-
モータースポーツ
-
□■2019□■F1GP総合 LAP2045□■ハンガリー□■
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.c.../b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください
□■2019□■F1GP総合 LAP2044□■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1564878116/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
>>1乙
-
■ハンガリーGP DAZN
8/4(日) 21:30 決勝(スタートは22:10) 解説:中野信治、小倉茂徳 実況:中島秀之
■ハンガリーGP フジテレビNEXT
8/4(日) 21:30 決勝(スタートは22:10) 現地解説:川井一仁、スタジオ解説:今宮純 浜島裕英、実況:野崎昌一
https://formula1-dat...aroring-layout-1.png -
スターティンググリッド
https://pbs.twimg.co.../EBEVRTSXoAIPZqa.jpg -
ノリス普通にゲーム配信やってて草
-
ルノーバルサンしなければ良いんだがな。
2台共リタイアしそうな予感しかしない。 -
ガスリーが延々とミディアム引っ張ってアンダー組を抑える討死…見れますよね?
-
>>10
ガスリー優勝きたこれ -
タッペンがスタート成功する図が想像できない…。
-
リカルド「ホンダの好調はただの”まぐれ”」
https://f1-gate.com/...ciardo/f1_51069.html -
はいはいゲートゲート
-
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*
ミック・シューマッハ 現在1位。
優勝こーい! -
>>14
はいはいおもろいおもろい -
gateまだNGしてない連中がいると聞いて
-
前半最後のレース
マシンの性能差が3強内、中団内で拮抗しつつあるので、
順位にドライバーの実力とチーム力が強く反映されるようになってきたと思われる
リタイアは無いことを前提に予想
1フェルスタッペン
2ハミルトン
3ボッタス
4ルクレール
5ベッテル
6ガスリー
7ノリス
8ライコネン
9サインツ
10クビアト
11ヒュルケンベルグ
12リカルド
13ジョビナッツィ
14アルボン
15ペレス
マクラーレンとルノーがベストオブザレストを争う実力だろうけれど
アルファロメオの最近の安定感とトロロッソの戦略がはまったときの速さと
レーシングポイントの地力はポイント争いを面白くすると思う
ハースは今回もマシン的にダメと予想 -
>>13
193 名前:音速の名無しさん (ワッチョイ 03c9-7ShF)[sage] 投稿日:2019/08/04(日) 11:02:18.37 ID:nskmCuQt0 [1/5]
ここではRBのスタートはまず失敗すると見てる人が多いのかな?
だとするとごく普通にグリッド通りに1コーナークリアしそうだ。 -
前スレのレッドブルのストラテジストの女の人の動画
あれ5年前のだぞw -
今回は最高のスタートで誰よりも早く動き出すぞ。
-
>>10
普通にガスーの前で戻ると思わんかw -
ルクレールはイケメン(喜)!
-
リカルド「マックスの最年少ポールポジションを阻止したことは今でも誇りに思っている」
https://www.crash.ne...appen-f1-pole-record
>彼は絶対に最年少ポールシッターにはなれないんだからね -
タッペンがスタート失敗したとしても常にハミルトンにプレッシャーかける状況は見てて面白くなる
ハミルトンがミスする可能性も高くなってタッペンにもチャンスはある。 -
新品ソフト1本残してるフェラーリ勢とガスリーのプランF対決は見物だな!
-
三連単
44-5-33 ¥3,000 -
>>25
ただのオタク顔 -
>>26
そもそも適当に書いてるだけで矛盾とか気にしてないだろ -
>>31
オタク顔というと、F2のマイニを思い出す -
スタートでメルセデスのどっちかに抜かれるやろな、飛び入り参加のフェラーリと絡むかもしれん。
-
せめてカプセル怪獣位に役に立ってくれればいいんだが>ガスリー
-
田辺さんが自信ありげだったからスタートは大丈夫(確信)
-
>>25
のび太 -
>>36
ガスリーはアギラだからなぁ -
レッドブルが速くなってきて盛り上がってきたな。ハミもやっとやる気出てきたんじゃねーか?
-
>>36
パチスロウルトラセブン並みの信用度になるが。 -
>>14
原文はこれ
https://www.planetf1...have-found-anything/
誤訳やら、意図的に貶めるためなのか、カットされてる文章があるから
意味がないね
もとの文は もともとRBは速いのは今に始まったことじゃない(今速さを見つけたわけじゃない)
パワー^はちょっとだけ不利(a bit of) ゲートの訳だと a lot of (かなり)になってる
まあ いろいろ意味がない記事ですね。 -
>>40
やる気よりも危機感のほうが大きいと思う。 -
いまのRB15のパフォーマンスだと
ガスリーは三位以内ならんと挽回できないやろなあ -
>>42
全く違う意味になってるな、悪質だね -
ゲートを張るのは自分バカですって言ってるようなものだから勇気がいる
-
ふっ
イケメン・ルクレールに嫉妬した愚民が湧いておるわ(愉快) -
>>40
ハミルトンはライバルいない方が速く走れそう -
多分第2スティントでメルセデスは1人蓋してくるだろうからあんまり期待できないわ
-
タッペンを上位に食い込ませる為のマシン作りしてるんだから、そこでガスリーに期待してもしゃーない
まだレッドブル自体にそこまでの戦闘力がないってだけだ -
今日はレッドブル2台で表彰台上がろうか
2位と3位でもいいし -
――ルノーは1000馬力を出してると主張しています。ホンダも、そうなのでしょうか。
フェルスタッペン:もし彼らがそう言っているとしたら、よほど車体がひどいんだね(笑)
このやりとりクソワロタ -
どうしたのよ?
スレ消費速すぎね? -
そろそろ おつまみとか用意すっかなあ 祝杯に成るかやけ酒になるか
-
ルノーはスターティンググリッドでマシンの脇に祝1000馬力達成ののぼり立てておけば,コース上で1000馬力を主張できるのに
-
契約微妙なドライバーが死にものぐるいで良くも悪くも何かしてくるよ。ボッタス、ヒュルケン、ガスリーが今日のキーマン。
-
>>56
9時からmotogp10時からf1で3時間分用意せんといかんな -
https://twitter.com/.../1157949298098737152
ファブおじによるとルクレールのマシンにまだダメージが残っていて修理に必要があるかもとのこと
でもいろいろ修理するともしかしたら5グリッド降格の可能性もありだそうで
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
ルクレールを応援するのでプロセッコとモエです
-
>>57
コース上で示せっていうのはそういう意味じゃねぇw -
Gateはテレビ放送時間をトップにもってくるのをいつ止めたんだ。いちいち遡らなきゃならないのが
めんどくさい。覚えとくかメモっとけばよいことなんだが。 -
速いとか遅いはほぼ関係ない
スタートとタイヤのもちがほぼ全て -
>>61
なんとっ(悲)! -
>>60
ヒント:レースペース -
>>60
厳しくても戦うしかない!タッペンならやってくれる -
各車スタート失敗しなかった前提でメルセデス→フェルスタッペン→フェラーリ2台→ガスリー→メルセデスになるんじゃねぇかなぁ
ファーストスティントでタイヤ交換マージン稼げるほどフェルスタッペンとメルセデスのペース差はないだろうし
1台逃がして1台抑えに回って更にフェラーリの前に出られるかってのも微妙な所で
ガスリーはまぁ無理して仕掛け無ければって前提が更にくっ付くけど -
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*
ミック、F2初優勝キター! -
シューマッハ優勝
-
>>69
その前にフェラーリのどっちか1台はいつも通りなんかやらかすんじゃないかな? -
幕末の永井大こと松下も準優勝だから(適当)
-
松下惜しかった!
-
コリーナが大喜びだね
-
F2は退屈極まりないパレードだったがF1もこんな感じだろうな
-
まじでミック勝ったね。
でも、来年の昇格は無いかな…。 -
ミックも遅いわけじゃないから来年に期待します
-
がっつり改修してくれて構わんよね…ハンガロリンク
-
>>70
サンクス。お気に入りに追加したが、オンガロリンクになってるなw。 -
お ついにミック勝ったか さすがに未勝利でフェラーリはあれだったからねw
-
>>60
その動画見てそれ言ってるのか? -
>>74
2台同時に入れてベッテルのタイヤが出てこないとかありそうではある -
ミックは上手く行っても再来年ぐらいにアルファロメオが現実的かな。ライコネン対ミックとか見ていたいもんだがライコネンは引退してるかな
-
1000馬力の件とか流石EUの韓国と言われるだけあるなと思う
-
>>45
ゲートの記事って、無断転載元のネタ確認して、
内容の照合とってからじゃないと
うかつに貼れないから、むしろ手間がかかるんだよね。
そこまでやれば、翻訳サイトとしてつかえなくもないけどうかつに貼れない
予選とかの速報に関してはかなり早いから、手間かけないで晴れるのは
それぐらいじゃないかな。 -
ミックがフェラーリ上がったとして
ルクレールとのコンビがうまくいくとは思えない
周りの人間の思惑に振り回されそうだ -
オーバーテイクが無いとか嘆かれるハンガリーだけど1998はめっちゃ面白いんだよな
ソフトは仕方ないけど、せめてミディアムとかハードはデグラデーションの起きないタイヤにしてくれ
ピット戦略が光るレースになる -
レース1で勝たないとね。
でも、おめでとう。 -
タッペンポールかよ!
ホンダ3勝目キタ━(゚∀゚)━!か? -
1990年の接近戦も面白いよ>ハンガリー
-
松下 欧州メディアに写りまくり
ミックシューマッハのおかげなんすけどねw -
F1で死ぬほど聞くドイツ国歌もミックには格別なんだろうな
-
>>82
そこでこだわるならフンガロのほうがいいとおもったりするけど まあ 気にしない
カレンダーとかがすぐ見れるサイトってほかにないし
放送時間か(レース終了直後は結果)が 常に一番右上だから
今ポイントいくつとか 次のレースは何時だっけッて時はだいたいここみてます。 -
地震きたー
-
ミックF2初優勝したか
ここまでの成績F1に上がるのは厳しいみたいな評判だったからよかった -
メルセデスは予選より決勝レースのペースは遅い
レッドブルは予選より決勝レースのペースは速い -
なんか地震きてるな
-
> リカルド「ホンダの好調はただの”まぐれ”」
肝心な部分に誰も突っ込んであげなくてワロス
地震だ -
地震だ、デカいぞ
-
ふわふわ揺れた
東日本大震災のときのような揺れ -
宮城福島で震度5弱
-
宮城生きてるか?
-
結構揺れてんなぁと思ったら震源宮城かよ@関東
-
Cambio completo de unidad de potencia para Ricciardo. Saldrá ultimo. Entiendo q es misma especificación motor.
Complete Power unit change for Ricciardo. He will depart the last. I understand is the same engine spec
https://twitter.com/...716462239744/photo/1
https://pbs.twimg.co.../EBHnH0LWkAAKoEg.jpg
https://pbs.twimg.co.../EBHnISDX4AEjctG.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
地震?
四国の俺、高みなの見物やな -
M6.2…ピエール級か
-
>>103
リカルドは本当負け犬の遠吠え言うようになった。 -
1000馬力は凄いけど
結果出てないのも事実だもんな
予選観てる限りホンダより
パワーがあることぱ事実だけど
肝心のレースで勝たないとただの犬の遠吠えになる -
ミック来たらフェラーリの政治がますますひどいことになりそう
-
なんか今のマクラーレン、チームもドライバーも地に足がついて着々と力つけてきているなー
案外、来年とかは台風の目になったりして -
リカルドPU全交換w
-
1000馬力メディアにバラしたのもフランス以降良いトコなしで
赤牛が2勝したから故意に流したんだろうよ -
来年、ベッテルとライコネンがアルファロメオ
ミックとルクレールがフェラーリ
って、さすがにないか(笑) -
PUはフェラーリ>メルセデス>ホンダで間違いないだろう。あと1000馬力は競争除外
-
今年は自分の首かかってるせいかアビデブが静かっすね
-
>>48
成人式でもないのに……w -
制限全部取っ払って一瞬1000馬力出せたとしても何の意味もないんだよなあ
-
ミックは現状のF2のランキングでスパライポイント足りるのか?
-
どうせなら最初の一基以外ペナにしようぜ
-
>>119
アビテブールではなくPU開発責任者の発言らしいからそいつの保身だろうね -
ルノーの1000馬力はメルセデス基準だと950くらいか
-
ジョビナッツィが3グリッド降格/F1第12戦ハンガリーGP暫定グリッド
-
ボッタスとタッペンの比較動画観たけど
ストレートはメルセデス、コーナーはレッドブルが速いね
スペック4でどうなることやら -
>>125
足りない -
ミックって、月のお小遣いいくらくらいなの?
-
>>117
PUがルノーである限り無理だろうw -
F1 Live24@F1Live_24
BREAKING: Daniel Ricciardo takes new power unit and he'll start the Hungarian Grand Prix from back. -
マクラーレンは年間予算が4番目でワークスルノーより少し多いから今ぐらいの順位にいるのが当然と言えば当然なんだけどね
まあ去年までチームを仕切ってた人たちがほぼ全員チームの癌だったのでその人たちを追放したのが大きかったんだろうけど -
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*
ミックはスポンサー沢山つきそうだな。 -
新幹線運転再開か
-
>>132
知ってどうする。ま、親父の看護にゃ天文学的な金額がかかっているらしいがw。 -
>>134
えーと、つまりスペックC? -
シューマッハはルクレールの足元にも及ばないだろ
-
みんな計測馬力に大差ないよ
ルノー グロス
ホンダ ネット
メルセ 軸
フェラ 後輪 -
ぼっさんがほんのちょっとだけ失敗したのが効いたな
-
今までマックスはスタートミスったら
優勝のフラグ立ててたけど、
ハンガリーはスタートミスったらキツイな… -
>>142
本気で思ってんの??? -
>>142
今のマックスとガスリー以上の差がうまれるのは間違いないw -
上の方でも同じスペック言うてる
-
>>139
じゃあ2015にリカルドに勝ってたクビアトは更に評価上がるな(白目) -
あ、息子の話か・・・
-
ポイントランキングで松下とガンユーが近いところにいるな
新人に負けてるようじゃ未来はないから頑張らないとな -
まあぼっさんも来季シートのたもにもハミに譲ることはしないだろと思うからぼっさんに蓋してもらって
その間にタッペンがマージンを稼いで爆走してくれねーかな!スタートうまくいって1コーナーでトップ守れればタッペンはクリーンな状況だから有利でしょ
クリーンな時のタッペンはかなり速い -
あのまま何事もなければ、今頃はルクレールのところにカーナンバー17がいたんだよなあ
-
>>150
草 -
ヒャッホ〜!
ルクレーッル! -
追いかけてる時のメルセデスって案外難儀してる傾向あるもんね
あとはあれだ、タイヤ交換直後がとっても弱点なのを克服できてるか -
>>152
まぁリアルな予想だとスタート失敗して3位だな -
>>27
誇りの意味が違ってるよなカンガルー土人わw -
今季メルセデスマシンは完全に先行逃げ切り仕様っぽいからなー
フェルスタッペンがスタート失敗しなけりゃPtWワンチャン -
>>117
マクラーレンも言ってるがバジェットキャップないと勝負にならない -
一般的にシューマッハ=ミハエルだからたちの悪い言い方だと思うぞ
-
>>159
田辺さんはスタート失敗の問題は対策してると言ってるからスタート失敗うまく行くと願いたいが -
>>142
ミックの事だよな? -
松下レース2で2位か!(今更)
今期中にLP40溜まるといいけどなぁ -
ヒルとロズベルクは息子が先に思い浮かぶ
ヴィルヌーブは微妙
中島は悟
星野は星野さん -
>>164
田辺さんが対策してると言うとちょっと安心するな -
>>164
スタート失敗が上手く行ったらあかんやろww -
田辺さんは和装っつーか着物が似合う顔だよね
-
>>169
半クラはほぼ効かないような仕様になってるらしいから、PU側の問題が大きいかもね。 -
>>169
ホーナーは前にスタート失敗問題はホンダと協力して解決していくみたいに言ってたから少なからずPU側の問題もあるのかもねわからんけど -
リカルドのコメント笑った
>「誰かを殺すかも、そのくらいの事が起こった」 -
ホンダPUのせいに決まってるだろ
全くどうしようもないな -
>>178
理由は? -
>>178
なんか毎日ストレスためてそうな言い方するね笑 -
>>179
黄色人種が作ったPUだから -
>>183
地球が白人だけになればこのストレスも消えるんだろうな -
でもトロはそうゆう問題起こってないんだよな
なんでレッドブルだけに起こるのか不思議
PUの問題ならばね -
>>178
根拠は -
バトンのコメントが微笑ましい
本当に世渡り上手な人だ -
>>186
ドイツgpってホンダの4台全部スタートミスってなかった? -
はいはいゲートゲート
-
世渡りつーかバトンはホンダ好きだからな
-
リカルド「一戦持てばいい!シューイさせてくれ!」
-
>>190
ドイツGP終了後のトロのコメントにはそうゆうコメントしてなかったけど -
>>185
何?君自殺するの? -
>>194
アビデブール「1000馬力出せるPU用意したからこれで優勝してね」 -
バトンが日本にいるのも今年までだろうしガスリーおいで
-
40億払ってQ1落ちされたらたまったもじゃねーよ
-
ゲートが貼られるといちいちパクり元の海外記事探して
捏造翻訳を検証させられる手間が発生する分、悪質 -
なんと言っても結成一年目のひょっこマシーンだという
-
>>195
コメントとかじゃなくて普通にスタート映像見ててそうだった気がする -
F1gate最高じゃん
誤字脱字恐ろしいけど記事出るの速いし見やすいし広告も控えめだし
ずいぶん前しつこく粘着してるやつに転載元と思わしきところに訴えさせろって言ったら
勇ましく突撃してったけど今でも健在なんだから問題ないってことね -
リカルド 「フェルスタッペンの最年少ポールを阻止したことは誇り」
レッドブルでマックス・フェルスタッペンとチームメイトだったダニエル・リカルドは、2018年のF1メキシコGPでマックス・フェルスタッペンが最年少ポールポジションを獲得するチャンスを阻止した。
今週末のF1ハンガリーGPでマックス・フェルスタッペンは93戦目にして待望の初ポールポジションを獲得した。
「メキシコでマックスのポールポジション獲得を阻止したことを今でも誇りに思っている。彼はもう最年少ではないからね。だから、そのことにいくらかの誇りを持っているよ」とダニエル・リカルドはコメント。 -
ウィリアムズ→ベネトン→ルノー→BAR→ホンダ→ブラウン→マクラーレン
晩年はウィリアムズからオファー貰ってたし
今はホンダのGTドライバーだけどこの前はブラウンGP時代のマシンでシルバーストン走ってた -
中島は体力が無いからフワフワのパワステ付けてたらしく
これではフロントタイヤの接地感が伝わらず速く走れないと中島のマシン試乗したガンさんに言われてた
ちなみにセナはパワステ付けてなかった -
F1gate擁護が定期的に沸くのなんか闇深いわ
-
gateは誤字脱字タイトル詐欺がひどいけど
書いてる情報は別に他と変わらんから見てしまう
しかもどこよりも早く記事でるから便利ちゃ便利 -
>>209
gateの管理人のチャイナがわざわざこのスレ来て貼ってるだけ -
バトンは今でもホンダF1にグッドニュースあるとTwitterでいち早く言及してくれてるね
-
やっぱり、リカルドにコメント取りに行ったのかw
もう精神崩壊してるんだから、ほっといてやれよ -
パワステ無しとかどんな感じなのか想像つかんな
それに加えてクラッチ操作てそらレース終わったらぶっ倒れるわ -
リカルドは最近RBとタッペンとホンダに凄い攻撃的な発言するなチン毛みたいなチリチリ頭の癖に
-
最低限英語も読めないでF1追って楽しいのか
公式サイトもチームのサイトやSNSも見れない
普通に野球やJリーグでも見とけばいい -
>>210
内容違うから質悪いんだろw -
リカルド戻ってこいよ
-
ホンダが活躍するたびに
マクラーレンとアロンソとリカルドのコメントは見たくなるよな
にんげんだもの -
https://www.instagram.com/p/B0eGMbwh79P/
https://clicccar.com...3-20180606112449.jpg
タッペン、クビアト、リカルドが乗っている小型飛行機
ホンダジェットと思ったけど、機内の造り違うな(天井)
ホンダは、タッペンにホンダジェット進呈しろよ -
>>169
詳しく語ってないので、レッドブル側が絡んでいる可能性が高い
田辺さんは、そういうところ誤魔化すのが上手い
(しかも、あ・・・、なるほどになる伝え方なうえに、暗にホンダとしてはこれ以上はダメ
まだ疑問があるならレッドブルに聞いてね、口では言わないけどと受け流す) -
ブラック企業ルノーで、営業やらされすぎて、お疲れのところに、
ウッキウキでやって来た記者が、「たっペンPPとったけど、今どんな気持ち?ねぇどんな気持ち?」って聞かれたら、そりゃ人間壊れるわ -
聞かれるから答えてるだけだろうに
悪い方にとるなよ -
リカルドはレッドブルホンダとフェルスタッペンの成績はあんま気にしていないんだろうが
出戻ってきたトロロッソのクビアトの表象台は効いてるだろ -
リカルドみじめになったな
-
ミック・シューマッハがようやく初勝利したが
正直F2でこれ程度の活躍なら将来F1に来たとしてもあまり期待できないだろうな
ブルーノ・セナの二の舞になるだろう -
>>222
おそらく乳首イジられてる -
当たり障りのない事言えばよかろうに
いじられるような話ばかりしてるからあれは自業自得だ -
https://youtu.be/seAYKa9-RXA
https://i.imgur.com/JjLJMZc.jpg
ピーターウィンザーのビデオに、ルノーのボックスに来てたゲストをもてなすリカルド
これは、この後シューイでおもてなしの流れw -
今年リカルドいれば、2位争いフェラーリと確実にできた
ルノーのレッドブルの戦力落とす作戦は見事に効果出てしまった -
>>231
レース2でパレードレースで勝つってのがダサ過ぎるな -
>>217
てかこの手の記事ってどういう空気の中でどういった質問に対してどんな感じで回答したとかが全てマスクされてるからね
この辺無視して答えた内容を適当に簡略化して無機質な活字で伝えるから憶測が勝手に広まる -
なんか対立煽りみたいなのが結構いるが毎度こんなもんなのかこのスレ
-
>>215
未だにどうして移籍したの?という記者からの質問が止まらないからでしょ
メディアがリカルドの説明に納得してないので
ほら今のレッドブルの結果とルノーの結果を見て見て・・・、どうなんですか?
↓
リカルドのストレスは溜まる一方みたいな -
>>241
匿名掲示板の宿命だな -
>>241
そうだよ。 -
>>236
アストンの許可がないと、もしかして何もできないのかホンダ? -
リカルドビリからスタートか
-
字面で見ると酷く思えることも、実際に言ってる動画見るとただのジョークって場合もあるしな。
文字だけの情報は鵜呑みにすべきではないし、そこに憶測や自論が入ったものはさらに懐疑的になるべき。 -
>>222
クビアトが吉本の芸人みたいだな -
>>234
ホンダとルノーが隣でちょっと面白い -
>>250
ドライバー専用機にすればいい -
路面温度はどうなるんだろうか?
-
ついにマックスポール取ったか
最後はシビれたな
ぶっちゃけスタートさえうまく行けば余裕で勝てるぞ -
>>248
車に関してはタイトルスポンサーの
アストンマーティンに敬意を払って
遠慮してるらしいけど、飛行機は
出そうと思えば出せるでしょ。
でもそんなの契約で去年からチャーター
されてるからね。
たぶん写真はリカルドの契約条項の
ジェットに便乗だと思うけど。 -
>>222
セスナのサイテーションM2ぽいな -
「どうせ言った通りに記事にしてくれないんでしょ」って諦めてる感じはあるね
https://formula1-dat...ess-conferrence-2018 -
>>241
前はホンダスレに生息してた気がするけど相手されなくなったから人数多いこっちに来たんでは -
海外サッカーもF1も一部のスノッブなファンがいるのが不思議
愉しみ方は人それぞれでいいことだけどね -
>>261
ホンダは交渉下手くそだな -
トロもホンダと2年目で表彰台
ルノーは表彰台なし -
ダメだもう眠い
-
ワークスでもないのにジェット機提供しろとかマクラーレンみたいじゃ無いですか
-
>>61
ダメージ残ったルクレールにも勝てなかったベッテル・・・ -
正直リカルドにはトップチームに帰ってきて欲しいかな
トップドライバーの一人だと思うし、なんやかんや上手いし速かった
ベッテルがレッドブルへ。リカルドがフェラーリへってのが一番楽しい
ガスリー君はアストンからWECに出ればいいんじゃないかな -
ライコネンなんか「お前らホント下らねー話好きだよな」「ノーコメント」とかでつっけんどんに答えて終わらせるから
マスコミも記事にならないんで聞きに行かなくなるんだけどね -
https://www.motorspo...rcedes-seat/4507614/
ボッタスも崖っぷちだな -
>>269
フェルスタッペンがスタートミスるまでは寝ちゃいかんやで -
>>267
ジェットは売れすぎてオーダーしても待ちだからね -
>>222
誰かがエンブラエルいうてなかったか -
サインツが普通にタッペンと会話してる
本当仲悪いのこの二人? -
ツベの公式LIVE始まった
雨降らなそうだな -
>>275
最近のジンクス的にはスタートミスっても最後まで見たほうがいい -
しかし、クビアトはだめだな
移動中も私服じゃなくて、公式の服着ろよ
ロゴ写すのもドライバーの仕事の1つだぞ -
スタート対策に新しいマッピングを用意したのね
-
>>222
あくまでも超軽量クラスのなかでは速度と航続距離がトップクラスというだけで F1ドライバーの移動みたいな長距離となると速度も航続距離も不十分だろ
ガルフストリームとかじゃないとF1ドライバーの移動に適さないんじゃない -
リカルドはアルファに移籍すればフェラーリのシートもらえるかもしれん
-
F1ドライバー達の「僕はこのチームにふさわしい」
なにか昭和の企業戦士みたいな哀愁って言うか、時代錯誤って言うか
もっと軽く楽に考えられないのかな -
F1は世界をマジ転戦するのでホンダジェットでは小さい
海を渡れない
ハミルトンの自家用機は30億円
19人乗れて航続距離は6,200km
ホンダジェットは5億円
5人乗れて航続距離は2,200km -
ガルフストリーム乗ってるのに流石にホンダジェットに格下げは受け入れないだろw
-
現地の天候はどうなん?ドライ?ウエット?
-
クビはボーナスいくら貰ったんだろ3位表彰台で
-
>>295
ドライだね -
ようやくドライのガチで赤牛対メルセデスが見れる・・・
-
>>295
ツベでパレードやってるけど快晴 -
わからない奴に限って
ホンダジェット連呼してるのがな
なりすましの仕込みかよw -
>>295
いい天気だよ -
>>296
頑張ったからハーゲンダッツぐらいは貰っているだろうねw -
オレンジ軍団がホンダの旗持ってた
-
何でこんなに営業職が多いんだマーケティング何て知らんがな
-
トラックの荷台のパレードて味気ないなあ
-
>>306
移動出来なきゃ意味ねーじゃんよ -
>>274
相変わらずサンダーバード2号みたいな顔してるな -
だいぶ温度上がって来てそうだなやっぱり今日はタッペン優勝みたいだな
-
ライコネンのが笑える
-
写真見ると座席の間詰まってんだよな・・・小さそうなんだが
-
使えない飛行機を無理に寄越すというくだらないことに金を使うぐらいなら、その分の金をマシンに使えと思うだろうよ。
一勝を重ねる方が宣伝効果になるし、そもそもそれこそがレースチームの本業だ
レッドブルカラーのホンダジェットを貸されたところで、飛ばしもしないだろう -
連中のジェットは実用品だっての
しつけーバカだな -
>>294
タッペンにレッドブル離脱させられたら大ダメ―ジを与えられるからね
今はタッペンにその気がなくとも、メルセデス移籍を少しでも意識させられたら意味があるかも
告って一度フラれても、後で思い直してくっつくカップルっているよね -
ノリスとアルボン仲ええな
-
>>314
むしろフェルスタッペン勝ってから随分マシになった方。 -
>>309
クラシックカー箱乗りパレードは鈴鹿が始めたはす(確か) -
ポールスタートでガンガン飛ばすマックスに誰もついてこれない
まるで黄金時代のレッドブルを見ているようだった
昼寝でそういう夢を見た -
>>256
まぁメディアはそれが目的でもあるからね
目を引く記事が定期的に無ければライト層はニュースそのものに見向きもしなくなるんだろうし
まぁマックスとリカルドの間柄はあの飛行機内の写真が一番わかりやすく物語ってるんじゃないかな
RB時代もレース中に過激な発言することはあってもその後すぐに打ち解けてたみたいだし -
オレンジ軍団が騒いでるからタッペン優勝だな
-
ホンダジェットクラスのエンブラエルだと(航続2000kmクラス)
このクラスなんだけど壁とか椅子のサイズ的にはこんなもんだよな
写真はこっちに近いように見える
https://executive.em...obal/en/phenom-100ev -
バージボードのブーメランは禁止にしろよ
-
マルコには30馬力足りないと説教されるわ
ベッテルにはRBはPUで劣ってると同情されるわ
現役最高峰ドライバーのリカルドには正論で論破されるわ
これが現実、そして真実、ノーパワーホンダ(笑)
ホンダ信者の皆さん、目を覚ましてください! -
雨の可能性はゼロ
-
>>296
去年、リカルドがガスリーの四位に対してびっくりするくらい貰えるって言ってたな -
>>322
再来年出ていくことを防ぐには、来年、フェルスタッペンがドライバーズチャンピオンをとれるマシンを供給して、2021年以降の期待感をもたせることが大事だな -
オレンジ軍団がクビサを応援してて草生える
-
決勝何時から?
-
>>335
10時じゃね -
スタートで決まるトレインレースになる
レッドブルの方が第1第2、最終コーナーが速いからメルセデスやフェラーリが直線速くても抜けない
スタートとアンダーカット以外見所がないレースになりそう -
メルセデスが同士討ちすれば完璧
-
>>272
俺はそれよりルノーがトップチームに加わって欲しいよ
個人的にはマックスを最大評価しているRBから自分がファーストになり得るワークスチームに移籍したって選択はあながち間違いじゃないと思ってる -
まぁ今は移籍する気ないみたいだし再来年以降のことはどうでも良いや
-
>>338
例年がそんな感じだからこそ今年は期待しちゃうんだハンガリー -
>>294
フェルスタッペン本人はレッドブルから出て行く気配ないんだけどね
ルノーと口論するイライラもなくなってしまっているしさ
ただフェルスタッペンをマネジメントする周囲としては、フェルスタッペンの年俸からいくらという稼ぎになるわけで
つまり自分達がより稼ぐには、フェルスタッペンの年俸を上げる必要ある
この駆け引きをして出来高クリアのためには、もっと上位入賞が必要
出て行くぞ、出て行くぞ、もっと払った方が良くない?
本当に出て行ったら、そちらのチームはいくら出すんですか?みたいな -
ホンダジェットだと太平洋渡るにはハワイあたりで、大西洋だとバミューダあたりで給油になるのか?
時間が余ってる金持ちにはいいけどね -
>>335
■ハンガリーGP DAZN
8/4(日) 21:30 決勝(スタートは22:10) 解説:中野信治、小倉茂徳 実況:中島秀之
■ハンガリーGP フジテレビNEXT
8/4(日) 21:30 決勝(スタートは22:10) 現地解説:川井一仁、スタジオ解説:今宮純 浜島裕英、実況:野崎昌一
https://formula1-dat...aroring-layout-1.png -
今のうちに風呂入ってこよう
-
タッペンポール童貞卒業したし
あとは、本番(王者)未経験だけか -
>>346
アラスカ経由だと思ってた -
今日はホーナーの顔芸見れるかな
昨日フリーの時はカメラ前でポーズ芸を見せてくれた -
>>348
謝謝 -
今日のホーナーは脚芸を見たいね
-
天井のライトとかみても5000kmから7000km超えるやつはもっと
幅広いから、いんすたのは大西洋こえらんなさそうだけどな・・・
参考
ダッソーファルコン2000さん(5700-7000km+)
https://www.dassault.../Pages/overview.aspx -
>>340
そこまでメルセデスが間抜けなはずはないが、そうなればフェルスタッペンの今年のドライバーズチャンピオンも十分ありえる話になるな -
>>356
あなたは小倉さんかw -
リカルド最後尾おめ
-
クビサチャントは草
ハミルトンはI like orange と余裕綽々 -
なんとなく今日はホンダPUもたなそうな気がする
まあ今季初だしPPとったしいいか -
>>360
むしろ今回はメルセデスの組織力というか、レッドブルの一台体制がフェルスタッペンの苦しみになりかねないわけだよね
初PPは大きな前進だが、スタートを決められないとダメだし、決めてもまだ楽勝じゃない
上手くいくことを祈ってるよ -
今回はフェルスタッペンがメルセデスの後塵を拝すレース結果になるべきじゃないかな。
ガスリーが奮起するしかないんだと心を入れ替えるキッカケになると思う。 -
>>364
この調子ならいつかフォルダも顔芸で潤うわ -
>>365
糖質か? -
今年3位に変動ないにしても勝利数は多い方がいいからな
-
ドナドナw
-
タッペンがスタートでトチッて3位に後退しノーパワーホンダでリタイア
ガスはマクラ2台に抜かれ7位フィニッシュ
トロロ2台はポイント圏外
ハンガリーだけあって全体的に特に見どころも波乱もなく淡々と粛々とフィニッシュ
そんなもんです -
ベッテルの追突なければね、あれほんと余計
なんでメルセデス援護するかな、あれでシーズン終了になりかけてる -
スタートの問題解決してるんだろうか...
-
>>364
この横顔の人ホーナーなの? -
>>375
URLに名前ある -
>>27
おいおい、器ちっちぇーなw -
>>364
あれ?今のほうがおでこ狭くない?(疑惑の目) -
ガスリー 最後のF1決勝だな 感無量
-
夜勤でゆっくり見られねぇ。
スタートはなんとしても見てやろう -
>>377
リカルドがこんなセコいとは思わなかったわ -
占い師志望の俺が言っとく
ここで実況したらは明日通り魔に目をくり抜かれるから気をつけろよ -
ハンガリーのSC率って高いのかな
-
レッドブルは不安よな。 マックス、移籍します。
メルセデスは獲得に必死よな。 マックス、移籍します。
ベッテルは古巣に返り咲くチャンスよな。 マックス、移籍します。
ハミルトンは恐怖で心が砕けるよな。 マックス、移籍します。
ルクレールは妬むよな。 マックス、移籍します。
リカルドは妬むよな。 マックス、移籍します。
ボッタスは終了よな。 マックス、移籍します。
ガスリーはピエロよな。 マックス、移籍します。 -
現地暑そうだな〜ミディアム→ハードが正解かな?
-
なんか今日のフェラーリはレッドブルの足引っ張ってメルセデスのワンツーアシストするだけに終わりそうな気がする
-
タッペンのスペック3も土曜日曜連戦使用だけど相当ライフ削ってるんだよな
優勝2回、PP達成して今日も持ってくれれば御の字なんじゃないの -
ルクレはペナ食らう可能性あるんだっけ確か?
-
リカルドには毎レース後、ねえどんな気持ちどんな気持ちってインタビューしてほしいわ
無能感あふれるアビデブール見れば、ルノーがこれから上向くことはない事ぐらい理解できたはず -
本当にスタート失敗は勘弁してほしい
スタートさえうまく行けばここは抜きにくいからな
古い話だがブーツェン唯一のポールTOウィンがここだし -
>>286
ただ、ぱっと見た感じ、胴体の直径はホンダジェットのほうが太いように感じる
胴体延長して燃料搭載量を増やしたLR仕様を出すと意外と需要あるかも
あと、席が1列増えて乗客6人搭乗可能になると、一部のローカル路線では
旅客用途に使えるようになる可能性がある -
>>387
滑るん分からへんのん? -
緊張してきた
-
ポールはまっすぐ進むだけだから、一番楽なはず
ポールスタート初で力入らなければ楽勝 -
不安でしかない
-
メルセデスは2台のピットストップのタイミングをずらして揺さぶってくるだろうから
タッペン、序盤からメルセデスを引き離していかないと厳しい戦いになるぞ。
フェラーリは何かやってくると思うけど無視していいと思う。
メルセデスに勝つことに集中するべき。 -
タイヤ交換後にどこにいるかも重要だな
遅い下位集団に引っかかったら最悪 -
フェラーリはプランF
-
今のうちに質問
昨日予選放送前にブタペストのライブ映像番組流れてたけどカート転がしてたのは完成まもないハンガロリンク? -
メルセデスはマルチ21でいくのかな
-
決勝スタート何時?
-
>>402
シーズン後半や来年はこういう機会がたくさん増えると思うから、そのための経験としても、スタート失敗せずに先行して欲しいな -
メルセデス、フェラーリ4台 vs タッペンか
いつも通りとは言え、毎回不満も言わずによく戦うわ -
日本時間2210
-
ホーナー「来年のガスリーのシートが空くとして、乗りたいやついるかね?」
リカルド「はい!はい!はい!はい!はい!」
ボッタス「そろそろ新しいことに挑戦しようかと思ってたところなんだ」
ベッテル「ジョイントナンバーワン待遇なら考えてもいいよ」
サインツ「もう契約しちゃったしマクラーレンで満足してる」
クビアト「準備は出来てるよ」
ガスリー「・・・・・・・」 -
>>408
22時10分 -
年間40機売ったら世界記録みたいな小型ジェットを
無理に売る必要もないんじゃないかなー
月産4機で 年間50も作れないはずだよね。
まあ飛行機でそれだけ作れば沢山だけどね。 -
赤牛さんはワンストップなんでミディアムを出来るだけ引っ張りたいね
タッペンのホールショット前提になるけど -
ハンガリーGPのホールショット率知りたいね
-
>>379
リタイアになってたらシーズンの行方は決定的
残りレースは消化モードになってた、今年のF1はお終いwwwみたいな
そういうお通夜にならず、次のレースでメルセデス2ポイント、フェルスタッペン優勝がくるとか
今のF1にミラクルが起きているのは確か -
今年タッペンがスタートうまくいったレースどこ?
-
抜けないコースだからスタート失敗したらおしまいだぞ
-
>>419
ドライバーの力量による -
とりあえずメルセデスの邪魔ができればいい
最悪なのはフェラーリとの足の引っ張り合い -
モナコに比べれば抜きどころ満載のコースに見えちゃう不思議
-
後ろのマーシャルさん、スルーされて可哀想
https://i.imgur.com/8Z4QHNv.jpg -
とりあえずマッペンのスタートに注目だな
-
>>423
メルセデスはルマンで離陸し損ねたからホンダの勝ち -
2019 F1 GP 第12戦ハンガリーGP Lap9
https://mao.5ch.net/...cgi/dome/1564840893/ -
実はボッタスがタッペンに追突して両者リタイアで
ハミルトンが優勝すれば今年のチャンピオンほぼ決定なんだよな -
タッペン、FPの時にやってたスタート練習もちょっとスピンしてたからな
マッピングとやらがまだ調整できてないんじゃないかな -
>>387
全く面白くないんだけど -
フェラーリはスタート時の加速が良いから
ルクレールがジャンプアップの可能性もあるな
メルセデスの一台食えそう -
モトGPが雨で30分以上
遅れてスタートだからF1も
スタートが遅れるのかしら… -
>>412
アロンソは何してんねんw -
激しいバトルで上位陣に何かあった時でも
いちおうガスリーが棚ぼたポディウムの位置にいるので、
タッペンは万が一スタート失敗しても心置きなくがんがん行っちゃって下さい -
Skyで見るか
-
ベッテルがチームメイトになったらタッペンの邪魔しかしなさそう
-
スタート頼むぞタッペン
-
>>437
がんがんタッペンとクラッシュするのがカスリー -
なぜチェコの天気でハンガリーの状況を語るのだろうか
-
スタートで先行して相手に一度も前に行かせないという横綱相撲を見たい!
-
まあ普通に考えたらマックスのポール・トゥ・ウィンだな
それからメルセデスの2台でここまでが表彰台
ガスリーがフェラーリを何台食えるか
フェラーリはタイヤの保ちも含めて厳しそう -
>>433
1コーナーまでの距離が近いから蹴り出しからのオーバーテイクは難しそう
それより1コーナーでいいライン見つけて2コーナーへの侵入で刺すって方が可能性高そう
誰の後ろにつけるかというギャンブル要素が強いけど -
ホンダジェットの1号機はバトンが乗るって話あったな
-
ホンダジェットはちょい乗り買い物用のセカンド機って事で
-
>>444
あぁそうかゴメン -
くそー motogpのスタートが遅れて、F1と重なるじゃないか・・・
-
一番良い展開はこんな感じ?
マックスポールトゥウィン
メルセデス同士討ちで2台ともにリタイヤ
フェラーリ同士討ちで2台ともにリタイヤ
ガスリー労せず2位獲得
クビアトまさかの2戦連続表彰台 -
オレンジ軍団も既にテンションマックス
https://video.twimg....PKwQFOpGIwaYyOlY.mp4 -
>>453
それラッセルまさかのポイントあるじゃん -
最近は意外と追い抜きあるけどなぁ
-
リカルドPU交換でペナルティかよ。しかもスペックAってブローしまくってた奴じゃん。なんでぇ?
-
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*
フェラーリが好スタート決めてハミルトン抑えてくれたら美味しい展開になる。
逆にフェラーリに前に行かれたらきつい。
ストレート速くてコーナーで遅いから、ずっと遅いペースに付き合わされて終わる。 -
今日でガスリーとグロージャンは見納めか..
ロータスのグロージャンは好きだったが仕方がないな -
>>447
メインはピット戦略になるんじゃないかな
マックスからすればメルセデスのどちらをターゲットにするかがカギになるかもね
メルセデスはボッタスで早めに仕掛けてハミルトンでオーバーカットを試みるとかやるのかな
ターゲット間違えるとどちらかに食われるかも
あと戦略が同じだからピットタイミングが被ってくるわけで
そういう意味では単独でいけるガスリーは上手く上位を揺さぶれば1台くらい前にでれるかもね
後は右フロントのケアかな -
ガスリーはトロロッソには残るだろ?
ほんとにヒュルケンになってたらびっくりだが
フジでガスリーバカにされてて草 -
最年少優勝を抑えられなかった男がイキってもなって感じではある
-
>>454
表彰台厳しいくらいの覚悟はしてたんだろうけど、まさか枕にも抜かれてトロやハースやザウバーとどっこいになるほどとは思ってなかったんだろうな -
オレンジ軍団楽しそうだけど、ただ現実逃避してんじゃないの?w
-
トップ5までは予選後インタビューあったぞフジ
-
やばいな、今クレアおばさんの笑顔を見てたら胸がキュンとなった。
これって恋か? -
>>470
ヨネヤがDASHで買いに行くだろ -
>>473
オマイも買うんだ(喜)! -
ヒュルケンだと安定して微妙な感じで面白みが無さそうだから後半安定してポイントとる様なら来年クビアト昇格って方が良いなぁ
-
>>451
受注100ぐらいあって
これ以上下手にフェルスタッペン人気なんか売れても
作れないって問題がありそうだなーと 今でも2年待ちだしねー
ライン増やすって、技術者とか10年単位で育成してるはずだから
そっちもきつそうだしね。 -
野崎昌一もう少し静かで落ち着くといいな。
ダ・ゾーンの方がいいかなぁ -
川井の情報がどうでもよかったらダゾンのほうが良いね
-
さすがに今回だけは逆噴射したら終わりだわ
ルーティンなスタートで頼むしかないわ -
マッピングOKか?
-
ダゾのZONE配信が至高
-
>>458
リカルドには、どんどん無邪気にインタビューしに行って、瞳を濁らせてほしい -
決勝スタートそもそもの時間ちゃんとずらして予定してんのに
MotoGPが雨でずれるからってF1の決勝スタートもずらさなきゃいけないという謎理論 -
まさかのガスリー優勝
-
ハンガリーgp、はぁじまぁるよ!!↑
-
SONYのウェアラブルネックスピーカーで聴くと
エキゾーストノート良い感じなんだけど、
解説の声量が少しデカイなぁ…
その辺の音量調整できると尚いい -
スタートが上手く行ったとしてもメルセデスと2対1だと去年好調ライコネンでも撃墜されたからな
ボッタスに突っつかせてタイヤ温存してたハミが余裕で仕留める
早めにリード築いてセーフティカーが入らないことを祈ろう -
DAZNに川井さん映ったら事故になる?
-
誘導
2019 F1 GP 第12戦ハンガリーGP Lap9
https://mao.5ch.net/...cgi/dome/1564840893/
【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2 F3】Lap157
https://mao.5ch.net/...cgi/dome/1564912721/ -
クビサが優勝するための条件を答えて貰おうか
-
ボッタスかマックスの勝利だな
ハミルトンはない -
>ホンダ信者諸君はPPで浮かれてるようだけどさ
>ハンガリーGPみたいな低速コースはもともとRBのお得意コースなわけ
またドライブシャフト君かな?彼は本当にレース見てないし、F1に全く興味もないからなあ…
レッドブルのハンガロリンク成績って
2018年予選12位7位決勝4位リタイア
2017年予選6位5位決勝リタイア5位
2016年予選3位4位決勝3位5位
特にフェルスタッペンの去年までのハンガロリンク最高成績は予選4位決勝5位なんだが…
レッドブルのマシンがハンガロリンクを得意としているとか一体どこ情報なの?
レッドブルがPU以降でハンガロリンクで勝てたのは2014年にPP取ったメルセデスが決勝不調で
両方3位未満に落ち込んだときだけ&PU化以降にレッドブルがPP取った事なんか一度もなかったんだが…
それどころかここ2年は御三家で最下位状態だよ
去年なんとか4位に滑り込めたのだって、ボッタスが接触したお陰でトップから+46.419引き離され3位に追いつきようもなかった
ルノーワークスも成績を落としてたが、このコースはルノーPUはあんまり得意じゃないんだよ
それだけにマクラーレンは良くやったと思うよ。去年はホンダPU時代より成績を落としてたが、今年は成績を戻してきた。
今年のマクラーレンシャシーにはかなりのゲインがある。 -
メルセデス開幕6戦連続ワンツーだったときは
今年のF1はつまらないの確定だと思ったけど
ここ数戦面白い -
タッペン優勝ハミちんリタイアが良いな
-
>>192
19台エンジンブロー -
路面温度どうだろう
できればフェラーリも戦えたら面白いんだが -
マルチ21
-
誰が勝ってもいいけど
ハミだけは勘弁してくれ -
さてフェルスタッペンのスタートに注目だな
-
スタートのMap問題は解決してるんだろうな?
-
ガスリーのうなじって神田の予備校生みたいだな
-
1コーナーでハミとボッタスがクラッシュしたら面白いなー
-
3位未満じゃない、3位以下だなスマン
-
いつからおっさんが傘さすようになったんだ
-
これだけワクワクするスタート、はじめてかもしれん
ありがとうタッペン、ありがとうレッドブル、ありがとうホンダ -
>>510
ガスリーにも感謝しろ -
>>511
いやどす -
デンデンデン
-
嫌な予感しまくりなんだが。
外れて欲しい -
明日は本田宗一郎さん命日
負けられへんで -
ありがとうガスリー
-
中野信治の解説は良い
-
もちょっと気温上がってもよかったなあ
-
決勝キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
-
2019 F1 GP 第12戦ハンガリーGP Lap11
https://mao.5ch.net/...cgi/dome/1564923753/ -
Skyの英語安定
-
ハンガリーもオレンジ軍団いっぱい
-
>>515
ああ、そういや喪章つけてハンガリー走ってたことあったな -
ざわざわ…
-
ドキドキ冒険島
-
リチャルド ハードか
-
よしよし
-
はいガスリー
-
リカルドハードか
-
はい優勝タッペン
-
ホールショット
ガスリーは辛いな -
カッタデーー!!
-
タッペンスタート成功したけど大丈夫か?
-
ガスリーひでーなww
-
さよならガスリー
-
おいおいガスリー
-
おい
今日だけは実況解禁しろよ -
ルクレール
三番手!!! -
ガスリー糞だああ!!
-
マクラーレンにも抜かれてるww
-
カスリー首だな
-
ハミ対タッペン
-
RBスタート失敗 △
フェラーリがフェラーリ
忖度ペナルティ
トトの台パン
ハースの喧嘩
ガスリー「チャンスを逃してしまった」 〇
ギスギスした表彰台 -
フェラの加速スゴ
何で勝てないんだw -
ガスリーのクビ当確だな
-
>>544
丸つくのはやすぎぃ -
ガスうんこ
-
ラッセル良いわ
-
今回はスタート成功
フェルスタッペン -
ハミルトン同士討ちでメルセデス二台撃墜!
-
ぼっさん同士討ちで死亡ww
-
ライコにも抜かれてる?
-
>>554
イエス! -
ボッタスアカンな
-
ガスリー見納めお疲れ様です
-
ガスリー夏休み突入おつかれ!
-
今シーズン終わりまでがーくんにつきあってもらう!
-
はえータッペン
-
今日はお腹壊すほど豚カツ食った(・∀・)アヒャ
-
ライコ教官はガスリーに厳しかった記憶
-
ボッタスあかん
-
ガスリーが代わりにスタート失敗して優勝フラグを立てた
-
ホンダ信者は勘違いするな
ハンガリーは低速コース
即ち、シャーシ性能依存度が極めて高いコース
即ち、ハンガリーで速い=シャーシが優れているということ
即ち、他コースでPPを獲れないのはPUが劣っているから
つまり、そういうこと -
ガスリーはライコネン先生に落第させられまくって抜くのに10週かかりそう
-
こりゃハミと一騎打ちだな
ドキドキワクワク -
>>565
今日もごくろうさん -
ノーズ交換だな
-
ボッタスはフロントウイング交換か
-
ハミチンにぶつけられてたな
-
>>565
ルノーPUがリタイアしなかったらまた来てね -
2019 F1 GP 第12戦ハンガリーGP Lap12
https://mao.5ch.net/...cgi/dome/1564924738/ -
ガスリーはサインツトレインに嵌ってるか
こりゃ抜けないな
ミディアムの強みで我慢するか -
ちょっと壊れただけでもタイムが全然上がらないんだけ
-
タッペン優勝やろな
寝ていい? -
ガス中段の三位争いw
-
すげーなノーズを一瞬で脱着しよった
-
フェラーリもレースペース悪そうだな
-
今日ほど荒れないレースを望むこともない
この順位のまま終われ -
ライコネン絶対ガスリー抜かせてくれないだろうなw
-
ガスリーはともかくフェラーリ勢もペース上がらんな
-
ハミにぶつけられたのか・・じゃあしょうがないな
-
ガスリーはミディアムだからそれでなんとか
-
ラッセル意外とやれてるな
-
>>577
ガスリーはピットインまで、ライコネン抜けないだろうな -
ルクレールが当ててんのかよ
-
ラッセルがまともにレースに参加してる
-
ルクレールにもガッツリぶつけられてるw
-
ガスリー遅いな
どうした? -
ガスリーは相変わらずカスリーだな
-
タッペンは天才だから置いといて
ガスの位置が本来の実力
ホンダPUではそこが限界
マルコも30馬力要求
ベッテルにはRBはPUで劣ると同情される
リカルドには去年、即ちルノーPU時代のRBの方が強力
これが現実、そして真実、ホンダPU(笑)
ホンダ信者の皆さん、目を覚まひてください! -
ルクレルか・・・じゃあしょうがないなw
-
ジョビよく引いたなw
-
タッペンVSハミのサシの勝負になってきた
-
>>597
そうだよなリカルドは速いチームに移ったもんなw -
>>595
どうしたも何も平常運転じゃないか -
ガスリーくそおせえwww
-
ライコネンに離されていくとかやる気あんのこいつ
-
>>573
ガスリーは偶数列で割食ったのかね -
>>597
頭でお湯沸かしてそうw -
プランBって1ストップか?
-
ガスリーはタイヤ温存して前空いたら飛ばすしかなさそう
-
ルクレールとボっさんの審議内容は何?
-
ラッセルのおかげで、周回遅れが増えそうw
-
ハミチン不気味だなあ
-
スゲーなレッドブルがメルセデスとガチで互角
-
差つまってるな、2秒切りそう
-
ボッタスどうしたの?
-
ボッタスはルクレールとぶつかった時に壊したらしい
-
ハミちん燃えてるな
-
ルクレールは何やってもノーペナ
-
>>573
ガスリーが遅すぎて草 -
>>612
レッドブル(マックス)がな・・・ -
しばらくはクルクルしてるだけだな
-
ノーパワーバルサンホンダのニオイがしてきたな
-
バトルしないタッペン観てもなぁ…
-
>>617
反論出来んw -
なんでこんなに実況してるの?
-
タイヤ交換まで動きがなさそうだね
-
パレードか
-
HONDAにはいざとなれば刹活孔がある
-
これじゃハミルトンにレッドブルのもう1台何処だみたいなこと言われても仕方ない
-
フェラーリはフリーストップ得られそうだからプランFあるな
-
だからここで実況すんなっての
-
これ1位2位がメルセデスだったらもう寝てるなw
-
リカルドもリカルドでラッセルを抜けずにスカトロに煽られてるし
良いとこないな -
ハンガリアンパレードをお楽しみください
-
路面温度は大丈夫なのかな
-
パレードラップ お楽しみください
-
>>621
お前、韓国人だろw -
ツマランレースだな
前回がおもろしかっただけに -
ガスリーは蓋されてなければマクラぶっちぎれる?
-
ソフト勢はストップなのかな
-
さすがにハミチンは離せないか
-
カスリーはマクラーレン二台に抜かれているのか。
もう自分でも残留は駄目だと思ってそうだな。 -
VERとHAMでFerとラップ1秒違うのか。
-
ソフト勢が先に入るから無理して今抜くことは無いよ
-
こうなるとバルサンでも期待するしか無いなあ
-
うわああああああああああああああああああああああああ
タッペン、つめられてるうううううううううううううううううううううう
2秒切ったああああああああああああああああああああああああああああ
やbっべええええええええええええええええええええええええええええええ
おっせええええええええええええええええええええええええええええええええ
ホンダ信者の皆さん、目を覚ましてください! -
ハミルトンこええなあ
-
独走レースは見どころがおまえらの頭状態になるのは必定
-
眠くなるよなw
-
トロロッソwwww
-
ルクレルおくれてるぞw
-
トロの戦いが熱い!!
-
ガスリーの跡目争いが熱いな
-
同士討ちするなよー
-
心臓に悪いわ
-
夏休み明けからガスリーに替えてアロンソを乗せてやれよ。
今年限定で。
アロンソなら1回くらい勝つだろ。 -
2019 F1 GP 第12戦ハンガリーGP Lap13
https://mao.5ch.net/...cgi/dome/1564924689/ -
昔は実況すると止められたりしたけど今は禁止もしてないんじゃ無いの
古い人間が禁止禁止言ってるだけじゃ無いの -
トロロッソ何しとんねん
-
トロこえーよwww
-
トトロこええよwww
-
あぶねー
-
ゴミルトンリタイヤしろ
-
>>657
GP2オヤジなんかお断り^_^ -
やっぱりハミルトンを倒せるのはタッペンだけだな
-
ハミ抜けるほど速くないからあんまりくっつくと・・
-
トロロッソがガスリーに追いついてしまう
-
>>647
頼むから黙ってくれ -
メルセデスはここじゃ抜けないでしょ
近づいてもオーバーヒートするだけだし -
リカルド凄いぞ
1000馬力 -
タッペンとハミルトンの一騎打ちだな
どっちから入るか -
ハミちん頭に血が上ってるな[´・ω・`]
-
ニュー速系でも実況解禁されてて現状よくしらんのう
しかし、トロロ3台すっかり現実化してんな -
タッペン映せよ
-
ガスリーはクビだろうな
ハンガリーが見納めかも知れん -
モトGPはマルケスが優勝したな
-
毎回メルセデスはブラフタイヤ交換してるけどあれは禁止になったんじゃなかったのか?
-
最近はフェルスタッペンも無線芸使うからな
-
しかし流石はハミルトンやね
-
モード12ポジション7
-
ホーナーの顔芸クリア
-
お久しぶりな今宮さん張り切りすぎ…
-
フェイクはいけないよ
-
もう入るのか
-
そろそろタイヤ交換かな
-
速いなぁ
-
フェラの前だけどかなりの渋滞w
-
ボッタスが蓋
-
フェラーリのアシストw
-
ハミがタッペンの前で戻れるか
-
これは、、、
ハミが前か? -
入った(・∀・)!
-
ハードの方が良さそう
-
ハミルトンが前
-
これだけ速いとハミルトンは入らないと前にいけないな
-
ハンガリー
面白いレースだけど
いかんせん70周長いんだよね -
ハミちんがいつ入るかだね
-
ハミ失敗だろ
-
チームメイトが使えないと辛いな
-
ちんこジャマ
-
ノリス絶妙すぎw
-
差がちぢんでるし[´・ω・`]
-
2台で戦えるフェラーリがどっちか1台喰えるか?
-
メルセデスの方がタイヤ辛いのかハミルトンが無理して使いすぎたのか
-
1000馬力対決あつい
-
糞ガス使えねー
-
サインツの粘り異常
-
ハミルトンいつものフェイクやって失敗w
-
マックス余裕っす
-
ノリスはついてないなー
-
よし
オーバーカットさせず
勝ったなw -
ミスった?
-
ハミルトンの方がタイヤ辛かったのかな
-
よし
ガスリーもいった -
なにしてんのかな[´・ω・`]
-
かっぷろ!
-
チームメイトが使えないレッドブル
-
これは勝つる
-
あのフェイクバレバレ。
-
ガスリー5位いけそうか
-
ハミルトン早いね
-
ハミルトンはえー
-
リカルドw
-
フェルスタッペン凄い横綱相撲って感じするなあの若さで
-
ハミちん完全にピット戦略ミスだな
-
がーくんノルマ達成しそうだぞ・・・怖いか?
-
ハミのがタイヤがフレッシュだけれども前がタッペンだからなあ どうなんだろ
-
ガスリーはピットの早さだけで前に出た?
-
ハミちんはソフトでも履くのかな
-
2019 F1 GP 第12戦ハンガリーGP Lap14
https://mao.5ch.net/...cgi/dome/1564926256/ -
ただここは抜くのが困難だからな。
-
ガスリーは今のタイムならフェラーリを追えたよな
勿体ない -
なぜ今頃ハードだし
-
ハミルトンはえー
-
タッペンとハミ
アウトラップで6秒差あったのに数週でDRS圏内とかw
これがホンダPU(笑)と王者メルセデスの差
これが現実、そして真実、ホンダPU(笑) -
ガスリーは表彰台が見えてきたな。
行けるはず -
タッペンとハミルトンの戦いって、まさにマシンを超えたドライバー力の戦いという感じ
ハミルトンに格負けしてないから勝負の行方がわからない -
ここでクビアトがなんかやらかす
-
ホンダ下げの比較対象がルノーからメルセデスになったあたり本当に速くなったんだなと実感する
-
モナコと似たような展開になりそうだな
-
ここまで速いのは想定外だったろうな
-
エンジンのモード対決ならメルセデスに分がありそう
-
リタイヤ無しか
-
トロロッソ2台でブロック出来る
-
数字はバックマーカーのせいだから大丈夫
-
これはダメかもしれんね
-
おコンが必要とされている
-
後半はタイヤの持ち具合か
-
ハミルトンこええええ
-
おもしれえええええ
-
マンセルを彷彿させるハミ
-
あぶねー
-
ギリギリ
-
またメルセデス有利タイヤかよ
-
ハミルトンのタイヤを消費させてしまえ
-
ハミルトンタイヤもつのかな
-
なんかみんなが見たかったF1が帰ってきた感じする
-
これは面白い
-
ベッテルはイエローに賭けたが。。。w
-
タイヤ的にはハミが有利なんだけどな
-
いやーどっかで抜かれそうだよこれ
怖いわー -
あと30周もある どうしようもう疲れたww
-
タイヤとエンジンモード対決になりそう
-
さっきのアホ突っ込みでハミルトンタイヤおわったな
-
2019 F1 GP 第12戦ハンガリーGP Lap15
https://mao.5ch.net/...cgi/dome/1564927519/ -
俺たち発動
-
正直抜かれそうで怖いけど、これがおもしろいわw
-
フェラーリのピット5.8秒www
-
>>760
こんな感じバトルがあってDRSが無くなれば完璧 -
また俺達かよ練習せえや
-
たっぺんはゲームのやり過ぎだろこれww舐めてる
-
やっぱりガチで同レベルのドライバーはハミルトンとタッペンだな
ベッテルと精神力が違う -
>>772
DRSのおかげでこのバトルがあるという見方もできるやん? -
ガスリーまた周回遅れになるんじゃね?
-
ガスリーはサインツは抜けないだろうな
スタートでマクラとライコに先行させれなきゃベッテル食えてたな -
ガスせめてSAI位は抜けよ…
あぁでもバトル下手なんだよな -
39か40周辺りでフェルスタッペンの前に誰もいなかったのに、
DRS使えてたのはなぜ?
ハミルトンがはみ出した後。 -
ハミチンさっきのでタイヤきつくなったんか
-
ハースは教育的指導受けたなw
-
サインツより速いタイムなのに抜けないガスリーどうしたの
-
マックスの前にボッタスがいるのが気なる
-
>>781
いたけどピットインした -
ベッテルはソフトかー
-
今回はさすがにマグロの交尾ないのか・・・
-
ガスリーは前に着きすぎて抜けなくなるパターンか?
-
>>781
ハースがいたけどピットに入った -
ガスリーは後半戦に向けてタイヤの温存に賭けている。マジです!
-
ボッタス分かってるw
紳士w -
ハミちん冷静になれ[´・ω・`]
-
ルイスはPUとブレーキ冷却中
-
ボッタスも来期レッドブル狙ってるな
-
ボッタすとの挟み打ち
-
次元の高いバトル
-
レッドブルがついに飛んだ
https://video.twimg....QilNSNWYo6cxyqWm.mp4 -
ハミチン早過ぎ
-
ハミルトン 無線でテンプチャーいわなかった?
-
こんなマッチレース久々だな
-
ハミルトン怖い
-
ガスリーサインツにまけるのか
-
まあ抜かれたらFL付きの2位って手もある
-
シューとミカみたいな
2人だけのクリーンバトル時代が
好き -
いつもに増して長く感じる展開
前回、前々回はあんなに早く終わったのに -
マッチレースでどうにか逃げ切って欲しいな
-
ハミルトン変えた!?
-
ハミの方がタイヤ5周分有利だったのに
-
ハミたそソフト?
-
ハミルトン入った
-
勝負にきたハミルトン
-
ミディアムか
-
あれれ ハミどうしたん
-
これは面白くなってきた
-
追い付けると判断したんだろ
ハード交換直後のペース考えたら無茶でもない -
メルセの2pit当たるんかな・・・
-
タッペンやられそう
-
タッペンソフト用意しないの?
-
ソフトでFL連発でプレッシャーかける作戦かな
-
ここに来て、作戦で負けたな…
-
はい、タッペン入らない終了
メルセデスのタイヤ戦術勝ちです
ホンダ信者の皆さん、お疲れさまでした! -
こんなペースで最後まで行けないだろ
-
やばいな
メルセデス面白い
当たれば黄金期のフェラ並の采配 -
タッペンは早くサインツをかわさないとw
-
2019 F1 GP 第12戦ハンガリーGP Lap16
https://mao.5ch.net/...cgi/dome/1564928262/ -
これは負けそう
-
やばいメルセデスチーム戦略炸裂か?!
-
ハミ勝負に出たな これは面白い
-
やば、これはメルセデスにやられたか?
-
どうなるんやろ…これどっち勝っても面白いぞ
-
ハミルトンだから出来る
-
やられたな
ハミの方が一枚上手だわ -
>>822
近所のガキとのプールは楽しかったかい? -
ミディアムでギャンブルか
-
>>835
ギャンブルというかメルセデスにとってはノーリスク -
ガンガン差詰められる やべえww
-
さらにSC出たらもう
-
さあ 丁と出るか半と出るか
-
SC出たら入ればいいのでは
-
はい、ガスもノリス抜けない
ホンダPUのパワー不足です、はい -
追いついたころにはダレてそうだがな[´・ω・`]
-
>>836
それもそうか -
トップがハミルトンならタイヤ交換せずにぎりぎり保たせるやろね
-
どこまでタイヤが持つかだよな
-
しかも20秒フラットくらいなら別にメルセデスハミルトン的にはプッシュと言えるほどでもない
ただの巡行速度なんだよな -
メルセデス忖度タイヤずるいぞ
-
中野も今宮風だね
-
悪手じゃね
マックスなら逃げ切れるだろう -
タッペンのタイヤ持つの?
-
タイヤがもたない
逃げ切れるだろ -
18秒来たらやばいかもなぁ
-
>>58
こいつら揃いも揃って何もできてないのが笑えるw -
ガスリーいつまで1秒以内にいるんだ・・・
-
クビサをバカにした書き込みが目立つが
彼の全盛期、とくにカナダでの優勝はだれも知らないんだろうか -
釣られてはいらなかったし、持つんじゃね
-
ガスリーVSボッタス
-
今週も面白いぞ
-
ホンダはそろそろモード11炸裂か?
-
大丈夫だな多分
-
ソフトがそんなに続くわけない
-
ハードタイヤいつも最期まではやいのに
-
これで勝てたら、たっぺんは天才…神かも
-
ガスリーはどうしても抜けねーな
相手は1000馬力だしな -
最後まで判らんのう
-
まぁ、最終的な結果はともかく、
メルセデスと赤牛(タッペンのみ)がドライで真っ向勝負してるというのがとても面白い!!
でも勝ってくれよ!タッペン!! -
SCに賭けたのかねえ
-
ハミルトンいらいらしてるな
-
タイム全然縮まらなくなった一周一秒詰めても追いつかないからメルセデスキツいぞ
-
タイム全然縮まらなくなった一周一秒詰めても追いつかないからメルセデスキツいぞ
-
ボッタスの出番か?
-
がーくん、ドラポイント、サインツに逆転される?
-
ガスリー、サインツ抜かないとホーナーに屈辱発言喰らいそう
-
ガスリー周回遅れだったのかよ
もう庇えないわ -
1ストップでなんとか逃げ切れそう?
-
ガスリーもポイント稼ぎに貢献せいや
-
まだ15秒もあるじゃんよ
-
もうタイム縮まないw
-
ガスリー頑張ってほんと
-
フェラーリ全然映らねえな
-
ソフトはやっぱ持たないか・・・
-
あのまま真後ろでプレッシャーかけ続けた方が効果的だったな
ドンマイ -
フェラより下位は全部周回遅れになりそう。
-
リカルドあぶねえほんと
-
ガスリーはサインツについていけなくなったか
-
ただし崖に達したら一気にくるからなあ
崖が先かチェッカーが先か -
あと15周で15秒差 ハミ無理そうかな?
-
賭けに失敗したね
-
中古のミディアムなんだな[`・ω・´]
-
20周もあればミディアムよりハードの方が良さそうなのに持ってたら
-
マグヌッセン頼むからセーフティーカー出すなよ
-
もうハミルトンとしてはつられてタイヤ交換するか、SC入るのを狙ったんだろうけど。
-
3勝出来そうなマシンでパパイヤにランキング更にはコースで負けたらあかんやろ
-
ハミルトンが落ちてきた
-
前回のレースあたりからガスリーは全く映してもらえなくなったな
-
きてる
-
ハミ諦めたか
-
フェルスタッペンとハミルトンは今楽しんでるのか苦しいと思ってるのかどっちだろ?
-
コンストラクターズもマックス一人でポイント稼ぎ出してるじゃねえか
-
グロージャンの波動が消えてる
-
今のペースで行けば追いつけない
-
ベッテル プランFじゃないか
-
自分のタイヤが持たないんじゃね
-
SC出なけりゃこのまま終わり
おつかれ -
次のスレ LAP何になるの?
-
18秒…
-
ハミのタイム落ちないw
-
2046でスレ立てるよ?
-
鬼ブロックw
-
ハミ18でたやばい
-
まだ11周もあるんす
-
>>908
お願いします。 -
ガスがサインツに対してこれだけ長い周DRSに捉えてるのに抜けない
言うまでもなく、パワーではルノーPU>ホンダPUということ -
ラストで追い付かれるぞこれ やっべ
-
忖度でルノーがコース上で止まらないとw
-
おいおいぶつけないでくれよ
-
おもしれえ
-
ずっとは無理だな
-
最後はタイヤ勝負か?
-
リカルドマグヌッセンが危ない
-
来るんじゃねーよハミルトン
-
オコンが走ってなくてよかった
-
このままだったらギリ勝てるな
-
微妙だね、あと10周持てばいいけどタッペン
-
2019 F1 GP 第12戦ハンガリーGP Lap17
https://mao.5ch.net/...cgi/dome/1564928968/ -
このまま終わればタッペンの勝ち
-
>>925
イケメン -
>>926
ありがと(*゚д゚)ノ -
逃げ切れそうだね〜
-
>>926
乙乙 -
三連勝とか達成したらヤバいな
-
追いつくまでしかいかないな。
-
残り9週きついね
-
もうハミの無線いらねえよ
-
後は大事に持たせて走るしかないよね
-
やべーな…
-
マグリカが怖い
-
たっぺん、これで勝てたら整形許す
-
タッペンが落ちてきた
-
子牛はポイント取れずか
痛いな -
新旧天才対決やね
-
やべ微妙かな
-
メルセデスの作戦勝ちになりそうだこれ
-
激アツだからハミルトン勝ってもいいけどマックス頑張れ
-
恐ろしや〜
-
ハミちんのタイヤの方が心配[´・ω・`]
-
しかしどっちもミスしないなぁ
-
1周1秒差……
-
これは捕まったな
あとはバトル -
これやられちゃうな
-
タイヤ持つか…
-
タイヤがどうかだな…
-
やばいぞ!
-
やべーぞ
-
ハミルトンも落ちろやぁぁぁ
-
熱いなこれ追いつくのか
-
これは!
-
タイヤ終わったか…
-
たててくる
-
これ5周持つのかw
-
終わった・・・
-
万事休すか
-
ちんこ覚醒
-
ラスト2周で勝負だな
-
これはだめか…?
-
メルセデスの戦略勝ちかな
-
グレイニングやばいな
-
終わった
-
逆算しながら走ってると思うの[´・ω・`]
-
ハミルトンのタイヤ次第だけどメルセデスかな
-
メルセデス勝利か
-
だ。。。だめだー
-
タッペンダメかな
まぁよく頑張った -
>>926
次スレ建ててるよ -
ハミルトンのブレーキダストもやばいな
-
これはだめだなぁ
-
ギリギリ?
-
タッペン「タイヤが終わってる」
-
やられたなー
-
メルセデス流石や・・・
-
ガスリーなんとかしてくれ
-
なっ!
所詮はホンダPU(笑) -
無理かなー
-
あらら
-
もうピット入っとけ
-
悔しい悔しい悔しい
-
くそが
-
抜かれたらソフトでFL狙えるやん
-
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!
-
だめかあ しゃあない
-
ちくしょうめぇ
-
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!
-
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!
-
怒りと悲しみのFL頼む
-
PUのせいではない
-
こういうのは逆にレッドブルが得意なのにお株を奪われる
-
予選ラップきましたー
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 50分 38秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php