄目だな。
-
明日タッペンはソフトスタートか
-
>>707
そこまで気合い入れて俺達しなくてもいいのにな… -
フェルスタッペンの無線、もしかしたら「ポールとるためのラグ解決ができてねーじゃねーか!」てこと?
だとしたら良いんだが -
ハミルトンだけ異次元
-
ほんとに降るのか?
-
トロは救いようがない
-
レッドブルはソフトスタートだからなー
-
ガスリーはあと0.05秒差じゃねーか
実に惜しかった -
ライコネンはなんやかんやすごいな
ガスリーの替わりにレッドブル乗ってほしい -
冷静に考えたらレッドブルがメルセデスの一台食ったのはすごいのに
期待感が強すぎるのかな -
>>714
なんつーかもう笑えないな、あのチーム -
>>706
こうゆうやつが犯罪とかやっちゃうんだろな -
雨だとダウンフォース付けまくってるMercedes有利に決まってんだろ
ドライならタッペン優勝の可能性高いぞ! -
問題抱えて2位ならすげえとも言える
-
え?明日雨だろ?
-
ガスリーの奴
最速タイム抹消だがキチンと攻めてる感が出てたんで良かったわ
FP3の走りがヘボかったんでどうなるかと思ったわ -
1stスティント短めにして追い上げになるの確定やろ
-
天気雨でもええで
-
振り向けばライコネン
-
インタビューでもトラブルのこと触れなかったな
-
ガスリーはおそらく最速タイム取り消されるよね
それでも流れ取り戻せたからいい感じだろうな -
フェラーリ (1-2)x10位おめでとう。
-
最初からウェット宣言だと勝機ある可能性もわずかにあるけど雨のハミルトン速いからなあ
-
ガスリーはショートカットでもした?
-
フェラーリが決勝でパーティーモード使わない理由がわかったね
持たないんだ -
雨降れば面白い。降らなきゃベンツワンツー
-
>>706
あいらぶひゅんだい -
ガスリーやっぱ本番まで貯めてたな
あんなんだけど、結構賢いはやっぱ -
メルセデスが1.2でフェルスタッペンが3位でフェラーリが5位でザウバーにトラブルか...
-
>>736
最終コーナーはみ出たんじゃない? -
好きのない念入りな俺たち仕草
-
>>715
良くはないだろ… -
>>694
だよね!ハミルトン凄いのはわかったから、そろそろ引退してくれないかな。。 -
フェルスタッペンは気合を入れると失敗するタイプだろうから、
諦めの境地で予選に挑めばポール取れるよ -
>>736
最終コーナー膨らんだんだと思う -
フェラーリの強力なアシスト
-
あいかわらずのフェラーリクオリティ
-
>>736
トラックリミットオーバーした -
レッドブルのソフトスタートは意外と悪くないかもよ
いつもタイヤの温まりの悪さの問題もあってか
レッドブルはスタートの蹴り出し悪いからな -
ホンダにはパーティーモードがないから決勝はいい勝負になるだろ
-
>>744
PU寿命よりはるかにマシ -
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*
決勝じゃ勝つって。
レースペースは既にレッドブル>>>メルセデス -
雨降りなら、単純に路面温度低くても速いメルセデス有利かね。
去年のレッドブルマシンは雨に不向きだったけど、今年はどうなんだろう -
バイブ直ったと思ったらラグ
ほんまクソだね〜 -
フェラーリ燃料系トラブル
燃料ホースにオイル詰まったか(笑) -
速そうな場所に限ってやらかすフェラーリ
-
予選から俺たち全開
ここまでひどいと笑えない -
ライコネンが仮にまたフェラーリ戻っても今と同じくらいの位置走ってそう
-
決勝雨だったとなるとどこまでセッティング変更認められるの?
レインタイヤ装着できるだけ? -
金曜のクソ暑い中でパワー絞り出してたせいで土曜になって壊れたとかだとアホみたいだな
-
これは『俺たち』とちゃう
-
ガスリー最後のアタックタイム取り消しw
こういうところがカスリー。まあギリギリ順位4位キープか。 -
ベッテルはついでにPU全取り換えして金曜用PU作ればいいのに
-
>>758
ワロタわw -
俺たちのフェラーリ
-
またフェラーリのお家騒動が始まる
-
まさに俺たち
期待を裏切らないなこの駄馬は -
もうなんか笑う通り越してショックだわフェラーリ
-
フェラーリの敵はメルセデスでもレッドブルでもなく
イタリアメディアだろうな -
>>737
バーレーンでわかってたやろ -
インターとスリックの間くらいのちょい濡れだったら面白いなあ。
-
>>762
フラップの調整くらいでしょ -
>>709
「2」に吸い寄せられる男 -
フェラーリはこのトラブルが予選のパーティモードの秘密と絡んでるでしょ
-
ロリーバーン呼び戻せよフェらは
-
ホンダよりフェラーリの方が信頼性に苦しむとは
どうせ途中で昇天するなら
PU交換した方が得だよね
メルセデス?あれは別カテゴリーだ -
速く回ってる観覧車みたいなのが気になって予選に集中出来なかった。
-
フェラーリは毎GPやらかさなきゃならないノルマがあるのか?
-
順位のボードといいこれといい、みんな暑さでボケてるんじゃないか?w
https://twitter.com/...117618031976448?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
俺たちはほぼ同時のトラブルだから、ある意味高精度
-
>>772
普通はショックが先だけどな -
RB上がってきて上位争いが少しは楽しめるかと思ったのに…
フェリー0勝ありえるわ -
フェラーリは一回厄払いしたら?
イタリアでは何やるのか知らんけど -
>>776
ベッテルはもうこのさいPITスタートのほうがいいな 雨なら特に -
フェルスタッペンはアクセル踏んだときのレスポンスに対する要求が高すぎるんじゃねーの
-
>>773
フェラーリの敵はポンコツな自分達自身だろw -
タッペンのPUはそろそろ借金取りがやって来てる感じでハラハラするわ
これホントにモンツァまで持つのか? -
どうせ土日とコンディション違うんだから金曜はセーブしとこってことか
-
ベッテル壊れてルクレール派の陰謀かと思いきや完全なる俺たちだった
-
なんか今年のルクレールとベッテルのコンビの方が色んな意味で最悪
マッサとライコネンのコンビを超越したかもしれない -
ライコネン、3運良く位表彰台とかいかんかね
-
しかし、対策してきたメルセデスに食い込むって
RBシャシー仕上げてきたね
後半戦楽しみだ -
ヘアピンでクリップ外したほうが速いと最初に気付いたドライバーは誰?
去年まではクリップついてたよね? -
バーンはF1より幼女に興味あるからむりでしょ。
-
>>786
このレベルの俺たちは笑えない -
>>755
よぉ京アニ -
フェラーリ今年のマシンとPUどこまでアップデートする気
あるんだろ -
フェラーリはメルセデスにパワーで負けまいとして
無理したセッティングでこうなったんですよね。
決勝も不安だろうな。 -
>>792
もたないよw -
>>784
向こう涼しいって聞いたけど -
>>796
フェラーリが上がってくるから厳しだろ -
>>798
俺 -
まあハンガリーGPでスペック4入れたほうがいいのかもしれない
-
F1観てて思ったこと海外じゃ
レース観戦してる満員の観客席で普通にタバコ吸ってるんだよね〜 -
>>792
鈴鹿で壊れるという最悪のパターンだったりして -
俺たちは明日雨でもピットスタートのメリットを忘れて
普通に最後尾から今日のセッティングのままスタートさせそう。 -
>>790
ガスリー 「ラグ・・・ああ困るよね(あったっけそんなの・・・)」 -
RBは信頼性怪しいな決勝は駄目そうだな
-
>>784
運営もボッタスもメルセデスフロントロー独占に慣れきってるんだろうな -
>>806
決勝でやらかさないと思うか? -
イタリアメディア「ルクレール王子を優遇しろ!」
フェラーリ「だから10位ルクレール、20位ベッテルにしたやんか、文句ある?」 -
spec4は相談してダメージ最小限に抑えられる場所で入れるつってたけど
現状持ってきてたりはするんかね -
ルノーとトロロッソは似たような実力か
-
>>781
全く別カテゴリには見えんが? -
>>786
フェラーリだから... -
サッカーなんて観戦しながら普通に大麻吸ってるしな!
-
DAZN DEATH TV
FP1 メルセデスは125戦目で… → 3位が精一杯
FP2 好調RB、ガスリーの真価が… → クラッシュ
FP3 ハミルトン最多勝… → ベストタイム抹消で6位
予選 ベッテル巻き返しなるか… → マシントラブルQ1ノータイム
明日の決勝は果たして? -
フェラーリはもう雨乞いだな
5位6位には来れるだろうけど
レッドブルもボッタスと競り合えるなら決して遅くはないし -
>>811
鈴鹿はスペック5だから! -
>>784
あえてそうしたシャレかもしれん。 -
やっぱりパワーの前借りは借金取りが来るんだな
-
>>827
オレモ・ミタイネン! -
>>820
信頼性や安定度を含めた総合力がね -
フェルスタッペンはハンガリーでスペック4の先行プロトタイプいれるな
-
アルボンは妨害さえなかったらQ2進めてたのかな
-
ルクレールはマシンに問題なければハミルトンの前に入れただろうし
残念だったなw -
>>810
今の日本はキチガイのはしゃぎ場 -
タッペン、フィーリングが最悪なんだろな
それでもそのほうが速いんだろう -
トラックリミットあるくらいなら巨大かまぼこ用意しろ
-
>>830
キミ・ミタイノン? -
>>792
モード11だけならなんとか持ったかもしれないけど追突のダメージがありそう -
ハンガロリンクでいれてどうすんねん・・・
-
>>834
フェラーリはいつもやらかす -
ちょっと男子ー本スレで実況やめなさいよー
実況板があるじゃろがい!! -
ガスリーの仕事はボッタスへ突っ込む事だよな。
-
フェルスタッペンはPU交換するんじゃね
問題ないとは思えんし -
>>835
都合のいいときだけ「欧米では!」を使うからな、いろんな人が -
そういや、ガスリークラッシュ、PUもギアボックスも平気だったんだね
付いてる奴だ -
>>846
したら意味ないやん予選2位スタートで -
フェラーリ「ドイツだからメルセデスに譲ってやったんや!!」
-
タッペンスタート失敗するなよw
-
しかし今営がいなくてしかもお気に入りの西岡が実況だと川井現地でも快適だな。
川井現地が増えたのはオーストリアで優勝してホンダからのマネーが入ったのか?
せっかく優勝しても川井がいないと関係者インタビューもままならないからな。
ホンダも宣伝に利用したいからフジに金出したのだろうね。 -
>>848
金曜日用おでかけセットまだいけるのか -
>>848
壊れたの金曜日専用PU、専用ギアボックスては? -
>>848
金曜はレース用なんか使ってない -
FP後のタッペン曰く、ソフトは数周しか持たないとコメント
決勝晴れたら2ストかのう -
>>848
金曜用でしょ? -
明日の楽しみはライコネン 5番手維持してくれたらいいなあ
-
>>809
抜きにくいハンガロリンクで入れんのか -
普通に考えればベッテルに追突されて吹っ飛んでる中
ピストンやシャフトが超高速で動いてるんだから
とんでもなくノッキング起こってるに決まってる -
>>851
おもしろくなるならok -
>>815
DAZNでもFPトップのルクレールのことを「ルイ…」って言ってたし、みんな癖がついちゃってる -
ガスリーに表彰台乗せてやりたいなぁ
-
サイドポッドの下で何やってんだルクレール車は
縁石にでもぶつけたのか -
>>858
フェラーリが2台が来るから良くて6.7位じゃね -
>>848に総ツッコミ
-
ネリスは結局ペナルティー無し?
クビャートはペナルティー出たとか川井が言っていたような記憶があるがどうなったのかな? -
トッドが、今の車は信頼性がありすぎるのが問題とか言ってたから、
フェラーリはトッドに忖度したんだよ、きっと。 -
だから、フェラーリはタイトル取ってから行かないとって言ったのに。
フェラーリは基本上位のチームだけど、タイトルは取れないチーム -
>>852
??「全戦現地行ってるよ」ブヒブヒ -
タッペン最後ミスってコンマ3差か
悪くはなさそうだがpu壊れそうなのがちょっと心配 -
>>861
ギアボックスもレース用じゃないけど -
イタリアメディアってミーハーだな
まあベッテルが来た時もやたら持ち上げてたけど
今は完全にルクレールにご執心なんだね -
タッペン厳しいいわ
明らかに音おかしいからな
ホンダ足引っ張りすぎ -
明日の見どころ
・ハミルトンVSフェルスタッペンがちんこバトル
・フェラーリ勢のオーバーテイクショー
・ガスリーは4位を死守出来るのか
・ライコネンはどこまで戦えるか
・雨 -
あそか
ガスクラッシュあれ金曜日かw
生で見れなくて、見逃しで一気観したから時間感覚おかしくなってた -
決勝はボッタスがタッペン交わしてメルセデス盤石のワンツースタート
しばらく流れてレース中盤からタッペン怒涛の猛追
てな感じだろう -
フェラーリはこの呪い状態が10年ぐらい続いてる
-
やっぱりソフトスタートじゃ期待できんかな?
-
>>856
ボッタスにも譲るとすれば前にも後ろにも敵いないからFL狙いで3回4回ピットするかもしれんぞw -
>>872
そこまでヤバイならQ3走らない気がする -
>>874
なんかソフトの感触良くなかったって無線で訴えてたよ -
今宮も馬鹿だな
-
極秘でこっそりPU交換しちゃうとか絶対にできねーのかな・・・
-
雨降るんかね
降らんと思うが -
タッペンのPUベッテルに追突されてダメージあるんだろうな
決勝もつのかどうか不安だ -
いやはやフェラーリよ
そこまで俺たちしてくれなくていいから
もうちょっと普通に走れないものかね -
>>866
あの辺だとなんか漏れてることが多いかなあ -
オーストリアで酷使&イギリスで追突される
こんだけあればPUのどっかイカれててもおかしくない -
>>887
パルクフェルメ入っちゃうからなあ -
>>878
ハミルトンとタッペンが、ちんこバトルにみえた -
タイム抹消だったけど最後のガスリーがボッタスにかなり近いってのは色々良い傾向だな
特にマシン比較として見ればレッドブルはメルセデスにかなり近づいてると感じられるわけだし
フェラーリはマジで何してんのよ… -
>>887
全て監視されてる -
>>886
今宮が何て言ったの? -
低速で走ってたからブリブリ聞こえてただけだろ
ホンダPU昔からああいう音だし
ゆっくり走ってたのも単にソフトが1周持たないからセーブしてただけ
他のチームもアウトラップ遅かったしな
だいたいPUトラブルだったらあんなにすぐにアタックに出せないよ -
>>887
パルクフェルメ入るから無理よw -
ガスリーって結局何番グリッドなんや
-
ライコネンがフェラーリ勢最上位である
-
>>901
4 -
>>901
4じゃ? -
どうせPU変えるなら次のスペックにしたいでしょ
それともモンツァまでライフ考えずに豪華に使うか -
ラッキーはあったかもしれないけどガスリーはお見事だったな!
イイ結果だよセカンドローとは恐れ入った
コレで叩いていた連中も目が覚めただろうよ
ネットの連中のいうことなんて当てにならないことが証明されたな!
ンフフ、フフン、笑いが止まらないね
とにかくガスリーがようやく本物であることが証明されて嬉しいよ
ココからF1界はガスリー中心に動いていくね、断言するよ
ン〜いや〜嬉しい、実に清清しい気分だ
マンマミーヤの出番は無いんだよ!
1位になるの時間の問題だね、明日は勝てるかもな
さ、気分よく寝るぞ! -
ブリブリ音はマクラとの頃からだし
もともとそういう感じだったよな -
メルセデスならPU交換できそう
シャシーのパーツも別のにしてたし -
ライコは流石やで
-
もうライコネンの車にフェラーリ風のペイントして走らせてしまえよ
-
フェラーリもよくソフトでスタートしてるけどさ
決勝見るとソフト自体はそんなに失敗とは言えないんだよな
意外とソフトが持っているのが今までのレース -
実況スレの「音がおかしい」程、当てにならないものもないな
-
>>901
4番手スタート -
ホンダのブリブリ音は今に始まったことじゃない
-
ガスリーはマックス食えてたな
てかマックスどうした?PUが不調か調整に失敗してるっぽいぞ -
>>865
スタートでフェルスタッペンがメルセデス2台撃墜すればなんとか3位逝ける。 -
2007-2009 ドライバーズタイトル1回 コンストラクターズタイトル2回 9勝 ライコネンエース時代
2010-2014 ドライバーズランキング2位 3回 11勝 アロンソエース時代
2015-2019 ドライバーズランキング2位 2回 13勝 ベッテルエース時代
シューマッハが引退してからの体制じゃベッテル時代が一番マシなんだけどな -
改めてライバルがフェラーリってかなり楽な状況なんだと再認識
勝手に自爆しだすんで普通にやってりゃ勝てる -
中団が珍しくきれいにばらけたな
-
ガスリーはボッタスとコンマ2秒以内につけられるなら
来年も残留 -
ホンダエンジンはV10、V8時代から異音飛ばしまくってたからw
-
田辺サンのコメでるまで眠れん
-
>>911
ライコネンのマシンは半分フェラーリ説 -
>>913
信ちゃんが「オカシイ!」って言ってたからおかしいんじゃないのか? -
ギアボックスって何戦か忘れたけど連続使用義務付けられてるから金曜日用とかないのでは?
-
ホンダPUがブリブリバリバリ言うのは今始まったことじゃないからな
なんか今年はあまりブリバリ音聞いてない気がするけど -
タッペンは前戦と同じトラブルなんじゃ?
-
>>907
わりと上手いなw -
>>931
萌える -
俺たちすぎるだろフェラーリ
ふざけてんのか? -
中野がPUに関する諦めのコメントした瞬間にタッペンがペースあげたの草
-
>>931
「楽しんで頂けたかしら」 -
>>913
実況と中野がこれは駄目だ言いまくってたからな -
>>898
今宮が明日雨ならパワー差が無くなり、
タッペンとハミチンのバトルが面白くなるいった
そしたら川井ちゃんがんっ?んんん〜
ダウンフォース・マシンのMercedesにウエットで勝てる訳ないだろ -
>>917
前戦のフェルスタッペンもそうだけど、今回はFPからガスリー遺骸の名から程度の差はあれどラグを訴えてると田辺さんが言っていたような
調整が最後までうまくいってないのか、フェルスタッペンの要求レベルが高すぎて攻めて失敗したのか
ハードウェアのぶっ壊れとかではない気がする
詳しくは田辺さんの笑顔のポートレイト待ちw -
https://twitter.com/...117395956109317?s=19
酔っぱらせて撮ったのかな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
>>927
正直中野は話の内容からしてF1情報そんなに追ってないよ -
オンボードで聞こえるマシン音は
マイクのつける位置によって全然違う -
2017年の枕のエンジン音とかすげー汚かった
壊れてるのかと何回も思ったし -
ここからペナルティありそうなのはボッタス(順位間違い)サインツ(アルボン妨害)クビアト(アンセーフリリース)ぐらい?
-
>>927
しんちゃん、その後すぐ「これは失礼しました」って言ってただろ -
ガスリーの実力を評価してるものとしては、こんなもんまだまだだと思ってるよ
いつか勝利を挙げるドライバーだからな
まだスタートラインに立ったぐらいなもんだ -
>>931
やだ、なんかキュンキュンしちゃうw -
ホンダの体たらくにタッペンもイライラだろうな
-
>>931
とうとう田辺氏もMAD素材に -
>>952
どゆうこと? -
>>955
こえーよww -
>>955
こわい -
>>955
乙女要素皆無www こえーよw -
>>955
ハナクソでけー -
>>909
馬鹿? -
まあガスリーは乗れてきたよね
やっとトップチーム6台6人のバトルになっていきそう -
>>955
マジギレw -
DAZNの実況に期待したらあかんで
-
>>877
基地外ww -
>>921
ラストアタックは最終以外でも結構良いペースだったから最終コーナーだけって事も無いと思うけどねぇ
まあ問いたいのはどっちかというとガスリーのタイムがどうこうよりレッドブル車の出来の良さがメルセデスに近づいてるかの話なんだが -
トロは今回厳しかったな
さすがに資金的に開発競争置いてけぼりになりつつあるのか… -
>>966
フェラーリ『だろ!!!』 -
>>931
これはSSR -
>>964
ホンダジェットもうるせえのかな -
https://twitter.com/.../1155120692192514049
今週末、ベッテルがベルント・シュナイダーのトリビュートヘルメットをやろうと決心したとき、彼はZakspeedスタイルの予選セッションを含めることを計画していなかったと思う
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
>>956
ID確認 -
>>968
いや普通ピットに戻ると誰もが思ったやろ -
フェラーリが一番肉薄したのはアロンソか?
ペトロフに蓋されたんだっけか -
こりゃ明日はルクレール魚雷が出るな
-
これでまたタッペンがエンジンストールからの無双やったらオレンジ軍団大喜びや
-
>>976
ザクスピードwww -
>>976
ワハハこやつめ -
ガスリーはお前はセカンドだから駄々こねるなら
いつでもトロ降格だと内々に言われて
やっと自分の立場分かったんじゃね -
>>956
そいつキチガイ -
フェルスタッペンのPU気になるなぁ
ダメージなければ良いけれど -
フェルスタッペン(とガスリー)のソフトスタートがどう出るかだなー
ハードタイヤが十分持つなら、スタートの蹴り出しとレース前半のペースで優位に立って
いい結果につながるっていう未来も見えなくもないけど、さてどうなることやら
後方スタートのフェラーリやペースの良さそうなアルボン、グロージャン当たりも楽しみ -
俺
た
ち -
>>990
それより無線の真相しりたい -
ヴェッテルが色々終わっテル
-
フェルスタッペンのQ2は勿体なかったな
入ってすぐ治ってただけに -
>>990
雨降れ雨! -
屁ッテル終わってる
-
質問いいっすか?
-
俺
た
ち
の
フェ
ラ
−
リ -
いいですよ
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 55分 22秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑