-
PCゲーム
-
【elonaの続編】Elin(エリン) Part85
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
>>900 を踏んだ方は、上の文字列を予備のため4行になるよう継ぎ足したうえで次スレを立ててください
エラー等で立てられない場合は宣言、代理の指定をお願いします
2024年11月1日Steamにてアーリーアクセス開始。
10年前に公開され、数々の物語と帰らぬ冒険者を生み出したフリーゲーム「Elona」の続編です。
従来のローグライク・ゲームプレイを引き継ぎつつ、今作ではクラフトやサバイバル要素、拠点の建設と運営機能が追加され、またグラフィックもクォータービュー形式になり強化されました。
Steam
store.steampowered.com/app/2135150/Elin/
公式Wiki Ylvapedia
ylvapedia.wiki
関連スレ
【MoD】Elin(エリン)【Workshop】 Part1
egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1732595549/
前スレ
【elonaの続編】Elin(エリン) Part84
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1734077162/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured - コメントを投稿する
-
Q.出荷箱作ったのにクエスト終わらないよ!
A.貰ったパルルの丸太で作り直そう 無くしたなら拠点を出て右側の浜辺で伐採できるぞ!
Q.いつの間にか能力下がってるんだけど!
A.亡霊系モンスターと戦うと能力下げられる事があるから街のガードさんに癒し手を紹介してもらおう!
Q.初期斧なくした!
A.ホットバー2段目に入ってるかも。Ctrlキーを押しても見つからないなら拠点を出てすぐ上にある旅商人の停泊地に作業台があるので頑張って作り直そう!
Q.腹減ったよ!
A.花を食おう!拠点の周りの原っぱに生えてる木の実やたけのこを食べても美味しいよ!
Q.魔法が表示されなくなった!
A.魔法にはストックがあるから覚醒夢か魔法書で増やそう!
アビリティ欄の設定からストックが切れた魔法の表示有無も出来るよ!
Q.食べ物の特性が途中で省略されてて見れないんだけど!
A.Xキーで詳細を表示できるよ!
・一度行くと登録される帰還先
レシマス
子犬の洞窟
リトルガーデン
ナイミール
ヴェルニース炭鉱
すくつ
・レシピ購入できるNPC
フィアマ 野原に最初からいる
ニノ 旅商人の停泊地、ネコ獣人
ロイテル メインクエスト進めると登場
ファリス メインクエスト進めると登場
ノーラ パルミア(ガードに道案内してもらえる、双眼鏡のレシピあり宝の地図探しが楽になる)
フィアマ、ニノ、ロイテルは金塊で購入、金塊は宝箱、依頼報酬、ネフィアの壁採掘(子犬の洞窟でも出る)などで
ファリスはオレンで購入、ノーラはパルミアの影響力で購入、パルミアの依頼をこなすともらえる
購入以外でのレシピ入手は宝箱、ベッドで寝ると閃く、制作などの作業中に閃く、ハンマーで解体、祠<車輪>などでランダム -
■便利な素材変換ルート
インゴット ハンマーで解体
(彫刻台)→彫刻→丸太→枝
(石工)→クワ→石
(金属工)→ボルト→スクラップ
旅糧or肥料
(ハンマー)→死体※捧げ物として使うのは×
(簡易製作)→釣り餌
スクラップ(壁が金属のネフィアで掘れる)
(便利屋)→釘
(ハンマー)→骨
(簡易製作)→釣り餌
(釣り)→魚
(製材)→かつおぶし
(醸造樽)→ワイン
チラシ(商人ギルド)
(ハンマー)→生地
(機織)→ブランケット
■便利なハンマー利用例
切り石2つ→石に戻る(確率で切り石1つでも)
カジノコイン、オレン→製作経験値
ゴミ→繊維
■壁掘り、穴掘り、ハンマー解体で貴重な素材を得る
カジノ1F柵→トパーズ
パルミアカジノ入口壁orアクリテオラ床→鋼
ダルフィ檻→クロム
カジノ2F壁→ルビナス
カジノバスケ床→アダマン
パルミアベッドor無印ムーンゲート→エーテル
パルミアテレビ台、テレビ→クロム
パルミア右上床→タイタニアム -
ペットにしたワイバーンにのって空中に浮かぶ島でレア素材ほったり
サメをペットにして深海でポセイドンとバトルしたいってわけ俺は
わかる? -
魔物の細胞とエーテルを注入して異形になった国王を王子にけしかけるくらいで我慢して
-
轟音の矢遺伝子で入れたいんやけど落す奴おらんよな?
ムンゲで持ってるメスガキちゃん探すとか有精卵から孵化させたときのアビとか? -
属性ごとの魔法格差が酷いからせめて手と矢くらいは全属性で魔法書を用意して欲しい
-
おつみゃあ!
-
>>7
そうするとみんな轟音の手と轟音の矢しか使わなくなるし… -
おつ…おつわよ……
観光うんちだよ
価値140万ヴェルニースに探検詰め込んでやっと月間9000だもん -
せっかく水泳実装されてるんだし海っぽいことはしたいな
-
1おつ…1おつわ…
海と言えば海賊のゲームで宝さがし
ある程度は決まっちゃってるんだけど雰囲気が最高だった
流石にグラフィックの関係で別物すぎるけども -
収穫依頼と似たようなやつで漁する依頼。普通に溺死するしクジラ捕れて圧死もする
-
今気づいたけどヘルス/マナ/スタミナゲージの頭に飾りオーブがくっついてるでおじゃるな
-
海には宝箱生成されやすいとかでもだいぶ嬉しい
-
>>11
ビーチバレーとキャンプと花火とバーベキューは頑張れば出来るな。発電機をテントに積んで運んでくるのが手間だが -
ペットを孵化機で孵化させたんだけど
とりあえず戦場とかで強めのボスから乳ゲットして三回飲ませるって感じでオッケーなんかな
細かくやればもっと強くなるんだろうけどコレだけでも1代目よりは強くなるもん? -
ハウジングの要領で造船とかできるようになれば漁師プレイも可能でおじゃるか
-
スタミナが-60になっても俺は…演奏をやめない!
この者にジュアの加護を。レイハンド! -
塩田と海藻養殖はよ
-
養蜂箱って作物なら何でもいいとかある?
稲とベリーのところ置いといたら結構貯まるわ、とりあえず農場作ったら置いといたほうがいいな -
なんか海に出るようなアップデート予定してるんじゃなかったっけ
あと月に行くとかロケットとかスケベ宿 -
エコポイ商人ってコットンの種を販売してくれますか?
-
わざわざ水泳を組み込んだってことは活かす構想はあるんだろう
あったけどボツになった名残りの可能性もあるけど -
すまないが海の向こうまで泳いで荷物を届けてくれないか?
(´・ω・`)つプラチナコイン2枚 -
冷蔵化した収納箱になぜか腐りかけた肉があったんだがもしかしてこれクーラーボックス化するだけ…?冷蔵庫は絶対くさらないんだよね?どういうことなのかだれかおしえておくれ…
-
遺伝子で色々フィートや魔法orアビリティ覚えたり部位増やせるから1代目より色々できる
ステ自体は200層+進化個体を3つでも特化させたステが150超えないぐらい 調教スキル装備落ちないかなぁ -
>>26
停電した時間があったんじゃね -
教えてほしい依頼クリアしたら足元に報酬落ちると思うんだけどあれ自動回収にできない?
-
完全空気の護衛依頼救いはありませんか?
-
冷蔵庫の電力足りてない
発電機が屋外の可能性 -
料理は何であげればいいんだろうか
パン→解体→パンでやってるけど燃料の木の消費が早い -
護衛依頼は序盤のスタートアップで結構お世話になったけどそれ以降ぜんぜんやんないね
病気で死にそう系の依頼物理的に無理だろっての多いw -
>>33
石臼でも上がるよ -
電力254/360だから電力ぎれはないよね?屋外ていうのは部屋の中に冷蔵庫化した収納箱がないとだめということ?発電機系を部屋に作ればいいと思ってたが
-
エンチャ強度見れるMODで冷蔵庫と冷蔵保管庫見たけど同じ値だな
冷蔵庫もゆっくり腐ったりせんか? -
>>37
それ住人の発電含んでない? -
ヴェルニースは炭鉱入り口もあるせいでハウジングの自由度が狭まってるのもシナリオ取得拠点としてはあまりよくないと思う
-
むしろシナリオ取得拠点はそういう独自要素あったほうがよくない?としか思わない
-
そうか住人発電多数だから死んだりしてるときにってことか…
ようするに発電する住人を出口のない部屋つくって襲撃で絶対死なないようにすればいいってことか… -
坑道含めて綺麗に作ってる人もいるしな
-
そもそもヴェルニースは高低差あるし炭鉱の入口が隠れてるし第二の拠点として不向きだろ
-
素直に発電機用意すればいいんじゃないかな
ルピナス発電機は拠点価値高いから置きまくって無駄に発電量2000超えてる -
高低差は揃えればよくない?
入り口はアレだけど -
どなた全能ふかふかパンの簡易チャートを教えてくれたりしないだろうか...
アフィカスは消えろ -
まず服を脱ぎます
-
質問です。
どなたか繰り返し再収穫可能な農作物の一覧をご存知でしょうか?
自前で収穫する際、クリムやアピの様に実だけ採取→時間経過で繰り返し再収穫可能なものです。
どうぞよろしくお願いいたします。 -
つべどうがもぶろぐもあるやん
-
炭鉱入り口は水没させて用水路っぽくしてるのは頭良いと思った
-
危険度下げるポリシー取って適当に共有箱に余った装備入れてたら滅多なことでは住人は死なないはず…
-
ロイテル死にまくってるわ
-
封鎖した家の中にみっちり詰め込んだら安全よ
-
xの画像でリボン5回強化済みで2500pvくらい数値ついてる画像見たんだけど
あれってどうやってんの・・・?
普通に強化してもそんないかないよね・・・? -
襲撃対策は隔離区域に逆に先にモンスター召喚をしておく事よ
こうすればランダム湧きにも怯える必要が無くなる -
隠密稼ぎ用に敵ピラー建ててたけどいつの間にか住民が同じマスに入って殲滅されてたな
-
ロイテルずっと頭の上のせてる
可愛くなってきたからオールユニークNPCでPT組もうかな -
拠点の外周1マス開けて柵か壁で囲んでしばらくしたら拠点内に沸かなくなるよ
拠点内は明るくしておく必要あるけど -
生もののインゴットを手に入れたんだけど
石か木が主材料でコストが安く重たいものって何かあったっけ?
生もの石錬金術からの切り石彫刻は手間に見合わなそうだけどもっと効率いいやつあれば有用かも -
メシェラーダさん短剣の潜在低いな
魔法使い系はだいたい長剣か杖になっちまう -
>>47
筋力
耐久
器用
感覚
学習
意思
魔力
魅力
のうち
2つの潜在ついた小麦2種
2つの潜在ついたクリム粉
その他の潜在ついたアピの実を用意します
小麦2個で小麦粉作ります それにアピの実混ぜて3潜在の旅糧作ります 熟成庫に入れてチーズにします
クリムとアピの実をすりつぶして潜在が別々のクリム粉2種類作ります
アピの実 クリム粉1 クリム粉2 適当な調味料 旅糧チーズ で完成
当サイトでは違法薬物を取り扱っています -
>>53
紙のように薄い確率で良いのなら戦争依頼で進化ボス出現前にセーブすりゃ全スキルの中から厳選出来るけどね -
クリム粉はイルヴァでも危険視されているのは確定的に明らか
-
最初のクリム粉はクリムの間違いだけどまあ分かるやろ
-
クリム粉が良い稼ぎになるのはマジで違法薬物って感じ
そのうちパルミア特殊部隊に襲撃されかねん -
それは薬に分類される。(迫真)
-
おまかせって隣接で勝手に混ぜられるんだっけ?□の対角はセーフだよね?テントでちまちま全潜在育成してたけどめんどくせぇ
-
違法薬物が国公認の流通経路で売られてるの極貧国家のなりふり構わなさって感じで良い
-
>>57
完全にエアプだし試してもないけど羽巻物とか? -
逆に廃坑の入り口を唯一使えると考えるんだ
-
アビ「なんで俺は粉になれないんだ」
-
アフィの実
-
アビは遅めだけどちゃんと腐る
クリムが腐ってるの見たことないからなんかが違うんだろうな -
>>10
月間90/00ってのは宿泊代抜きの観光料だけでそのくらいってこと?
うちは観光30万であんまり宣伝してないしょぼいヴェルニースだけど観光+宿泊代で65/00くらい出てるんだけど伸びしろがあまりないのか -
>>40
炭鉱の入口は動かせる定期 -
30年前は一応腐るとか意外だった
つい拾って溜めてたのを燃やされて一気に重くなるの好き -
麦麦麦麦
米米米米
麦麦麦麦
みたいに別品種挟んでもよい -
今ポリシー補正無しで
宿代と観光で一日100ぐらい野原だけでいってるが置き場考えるとやっぱり観光は専用の場所まで組まないと普段遣いには邪魔だよねえ -
炭鉱の入り口中央に置いて段差駆使してメイドインアビス作ろうと思ったけど
炭鉱の入り口が思ってたよりもずっと炭鉱の入り口で頓挫した -
先生!麦が!米より若干多いです!
-
>>85
隣接させてるのは同じ潜在でしょ -
>>86
麦米麦麦米麦米! -
煮詰まってきたら騎乗寄生(神の遺伝子)無しとか魔法なしプレイとかでもないと注目されない未来になりそうだ
-
今思ったんだけどケトルの料理用だと実や麦が使われるし野菜や果物っていらなくね・・・?
-
幸運の女神像が全く見つからねぇ…元素ばかりだわ…これネフィア50以降じゃないと出ないとかあるのかな…?そんなわけないよな
-
>>91
かた観永遠が君を待ってるぞ! -
>>47
旅糧チー使ってないので潜在1枠少ないけど栄養控えめで
他の食事も挟みやすいのを意識して作ったやつ(料理フィートMAX)
https://i.imgur.com/6WRYLVQ.png
https://i.imgur.com/PMwZfyK.png -
>>93
vs冒険者のバトルマップで出て触る前に終わったことある -
願いで神の像集めてるけどコンプまでどうあがいても7年か
-
願いで神の像集めてるけどコンプまでどうあがいても7年か
-
>>93
10階層以下ばっか潜ってるが今週2回でてる -
>>95
いいじゃんペットの餌にしたい
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑