-
Linux
-
俺らがWindowsやMacについて思うこと
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
まぁ語ろうぜ(´・ω・`) - コメントを投稿する
-
誰もいない
-
MS-DOS から直接 Linux に移行したようなものなので語れることがあまり無い。
しいて言えば、プリインストールされていた Windows98 があまりにひどすぎた。
現在の Windows のことは全然知らないので試しに使ってみたいとか
思わなくもないのだが、それもできない。
10年前のパソコンで最新の Linux を使ってるが、Windows は無理だろう。
しかも Windows 自体も有料だ。
3日で捨てるオモチャのためにそこまではできない。
試しに使ってみることすらできないので、あと何年かは語れることが無いままだろう。 -
あれ? 1998年ってTurboLinux 3.0 日本語版が
発売された時だよな? Kernel は当然2.0系。
まだまだ日本語化がたりないなとしか思わなかったが。 -
Mac 信者がキモい
windows 必要悪 -
触ってみると、意外と面白い。
すごいなあと思うところもあるが、
こんなことするのにいちいちソフト探さないといけないのかとかね。 -
最近のMacは何がすごいのかいまいちよくわからない
使いにくいのをがんばっていかにもクールに使いこなしてる風な俺かっこいいできるところ? -
自分はWindowsは必要と思うなぁ
Macは個人的には不要
デザイナーとかは使うんだろうけど
Web見るために高いもん買えないよ -
3つを適材適所に使ってるわ
嫁じゃねーんだからw
Macを一台買えば万事解決するし -
どうしても使いたいアプリケーションがあるならWindows
そうでなければLinuxでいいやってところまでは来てる
PC買う毎に必ずプリインストールされるから最新はWindowsになるけど -
macbook airを持ってるけど、トラックパッドが使いやすい。
windowsノートだと、マウスが手放せなかったけどな。
お外だと、便利。逆にタブレットとかスマフォを使わなくなって、
嫁さんになんのために買ったのかと注意された。
ただ、メイン環境にはできないなあ。 -
ごく普通にパソコンを買う人はWindows
OSがサポート終わるぐらい古いとか
中古でOSが入ってないとか
そういうマニアックな選択をしても
自分はやれる。と思っている人はLinux
というところまで時代は来ている。 -
Win・・・shellがかすだけどGUIで使ってて困ることはあまりない
Mac・・・イメージはかっこいいし、用途によっては使いやすい。でもそのために10万払うのは微妙
にしてもみんな嫁さんおるんかぁ -
MacFan誌連載の「マックな人」も終わっちゃったしね、ひとつの時代が終わったよ
個人ユーザーがiPhoneに喰われすぎちゃった
泥からLinuxに来る人もいないしね、Linuxの現状だ
WindowsPhoneは、わざと失敗を企ててるのかな? 賢明だw -
archのインストールガイドには、DEとWMの選択は個人的なものであるって記載がある
同じくらい、どのディストリを使うか、OSを使うかってのも個人的な選択だと思うわ -
Mac触ったらそのバグ発生率の低さに驚愕する
そしてWindowsの細かいバグの頻度にイラつき、
Linuxがバグまみれなのに我慢できなくなる -
>>4
あの当時一番問題だったのは、ブラウザだよ。
Windowsにはまともなブラウザが有ったのに、Linuxには無かった。
まともなブラウザが無い→ウェブが見れない→ウェブは必要ない
→Linuxはネットにお金がかからない→Linuxはネット無料。
こんな理論になってた。
照れ放題の時代、ネット無料は魅力的。 -
>>20
フォントなんかコピペすればみんな同じ。 -
Windows 7 52.71%
Windows XP 23.87%
Windows 8.1 6.67%
Windows 8 5.59%
Mac OS X 10.9 4.05%
Windows Vista 3.07%
Linux 1.64%
Mac OS X 10.6 0.74%
Mac OS X 10.8 0.60%
Mac OS X 10.7 0.57%
Mac OS X 10.1 0.25%
Mac OS X 10.5 0.14% -
いつの間にvistaがそんなに
-
Desktop Operating System Market Share
June, 2015
Operating System Total Market Share
Windows 7 60.98%
Windows 8.1 13.12%
Windows XP 11.98%
Mac OS X 10.10 4.54%
Windows 8 2.90%
Windows Vista 1.62%
Linux 1.61%
Mac OS X 10.9 1.44%
Mac OS X 10.6 0.54%
Mac OS X 10.8 0.43%
Mac OS X 10.7 0.43%
Windows 10 0.16%
Mac OS X 10.5 0.10%
Windows NT 0.08%
Mac OS X 10.11 0.03%
Mac OS X 10.4 0.03%
Windows 2000 0.01%
Mac OS X (no version reported) 0.01%
Windows 3.1 0.01% -
そうは言っても元々BSDがベースだってこと考えると
MacOSやiOSって並大抵じゃないよね -
systemが壊れたHDDの一部分が壊れたこの場合、windowsだけで
はどうしょもない。お金、手順良くに物事をこなす頭がなけれ
ばhardwareの付け替えや、違うPCでの実験など繰り替えす事に
なるし、この時アクティベーション文化が凄いネックになる。
PCの新調にしてもそう、こういう対処だとか不安を払拭する場
合、windowsだと違反をする方向にいかざる得ない。結局PCに
詳しい人として便利屋的に求められるのもそんな所だったりす
るから、いざという時の対処だけでは満足して貰えないし、wi
ndowsの事を学んだり、linuxやpc emulatorから、HDDが痛むよ
うな実験などを繰り返したりする。
グレーな事をする悪影響だったり人に対する考えだったり、生
きてると学習するから触っても火傷以外しないなら必然と触ら
なくなる。根本的な部分はやはり最後まで払拭できないし、苦
労もそんな部分が大半だった、そんなOSだった。もうこういう
のはこりごりでぁ。 -
MS-DOS, CP-M 時代の PC98 シリーズ時代が、20代だった。Unix に憧れていた。
Mac の Multiplanよりも、Xerox Star の Smaltlak が大変素晴らしくて、
1000万の壁が大変な差なんだと分かった。
Mac が BDS 系 Unix となり、 Windows が HP VMS の系統だったことを思い
出して、 Linux の安さを感心する。
Ubuntu は、可能性がアル。が、 Security は酷いものだ。 Amazone Lens の
SPY soft は健在。 -
胡散臭い
-
CP-M 時代…フロッピーディスクがでかかったな8インチだよ
-
Desktop Operating System Market Share
December, 2015
Operating System Total Market Share
Windows 91.32%
Mac 7.02%
Linux 1.66% -
Desktop Operating System Market Share
May, 2016
Operating System Total Market Share
Windows 89.69%
Mac 8.52%
Linux 1.79%
FreeBSD 0.00% -
Desktop Operating System Market Share
August, 2016
Operating System Total Market Share
Windows 90.52%
Mac 7.37%
Linux 2.11% -
アグレックスって その13
なんで飲み行かないの?
なんで女の子誘って飲みに行かないの?
声掛けないと飲みいけないのに。
話しないと恋は始まらないよ。
声掛けないとSEXもさせてくれないのに。
声掛けないから、
ヤンキーみたいなオジサンが誘いだして大きなこと言って、不倫してるよ。
女の子誘って飲みにきなよ。
女の子に声掛けないと、恋も出来ないよ。
SEXしたかったら、声掛けて飲みに行きなよ。
残業してる間に、持っていかれちゃってるよ。
後ろから見たら、がに股になってる女の子見たことない?
SEXしたかったら、なんでもいいから声掛けて飲みに行きなよ。
残業しても恋はできないよ。SEXできないよ。
恋をしなけりゃ、SEXはさせてもらえない。
恋をするには、話して気に入ってもらうしかない。
気に入ってもらうには、飲み行くのが近道だろ。
別に会議で、大きな事言ってもいいけど。
どうせSEX出来るまで何度も繰り返すんだろうから、
そのうち年配の方々にめんどくさがられて、遠くに飛ばされるよ。
そんなだったら、飲みに行くのが一番だろ。
別にがに股のさせこちゃんを探して、お願いしてみてもいいけど。
ばれたとき、周りの目が厳しいぞ。
お前が呼ばないから、ほらみろ可愛い子はみんなやられて。
残っているのはブスばかりになってるじゃないか。
ブスはキツイぞ。
誘えないなら、韓国人でも買えよ。みんなそうしてるぞ。 -
Desktop Top Operating System Share Trend
October, 2015 to August, 2016
Month Windows Mac Linux FreeBSD SunOS Other
October, 2015 90.42% 8.00% 1.57% 0.00% 0.00% 0.00%
November, 2015 91.39% 6.99% 1.62% 0.00% 0.00% 0.00%
December, 2015 91.32% 7.02% 1.66% 0.00% 0.00% 0.00%
January, 2016 90.61% 7.68% 1.71% 0.00% 0.00% 0.00%
February, 2016 90.45% 7.76% 1.78% 0.00% 0.00% 0.00%
March, 2016 90.45% 7.77% 1.78% 0.00% 0.00% 0.00%
April, 2016 88.77% 9.57% 1.65% 0.00% 0.00% 0.00%
May, 2016 89.69% 8.52% 1.79% 0.00% 0.00% 0.00%
June, 2016 89.79% 8.19% 2.02% 0.00% 0.00% 0.00%
July, 2016 89.79% 7.87% 2.33% 0.00% 0.00% 0.00%
August, 2016 90.52% 7.37% 2.11% 0.00% 0.00% 0.00% -
Desktop Operating System Market Share
September, 2016
Operating System Total Market Share
Windows 90.85%
Mac 6.92%
Linux 2.23% -
Desktop Operating System Market Share
October, 2016
Operating System Total Market Share
Windows 7 48.38%
Windows 10 22.59%
Windows 8.1 8.40%
Windows XP 8.27%
Mac OS X 10.11 2.74%
Linux 2.18%
Windows 8 2.17%
Mac OS X 10.12 1.37%
Mac OS X 10.10 1.36%
Windows Vista 1.10%
Mac OS X 10.9 0.48%
Windows NT 0.47%
Mac OS X 10.6 0.15%
Mac OS X 10.7 0.15%
Mac OS X 10.8 0.14%
Mac OS X 10.5 0.02%
Windows 2000 0.01%
Mac OS X 10.4 0.01%
Macintosh 0.00%
Windows 98 0.00%
Mac OS X (no version reported) 0.00% -
Desktop Operating System Market Share
December, 2016
Operating System Total Market Share
Windows 91.72%
Mac 6.07%
Linux 2.21%
FreeBSD 0.00% -
Windows10はツマンナイ、触っててもなんにも楽しくない。
Windowsってこんなにつまらなかったっけ?
それで俺はなんとなくArch Linuxのインストールに挑戦したんだ。
これだよ、これ。
俺がパソコンを触り始めたばかりのときのあのワクワク感がそこにはあったのよ!
あくまでも趣味で触るならーーだけどね。 -
Desktop Operating System Market Share
January, 2017
Operating System Total Market Share
Windows 91.41%
Mac 6.32%
Linux 2.27%
FreeBSD 0.00% -
Win エロゲ専用
Mac スタバでドヤ顔専用 -
「スタバでMacはかっこいい」「いや恥ずかしい」 みんなの意見を聞いてみた
http://www.itmedia.c...1702/18/news014.html -
Macは仕事のメイン機
Winは納品前の確認とエロゲ用
最近はwineで動くエロゲが増えたのでwin機の用途が減っている -
wineでエロゲ動くんだったらWindowsのバージョンの違いなんかなんぼでも吸収できるんじゃね?
-
全てのエロゲが動く訳じゃ無いぞ
-
動作の遅いMacをクリーンアップして最適化する方法
https://www.lifehack...ze-sluggish-mac.html -
Macに感染する「謎のウイルス」 ウェブカメラで人々を監視
http://blogos.com/article/237573/ -
macOS「High Sierra」に、パスワードのヒントボタンを押すと、パスワードを表示する脆弱性
http://pc.watch.impr...cs/news/1084864.html -
MacはLinuxに近い、Windowsはそうではない
-
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
7VZDZ83BSN
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑